最初見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/27(金)20:38:57 No.626039056
最初見た時はその他大勢の中の一匹かと思ったけど 重要キャラだった人春
1 19/09/27(金)20:39:36 No.626039245
なんかアルミン説とかあったなぁ
2 19/09/27(金)20:39:52 No.626039329
良い女だったよ
3 19/09/27(金)20:40:19 No.626039455
確かに重要だったよねベルトルトくん
4 19/09/27(金)20:40:36 No.626039555
あの女のハウスを追い続け 後日その息子も捉えた女
5 19/09/27(金)20:40:50 No.626039624
ここでベルトルト食われてたほうがダイナも生き返るしよかった気がする
6 19/09/27(金)20:40:58 No.626039657
ここがあの女のハウスね
7 19/09/27(金)20:41:06 No.626039698
俺のハンネス殺しやがって
8 19/09/27(金)20:41:35 No.626039834
チャラいにーちゃんみたいな巨人にかーちゃん食われた! って思ってたら腹違いのにーちゃんのかーちゃんだった
9 19/09/27(金)20:41:46 No.626039887
中々業が深い奇行種だよね…
10 19/09/27(金)20:41:54 No.626039915
愛する人を見つけた表情
11 19/09/27(金)20:42:41 No.626040115
ここなんでベルトルト襲われなかったんだろ
12 19/09/27(金)20:43:09 No.626040272
奇行種ってのは生前の習慣や記憶に基づいた行動をしてたりするのかね
13 19/09/27(金)20:43:45 No.626040460
あの女が最優先だし…
14 19/09/27(金)20:44:12 No.626040604
最期はモブ無垢に食い散らかされてあっけない
15 19/09/27(金)20:44:28 No.626040689
後妻を潰して食う前妻って構図が色々と酷い
16 19/09/27(金)20:44:31 No.626040701
>ここでベルトルト食われてたほうがダイナも生き返るしよかった気がする 親父の前妻で王家の血を持つ頭復権派の超大型巨人とか盛りすぎにも程がある…
17 19/09/27(金)20:44:40 No.626040739
ひたすら走り続ける奇行種はなんだったんだろ
18 19/09/27(金)20:44:49 No.626040788
>ここなんでベルトルト襲われなかったんだろ 私はプリンセス! 夫以外の男に興味を持つようなふしだらな女ではありませんわ!
19 19/09/27(金)20:45:15 No.626040923
グリシャの暮らしぶりを把握してたっぽいからそれを元にあの女のハウスに一直線だったんだろう
20 19/09/27(金)20:45:22 No.626040961
>ここでベルトルト食われてたほうがダイナも生き返るしよかった気がする むしろ自我を取り戻してグリシャとカルラの家庭を目撃する方が惨劇なのでは… イェーガー家でカルラを見た途端に激情で超大型爆発しかねない
21 19/09/27(金)20:45:25 No.626040976
生前の意志が強過ぎたとかそんな感じで
22 19/09/27(金)20:45:41 No.626041041
今思うとあのときグリシャがあの場にいなくて本当によかった 自分から喰われに行きかねん
23 19/09/27(金)20:46:47 No.626041375
カルラがダイナに食われる記憶を見せなかったエレンマジ優しい
24 19/09/27(金)20:46:48 No.626041379
>夫以外の男に興味を持つようなふしだらな女ではありませんわ! 夫は気にもしないでグライス君を追っかけたくせに…
25 19/09/27(金)20:46:53 No.626041401
なんであの女のハウスがわかったんだ?
26 19/09/27(金)20:47:00 No.626041432
>イェーガー家でカルラを見た途端に激情で超大型爆発しかねない 酷すぎる展開だ
27 19/09/27(金)20:47:23 No.626041538
>>ここでベルトルト食われてたほうがダイナも生き返るしよかった気がする >むしろ自我を取り戻してグリシャとカルラの家庭を目撃する方が惨劇なのでは… >イェーガー家でカルラを見た途端に激情で超大型爆発しかねない むしろダイナとカルラで百合の花が咲く可能性
28 19/09/27(金)20:48:30 No.626041844
>なんであの女のハウスがわかったんだ? 何故ならダイナは夫グリシャのことを信じている!!
29 19/09/27(金)20:48:41 No.626041890
人間に戻りたいより強い感情があると奇行種になるって感じなんだろうな…
30 19/09/27(金)20:49:24 No.626042112
結局奇行種ってなんなんだ・・・
31 19/09/27(金)20:49:28 No.626042132
>人間に戻りたいより強い感情があると奇行種になるって感じなんだろうな… コニーの母ちゃん…
32 19/09/27(金)20:49:33 No.626042153
不戦の契りと現地妻目撃した妻の激情のどっちが勝つかみたいな進撃
33 19/09/27(金)20:49:42 No.626042203
ベルトルトが即変身してればややこしい事にならずに済んだ案件多いけど 咄嗟には無理なのかな
34 19/09/27(金)20:50:01 No.626042294
グリシャの臭いが一番強い場所にいってグリシャの臭いが一番強い人間を食った グリシャどこ…
35 19/09/27(金)20:50:05 No.626042312
ここでカルラがベルベル食ってたら後はもうグリシャが始祖食って2人でバルスして終わりだな…
36 19/09/27(金)20:50:14 No.626042354
ダイナの巨人って奇行種だったのか…
37 19/09/27(金)20:50:27 No.626042403
>ベルトルトが即変身してればややこしい事にならずに済んだ案件多いけど >咄嗟には無理なのかな 子供だぞ
38 19/09/27(金)20:50:30 No.626042420
仮にこの時点で元に戻ったとしても混乱の元になるのは間違いないよね…
39 19/09/27(金)20:50:31 No.626042431
ここがあの女のハウスね
40 19/09/27(金)20:50:45 No.626042508
>ベルトルトが即変身してればややこしい事にならずに済んだ案件多いけど >咄嗟には無理なのかな というか変身すると大爆発したのと同じだからね…
41 19/09/27(金)20:50:47 No.626042521
生前最後の言葉がどんな姿になってもあなたを見つけ出すだからね
42 19/09/27(金)20:50:58 No.626042573
奇行種はオニャンコポンが言ってた色んな奴がいたほうが面白いって事だろう
43 19/09/27(金)20:51:14 No.626042652
>コニーの母ちゃん… オアエリ…
44 19/09/27(金)20:51:14 No.626042654
>ここでカルラがベルベル食ってたら後はもうグリシャが始祖食って2人でバルスして終わりだな… カルラ巨人化注射打たれとる!!
