虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

FGOにも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/27(金)17:24:03 No.625992868

FGOにもついに増税の波が!

1 19/09/27(金)17:24:27 No.625992934

「」宮君

2 19/09/27(金)17:24:29 No.625992941

1万円がお得よ

3 19/09/27(金)17:24:38 No.625992957

1

4 19/09/27(金)17:24:42 No.625992971

1万円がお得よ

5 19/09/27(金)17:24:49 No.625993006

6 19/09/27(金)17:24:55 No.625993021

ついに1遠坂という欺瞞の時代が終わる

7 19/09/27(金)17:25:01 No.625993045

最低だよ…

8 19/09/27(金)17:25:24 No.625993104

1万円って言われるとアレだな 球威が違うな

9 19/09/27(金)17:25:40 No.625993151

今まで余った200円でLINEスタンプとか買えてたのに…

10 19/09/27(金)17:25:59 No.625993212

2%の差って200円も変わるもんなの?

11 19/09/27(金)17:25:59 No.625993213

遠坂商店の時代がついに終わる

12 19/09/27(金)17:26:28 No.625993294

戦いは新たな局面に入ったと言っていいわね

13 19/09/27(金)17:26:32 No.625993312

ひょっとしてこれで遠坂って単位使わなくなる?

14 19/09/27(金)17:26:48 No.625993370

1万円の時は石二個増やしてくれても良かったのに

15 19/09/27(金)17:27:08 No.625993426

購入システムのメンチがあって駆け込みで買えないのは一応注意点じゃな

16 19/09/27(金)17:27:31 No.625993500

>2%の差って200円も変わるもんなの? ジョブズがそういう価格設定したからそれに従わないといけないらしい

17 19/09/27(金)17:27:32 No.625993502

>ひょっとしてこれで遠坂って単位使わなくなる? 遠坂+200

18 19/09/27(金)17:27:37 No.625993519

「」宮君買うなら今よ

19 19/09/27(金)17:27:43 No.625993536

なんで遠坂商店とか言われてたの!?

20 19/09/27(金)17:27:46 No.625993545

1遠坂+200円って言えば1万円って言わずに済むよ

21 19/09/27(金)17:27:47 No.625993547

>購入システムのメンチがあって駆け込みで買えないのは一応注意点じゃな 買うなら今がお得よ衛宮君

22 19/09/27(金)17:27:53 No.625993568

遠坂のレートが変わるだけだろ!

23 19/09/27(金)17:28:09 No.625993621

>ジョブズがそういう価格設定したからそれに従わないといけないらしい 最低だなジョブズ死ねよ

24 19/09/27(金)17:28:13 No.625993626

>なんで遠坂商店とか言われてたの!? 初期の礼装ラインナップが聖堂教会と遠坂ラインナップだったから

25 19/09/27(金)17:28:36 No.625993704

>なんで遠坂商店とか言われてたの!? それは初期のガチャのラインナップに遡る話なのだ…

26 19/09/27(金)17:29:09 No.625993813

1.02遠坂!

27 19/09/27(金)17:29:13 No.625993823

>>ジョブズがそういう価格設定したからそれに従わないといけないらしい >最低だなジョブズ死ねよ し、死んでる…

28 19/09/27(金)17:29:17 No.625993835

黒鍵!凛のペンダント!エセ神父!たれ!

29 19/09/27(金)17:29:27 No.625993869

黒鍵←うn 灰錠←うn 緑の黒鍵←うn?!

30 19/09/27(金)17:29:30 No.625993873

9800/167=58.68 10000/168=59.52 もう1・2個無償石をくれてもいいのよ?

31 19/09/27(金)17:29:33 No.625993888

>なんで遠坂商店とか言われてたの!? クソレアの礼装が遠坂んちの物ばっかりだったから

32 19/09/27(金)17:29:56 No.625993949

>>ひょっとしてこれで遠坂って単位使わなくなる? >遠坂+200 神性持ちみたいだな

33 19/09/27(金)17:30:00 No.625993961

1万円ってマジでなんか躊躇するな…200円しか違わないのに

34 19/09/27(金)17:30:02 No.625993968

9800円はお得ではなくなるわ

35 19/09/27(金)17:30:31 No.625994067

>1万円ってマジでなんか躊躇するな…200円しか違わないのに 躊躇するようになった方がいいよ

36 19/09/27(金)17:30:44 No.625994098

>もう1・2個無償石をくれてもいいのよ? 消費税8%から10%に変わってるからそこは税抜きで計算するべきなのでは?

