ボクシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/27(金)20:31:23 No.626036829
ボクシング初めて1ヶ月くらい経ったんぬ 色々教わったけど肩の筋肉足りなくてパンチが遅いと言われたんぬ でも素人には喧嘩負けないよと言われたんぬ これジム通って二回目くらいの時も言われたんぬ ボクシングジムは喧嘩が基準なんぬ?
1 19/09/27(金)20:32:18 No.626037094
そりゃまぁそういうことしてた人たちが多いですし…
2 19/09/27(金)20:32:48 No.626037252
リップサービスなんぬ
3 19/09/27(金)20:33:08 No.626037366
ネコパンチは強いからな…
4 19/09/27(金)20:33:33 No.626037491
su3335428.jpg
5 19/09/27(金)20:39:45 No.626039293
素人丸出しのテレフォンパンチぐらいダッキングでくぐれる?
6 19/09/27(金)20:40:26 No.626039500
>ネコパンチは強いからな… マジ強烈
7 19/09/27(金)20:43:24 No.626040338
>素人丸出しのテレフォンパンチぐらいダッキングでくぐれる? ダッキングは習ったけど今の所は1R膝の力抜いてかわした後のワンツーはやってるけどあんなのやるならぬみたいな素人はパリングした方が楽なんぬ
8 19/09/27(金)20:46:39 No.626041333
ボクサーの9割はケンカが強くなりたいから始めるんぬ むしろケンカに興味ないぬがなんでボクシング始めたのかわからないんぬ
9 19/09/27(金)20:49:31 No.626042146
>ボクサーの9割はケンカが強くなりたいから始めるんぬ >むしろケンカに興味ないぬがなんでボクシング始めたのかわからないんぬ ここ最近運動まるでしてないから同僚に誘われてやってみてるんぬ 筋肉つけるためにパワーリストつけて1R300回打ち毎日とか言われてマジかってなってるんぬ
10 19/09/27(金)20:49:45 No.626042218
じゃぁその残り1割キャッツなのでは?
11 19/09/27(金)21:05:25 No.626047397
その辺の知らない「」にならマジで勝てると思うぞ 「」はHP2くらいしかないから1発当てたら画面上から消える
12 19/09/27(金)21:07:15 No.626048035
褒めて続けてもらうのも営業上大事なんぬ がんばれ君は出来る子なんぬ
13 19/09/27(金)21:07:20 No.626048054
喧嘩そのものなんて素人でも覚悟決めれば出来る ただそのあとの法的な問題がいっぱいあるだけだよ 人生捨ててるやつには絶対にかなわない
14 19/09/27(金)21:08:12 No.626048357
ちゃんと型教えてもらってパンチやれるだけで素人よりは強そうなんぬ
15 19/09/27(金)21:08:42 No.626048533
少しでも格闘技や武道の手ほどき受けた人間は そりゃ素人よりはずっと有利だから間違ってないんぬ
16 19/09/27(金)21:09:03 No.626048675
パンチを捌きまくって相手を戦意喪失させる技術があれば喧嘩無双かもしれない 実際に喧嘩なんかしても良いことはない
17 19/09/27(金)21:10:31 No.626049234
>喧嘩そのものなんて素人でも覚悟決めれば出来る >ただそのあとの法的な問題がいっぱいあるだけだよ 「殺すだけならだれでもできる。殺したあとばれないようにするのがプロ」 て実話系ヤクザ漫画に描いてた
18 19/09/27(金)21:10:40 No.626049281
でも1ヶ月で調子はこかない方がいいと思う
19 19/09/27(金)21:10:57 No.626049401
実際うちのトレーナーも喧嘩になったら後ろに向かって逃げるのが最善と言ってたんぬ そのトレーナーは瞬殺したら相手が頭ぶつけちゃって大惨事になった事があるとか言ってたんぬ
20 19/09/27(金)21:11:47 No.626049723
格闘技ブーム以降…つまりもう10年以上続いてる傾向だけど チンピラの兄ちゃん連中もなんかしらの格闘技習ってたりするのが多いんで 俺ボクシングやってるんで負けませんけど(笑)くらいにのぼせてると割とヤられる
21 19/09/27(金)21:11:53 No.626049752
子供の頃剣道やってた程度だけど 今でも棒さえあれば負けはしない自信だけはあるな 素人だと間合いの取り方さえわからないし
22 19/09/27(金)21:12:23 No.626049916
よっぱらいの喧嘩なんかはドンって強く押したら相手がふらふらって倒れて壁にゴンで脳内出血→死亡とかそんなんだからな 殴って泣いて終わりなら良いけど
23 19/09/27(金)21:12:47 No.626050078
つまり逃げることが大切なんぬ ジョギングで走力とスタミナを上げるんぬ
24 19/09/27(金)21:12:54 No.626050128
やっぱり喧嘩は総合やでっ!!