45 19/09/27(金)20:51:16 No.626042673
私達は18年前 壁の向こうで巨人になってやってきた 私が進撃の巨人で 彼女が超大型巨人兼私の前妻というやつだ
46 19/09/27(金)20:51:30 No.626042758
>ベルトルトが即変身してればややこしい事にならずに済んだ案件多いけど >咄嗟には無理なのかな 変身したら自分を爆心地に大爆発だからシガンシナ決戦ですら変身のタイミング見計らってたでしょ
47 19/09/27(金)20:51:31 No.626042770
ここで人間に戻ったら痴女になっちゃうじゃん!
48 19/09/27(金)20:51:38 No.626042811
>>人間に戻りたいより強い感情があると奇行種になるって感じなんだろうな… >コニーの母ちゃん… まだ生きたまま捕らわれてるんだっけ 元に戻るフラグ…だといいなぁ
49 19/09/27(金)20:51:39 No.626042812
超大型はリチャージが長いってのも特性みたいだし
50 19/09/27(金)20:52:17 No.626042991
>ダイナの巨人って奇行種だったのか… 壁が壊れたあと全速力でエレンの家に行きあの女をピンポイントで食った
51 19/09/27(金)20:52:44 No.626043151
奇行種は何気に詳細がまだ明かされてないよね…
52 19/09/27(金)20:52:49 No.626043170
壁まで温存しまくってんのに 壁蹴ってこんにちわして終わりとか燃費悪すぎる
53 19/09/27(金)20:52:56 No.626043213
ハンネスさんは勇気がないくらいでちょうどよかったんだな…ってなった まぁここで生き延びても絶対ジークワインで無垢るけど
54 19/09/27(金)20:53:16 No.626043312
ロン毛のチャラ男が第一印象だった
55 19/09/27(金)20:53:18 No.626043328
このかーちゃんまだ生きてる? 一気に読んだんで忘れかけてる
56 19/09/27(金)20:53:39 No.626043423
>コニーの母ちゃん… 最後にお帰りできてハッピーエンド!
57 19/09/27(金)20:53:45 No.626043459
大多数は当然人間に戻りたいから人間食うってだけで 奇行種もその辺のロジックは同じなのかね
58 19/09/27(金)20:53:46 No.626043460
>このかーちゃんまだ生きてる? >一気に読んだんで忘れかけてる それは残念だ!もう一周行こう!
59 19/09/27(金)20:53:46 No.626043464
>このかーちゃんまだ生きてる? >一気に読んだんで忘れかけてる 死んだよ
60 19/09/27(金)20:53:53 No.626043494
女の子走りする奇行種とかいたけど一体…
61 19/09/27(金)20:53:55 No.626043504
>このかーちゃんまだ生きてる? >一気に読んだんで忘れかけてる 無垢の群れに食われた
62 19/09/27(金)20:53:59 No.626043526
ケツみてえな口してるよね
63 19/09/27(金)20:54:04 No.626043556
>このかーちゃんまだ生きてる? >一気に読んだんで忘れかけてる エレンが座標で無垢に食わせて終わり
64 19/09/27(金)20:54:14 No.626043606
>このかーちゃんまだ生きてる? >一気に読んだんで忘れかけてる エレンが最初の座標使った時に死んだ というか生きてるならヒストリアを巨人にする必要もジークと協力する必要もないから分かるでしょ
65 19/09/27(金)20:54:15 No.626043622
超大型が短時間に何度も変身できるなら爆発→解除して飛び降りてまた爆発のコンボができてしまうからな…
66 19/09/27(金)20:54:19 No.626043650
>大多数は当然人間に戻りたいから人間食うってだけで >奇行種もその辺のロジックは同じなのかね 人間に戻りたいって感情すら忘れてると思う
67 19/09/27(金)20:54:37 No.626043741
ユミルは終わらない悪夢を見ているようってことだったけど実際無垢の巨人からはどう見えてるのかな ダイナってエレンあるいはエレンに食われたグリシャ見てたりとかしないかな…
68 19/09/27(金)20:54:38 No.626043744
>>一気に読んだんで忘れかけてる >それは残念だ!もう一周行こう! 面白れ…面白れ…
69 19/09/27(金)20:54:47 No.626043785
お腹を大事そうに抱えてる巨人はやっぱり妊婦なんです…?
70 19/09/27(金)20:54:51 No.626043811
書き込みをした人によって削除されました
71 19/09/27(金)20:54:55 No.626043837
>女の子走りする奇行種とかいたけど一体… 生前に女装癖が…
72 19/09/27(金)20:55:04 No.626043892
道を通じてグリシャに関るモノに惹かれる奇行種になってたんだろうね
73 19/09/27(金)20:55:10 No.626043915
>超大型が短時間に何度も変身できるなら爆発→解除して飛び降りてまた爆発のコンボができてしまうからな… クソゲーすぎる…
74 19/09/27(金)20:55:32 No.626044019
知性巨人食えば戻れるぞっていう衝動が基礎レベルで植え付けられてたりするのかな
75 19/09/27(金)20:55:44 No.626044074
>超大型が短時間に何度も変身できるなら爆発→解除して飛び降りてまた爆発のコンボができてしまうからな… さすがにどんどん痩せていくだろ
76 19/09/27(金)20:55:56 No.626044134
絶対あなたを見つける から 夫の家一直線 我が身よりも息子が心配 から オカエリ ユミル様は大丈夫だろうか から ユミル様ご無事で… とかは分かりやすいけど建物の間に挟まってた巨人とか何考えたらそうなるんだすぎる
77 19/09/27(金)20:56:08 No.626044192
>超大型が短時間に何度も変身できるなら爆発→解除して飛び降りてまた爆発のコンボができてしまうからな… 車力と超大型組み合わせたらいけるだろうか
78 19/09/27(金)20:56:11 No.626044204
書き込みをした人によって削除されました
79 19/09/27(金)20:56:23 No.626044269
>面白れ…面白れ… 2冊読むのかな?