37 19/09/27(金)17:30:46 No.625994104

10000円がお得よ お得じゃないといいだすやつはまさはるdelするのがお得よ!

38 19/09/27(金)17:31:03 No.625994153

近衛先生が団長にイキられまくった結果111ターンでなんとか倒せたみたいで良かった…

39 19/09/27(金)17:31:03 No.625994154

ぶっちゃけ大した差はないと思うよ…

40 19/09/27(金)17:31:09 No.625994170

200円の無償石1個か…

41 19/09/27(金)17:31:19 No.625994195

auゲームだけ増税額201円なんですけお!

42 19/09/27(金)17:31:51 No.625994291

むしろ計算しやすくなるな

43 19/09/27(金)17:32:21 No.625994381

111ターンもどう耐えたんだ…

44 19/09/27(金)17:32:35 No.625994430

kが1000か1024かみたいなもんだよ 9800だろうが10000だろうが基礎単位は遠坂だ

45 19/09/27(金)17:32:35 No.625994433

駆け込み遠坂! 京まふPU! 槍金!→ワルキューレ! 術金!→三蔵ちゃん! …なんで…!?

46 19/09/27(金)17:32:57 No.625994498

1万円がお得よ

47 19/09/27(金)17:33:04 No.625994520

1万遠坂とかはもうなくなるんだ…よかった…

48 19/09/27(金)17:33:14 No.625994550

早く再度消費増税して10200円がお得よとかいいたい…

49 19/09/27(金)17:33:26 No.625994593

200円あれば色々買える

50 19/09/27(金)17:33:55 No.625994660

>200円あれば色々買える 石とか…

51 19/09/27(金)17:33:56 No.625994663

まあ今回は完全に林檎が悪いから… しかも急だし…

52 19/09/27(金)17:34:00 No.625994682

1万円がお得よ!って言われるとすごいがめつく感じる!不思議!

53 19/09/27(金)17:34:06 No.625994696

>早く再度消費増税して10200円がお得よとかいいたい… 9800=1遠坂 10000=1万円 10200=1遠坂

54 19/09/27(金)17:34:25 No.625994760

石にも軽減税率かけてくれ

55 19/09/27(金)17:34:38 No.625994820

200円あれば愛も買えると言うのに遠坂はひどいやつだ

56 19/09/27(金)17:34:41 No.625994827

新単位はイシュタル

57 19/09/27(金)17:34:50 No.625994856

石は食べ物だった…?

58 19/09/27(金)17:35:18 No.625994933

1万円あれば色々買えるわ でも1万円がお得よ

59 19/09/27(金)17:35:25 No.625994953

えっ1遠坂の中身が変わるの!?

60 19/09/27(金)17:35:25 No.625994955

>>もう1・2個無償石をくれてもいいのよ? >消費税8%から10%に変わってるからそこは税抜きで計算するべきなのでは? 9800÷1.08÷167=54.33 10000÷1.10÷168=54.11 本当だ、安くなってる

61 19/09/27(金)17:35:33 No.625994969

51遠坂が50遠坂になるんだぞ!

62 19/09/27(金)17:36:05 No.625995068

>まあ今回は完全に林檎が悪いから… >しかも急だし… 林檎が増税計算で変なこといいだしたの?

63 19/09/27(金)17:36:15 No.625995112

すいませんフレキングプロテアを借りて道化師行ったのですが普通にボコられて泣きながら帰ってきました 倒せないのですが

64 19/09/27(金)17:36:38 No.625995193

泥は9800円がお得なままなの?

65 19/09/27(金)17:36:46 No.625995225

うるせえなら神ジュナ6ターンチャレンジだ

66 19/09/27(金)17:36:47 No.625995226

>すいませんフレキングプロテアを借りて道化師行ったのですが普通にボコられて泣きながら帰ってきました >倒せないのですが 神借りて6Tチャレンジしてもいいのよ

67 19/09/27(金)17:36:58 No.625995260

9800円でも色々買えるけどそれを誤魔化すための遠坂だからな

68 19/09/27(金)17:37:13 No.625995306

9800円と10000円だと躊躇の差が結構違うから企業的には値段据え置きで石の数減らすの方がベターだと思うのよね

69 19/09/27(金)17:37:21 No.625995334

200円あれば飲み物もお菓子も買えるのだわ 大切にした方が良いのだわ

70 19/09/27(金)17:37:21 No.625995335

理不尽ギリギリかちょっと踏み込む所攻めても周りは従うしかないだろって殿様商売だよなぁ 末端の社員は板挟みで大変だろうが

71 19/09/27(金)17:37:51 No.625995426

遠坂の中身がイシュタリンからエレキシュリンに変わっておられる

72 19/09/27(金)17:37:56 No.625995442

>林檎が増税計算で変なこといいだしたの? 言っちゃなんだけど便乗値上げだよ

73 19/09/27(金)17:38:02 No.625995466

>林檎が増税計算で変なこといいだしたの? 増税対応で各社が石いくつ売るか変更する方針決め終わった後に いくらで売るかって単位価格の設定を変える!って発表した感じ 増税実施4営業日前くらいだからどこもてんやわんや

