虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/27(金)20:05:00 彼岸島... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/27(金)20:05:00 No.626028652

彼岸島の単行本はパワーがある

1 19/09/27(金)20:07:50 No.626029488

クリーチャーデザインはマジでいいんすよ… 本編で見るとただのギャグなんですよ…

2 19/09/27(金)20:08:46 No.626029783

本編も通しで見ると絶望感とか凄いんだけど場面場面を見るとね…

3 19/09/27(金)20:08:54 No.626029825

本編の変な書き効果音のせいで…

4 19/09/27(金)20:08:57 No.626029835

キャラデザだけ担当してもらったホラーアクションゲームをやりたい 絶対怖い

5 19/09/27(金)20:10:21 No.626030261

邪鬼の不快感煽るセンスは本当に凄い

6 19/09/27(金)20:11:04 No.626030486

おっぱいがいっぱい系のデザイン好きだよねセンセェ

7 19/09/27(金)20:11:40 No.626030656

こいつもケツの存在に気がつかなければホラーだしな…

8 19/09/27(金)20:13:49 No.626031314

ほんと生理的嫌悪感すごい化け物描くよね…

9 19/09/27(金)20:14:23 No.626031499

もしかして先生クリーチャーデザイン提供で食っていけるんじゃないですか?

10 19/09/27(金)20:15:10 No.626031721

表紙デザインは毎回スゲェ!って思う

11 19/09/27(金)20:15:18 No.626031760

島時代はまだエロスより怪異寄りのデザインでサイズも家くらいだったけど 本土来てからは性器怪獣!ってな具合にリミッターが外れた

12 19/09/27(金)20:15:19 No.626031769

モンスターがマジキモいせいで人間側がやられっぱなしだと気が滅入るんで明さんでバランスを取る

13 19/09/27(金)20:16:15 No.626032000

>もしかして先生クリーチャーデザイン提供で食っていけるんじゃないですか? ホラーゲームのクリーチャーデザインとかやったらマジで怖いと思うよ 怖くなくなる理由はセンセェのギャグ漫画のセンスだけだし…

14 19/09/27(金)20:16:35 No.626032082

この独特の間がなけりゃすごいお辛い漫画になってただろう

15 19/09/27(金)20:17:19 No.626032272

>ホラーゲームのクリーチャーデザインとかやったらマジで怖いと思うよ >怖くなくなる理由はセンセェのギャグ漫画のセンスだけだし… でもアクションゲームに提供したら彼岸島化すると思う

16 19/09/27(金)20:18:40 No.626032663

下ネタデザイン率がどんどん高く

17 19/09/27(金)20:18:59 No.626032763

ブラボ+SEKIROで彼岸島ができそう

18 19/09/27(金)20:19:18 No.626032868

彼岸島のアクションゲームでいいだろ!?