80 19/09/27(金)20:56:41 No.626044360
>とかは分かりやすいけど建物の間に挟まってた巨人とか何考えたらそうなるんだすぎる 人など食いとうない…って思ったユミルが引きこもり巨人になったから 似たような動機なんだろうか…
81 19/09/27(金)20:56:51 No.626044409
ブスも土掘って埋まってたのがなんというかおつらい…
82 19/09/27(金)20:56:59 No.626044451
エレンとか丸呑みされたから助かったけどよく噛んで食われてたらと思うと…
83 19/09/27(金)20:57:15 No.626044546
ズシシってワンピースみたいな笑い方だな
84 19/09/27(金)20:57:22 No.626044597
>超大型が短時間に何度も変身できるなら爆発→解除して飛び降りてまた爆発のコンボができてしまうからな… 超大型どころか進撃のエレンでさえ3回目はえっぐい剥がれ方してたし無理じゃねえかな…
85 19/09/27(金)20:57:33 No.626044662
>まだ生きたまま捕らわれてるんだっけ 捕らわれてはいないんじゃないか 動くことも死ぬこともないからずっとそのまま
86 19/09/27(金)20:57:43 No.626044725
>お腹を大事そうに抱えてる巨人はやっぱり妊婦なんです…? ラガコ村無垢は些細な動作や仕草がなんか妙に生々しいイヤな示唆を感じてしまうので 一定ラインで考えるのを止める
87 19/09/27(金)20:57:44 No.626044729
ジークにコレ見せなかったの優しみ
88 19/09/27(金)20:57:47 No.626044743
>エレンとか丸呑みされたから助かったけどよく噛んで食われてたらと思うと… 知らないおっさんの物語になっちまうー!
89 19/09/27(金)20:57:52 No.626044764
自傷と強い目的意識を持つことが巨人化のトリガーだから無垢巨人になる時も何か強い意志を持ってるとそれに従う奇行種になるのかもしれない
90 19/09/27(金)20:58:02 No.626044825
>エレンとか丸呑みされたから助かったけどよく噛んで食われてたらと思うと… 元に戻ったよく知らないおっさんが世界を救う!
91 19/09/27(金)20:58:19 No.626044914
>エレンとか丸呑みされたから助かったけどよく噛んで食われてたらと思うと… まあアルミン助けるために自分から喉に飛び込んでいったようなもんだし
92 19/09/27(金)20:58:23 No.626044929
>エレンとか丸呑みされたから助かったけどよく噛んで食われてたらと思うと… 進撃脳のハゲおっさんでどうストーリーを回せと…
93 19/09/27(金)20:58:25 No.626044937
知らないおっさんはエルディア復権派の一員らしいな
94 19/09/27(金)20:58:37 No.626044998
>エレンとか丸呑みされたから助かったけどよく噛んで食われてたらと思うと… 進 撃 の お っ さ ん
95 19/09/27(金)20:58:40 No.626045011
>>エレンとか丸呑みされたから助かったけどよく噛んで食われてたらと思うと… >元に戻ったよく知らないおっさんが世界を救う! ご愛読ありがとうございました!次号より「進撃の復権派のおっさん」がスタート!
96 19/09/27(金)20:58:52 No.626045070
巨人になることを知らずにテロられたやつらとか 逆に知ってるけど他の強い衝動があるやつが奇行寄りになりやすいのかな
97 19/09/27(金)20:58:55 No.626045085
>>お腹を大事そうに抱えてる巨人はやっぱり妊婦なんです…? >ラガコ村無垢は些細な動作や仕草がなんか妙に生々しいイヤな示唆を感じてしまうので >一定ラインで考えるのを止める サディストすぎる…
98 19/09/27(金)20:59:31 No.626045263
アニがうっかりごっくんしちゃってたら…
99 19/09/27(金)20:59:35 No.626045287
そこらのおっさんでも進撃脳補正でそこそこ主人公してくれそう
100 19/09/27(金)20:59:43 No.626045327
知らない進撃のおっさんのインパクトが思った以上にある
101 19/09/27(金)20:59:45 No.626045335
>ラガコ村無垢は些細な動作や仕草がなんか妙に生々しいイヤな示唆を感じてしまうので 無垢同士でじゃれ合ってる子供無垢とかいたよね そういやコニーって大家族の長男だったような
102 19/09/27(金)20:59:48 No.626045358
つまりディスコしてる無垢の群れは…
103 19/09/27(金)20:59:50 No.626045374
約束通り王家を殺してきたぞ! これで良かったのか…!エレンを食べたおっさん…!
104 19/09/27(金)21:00:00 No.626045432
考えてみたら潜入組が無垢巨人に食われた場合マーレ側の事情をペラペラしゃべりかねない知性巨人が生まれるリスクが常にあるんだよな…
105 19/09/27(金)21:00:11 No.626045493
最初三口かと思った
106 19/09/27(金)21:00:13 No.626045504
ブラウス家とか全部奇行種になりそう
107 19/09/27(金)21:00:23 No.626045557
高確率で政治犯だから知性巨人食ったのがユミル以外だったらえらい事になってるよね みんな巨人になる時には復権の代償がコレなら払わなかったとか思ってるかも知れないけど
108 19/09/27(金)21:00:33 No.626045612
しかし仮にあの髭おっさんがエレン食ったとしても 人間に戻って意識が目覚めるまでの間にまた他の巨人に食われてまたそいつが人間に戻って目覚める前に他の巨人に…以下ループとかになりそう
109 19/09/27(金)21:01:11 No.626045835
>考えてみたら潜入組が無垢巨人に食われた場合マーレ側の事情をペラペラしゃべりかねない知性巨人が生まれるリスクが常にあるんだよな… 無垢にされたのはマーレ死ねと思ってる奴が大半だろうしな
110 19/09/27(金)21:01:28 No.626045934
>ブラウス家とか全部奇行種になりそう ガビちゃんを執拗に狙うのが1匹いるんだね…
111 19/09/27(金)21:01:35 No.626045974
ブスみたいなSレア素体の無垢もそこそこいたんだろうな…
112 19/09/27(金)21:01:38 No.626045999
あの髭のおっさんもお遊びグループにいた人なんだっけ…?