74 19/09/27(金)17:38:02 No.625995467

やっぱジョブズは屑だな 死んだほうがいいよ

75 19/09/27(金)17:38:09 No.625995493

>200円あれば飲み物もお菓子も買えるのだわ >大切にした方が良いのだわ 誰よあんた 商売の邪魔だから消えなさい

76 19/09/27(金)17:38:09 No.625995496

エレちゃんはケ…倹約家だな

77 19/09/27(金)17:38:25 No.625995547

9800円がお得よっていうのが10000円がお得よと言い出すだけで遠坂のガメつさが跳ね上がった感があるんじゃが!

78 19/09/27(金)17:38:33 No.625995574

>>まあ今回は完全に林檎が悪いから… >>しかも急だし… >林檎が増税計算で変なこといいだしたの? お知らせ見ればわかるが林檎がいきなり課金周りの規約更新してきた

79 19/09/27(金)17:39:07 No.625995670

こんな直前に発表するこたねぇだろすぎる

80 19/09/27(金)17:39:19 No.625995719

>言っちゃなんだけど便乗値上げだよ 2%以上値上がってる場合はそうだけどそうじゃないなら売り物の値段が2%分上がるのは日本全国で同時に起こる当たり前のことなのでは…?

81 19/09/27(金)17:39:35 No.625995762

つまり今遠坂した方が200円もお徳なのか

82 19/09/27(金)17:39:45 No.625995794

>9800円と10000円だと躊躇の差が結構違うから企業的には値段据え置きで石の数減らすの方がベターだと思うのよね 今までよりも買える個数減るっての他のゲームでやってたけど反発ものすごかったぞ

83 19/09/27(金)17:39:47 No.625995795

200円もあればなんと石が1個買えるんだ

84 19/09/27(金)17:39:55 No.625995823

やっぱジョブズはクソ

85 19/09/27(金)17:40:13 No.625995884

おまけ増えたりしてるから計算よくわかんないけど実質前より石一個は値上がったの?下がったの?

86 19/09/27(金)17:40:14 No.625995887

ぐぐぷれと金ぴかゲームはそれに乗ってやる必要なかったんじゃ?

87 19/09/27(金)17:40:14 No.625995890

というか林檎のせいで何でググプレまで値段上がんの?

88 19/09/27(金)17:40:20 No.625995904

なんでジョブズが日本の消費税で値上げしてるんだよあの世の税制適用しろよ

89 19/09/27(金)17:40:22 No.625995914

メッフィーはせめて自前でアタッカーか全体に即死無効やガッツ付与できるののどれか持ってないと辛いな フレ以外低レアで支えるって戦術は露骨に殺されるし

90 19/09/27(金)17:40:23 No.625995918

増税に対する対応はもう各ソシャゲで発表した後でこれだからな…

91 19/09/27(金)17:40:25 No.625995922

もう遠坂には懲りて無課金だけど結構無償石貯めて引くだけでも遊べて楽しいよね 昔はフリクエ埋めて石回収とかバカじゃないの時間の無駄って思ってた

92 19/09/27(金)17:40:37 No.625995966

桁が上がるとどうしても新たなステージに入っちゃったわね感が凄い

93 19/09/27(金)17:40:43 No.625995979

ドロリッチみたいに減らすのはご法度だからな

94 19/09/27(金)17:40:58 No.625996023

どうして泥まで巻き込むのですか

95 19/09/27(金)17:41:16 No.625996071

最早一刻の猶予も無いわ「」宮くん 9800円がお得なのも残り僅かの間だけよ

96 19/09/27(金)17:41:17 No.625996073

8800円がお得なところはどうなるので

97 19/09/27(金)17:41:26 No.625996098

>今までよりも買える個数減るっての他のゲームでやってたけど反発ものすごかったぞ それより桁が1つ増える事による影響の方がデカイ

98 19/09/27(金)17:41:31 No.625996106

はぁあああああああああ!? 9800円じゃなくなるのかよぉ!!!!?