25 19/09/27(金)21:12:59 No.626050168
他人をぶん殴りたいから格闘技始めるんぬ 冗談でなく精神的優位に立てるんぬ でも手を出したら社会的に負けるんぬ 負けたんぬ…
26 19/09/27(金)21:13:36 No.626050379
精神的余裕ができるだけで十分な気がするんぬ
27 19/09/27(金)21:13:38 No.626050386
いざとなったら目つぶって歯食いしばって相手に体当たりすればいいんだよ 一緒に地面に倒れれば相手は頭打って死ぬから
28 19/09/27(金)21:14:05 No.626050528
180cmの100㎏超級が体当たりしてきたらどうにもならないんぬ 質量はパワーなんぬ
29 19/09/27(金)21:14:38 No.626050707
>子供の頃剣道やってた程度だけど >今でも棒さえあれば負けはしない自信だけはあるな 大学の頃町のみでなんか一緒になった人らとそういう話してたら あっそでも俺車があったらお前の剣道に勝つ自信あるけど? 俺車があったらお前の剣道に勝つ自信あるけど? やろうか? なあやろうか? ってむっちゃキレられたから余りあれだな
30 19/09/27(金)21:15:07 No.626050866
たぶんボクシング半年やってもスレ「」では 素人だったころのボブサップに勝てないと思う
31 19/09/27(金)21:15:28 No.626051013
黒帯持ってますよって人間に普通は喧嘩売らないからな 戦わずして勝てる
32 19/09/27(金)21:15:38 No.626051076
喧嘩なんてやらないのが一番なんぬ
33 19/09/27(金)21:15:48 No.626051132
>いざとなったら目つぶって歯食いしばって相手に体当たりすればいいんだよ >一緒に地面に倒れれば相手は頭打って死ぬから そんな都合よくいかねーだろってのと 都合よくいって相手死んだらどうするのどう責任とるの
34 19/09/27(金)21:15:52 No.626051154
後ろから車で迫ってサイドミラーぶつけるのが事故に処理できるから一番だって先生が
35 19/09/27(金)21:16:16 No.626051289
>黒帯持ってますよって人間に普通は喧嘩売らないからな >戦わずして勝てる 絶対ない 黒帯持ってますよなんて公言する人間には逆に絡んでくる
36 19/09/27(金)21:16:30 No.626051377
車と剣道じゃ勝負になんないじゃん…
37 19/09/27(金)21:17:15 No.626051631
>そんな都合よくいかねーだろってのと >都合よくいって相手死んだらどうするのどう責任とるの 格闘技磨いて相手KOしても結果は同じじゃん だから喧嘩する事態になる方が駄目だと思うんだ
38 19/09/27(金)21:17:21 No.626051661
最近の若い衆は喧嘩の妙味をわかっちゃいねぇ・・・
39 19/09/27(金)21:17:42 No.626051771
>大学の頃町のみでなんか一緒になった人らとそういう話してたら >あっそでも俺車があったらお前の剣道に勝つ自信あるけど? >俺車があったらお前の剣道に勝つ自信あるけど? >やろうか? >なあやろうか? >ってむっちゃキレられたから余りあれだな こういう絡み方するやつ心当たりある…
40 19/09/27(金)21:17:43 No.626051774
能ある鷹は爪を隠す 吹聴してると絡まれる
41 19/09/27(金)21:17:49 No.626051807
(まあ俺殴り合いになったらお前○す自信あるけどね…) って心の中で思うことで余裕ができればそれでいいんだ… 口に出したりアピールする必要はないんだ…
42 19/09/27(金)21:18:06 No.626051925
喧嘩が上手いっていうのは喧嘩の納め方の技術であって 戦いの仕方じゃないよね
43 19/09/27(金)21:18:19 No.626052015
はい!勝てますよ!(ニコニコ
44 19/09/27(金)21:18:41 No.626052160
>(まあ俺殴り合いになったらお前○す自信あるけどね…) >って心の中で思うことで余裕ができればそれでいいんだ… >口に出したりアピールする必要はないんだ… そんな精神的勝利法って皮風船かよ・・・
45 19/09/27(金)21:18:52 No.626052223
>こういう絡み方するやつ心当たりある… わりと本人切羽つまってるから煽ると本当にやってくるタイプだよね
46 19/09/27(金)21:19:22 No.626052373
>そんな精神的勝利法って皮風船かよ・・・ 皮風船は皮風船なのが問題なのであってほかがあるなら割といいものだと思うんだ
47 19/09/27(金)21:19:25 No.626052393
>ってむっちゃキレられたから余りあれだな そういうのとは二度と飲まないので どんな人物かわかっただけ効果ありかな
48 19/09/27(金)21:19:48 No.626052522
でも暴力って一番人にいうこときかせられるから便利だし…
49 19/09/27(金)21:20:23 No.626052712
だからみんな生ハムの原木買おうぜ!