113 19/09/27(金)21:02:01 No.626046153
復権派はお遊びだけど本当に過激な連中もいただろうから…
114 19/09/27(金)21:02:16 No.626046241
ザックレーだけワイン飲ませずに爆殺したのは革命と芸術を愛する奇行種になるのが予想されたからって考察見てダメだった
115 19/09/27(金)21:02:59 No.626046477
復権派じゃなくても全員マーレにとって都合の悪い人間だから 誰が食ってもヤバい
116 19/09/27(金)21:03:16 No.626046570
コニーは同僚のことは勿論故郷みんな巨人化って相当悲惨な目に遭ったのに明るさ保ってるのが強すぎる…
117 19/09/27(金)21:03:28 No.626046652
60年前に巨人になったユミルが今を生きるヒストリアに影響を与えるって中々奇跡的な出会い
118 19/09/27(金)21:03:58 No.626046809
>ザックレーだけワイン飲ませずに爆殺したのは革命と芸術を愛する奇行種になるのが予想されたからって考察見てダメだった 他の巨人を芸術にして喜ぶ奇行種か… ある意味無害
119 19/09/27(金)21:04:04 No.626046838
>ラガコ村無垢は些細な動作や仕草がなんか妙に生々しいイヤな示唆を感じてしまうので >一定ラインで考えるのを止める 基本的な大多数の無垢ってマーレで罪人になった奴らだから成人男性が多いはずなんだよな… でもジーク実験で無垢巨人になったのはラガコの住民無差別だからおばちゃんも子供も含まれるわけだよね そのへん考えて読み返すと面白いかもな
120 19/09/27(金)21:04:23 No.626046953
>ザックレーだけワイン飲ませずに爆殺したのはエレンを芸術品にする奇行種になるのが予想されたからって考察見てダメだった
121 19/09/27(金)21:04:28 No.626046988
>ザックレーだけワイン飲ませずに爆殺したのは革命と芸術を愛する奇行種になるのが予想されたからって考察見てダメだった 何なら10体目の知性巨人が発生しかねない 発生した無垢をとにかく芸術にする美の巨人だ
122 19/09/27(金)21:04:29 No.626047005
>考えてみたら潜入組が無垢巨人に食われた場合マーレ側の事情をペラペラしゃべりかねない知性巨人が生まれるリスクが常にあるんだよな… マーレ側が不利になるような情報でも 真実の話だと レイス家の手で闇に葬られちまうんだ
123 19/09/27(金)21:04:32 No.626047025
自分の家があんな事になったのにエレンの家ェーがー!とか言えるからな…
124 19/09/27(金)21:04:42 No.626047073
多分ガビ山先生の中ではどいつがコニーの家族って設定あると思う
125 19/09/27(金)21:04:55 No.626047155
>クソゲーすぎる… PS4ゲームだと超大型返信して一定範囲内の敵に大ダメージ って技扱いなのでほぼ似たこと出来るぞ やってて確かにクソゲーだわ相手にしたらって思うよ
126 19/09/27(金)21:05:05 No.626047234
>しかし仮にあの髭おっさんがエレン食ったとしても >人間に戻って意識が目覚めるまでの間にまた他の巨人に食われてまたそいつが人間に戻って目覚める前に他の巨人に…以下ループとかになりそう 巨人駆逐できるじゃん!!
127 19/09/27(金)21:05:35 No.626047457
>マーレ側が不利になるような情報でも >真実の話だと >レイス家の手で闇に葬られちまうんだ それを考えるとグリシャに始祖を奪わせてレイス家の子供を殺させるしか無いよね…
128 19/09/27(金)21:05:35 No.626047458
>復権派じゃなくても全員マーレにとって都合の悪い人間だから >誰が食ってもヤバい 壁外もそこそこ良い奴らいるんだよ!って言ったり ライナー達を助ける為に命投げ捨てて食われたブスってやっぱり女神なのでは?
129 19/09/27(金)21:05:47 No.626047521
ブスの方のユミルみたく何も知らずに楽園送りってのも少なくないだろうし情報持ちってどのくらいの割合なんだろうね
130 19/09/27(金)21:05:47 No.626047527
今シガンシナ区に発生してる元兵団兵士の無垢も マーレ兵を優先して狙うようになってたりするのかな
131 19/09/27(金)21:05:51 No.626047544
ブスが正気に戻ってから壁の中に潜り込んで兵士見習いになるまでの話とか見てみたいんだ
132 19/09/27(金)21:07:01 [アニ] No.626047942
>考えてみたら潜入組が無垢巨人に食われた場合マーレ側の事情をペラペラしゃべりかねない知性巨人が生まれるリスクが常にあるんだよな… まさにマルセルが食われてそういう状況になってるかもしれないのに その状況を確認せず逃げ出したのがアンタ達だよ…どうすんの…?
133 19/09/27(金)21:07:21 No.626048062
>基本的な大多数の無垢ってマーレで罪人になった奴らだから成人男性が多いはずなんだよな… 言われてみればその通りなんだけど今更ハッとした
134 19/09/27(金)21:07:21 No.626048064
>知性巨人食えば戻れるぞっていう衝動が基礎レベルで植え付けられてたりするのかな 王族が知性巨人を回収するために始祖の力で作ったのだろう
135 19/09/27(金)21:07:36 No.626048142
色々ギリッギリのとこでできてる漫画すぎるよね 塔でというか俺が鎧の巨人でまでにライナー食われてたら誰だか知らんけど鎧の巨人になれる元楽園おくりびとが爆誕してたわけで
136 19/09/27(金)21:07:41 No.626048167
>まさにマルセルが食われてそういう状況になってるかもしれないのに >その状況を確認せず逃げ出したのがアンタ達だよ…どうすんの…? 俺がマルセルになる!
137 19/09/27(金)21:07:44 No.626048184
ブスは信仰されていだだけはあるな
138 19/09/27(金)21:08:51 No.626048587
ブスは描かれてない余白が多いから今後ちょっと何かありそう ファルコが記憶を見たりで
139 19/09/27(金)21:08:56 No.626048616
>考えてみたら潜入組が無垢巨人に食われた場合マーレ側の事情をペラペラしゃべりかねない知性巨人が生まれるリスクが常にあるんだよな… 王政は壁外の事なんて知ってるけどその情報が市民に広まってしまってしかも始祖は奪われているので再洗脳も出来ないってのは壁内にパニックを引き起こすかもね
140 19/09/27(金)21:09:08 No.626048718
妻としては知らんけど母としては絶対ダイナよりカルラの方がいいよね…
141 19/09/27(金)21:09:27 No.626048836
マルセルとエレン以外の知性巨人は対巨人でそんな危ない橋は渡ってないよねそういえば
142 19/09/27(金)21:09:34 No.626048883
でもダイナの幸薄そうな感じはシコれる
143 19/09/27(金)21:09:51 No.626048986
ブスはもうちょい短めで話まとめろってなったら大活躍したと思う
144 19/09/27(金)21:09:54 No.626048998
>妻としては知らんけど母としては絶対ダイナよりカルラの方がいいよね… エレンと同じ顔なのにエロい
145 19/09/27(金)21:10:02 No.626049041
>マルセルとエレン以外の知性巨人は対巨人でそんな危ない橋は渡ってないよねそういえば 腕齧られたライナー!