99 19/09/27(金)17:42:03 No.625996194

>>今までよりも買える個数減るっての他のゲームでやってたけど反発ものすごかったぞ >それより桁が1つ増える事による影響の方がデカイ 凄いな 経済学者さん?

100 19/09/27(金)17:42:35 No.625996281

林檎storeのせいで鯖開けられないのがあったり ジョブズは迷惑ばかり掛けやがる

101 19/09/27(金)17:42:36 No.625996285

auに逃げるしか無いのか

102 19/09/27(金)17:42:36 No.625996287

>2%以上値上がってる場合はそうだけどそうじゃないなら売り物の値段が2%分上がるのは日本全国で同時に起こる当たり前のことなのでは…? それを各ゲームが各々の価格改定で対応した所に林檎がギリギリになって変更打ち出してきたって事だと思う 内容というよりタイミングがクソなんでは

103 19/09/27(金)17:43:08 No.625996391

放置してたジャガ森とえっちゃん食い倒れ紀行やったけどやっぱつえーぜヌ!ってなった あいつら少しでもスタンと無敵切らすと即こっちの鯖落としてくるんじゃが

104 19/09/27(金)17:43:25 No.625996443

ガチャに金突っ込むやつなんてだいたい金銭感覚壊れてるんだし 9800円が10000円になって急に我に返る奴いたら笑うよ

105 19/09/27(金)17:43:26 No.625996446

値段変えるのに詫び石ないのかジョブズ

106 19/09/27(金)17:43:29 No.625996453

遠坂!(バシイ)

107 19/09/27(金)17:43:32 No.625996461

1遠坂が1万円になってしまうのか…

108 19/09/27(金)17:43:53 No.625996536

そう言うことするなら前もって打ち出してから各企業に方針打ち合わせさせる方がいいだろうに なぜ今

109 19/09/27(金)17:43:53 No.625996537

200円って10000円の2%なのになんで8%から10%になって200円増えるんじゃが?2%以上値上がってるんじゃが

110 19/09/27(金)17:44:03 No.625996576

どんな時でも全体宝具持ち潰してからの朕だよ

111 19/09/27(金)17:44:05 No.625996591

北米版なら9800$がお得よ

112 19/09/27(金)17:44:13 No.625996616

遠坂値下げ隊はいないんじゃが?

113 19/09/27(金)17:44:14 No.625996619

つまり98000円しておけばあらゆる問題は解決する

114 19/09/27(金)17:44:25 No.625996665

というかもしかして増税分自腹切って価格据え置きにしようとしてたら林檎が余計な事したってことなの?

115 19/09/27(金)17:44:53 No.625996753

>200円って10000円の2%なのになんで8%から10%になって200円増えるんじゃが?2%以上値上がってるんじゃが 石一個増えたし

116 19/09/27(金)17:44:55 No.625996759

デフレ下においても消費増税してる国があるらしいな

117 19/09/27(金)17:45:06 No.625996796

98000000円なら今も昔も問題ないですわ「」ェロ!

118 19/09/27(金)17:45:10 No.625996809

>というかもしかして増税分自腹切って価格据え置きにしようとしてたら林檎が余計な事したってことなの? ?

119 19/09/27(金)17:45:24 No.625996848

無料石のオマケ減らして有料石の割合を増やす(総数は変わらない)って中々クレバーな対応だと思ってたのに

120 19/09/27(金)17:45:28 No.625996858

>というかもしかして増税分自腹切って価格据え置きにしようとしてたら林檎が余計な事したってことなの? 有償石減らして無償増やす対応でも良かったんだけど 林檎がそもそもの値段表弄ってきた

121 19/09/27(金)17:45:52 No.625996942

>「」ェロ! ズッケェロみたいに見える

122 19/09/27(金)17:45:58 No.625996964

他のソシャゲも9800円から10000円に変更は強制みたいなものなのね

123 19/09/27(金)17:46:12 No.625997010

>無料石のオマケ減らして有料石の割合を増やす(総数は変わらない)って中々クレバーな対応だと思ってたのに 逆!

124 19/09/27(金)17:46:15 No.625997017

ばーか!くたばれジョブズ!