50 19/09/27(金)21:20:34 No.626052779
imgでたまに全くどう手が動いたか見えないドラゴンボールの世界みたいなボクサーのwebmみかけるけど あのくらい素早かったら確かに喧嘩してもチンピラに負けないだろうなあと思う 手が見えねえ
51 19/09/27(金)21:21:06 No.626052948
自分は喧嘩でなに一つ負い目はねェッ その気負いッその自負心こそが拳に力を呼び 勝ち目を呼ぶんだッッ
52 19/09/27(金)21:21:23 No.626053032
いいか「」 一般的な社会では戦闘力=年収なんだ だからどいつもこいつも高級車や高級腕時計を買うんだ
53 19/09/27(金)21:21:40 No.626053114
今そういう話してるんじゃなくて…
54 19/09/27(金)21:22:30 No.626053400
ボクは痛いのとか苦しいのは嫌いなんです それでも強くなれますか?
55 19/09/27(金)21:22:47 No.626053510
なんとなく格闘技漫画の影響で 伝統派空手=当てる練習もしないおままごと フルコンタクト空手=顔に当てるの禁止だから超至近距離で胸板殴りあう我慢合戦 みたいな印象が刷り込まれてたんだけど こないだ本物みたらどっちにしろ俺(素人)は勝てないなこれ…ってなるなった 伝統派の人とか速すぎない?
56 19/09/27(金)21:23:14 No.626053676
ネット上ならまだしもリアルで「俺喧嘩強いし」みたいなこと言う人とはお付き合いしたくないよね!
57 19/09/27(金)21:23:16 No.626053682
>ボクは痛いのとか苦しいのは嫌いなんです >それでも強くなれますか? はいっ! なれますよっ!!(ピクッ ピクッ
58 19/09/27(金)21:23:21 No.626053718
書き込みをした人によって削除されました
59 19/09/27(金)21:23:34 No.626053796
伝統派は初手から一気に踏み込んでくるから分かりやすいって極真の人が言ってた
60 19/09/27(金)21:24:26 No.626054101
>ネット上ならまだしもリアルで「俺喧嘩強いし」みたいなこと言う人とはお付き合いしたくないよね! したくないね それはそれとして自分を鍛えて余裕もつのはいいかも
61 19/09/27(金)21:24:36 No.626054167
ぼくはこういうパンチ打ちたいんで教えて下さいって言って 間柴の試合が収録されたはじめの一歩の単行本持ってジムの門を叩いたマン フィクションと現実を混同するなって怒られた
62 19/09/27(金)21:25:09 No.626054348
まあでもボクシングやってるってことはスタミナも間違いなくつくだろうから もし殴りあったら負けねえ…って精神的余裕とロードワークによる圧倒的スタミナで 喧嘩に巻き込まれて逃げるパワーもスレ「」は圧倒的に育っているはずだ!すごいぞ!
63 19/09/27(金)21:25:23 No.626054434
子供に自信をつけさせる分にはいいと思う
64 19/09/27(金)21:25:33 No.626054481
>あのくらい素早かったら確かに喧嘩してもチンピラに負けないだろうなあと思う 上級者はフェイントのかけ方が巧妙で素人は絶対に避けられないと思うんぬ ぬも実際くらって分かったんぬ 自然体から急に目線とは違う方向にパンチが来るとか反応できんぬ
65 19/09/27(金)21:26:01 No.626054625
もしかしてだけど… もしかして体格と体重で勝れば技術なんて誤差の範囲内じゃないか? つまりデカマッチョじゃない時点でケンカには勝てないんじゃないか?
66 19/09/27(金)21:26:04 No.626054636
>su3335428.jpg こんな大きさのぬには勝てんわ 死ななかっただけマシ
67 19/09/27(金)21:27:29 No.626055118
何もやってないと自分が強いか弱いかもわからないからな やってないから強いわけないんだが
68 19/09/27(金)21:27:42 No.626055184
>子供に自信をつけさせる分にはいいと思う 普通の子ならケンカしないけど 馬鹿な子だとケンカしたがりそうでな…
69 19/09/27(金)21:28:09 No.626055321
>フィクションと現実を混同するなって怒られた 怒られて追い返されたのか何だかんだ希望は通ったのか普通に真面目に始めたのか
70 19/09/27(金)21:28:18 No.626055378
実際俺はボクシングやってもボブサップと殴り合いしろって言われたら逃げるよ… 2m150cmの筋肉の塊なんかこわいよ
71 19/09/27(金)21:28:56 No.626055594
8年ボクシングやっまけのウエイトが楽しくなってデブになりスパーしても足が疲れて途中からお前それ相撲って突っ込まれたマン!
72 19/09/27(金)21:29:17 No.626055714
空手とかだと個人的には少林寺拳法が最近ショックだった 少林寺拳法って当人らが健康体操だって売り込んでるのに普通に強そうであらやだ怖い
73 19/09/27(金)21:29:43 No.626055876
ボクシングが何故17階級もあるのか考えてみろッッ