146 19/09/27(金)21:10:16 No.626049124
ブス可愛いよね
147 19/09/27(金)21:10:50 No.626049349
>腕齧られたライナー! 酒で消毒!!
148 19/09/27(金)21:11:00 No.626049431
ダイナと言うか頭復権派な方々は全員ひとのこころがわからないというか 今のフロックみたいな感じだよ 最終地点まで行かないとやってられないから泥酔してでも進むの
149 19/09/27(金)21:11:05 No.626049459
ブスは本当に女神様過ぎる…
150 19/09/27(金)21:11:12 No.626049497
>マルセルとエレン以外の知性巨人は対巨人でそんな危ない橋は渡ってないよねそういえば そもそもだけど無垢に挑むって状況がそうそうないから
151 19/09/27(金)21:11:13 No.626049506
ダイナはあの復権派だからな…
152 19/09/27(金)21:11:25 No.626049587
>妻としては知らんけど母としては絶対ダイナよりカルラの方がいいよね… 男に媚びて酒を注いで回るだけの売女だしな
153 19/09/27(金)21:11:27 No.626049598
ダイナは復権派以外には王家の末裔だって隠してたし グリシャの演説聞いて感涙してたし いろいろ辛い人生だったんだろうなって想像できる
154 19/09/27(金)21:11:37 No.626049658
ダイナは肋骨浮いてそうでいいよね…
155 19/09/27(金)21:11:38 No.626049663
>>腕齧られたライナー! >酒で消毒!! 誰だよこれ全部飲みやがったの!!!!
156 19/09/27(金)21:11:38 No.626049664
なんか進撃のスレで頻繁にコレ言ってる気がするけどユミルって呼称がややこしいから優秀過ぎるあだ名のブスと表記してるだけであって本当にブスだとは思っちゃいないんだ
157 19/09/27(金)21:12:15 No.626049870
エロ同人みたいな展開になりかけたダイナ
158 19/09/27(金)21:12:28 No.626049948
でもダイナは割とジークに対して優しかったか 結構いい母だったかもしれん
159 19/09/27(金)21:12:32 No.626049978
>誰だよこれ全部飲みやがったの!!!! あそこ深く考えないで読んでたけどそゆことなの!?
160 19/09/27(金)21:12:46 No.626050067
>約束通り王家を殺してきたぞ! >これで良かったのか…!エレンを食べたおっさん…! エレン食べたおっさんあんたと同じ仲良しグループやないか!!
161 19/09/27(金)21:12:48 No.626050088
>男に媚びて酒を注いで回るだけの売女だしな 大人しく熊と戦ってろ
162 19/09/27(金)21:12:52 No.626050112
ウトガルド城でライナー食いかけた巨人がもしそのまま食ってたら よおコニー!お前こんなとこでなにやってんだ?ってラガコ村民の新生鎧が爆誕してたんだと思うとちょっと笑う
163 19/09/27(金)21:13:07 No.626050214
一応グリシャがジークを責めかけた時にちょっと諌めてはいたけどまともな親ではないな…カルラとは図りにもかけられん
164 19/09/27(金)21:13:16 No.626050270
>あそこ深く考えないで読んでたけどそゆことなの!? そうだよ 誰も飲んでなかったよ
165 19/09/27(金)21:13:33 No.626050368
歴史上の人物としてのエルディア人始祖ユミル 謎空間で粘土遊びしてるユミルさん(仮) 元教祖で104期のユミル
166 19/09/27(金)21:13:46 No.626050434
>>考えてみたら潜入組が無垢巨人に食われた場合マーレ側の事情をペラペラしゃべりかねない知性巨人が生まれるリスクが常にあるんだよな… >王政は壁外の事なんて知ってるけどその情報が市民に広まってしまってしかも始祖は奪われているので再洗脳も出来ないってのは壁内にパニックを引き起こすかもね だからウォール教を無理矢理流行らしたんよ…
167 19/09/27(金)21:13:53 No.626050469
ジークは期待外れなだけで愛されてない訳ではなかったからな
168 19/09/27(金)21:14:20 No.626050604
こんなに笑顔なのは笑顔で巨人になったからかな
169 19/09/27(金)21:14:25 No.626050628
特に訓練を受けた訳でもない知性巨人おっさん達の物語が始まりかねないバランス
170 19/09/27(金)21:14:32 No.626050672
まぁライナーに消毒いらんかったんだが…
171 19/09/27(金)21:14:41 No.626050725
>ジークは期待外れなだけで愛されてない訳ではなかったからな グリシャのため息が本当にお辛い…
172 19/09/27(金)21:14:55 No.626050790
>ウトガルド城でライナー食いかけた巨人がもしそのまま食ってたら >よおコニー!お前こんなとこでなにやってんだ?ってラガコ村民の新生鎧が爆誕してたんだと思うとちょっと笑う ベルトルト君大ピンチすぎる…
173 19/09/27(金)21:15:03 No.626050844
>>妻としては知らんけど母としては絶対ダイナよりカルラの方がいいよね… >男に媚びて酒を注いで回るだけの売女だしな ハゲ来たな…
174 19/09/27(金)21:15:12 No.626050901
でも鎧や進撃だと無垢に囲まれたら負けそうだな…
175 19/09/27(金)21:15:29 No.626051027
>ブスはもうちょい短めで話まとめろってなったら大活躍したと思う 知ってて言ってんのか まさにそのために登場したキャラだよ 打ち切り用
176 19/09/27(金)21:15:32 No.626051043
奇行種が最後に変心したときに思っていた記憶なら今のへーちょに打てばジーク絶対殺すマンになるのかな
177 19/09/27(金)21:15:42 No.626051101
>まぁライナーに消毒いらんかったんだが… いや…助かる
178 19/09/27(金)21:15:47 No.626051131
>エロ同人みたいな展開になりかけたダイナ フクロウの気遣いが無かったら産む機械にされてたよね…
179 19/09/27(金)21:16:18 No.626051297
>>ブスはもうちょい短めで話まとめろってなったら大活躍したと思う >知ってて言ってんのか >まさにそのために登場したキャラだよ >打ち切り用 え、そうなの 打ち切りになってたらどんな展開だったの?
180 19/09/27(金)21:16:40 No.626051435
今更だけどジークは クラウザーさんが誰かに誘導されてそういうエルディアじn産まれなきゃよかったんじゃねぇかな・・・思考に行ったかとか ご両親MIKKOKUせよとか唆したのかとか ちょっと考えたほうがいいと思うの 傷心の子供に優しいおじさんが甘言で近づいてじゃあくな事させるパターンだよお前
181 19/09/27(金)21:16:41 No.626051440
>まぁライナーに消毒いらんかったんだが… 何言ってんだ? おかげで半日以上駆け回って洗ってないクリスタのスカートを俺の腕に巻いてもらうことができただろ?