125 19/09/27(金)17:46:21 No.625997048

一万円=一遠坂=一諭吉=一栄一←New! 遠坂凛=福沢諭吉=渋沢栄一

126 19/09/27(金)17:46:27 No.625997064

>というかもしかして増税分自腹切って価格据え置きにしようとしてたら林檎が余計な事したってことなの? 実際にどうしようとしてたかは不明だけどその方法が林檎によって直前に封じられたのは間違いない

127 19/09/27(金)17:46:38 No.625997102

各社あがるならしゃーない感ある

128 19/09/27(金)17:46:49 No.625997130

なんだよ1遠坂あたりの石の総量を増やしてくれれば解決じゃねぇか…

129 19/09/27(金)17:46:53 No.625997146

やっとえりちゃんクリアできた! おっきーいないからジャックちゃん使ったけどこの子はサポートとしても優秀でおかあさんも鼻が高いよ…

130 19/09/27(金)17:46:58 No.625997169

ジョブズは銭ゲバのクズ野郎

131 19/09/27(金)17:46:59 No.625997172

そんなだからお前死んでんのに座に登録されないんだぞ

132 19/09/27(金)17:47:02 No.625997187

GAFAは一度世界的に叩かれてヤクザ的な商売をやめるべきだわ

133 19/09/27(金)17:47:13 No.625997226

>なんだよ1遠坂あたりの石の総量を増やしてくれれば解決じゃねぇか… 増えとる!

134 19/09/27(金)17:47:13 No.625997228

米国企業だから課税ノーカンじゃないのか

135 19/09/27(金)17:47:16 No.625997236

林檎の価格設定でしか石売れないってことじゃが

136 19/09/27(金)17:47:22 No.625997255

ショバ代なの?

137 19/09/27(金)17:47:48 No.625997350

滅びろジョブズ!命を呪えー!

138 19/09/27(金)17:47:53 No.625997380

ジョブズなんて放っておいて泥は割引しようぜ

139 19/09/27(金)17:48:07 No.625997441

>一万円=一遠坂=一諭吉=一栄一←New! >遠坂凛=福沢諭吉=渋沢栄一 凛ちゃんさんオッサンだったのかよ…

140 19/09/27(金)17:48:11 No.625997453

泥と林檎で価格差つけちゃだめなの?

141 19/09/27(金)17:48:26 No.625997518

>ショバ代なの? ショバ代は課金額の3割持っていってるはず auゲームはもっと安いらしいけど

142 19/09/27(金)17:48:38 No.625997560

割と真面目になんで税が上がってくんだろ なんか法人税どうとかしか聞かないけど他に理由あるんじゃないの

143 19/09/27(金)17:49:10 No.625997672

DMMと林檎と泥アプリあるゲームだとDMMは据え置きだけど林檎と泥アプリは値上げってのもある

144 19/09/27(金)17:49:13 No.625997679

>割と真面目になんで税が上がってくんだろ >なんか法人税どうとかしか聞かないけど他に理由あるんじゃないの 少子高齢化

145 19/09/27(金)17:49:14 No.625997684

国がゼーゼー息切れしてるから

146 19/09/27(金)17:49:22 No.625997712

若者の遠坂離れが加速してしまう

147 19/09/27(金)17:49:24 No.625997717

>泥と林檎で価格差つけちゃだめなの? 泥のせいで林檎が損するなんていやなんですけど

148 19/09/27(金)17:49:30 No.625997740

>割と真面目になんで税が上がってくんだろ >なんか法人税どうとかしか聞かないけど他に理由あるんじゃないの 増税自体の話はまさはるスレでやってくれ…

149 19/09/27(金)17:49:37 No.625997767

林檎の配信やめれば値上げしなくて済むのでは?

150 19/09/27(金)17:49:55 No.625997820

万札の圧は想像以上にでかいぞ!

151 19/09/27(金)17:50:01 No.625997848

そうだ!我々は我慢の限界だ!

152 19/09/27(金)17:50:03 No.625997855

>林檎のせいで泥ユーザーが損するなんていやなんですけど

153 19/09/27(金)17:50:07 No.625997869

>泥のせいで林檎が損するなんていやなんですけど 林檎のせいで泥が損してるのでは?

154 19/09/27(金)17:50:14 No.625997891

>林檎の配信やめれば値上げしなくて済むのでは? 値上げ以上の暴動起きるわ

155 19/09/27(金)17:50:17 No.625997903

うるせーなそんなにいやなら新宿駅前で増税やめろー!ってシュプレヒコールあげる集団が練り歩いてるからジョイナスしてこいよ…

156 19/09/27(金)17:50:19 No.625997915

北欧は税金タダなんでしょ?

157 19/09/27(金)17:50:26 No.625997938

>泥と林檎で価格差つけちゃだめなの? 元々ぐぐぷれの方がショバ代安くて値段差を付けてるアプリもそこそこあるんだが 最初から共通の値段にしてるとこは今回のも共通値上げだろうな ちなみにこの場合ちょっと増えた差額分は開発の懐に入る

158 19/09/27(金)17:50:31 No.625997958

あと10分でガーデン級更新か! 鏡こい!鏡こい!

