虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/27(金)15:37:29 雰囲気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/27(金)15:37:29 No.625976172

雰囲気いい感じだな…

1 19/09/27(金)15:38:33 No.625976358

画八はいい絵描くなぁ

2 19/09/27(金)15:38:41 No.625976382

あと二巻くらいで終わりかな

3 19/09/27(金)15:40:46 No.625976689

こりゃ何もしらない新規を10万人は引き込めそうだ

4 19/09/27(金)15:40:58 No.625976717

>あと二巻くらいで終わりかな いいや構想分はやってもらう

5 19/09/27(金)15:41:14 No.625976763

正直表紙だけ見たらだいぶ面白そう

6 19/09/27(金)15:41:53 No.625976874

劇場アニメっぽいな…

7 19/09/27(金)15:42:05 No.625976909

あれだな 描八はカラーの方が上手いな

8 19/09/27(金)15:42:36 No.625976981

他のポスターとか駅広告もこんな感じの塗りでうめぇなと思ったわ 2巻の雰囲気は特にいいね

9 19/09/27(金)15:43:26 No.625977111

色使い綺麗だなー

10 19/09/27(金)15:43:37 No.625977141

NARUTOを超える大作春名

11 19/09/27(金)15:45:43 No.625977452

2巻の姫ちゃん可愛いね

12 19/09/27(金)15:46:00 No.625977506

画八はカラーマジで上手いな…

13 19/09/27(金)15:46:45 No.625977632

表紙に作品の中身が伴ってねー!

14 19/09/27(金)15:46:49 No.625977647

いい絵だ

15 19/09/27(金)15:46:51 No.625977651

絵は凄い好きだよ…

16 19/09/27(金)15:47:07 No.625977691

この表紙であんなクソつまんねえ漫画とは予想できんわ

17 19/09/27(金)15:47:13 No.625977705

こういう淡い塗り大好き

18 19/09/27(金)15:47:14 No.625977706

3巻からいきなり主人公の容姿変わるのか…

19 19/09/27(金)15:47:40 No.625977770

これはワクワクしかしない

20 19/09/27(金)15:48:39 No.625977920

やっぱ絵上手いな

21 19/09/27(金)15:48:45 No.625977933

すげえ こりゃ順調に行けばナルトを超えるよ

22 19/09/27(金)15:49:01 No.625977972

表紙だけだと結構面白そう

23 19/09/27(金)15:49:23 No.625978014

画八はやっぱすげえや

24 19/09/27(金)15:49:40 No.625978047

こんな表紙だけど中身は設定集だからな…

25 19/09/27(金)15:50:13 No.625978119

画八は正直コレ終わったら筆折りかねないのが可哀想だなって…

26 19/09/27(金)15:50:25 No.625978146

なんかすげー冒険してる雰囲気出てる!

27 19/09/27(金)15:50:25 No.625978147

白黒だと分かりづらい ニャン八の構造とか未だに理解してないけど カラーになることで弱点が克服されている

28 19/09/27(金)15:50:36 No.625978167

ジャンプ読んでなかったら普通に表紙買いしちゃいそう

29 19/09/27(金)15:50:43 No.625978189

タイトルの字だけダサいというか古い タイトルも作者がデザインするんだろうか

30 19/09/27(金)15:51:07 No.625978245

>画八は正直コレ終わったら筆折りかねないのが可哀想だなって… 直接的にはないだろうけど間接的にスケープゴートにされそう…

31 19/09/27(金)15:51:08 No.625978247

続けるなら一部完で冷却期間に初代影様に助言でも頼んだほうが良いよ…

32 19/09/27(金)15:51:13 No.625978258

構図も塗りもすごい綺麗だ カラー映えするタイプなのかな

33 19/09/27(金)15:52:26 No.625978415

表紙にはだいぶ義がある

34 19/09/27(金)15:52:30 No.625978424

オリジナル劇場アニメっぽいな

35 19/09/27(金)15:52:36 No.625978437

下手に面白そうな表紙で犠牲者を増やす画八は罪深い

36 19/09/27(金)15:53:16 No.625978532

いやスケープゴートというか画八は高齢でのデビューだから単純に次回があるか怪しい

37 19/09/27(金)15:53:41 No.625978588

>下手に面白そうな表紙で犠牲者を増やす画八は罪深い 裏切ったのは画八じゃない… 岸八と編八です…

38 19/09/27(金)15:53:43 No.625978598

好みもあるだろうけど絵自体はいいと思うんだ…

39 19/09/27(金)15:54:07 No.625978652

>こんな表紙だけど中身は設定集だからな… 文字の羅列で設定未満だろ

40 19/09/27(金)15:54:41 No.625978727

でも二冊連続で表紙に同じキャラ二人メインで出てるのが展開遅い漫画なのを予想させない? いや二巻はアタと戦ったり親父死んだりするから実際はそうじゃないんだけど

41 19/09/27(金)15:54:54 No.625978762

>好みもあるだろうけど絵自体はいいと思うんだ… 淡い塗りとビビッドな猫八の対比とかいい感じだと思う

42 19/09/27(金)15:55:10 No.625978807

よくマンガは絵じゃなくてストーリーだっていうけど 正直絵の見栄えさえよけれればストーリーなんかみんなどうでもいいんじゃねえのって最近思う

43 19/09/27(金)15:55:34 No.625978877

>画八は正直コレ終わったら筆折りかねないのが可哀想だなって… またアシやってればいいじゃん

44 19/09/27(金)15:55:51 No.625978932

>よくマンガは絵じゃなくてストーリーだっていうけど >正直絵の見栄えさえよけれればストーリーなんかみんなどうでもいいんじゃねえのって最近思う そうは言っても最低限のストーリーとキャラの魅力は必要だよ…