182 19/09/27(金)21:17:02 No.626051554
本当に気持ち悪いよ…
183 19/09/27(金)21:17:15 No.626051629
>>まぁライナーに消毒いらんかったんだが… >何言ってんだ? >おかげで半日以上駆け回って洗ってないクリスタのスカートを俺の腕に巻いてもらうことができただろ? 気持ち悪いよ…
184 19/09/27(金)21:18:16 No.626051997
ジーク周りの大人たちは漏れなく壊れてるから…
185 19/09/27(金)21:18:19 No.626052011
回想で出てくるたびによくこんなモブのデザイン覚えてられるなあ描くたびに資料見直してんのかなって思ってたらめちゃくちゃキーパーソンだった そりゃ忘れようがないわ
186 19/09/27(金)21:18:19 No.626052019
座標の力が発動したのもギリギリすぎる…
187 19/09/27(金)21:18:20 No.626052020
>>エロ同人みたいな展開になりかけたダイナ >フクロウの気遣いが無かったら産む機械にされてたよね… 望まぬ子供を産まされ続ける人生か巨人になる人生か どっちにしろ悲惨だが巨人になる方がまだマシというエレン・クルーガーの選択だけど エレンの方は両方ダメだしたんだよな…
188 19/09/27(金)21:18:23 No.626052041
>でも鎧や進撃だと無垢に囲まれたら負けそうだな… いや鎧こそ対無垢では九つの巨人最強クラスだろ なにせどんな攻撃も絶対に通じないんだから
189 19/09/27(金)21:18:31 No.626052086
>打ち切りになってたらどんな展開だったの? 良く来たなエレン!実は俺の脊髄を食えば鎧の巨人の能力が継承されるぞ!
190 19/09/27(金)21:18:53 No.626052227
>グリシャのため息が本当にお辛い… あのため息が刺さる「」は多い… 肉親とか上司とか…
191 19/09/27(金)21:19:27 No.626052404
グリシャも昔はあれが愛だと思ってた 憎いあんちくしょうが目の前で凄惨な死にかたしても気持ちよくないな…ってなったころに目が覚めた
192 19/09/27(金)21:19:33 No.626052426
序盤のモブ巨人たちが妙に印象深い顔してたお陰でお遊びサークルの面々が出てきた時ヒエッってなった
193 19/09/27(金)21:20:04 No.626052618
ある意味伝説に残ると思う 主人公の親父が前妻と作ってた兄貴には洗脳革命教育してましたみたいな少年漫画そうそうねえ
194 19/09/27(金)21:20:08 No.626052633
なんか歴代進撃継承者って意外と諦めたような考えしてない?
195 19/09/27(金)21:20:30 No.626052753
俺に腹違いの兄貴がいるような気がしていたが別にそんなことなかったぜ!
196 19/09/27(金)21:20:37 No.626052795
>序盤のモブ巨人たちが妙に印象深い顔してたお陰でお遊びサークルの面々が出てきた時ヒエッってなった つぶらな瞳おじさんめっちゃ印象に残るよね・・・
197 19/09/27(金)21:20:38 No.626052797
>序盤のモブ巨人たちが妙に印象深い顔してたお陰でお遊びサークルの面々が出てきた時ヒエッってなった なんかやたらつぶらな瞳の巨人いるな… お前かぁ~~~~!!
198 19/09/27(金)21:20:48 No.626052844
その村の惨劇は本当におつらい コニーはメンタルが強すぎる…
199 19/09/27(金)21:21:06 No.626052947
>序盤のモブ巨人たちが妙に印象深い顔してたお陰でお遊びサークルの面々が出てきた時ヒエッってなった その時テレビで見た芸能人を顔をテキトーにパクッてるもんだと思ってたよ
200 19/09/27(金)21:21:14 No.626052981
>なんか進撃のスレで頻繁にコレ言ってる気がするけどユミルって呼称がややこしいから優秀過ぎるあだ名のブスと表記してるだけであって本当にブスだとは思っちゃいないんだ いやアニメのクレジットで実際にブスって表記されたことがあったからブスはブスなんだよ べつに「」が勝手にやってるスラングとかじゃねえんだ
201 19/09/27(金)21:21:22 No.626053024
>なんか歴代進撃継承者って意外と諦めたような考えしてない? まぁ未来が見えてるなら常にネタバレ食らった状態で生きる羽目になって刺激もクソも無いだろうからね それはそれとしてロン毛のやたら怖い顔した妖精さんに脅されたりしてそう
202 19/09/27(金)21:21:56 No.626053216
>なんかやたらつぶらな瞳の巨人いるな… >お前かぁ~~~~!! お遊びグループで出てきたとき一発で分かったくらい顔そのまんまだよね…
203 19/09/27(金)21:22:06 No.626053277
>いや鎧こそ対無垢では九つの巨人最強クラスだろ 囲まれて群がられたら巨人化解除まで齧られるだけだろ エレン奪還時にライナーめっちゃ焦ってたじゃん
204 19/09/27(金)21:22:18 No.626053325
壁内で健やかに育った人と壁外で差別されながら周り殺されまくって育った人では価値観が違う
205 19/09/27(金)21:22:35 No.626053428
>その村の惨劇は本当におつらい その村じゃねぇ… カボチ村だ……
206 19/09/27(金)21:22:39 No.626053461
>その村の惨劇は本当におつらい ラガコ村だ髭面野郎
207 19/09/27(金)21:23:08 No.626053639
>その村の惨劇は本当におつらい 「ラガコ村」だクソヒゲ
208 19/09/27(金)21:23:20 No.626053705
>なんか歴代進撃継承者って意外と諦めたような考えしてない? 未来の頭進撃マンがエルディア人の絶望的な情報渡して来るからしょうがないのだ… 王家は当てに出来ないしグリシャが泣きわめくエレンルートに賭けるしかなくなってる
209 19/09/27(金)21:23:28 No.626053760
歴代継承者がロン毛の頭進撃野郎の奴隷だからな…
210 19/09/27(金)21:23:35 No.626053805
やっぱ髭面猿野郎は芸術にすべきだな…
211 19/09/27(金)21:23:36 No.626053809
三連へーちょきたな…
212 19/09/27(金)21:23:42 No.626053845
ガビ山先生はダイナは当初から想定してただろうけど他の巨人はグリシャ過去編やるにあたって再利用したのかな なんか全部最初から裏設定として決めててもおかしくない気がするけど
213 19/09/27(金)21:23:47 No.626053870
兵長が三人に分身した!