159 19/09/27(金)17:50:35 No.625997976

そもそも元手0のデータなのになんで増税の余波を受けるの

160 19/09/27(金)17:50:50 No.625998023

>9800円と10000円だと躊躇の差が結構違うから企業的には値段据え置きで石の数減らすの方がベターだと思うのよね セブンイレブンの弁当かよ

161 19/09/27(金)17:50:57 No.625998036

200円あればチキンクリスプマフィンのコンビが買えるのだわ… 単品だとチキンクリスプマフィンの方がソーセージマフィンよりも20円高いからコンビの場合はソーセージマフィンよりもチキンクリスプマフィンの方がお得なのだわ…

162 19/09/27(金)17:51:07 No.625998077

責任取ってR18版を出して

163 19/09/27(金)17:51:07 No.625998079

クソだな 北米版やろっと

164 19/09/27(金)17:51:16 No.625998113

>9800円と10000円だと躊躇の差が結構違うから企業的には値段据え置きで石の数減らすの方がベターだと思うのよね 美味しくなって新登場

165 19/09/27(金)17:51:19 No.625998137

>北欧は税金タダなんでしょ? 子どもしかいないのにどこから税金とるんだよスカスカ様

166 19/09/27(金)17:51:23 No.625998148

これが殿様商売...

167 19/09/27(金)17:51:28 No.625998166

エレちゃん帰れや!

168 19/09/27(金)17:51:31 No.625998183

コンビニで9800する時は万札だしてるし行為は同じよ

169 19/09/27(金)17:51:32 No.625998187

聖晶石が新しく美味しくなりました!

170 19/09/27(金)17:51:38 No.625998211

それも全部マリーアントワネットって奴の仕業なんだ

171 19/09/27(金)17:51:47 No.625998240

ユーザー間で答えの出ない争いをするんだ

172 19/09/27(金)17:51:51 No.625998256

セブンイレブンのリニューアルはクソ 中身ライト版にしやがって

173 19/09/27(金)17:51:52 No.625998261

>泥のせいで林檎が損するなんていやなんですけど 逆では?

174 19/09/27(金)17:51:54 No.625998268

石が1個増えておいしくなったじゃろ?

175 19/09/27(金)17:51:57 No.625998285

>新宿駅前で 霞が関でやれよ代々木の近所だからって新宿でやんな真面目にやれ

176 19/09/27(金)17:52:06 No.625998316

つまり泥でやれば運営へのお布施が増える?

177 19/09/27(金)17:52:06 No.625998322

如何なる時も優雅たれ

178 19/09/27(金)17:52:25 No.625998390

いやまあこれで困ってるの他のソシャゲも全部そうなんで…

179 19/09/27(金)17:52:30 No.625998402

>北欧は税金タダなんでしょ? 真逆では

180 19/09/27(金)17:52:38 No.625998436

ギリギリアキレウス倒したけどこいつなんて卵5個も産むの…

181 19/09/27(金)17:52:57 No.625998504

>聖晶石が新しく美味しくなりました! ずっと夢を見て~遠坂してた僕は~

182 19/09/27(金)17:53:00 No.625998516

>ギリギリアキレウス倒したけどこいつなんて卵5個も産むの… こんなこともあろうかと詰めておいたからよ…

183 19/09/27(金)17:53:07 No.625998546

聖杯の泥も値上がりだなんて…おのれ林檎…

184 19/09/27(金)17:53:15 No.625998575

産卵プレイだからよ…

185 19/09/27(金)17:53:17 No.625998584

北米版ってガチャまだ石4個なの?

186 19/09/27(金)17:53:18 No.625998587

ケンちゃんラーメン新発売!

187 19/09/27(金)17:53:26 No.625998624

林檎は配信開始も遅いしたまにエリちゃんがウンコ漏らすし増税で便乗値上げするしもう切り捨てていいんじゃない?