19 19/09/27(金)20:19:55 No.626033077

いやクリーチャーデザインだけ頼む

20 19/09/27(金)20:20:21 No.626033229

一枚絵だと本当に怖いし気持ち悪いな…

21 19/09/27(金)20:22:15 No.626033802

表紙のセンスは天才的だよね先生ェ

22 19/09/27(金)20:23:25 No.626034177

>彼岸島のアクションゲームでいいだろ!? いやそれは…

23 19/09/27(金)20:23:55 No.626034326

QTE多いなこのゲーム…

24 19/09/27(金)20:26:37 No.626035212

3Dアクションが急に横スクロールになったりしそうだなそのゲーム…

25 19/09/27(金)20:27:45 No.626035571

フロムは彼岸島で先生ェに1本作ってやれ

26 19/09/27(金)20:27:45 No.626035575

あんまり汚すぎる鬼は勘弁してほしい 大糞赤子とかめちゃくちゃキツかった

27 19/09/27(金)20:28:36 No.626035881

表紙は恐ろしいけど 本編だと…ハァ…ハァ

28 19/09/27(金)20:28:38 No.626035891

でも48日後になってから黒基調の表紙デザイン脱却しようとしてるのか こんな表紙だっけ?と思うような巻がたまに出て驚く 芦ノ湖のチンポ骸骨の巻とか

29 19/09/27(金)20:29:05 No.626036063

2Dアクションが似合う漫画

30 19/09/27(金)20:30:31 No.626036549

表紙の色づかいやモンスターデザインのセンスは群を抜いてると思う

31 19/09/27(金)20:30:49 No.626036646

デビルメイクライとかと同じエンジンで彼岸島やりたい

32 19/09/27(金)20:33:51 No.626037581

無印のころの単行本はマジで書店で見るだけで怖かった 実際に読んだらうn!?ってなった 好きだけど

33 19/09/27(金)20:34:02 No.626037631

富士山をバックに立つエテ公の大迫力がよかった こんなの見たことねェ…

34 19/09/27(金)20:34:42 No.626037853

昔モンハンが彼岸島とコラボしたけど お出しされた敵は魚邪鬼というヘタレ具合だった そんなにCEROが怖いかカプコン?

35 19/09/27(金)20:37:17 No.626038607

彼岸島の怪物はCEROに負けるの多すぎるし…

36 19/09/27(金)20:39:57 No.626039350

バイオのコミカライズやってくれないかなーとはずっと思ってる 適性あると思うんだけど

37 19/09/27(金)20:41:28 No.626039792

駕籠真太郎とかの影響あるのかな

38 19/09/27(金)20:42:13 No.626040001

邪鬼はデザインのみならずひとつひとつに凝った特徴というか行動パターンみたいなのがあり挙動が面白い ボスでありステージのギミックそのものみたいな

39 19/09/27(金)20:42:21 No.626040036

>キャラデザだけ担当してもらったホラーアクションゲームをやりたい >絶対怖い 冷静になるとチンポマンコの下ネタばかりじゃねえかってなると思うよ

40 19/09/27(金)20:44:13 No.626040611

和風ホラーなら合うと思う

41 19/09/27(金)20:44:28 No.626040690

時々カメラ固定になるよねこの漫画

42 19/09/27(金)20:44:32 No.626040703

冷静な気持ちでゲームやってんじゃねーよ

43 19/09/27(金)20:46:37 No.626041328

正直明さんがザンッ!してくれてるから安心して読めてる節はある

44 19/09/27(金)20:49:22 No.626042095

やべークリーチャーを明さんがどうにかして倒すのを楽しむ漫画 もうちょっとコマをズームアップして欲しいけど

45 19/09/27(金)20:49:27 No.626042127

>邪鬼はデザインのみならずひとつひとつに凝った特徴というか行動パターンみたいなのがあり挙動が面白い >ボスでありステージのギミックそのものみたいな ダメージ与えることで形態変化とか敵の攻撃を利用して撃破に繋げるとかアクションゲームみたいだよね

46 19/09/27(金)20:49:52 No.626042261

凄ェ!が本当に凄い漫画

47 19/09/27(金)20:50:43 No.626042501

探索アクションRPG出してくれないかな…

48 19/09/27(金)20:51:00 No.626042576

ゲームにしても彼岸島Xみたいになりそう

49 19/09/27(金)20:51:09 No.626042620

SIRENに似合うデザイン

50 19/09/27(金)20:51:47 No.626042849

時折アクションゲーのコミカライズと錯覚するよね彼岸島

51 19/09/27(金)20:52:52 No.626043182

大会編ってめちゃくちゃな世界観の方が面白いよな

52 19/09/27(金)20:53:16 No.626043319

スレ画は何これまんこちんちん?

53 19/09/27(金)20:53:20 No.626043338

>時折アクションゲーのコミカライズと錯覚するよね彼岸島 スカイリムのプレイ日記読んでる感覚

54 19/09/27(金)20:54:00 No.626043531

姑獲鳥は最近いい加減死なないのかなぁ…って感じるようになってきたから早く仕留めてくれ明さん

↑Top