214 19/09/27(金)21:24:00 No.626053961
キチガイ三連シュゴォォォ来たな…
215 19/09/27(金)21:24:26 No.626054102
>兵長が三人に分身した! オ オ オ オ オ オ オ
216 19/09/27(金)21:24:26 No.626054107
兵長なら3人に増えるくらいやる
217 19/09/27(金)21:24:28 No.626054120
何だよもおおおおおお またかよおおおおおお
218 19/09/27(金)21:24:39 No.626054182
またかよおおおおおおお!!!!
219 19/09/27(金)21:24:43 No.626054203
「未来がちょっと見えるからこそ進撃できる」っていうちょっと後ろ向きなところがある巨人だから 未来なんて見えないけど自分の意思で決断する奴にニッコリする
220 19/09/27(金)21:24:51 No.626054244
そういえばオオオオで分身したような兵長が見られるのってどの辺り?
221 19/09/27(金)21:24:58 No.626054280
>いや鎧こそ対無垢では九つの巨人最強クラスだろ >なにせどんな攻撃も絶対に通じないんだから でも巨人でいられる時間には限りがあるからいずれ体力切れで食われるだろ
222 19/09/27(金)21:25:22 No.626054427
>そういえばオオオオで分身したような兵長が見られるのってどの辺り? フロックが生き返ったあたり
223 19/09/27(金)21:25:23 No.626054429
今号のエレンやっぱりどう見てもハレルヤのモブ不良に見える
224 19/09/27(金)21:26:03 No.626054631
そう考えると永続巨人化の無垢ってほんと怖いな
225 19/09/27(金)21:26:19 No.626054710
兵長の強さは異常ではあるんだけど部分的に巨人の力使えてかつ立体起動装置による機動性と巨人みたいに体格でかくないから目立たないって点で巨人よりよっぽど厄介な生態兵器だよねアッカーマン
226 19/09/27(金)21:26:33 No.626054788
達観してるように見えて歳即応でむしろ余裕なさげのおっちゃんだから世界観がより辛くなる なんだよもおおおおお
227 19/09/27(金)21:26:37 No.626054818
今思うと壁内エレンゲリオンとブス顎の完成度ひどかったんだなって めっちゃ強そうマーレ編のエレンとポコロ
228 19/09/27(金)21:27:17 No.626055038
>でも巨人でいられる時間には限りがあるからいずれ体力切れで食われるだろ スタミナそこまでないっぽいからな 対して無垢の巨人は燃料切れはおこるが基本的に夜まで稼働できる 大量の無垢の巨人に襲われたらひとたまりもない
229 19/09/27(金)21:27:34 No.626055139
超大型継承したカーチャン見たらどうなるんだジーク
230 19/09/27(金)21:27:54 No.626055246
鎧の脊髄液飲んで戦鎚喰ったせいで一気にハイスタンダード機になったよねエレン…
231 19/09/27(金)21:28:05 No.626055296
ブスは顎の力使ってなかったけど先代の記憶見れなかったのかな
232 19/09/27(金)21:28:18 No.626055376
というか俺はエレンゲリオンが割と正確なあだ名だった事に何より驚いているよ…
233 19/09/27(金)21:28:24 No.626055422
無垢巨人てトロそうだけど ユミル様よくぞご無事で…の巨人とか ダッシュで逃げるブス似のかわいい子を的確なスピードで掴んでたよね 早くて強くて首筋攻撃以外で死ななくて人間を一直線で襲いに来るって怖すぎる
234 19/09/27(金)21:28:31 No.626055462
>No.626053428 >No.626053461 >No.626053639 お前モテねぇだろ
235 19/09/27(金)21:28:43 No.626055523
>その時テレビで見た芸能人を顔をテキトーにパクッてるもんだと思ってたよ マルコ食った奴はこれっぽい
236 19/09/27(金)21:29:05 No.626055651
知性巨人になるために訓練積んできた連中が全力で操る巨人と渡り合ったエレンは巨人の力使うって点では割と天才だったのでは 訓練兵卒業からシガンシナ奪還までたった4か月だし巨人化状態の慣熟訓練なんてしてる暇ないしで
237 19/09/27(金)21:29:17 No.626055718
進撃は3回ぐらい乗り換えできるから結構燃費いい方だよね
238 19/09/27(金)21:29:19 No.626055728
舞台裏必要な時まで見せないって大事ね ってすごく思った ライナー達の壁壊し 知っても何も知らないエレン達視点の最初の壁壊し侵攻見るとむっちゃ怖いけどさ
239 19/09/27(金)21:29:37 No.626055830
王家の血を引いてるしこいつには他の巨人とは違うものが見えてたのかね
240 19/09/27(金)21:30:23 No.626056078
>知性巨人になるために訓練積んできた連中が全力で操る巨人と渡り合ったエレンは巨人の力使うって点では割と天才だったのでは >訓練兵卒業からシガンシナ奪還までたった4か月だし巨人化状態の慣熟訓練なんてしてる暇ないしで アニが鍛えた格闘術が後々まで効いてくるからな…
241 19/09/27(金)21:30:37 No.626056137
ライナー達の壁壊しは ライナー視点からだとかなりギリギリだったんだなって分かって驚かされる エレン視点だと超大型巨人が大量の巨人をつれて襲ってきたって感じだったのに
242 19/09/27(金)21:30:45 No.626056181
こないだ一気読みしただけだからあまりよく知らないんだけど、知性巨人持ちを食べた無垢の巨人は人の姿に戻るんだよね? この人ベルベルくん食べたけど何も起きなかったのはなんで…?
243 19/09/27(金)21:30:59 No.626056258
>愛人を見つけた表情
244 19/09/27(金)21:31:19 No.626056364
>ブスは顎の力使ってなかったけど先代の記憶見れなかったのかな 巨人の力とか記憶とかは強く誰々の継いだみたく認識しないとダメ臭いね エレンは親父かぁ~って認識した途端むっちゃ記憶とか蘇ってたし
245 19/09/27(金)21:31:24 No.626056400
無垢って立体起動中の兵士を普通に手で捕まえたりするからね 印象ほどトロくはないというかちょっと油断すると即死する
246 19/09/27(金)21:31:25 No.626056402
>こないだ一気読みしただけだからあまりよく知らないんだけど、知性巨人持ちを食べた無垢の巨人は人の姿に戻るんだよね? >この人ベルベルくん食べたけど何も起きなかったのはなんで…? 食べてねーよ!