188 19/09/27(金)17:53:35 No.625998651

>ギリギリアキレウス倒したけどこいつなんて卵5個も産むの… おじさんが仕込んだ

189 19/09/27(金)17:53:38 No.625998663

>つまり泥でやれば運営へのお布施が増える? auゲームが一番中間搾取少ない

190 19/09/27(金)17:53:42 No.625998679

>そもそも元手0のデータなのになんで増税の余波を受けるの 人が商売するごとに税が発生するからお得なんだ 商売そのものをやめてしまうが

191 19/09/27(金)17:53:59 No.625998728

>それも全部マリーアントワネットって奴の仕業なんだ いいませーん❤

192 19/09/27(金)17:54:07 No.625998755

でも林檎ユーザーが課金するたびに林檎にも金が入るから文句言われても痛くも痒くもないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

193 19/09/27(金)17:54:22 No.625998812

最低だなサンソン

194 19/09/27(金)17:54:28 No.625998839

そんな変わらないの分かってるのになんとなく手を伸ばしにくく感じるから 普段見る298円とかちゃんと意味があるんだなって改めて思う

195 19/09/27(金)17:54:28 No.625998840

三太郎の日にAUOゲームで課金するのが一番お得だぞ「」種

196 19/09/27(金)17:54:39 No.625998875

有瑕疵的鑽石 勝過完美的石子?

197 19/09/27(金)17:54:40 No.625998881

多分日本じゃリンゴのが優勢だしリンゴ端末だと石高いよなんてできないだろうな それはそれとしてジョブスは呪う

198 19/09/27(金)17:54:45 No.625998896

増税はいいけどなんでこのタイミングで規約改定とか頭ジョブズかよ

199 19/09/27(金)17:55:13 No.625999010

>そんな変わらないの分かってるのになんとなく手を伸ばしにくく感じるから >普段見る298円とかちゃんと意味があるんだなって改めて思う 9800円とかトイザらスとか思い出すなあって思ってた

200 19/09/27(金)17:55:19 No.625999023

ハゲはどこも醜いな

201 19/09/27(金)17:55:26 No.625999042

200円と言ったら1食分の食費だから普通に悩む

202 19/09/27(金)17:55:34 No.625999068

>三太郎の日にAUOゲームで課金するのが一番お得だぞ「」種 早く20%還元しろや…前のは水着で尽きた

203 19/09/27(金)17:55:34 No.625999071

これだからニンジンジュース飲んでる奴はダメなんだ

204 19/09/27(金)17:55:40 No.625999097

>200円と言ったら1食分の食費だから普通に悩む カネゴンかよ

205 19/09/27(金)17:55:43 No.625999115

>増税はいいけどなんでこのタイミングで規約改定とか頭ジョブズかよ 前回やった時は24時間以内に改訂しますって発表だったから 1週間程度準備時間作れて進歩してる!

206 19/09/27(金)17:55:50 No.625999138

>200円と言ったら1食分の食費だから普通に悩む 大丈夫?野菜足りてる?

207 19/09/27(金)17:55:54 No.625999152

>>200円と言ったら1食分の食費だから普通に悩む >カネゴンかよ あいつにとっちゃおやつにしかならなくね?

208 19/09/27(金)17:56:04 No.625999193

肩紅かったらすまんがDJがJDの漫画があるんじゃな……

209 19/09/27(金)17:56:07 No.625999204

やはりAUOこそ最高の英霊…

210 19/09/27(金)17:56:20 No.625999239

>いやまあこれで困ってるの他のソシャゲも全部そうなんで… fgoは増税対応発表してなかったからむしろ良かった方と言える

211 19/09/27(金)17:56:39 No.625999298

やっぱり遠坂なんてクソだよなー! AUOゲームでやろうぜー!

212 19/09/27(金)17:56:48 No.625999331

>肩紅かったらすまんがDJがJDの漫画があるんじゃな…… そもそも新規掲載の漫画じゃないし

213 19/09/27(金)17:57:00 No.625999382

9800円がお得よ出来なくなるのがとてもかなしい

214 19/09/27(金)17:57:12 No.625999436

5%8%の時もだけど大体増税前増税後1回ずつ値上げするよね

215 19/09/27(金)17:57:24 No.625999475

>9800円がお得よ出来なくなるのがとてもかなしい せめて9999とか10001だったらな…

216 19/09/27(金)17:58:09 No.625999643

一番良い方法を教えるのだわ 無課金でコツコツ石を貯めて課金に手を出さない遊び方が一番増税の影響を受けないのだわ

217 19/09/27(金)17:58:11 No.625999652

ジョブズが設定できる値段を決めてるから9800のままにできないんじゃないっけ

218 19/09/27(金)17:58:31 No.625999713

値上げの怒りはスペースイシュタルにぶつけよう

219 19/09/27(金)17:58:34 No.625999725

変なポイントで憂うなや!