247 19/09/27(金)21:31:32 No.626056440
>その村じゃねぇ… >カボチ村だ…… 世界変わってんじゃねぇか…
248 19/09/27(金)21:31:33 No.626056450
>この人ベルベルくん食べたけど何も起きなかったのはなんで…? 顔似てっけどアルミンだよ
249 19/09/27(金)21:31:34 No.626056457
>こないだ一気読みしただけだからあまりよく知らないんだけど、知性巨人持ちを食べた無垢の巨人は人の姿に戻るんだよね? >この人ベルベルくん食べたけど何も起きなかったのはなんで…? ベルベルは食べられてないよ!!
250 19/09/27(金)21:31:45 No.626056535
>こないだ一気読みしただけだからあまりよく知らないんだけど、知性巨人持ちを食べた無垢の巨人は人の姿に戻るんだよね? 合ってるよ! >この人ベルベルくん食べたけど何も起きなかったのはなんで…? 食べてないよ!
251 19/09/27(金)21:31:48 No.626056553
作戦組んでたしアニが疲弊してたとかもあるんだろうけどよく女型を倒せたよねエレン
252 19/09/27(金)21:32:04 No.626056647
>こないだ一気読みしただけだからあまりよく知らないんだけど、知性巨人持ちを食べた無垢の巨人は人の姿に戻るんだよね? >この人ベルベルくん食べたけど何も起きなかったのはなんで…? 戦鎚エキス生搾りみたいに継承には体液全部飲まないとダメなんじゃね
253 19/09/27(金)21:32:21 No.626056739
>作戦組んでたしアニが疲弊してたとかもあるんだろうけどよく女型を倒せたよねエレン 倒せたと言っていいのだろうか
254 19/09/27(金)21:32:28 No.626056775
>>その時テレビで見た芸能人を顔をテキトーにパクッてるもんだと思ってたよ >マルコ食った奴はこれっぽい マルコの奴は進撃のアニメ監督だろ
255 19/09/27(金)21:32:53 No.626056906
もしかしたらたくさん継承してるとHPも伸びるのかもしれない
256 19/09/27(金)21:33:05 No.626056985
エレンは巨人化してて意識ないのにそれでも巨人殺しまくるのは執念を感じる
257 19/09/27(金)21:33:10 No.626057016
ジークが壁にしてた巨人の最初に兵長に切られた奴は女タレントみたいな顔してたな
258 19/09/27(金)21:33:13 No.626057032
へーちょのモテた事ぐらいあるも 読み込んでる読者にはむっちゃ曇るセリフすぎてガビ山先生外道がぁーって思ったよ
259 19/09/27(金)21:33:22 No.626057098
一気読みはロクに頭に入らないと思わされるレスが絶えない
260 19/09/27(金)21:33:59 No.626057319
>進撃は3回ぐらい乗り換えできるから結構燃費いい方だよね 驚かれてたからな… 女型も2回ほど連続巨人化は出来てたけど 三回はないな
261 19/09/27(金)21:34:01 No.626057332
エレンは真っ当な無垢巨人になっても巨人殺しまくる奇行種だったんだろうな
262 19/09/27(金)21:34:09 No.626057371
>囲まれて群がられたら巨人化解除まで齧られるだけだろ >エレン奪還時にライナーめっちゃ焦ってたじゃん 知性巨人はエネルギー有限で無垢はほぼエネルギー無限状態なんだっけ 無垢の大群に囲まれると始祖や王族以外の巨人だとかなり厳しいよな
263 19/09/27(金)21:34:35 No.626057545
>一気読みはロクに頭に入らないと思わされるレスが絶えない 30巻近いんだからそりゃそうだよ!
264 19/09/27(金)21:34:35 No.626057548
エレンを食い殺し損ねた髭面の巨人って復権派だったっけ というか何気に復活の大チャンスだったんだなあの髭の巨人
265 19/09/27(金)21:34:35 No.626057550
最新で足止め食らうたびに反芻してた調査兵団と一気読み一発の訓練兵を比べたらいけねえ
266 19/09/27(金)21:35:22 No.626057837
>というか何気に復活の大チャンスだったんだなあの髭の巨人 もう少しよく噛んで食べれてればな…
267 19/09/27(金)21:35:26 No.626057855
でもこの漫画は新情報が出るたびに最初から読み返してその度に新たな発見があるから 今全部知ってる気になってる「」も少ししたらまた…
268 19/09/27(金)21:35:36 No.626057899
>鎧の脊髄液飲んで戦鎚喰ったせいで一気にハイスタンダード機になったよねエレン… あれ鎧の運用と違うから始祖ブースト掛かってんのかなあ
269 19/09/27(金)21:35:42 No.626057935
1巻の頃からリアルタイムで作品を追ってきた連中だ 面構えが違う
270 19/09/27(金)21:35:43 No.626057943
一気だと情報量多すぎるからな もう一周行こう!
271 19/09/27(金)21:35:50 No.626057976
>エレンを食い殺し損ねた髭面の巨人って復権派だったっけ >というか何気に復活の大チャンスだったんだなあの髭の巨人 進撃の復権派
272 19/09/27(金)21:35:59 No.626058036
>鎧の脊髄液飲んで戦鎚喰ったせいで一気にハイスタンダード機になったよねエレン… 燃費クソ悪いけどね
273 19/09/27(金)21:37:00 No.626058357
>一気だと情報量多すぎるからな >もう一周行こう! 無料読み期間終わったけど読み返したくて買った 畜生まんまと策略に乗せられてる気がする!
274 19/09/27(金)21:37:18 No.626058452
今から見ると露骨にライナーたち怪しいんだけど当時は全然疑ってなかった
275 19/09/27(金)21:37:19 No.626058457
複数持ちが誰にも食われずに死なないと9つの巨人はどんどん数が減っていくのか
276 19/09/27(金)21:37:33 No.626058526
髄液と精液って似てるよね
277 19/09/27(金)21:37:39 No.626058559
俺が復権派であいつらがマーレの戦士隊ってやつだ
278 19/09/27(金)21:37:52 No.626058629
アニ譲りの体術で鎧パリパリ抜いてくる巨人とかライナー視点だとクソゲー過ぎる…
279 19/09/27(金)21:38:00 No.626058669
>今から見ると露骨にライナーたち怪しいんだけど当時は全然疑ってなかった 兵ナーの行動やモノローグがいい感じに隠れ蓑になってたからな…