220 19/09/27(金)17:58:51 No.625999793

>200円と言ったら1食分の食費だから普通に悩む 食費そんなに切り詰めてまで課金してんじゃねぇよ!? いやまぁ個人の自由なんだけどさ…

221 19/09/27(金)17:59:04 No.625999839

まあ世を見渡しても9980円とかよくあるし桁を下げたほうが売れるんだろうなきっと

222 19/09/27(金)17:59:33 No.625999967

>無課金でコツコツ石を貯めて課金に手を出さない遊び方が一番増税の影響を受けないのだわ それで貯めた500石が神ジュナで爆死したんですけお…

223 19/09/27(金)17:59:34 No.625999974

石1個換算で1円くらい値上げなのか

224 19/09/27(金)17:59:36 No.625999981

>>200円と言ったら1食分の食費だから普通に悩む >食費そんなに切り詰めてまで課金してんじゃねぇよ!? >いやまぁ個人の自由なんだけどさ… 1食分200円ならそんなに切り詰めてないんじゃ 1日分だったらそうだが

225 19/09/27(金)17:59:48 No.626000037

カブトムシ

226 19/09/27(金)18:00:05 No.626000117

200円あれば68円の6枚切りの食パンと缶コーヒーが買える!

227 19/09/27(金)18:00:08 No.626000123

いちじくのタルルート

228 19/09/27(金)18:00:12 No.626000144

ああそうか増税されても値段は変えません!とかいってた良心的なところが 規約のせいで変えなきゃいけないのでワリ食ってんのか…

229 19/09/27(金)18:00:16 No.626000156

キャッツ 天使

230 19/09/27(金)18:00:30 No.626000217

うまい棒20本だぞ!

231 19/09/27(金)18:00:48 No.626000291

感じたぞっ!『位置』が来る!!

232 19/09/27(金)18:00:51 No.626000300

フィナーレロムルスかよ!

233 19/09/27(金)18:01:01 No.626000334

林檎が発表する前に増税対応発表する他ソシャゲも迂闊だよね…

234 19/09/27(金)18:01:02 No.626000336

su3334944.jpg 新価格表はこんな感じ(ランク、購入価格、アプリ提供者取り分)だから Tier85の99800円が使用されれば遠坂感ある…

235 19/09/27(金)18:01:02 No.626000339

さーてついに最後だ

236 19/09/27(金)18:01:02 No.626000340

これに関しては個々のゲームのせいじゃないからまぁしゃーない

237 19/09/27(金)18:01:04 No.626000346

ガーデンまた剣じゃん!

238 19/09/27(金)18:01:11 No.626000373

ガーデン級がまた剣!

239 19/09/27(金)18:01:13 No.626000383

うへぇ…

240 19/09/27(金)18:01:14 No.626000390

ここに来てローマ!!

241 19/09/27(金)18:01:19 No.626000413

林檎じゃ!金の林檎じゃ!

242 19/09/27(金)18:01:20 No.626000414

もう遠坂が使えなくなって生々しくなるのがちょっと悲しい

243 19/09/27(金)18:01:21 No.626000421

さあモツをぶつけようか

244 19/09/27(金)18:01:25 No.626000439

ワルキューレのハロワ…?

245 19/09/27(金)18:01:26 No.626000442

ガーデン級また剣!?!?!?!

246 19/09/27(金)18:01:27 No.626000449

>フィナーレロムルスかよ! ローマ最高かよ… やはりこのイベントはローマへと回帰する…

247 19/09/27(金)18:01:30 No.626000463

フィナーレローマ!

248 19/09/27(金)18:01:32 No.626000468

ガーデン級すまないさん達だ!

249 19/09/27(金)18:01:44 No.626000510

また剣ですか

250 19/09/27(金)18:01:47 No.626000524

我様とイ坂が自分のイベで自分優遇しとるんじゃが

251 19/09/27(金)18:01:49 No.626000530

決勝も剣かよクソ!

252 19/09/27(金)18:01:53 No.626000544

ガーデン剣!これそのままいけんじゃね!?

253 19/09/27(金)18:02:00 No.626000566

何かあったと思ったら課金関連か 無課金だから関係なかった

254 19/09/27(金)18:02:00 No.626000568

>su3334944.jpg >新価格表はこんな感じ(ランク、購入価格、アプリ提供者取り分)だから >Tier85の99800円が使用されれば遠坂感ある… 右側はなんなの?

255 19/09/27(金)18:02:08 No.626000602

AUOとテスラにはぁ 過労死してもらいまぁす!

256 19/09/27(金)18:02:12 No.626000625

そういえば二人とも弓だったな…

257 19/09/27(金)18:02:13 No.626000626

まぁ取り敢えずシナリオやろう

258 19/09/27(金)18:02:18 No.626000647

今見たら1遠坂が10000円になる分無償石1個追加じゃない?

↑Top