45 19/09/27(金)15:55:52 No.625978936

絵はもうNARUTO超えてるよ 岸八の予言的中だね

46 19/09/27(金)15:56:00 No.625978949

岸八が負けを認めるくらいの絵だからな

47 19/09/27(金)15:56:11 No.625978969

>よくマンガは絵じゃなくてストーリーだっていうけど >正直絵の見栄えさえよけれればストーリーなんかみんなどうでもいいんじゃねえのって最近思う ではこの漫画読んでどう思いますかあなた

48 19/09/27(金)15:56:14 No.625978977

絵は上手いんだろうけど どのページ見ても弱い感じしかしないんだよな 映えないって言うのか

49 19/09/27(金)15:56:25 No.625979005

いつも思うけどカラーで見るとクソ猫の色味が気持ち悪い 八丸の髪と被ってるし

50 19/09/27(金)15:56:45 No.625979070

>正直絵の見栄えさえよけれればストーリーなんかみんなどうでもいいんじゃねえのって最近思う これのスレでそれを言う!?

51 19/09/27(金)15:56:54 No.625979095

>よくマンガは絵じゃなくてストーリーだっていうけど >正直絵の見栄えさえよけれればストーリーなんかみんなどうでもいいんじゃねえのって最近思う 絵の観賞を邪魔しない程度のストーリーは必要

52 19/09/27(金)15:57:04 No.625979118

うん表紙はナルト超えたわ

53 19/09/27(金)15:57:07 No.625979128

描いてる人違ったんだ…

54 19/09/27(金)15:57:09 No.625979131

曲線デザインとポワポワ浮かべるのやめるだけでかっこよくなると思うよ

55 19/09/27(金)15:57:31 No.625979193

>よくマンガは絵じゃなくてストーリーだっていうけど >正直絵の見栄えさえよけれればストーリーなんかみんなどうでもいいんじゃねえのって最近思う スレ画の掲載順見てからもう一度同じレスできる?

56 19/09/27(金)15:58:22 No.625979338

表紙は一級品といえる まあ中身は三流以下なんやけどなブヘヘヘ

57 19/09/27(金)15:58:33 No.625979372

ジャンプ読んでない一般層を引き込むために気合い入れたな… あとは本屋と宣伝次第でめちゃくちゃ売れそう…

58 19/09/27(金)15:58:44 No.625979407

>よくマンガは絵じゃなくてストーリーだっていうけど >正直絵の見栄えさえよけれればストーリーなんかみんなどうでもいいんじゃねえのって最近思う 立ち読みでいいから最新話読んでくれ

59 19/09/27(金)15:58:48 No.625979413

サムライ8のスレで漫画は話より絵だよなって話出来るの多分サムライが20巻くらい出てからだぞ

60 19/09/27(金)15:59:24 No.625979507

>なんかすげー冒険してる雰囲気出てる! 二巻の舞台は一面の銀世界かー

61 19/09/27(金)15:59:59 No.625979608

イラスト集扱いされる漫画も確かにあるしそれ自体は別にいいと思うけど やっぱり大きく評価されるのはストーリーだよ

62 19/09/27(金)16:00:06 No.625979624

絶対に売り逃げるという強い意志を感じる

63 19/09/27(金)16:00:26 No.625979687

一巻の表紙ニャン太郎二人いない?

64 19/09/27(金)16:00:27 No.625979688

言っちゃなんだけどこの漫画カラー一枚絵はともかくモノクロページはそんな見栄え良くないし…

65 19/09/27(金)16:00:50 No.625979745

奇麗にうんこ描かれても読んでて辛いし…

66 19/09/27(金)16:00:51 No.625979748

なんか全員どこかしら色被り起こしてるのは"ズラし"なの

67 19/09/27(金)16:01:13 No.625979816

最低でもどっちかの表紙には親父描くべきなんじゃないのか

68 19/09/27(金)16:01:40 No.625979889

技量はともかく絵自体に掛かってるコストはたいしたもんでは無いよな 石とかゆらぎ荘みたいのは例外にしても他の漫画と比べてもちょっと

69 19/09/27(金)16:02:05 No.625979959

ジャンプはまあストーリーが良い漫画はほぼないと思う 瞬間瞬間のドラマで毎週やってくイメージ

70 19/09/27(金)16:02:33 No.625980026

顔はイケ八じゃないんだな

71 19/09/27(金)16:02:54 No.625980075

塗りは確かに岸八越えてるわ

72 19/09/27(金)16:02:54 No.625980076

なんだかんだ言われてるけど10巻くらいは続くんでしょ?

73 19/09/27(金)16:03:04 No.625980111

別にコストで絵見る訳じゃないし… ゲームじゃないんだから…ゲームみたいな内容だけど…

74 19/09/27(金)16:03:19 No.625980149

作画に対して原作の腕がついて行けてないと思います

75 19/09/27(金)16:03:28 No.625980175

週刊漫画は特撮以上に瞬瞬必生だと思う

76 19/09/27(金)16:03:50 No.625980228

きっとスッキリした画風でテンポもいいボーイミーツガールな冒険譚なんだろうな…

77 19/09/27(金)16:03:50 No.625980229

>なんだかんだ言われてるけど10巻くらいは続くんでしょ? 今の体たらくじゃ無理じゃね…?

78 19/09/27(金)16:04:24 No.625980303

右の下から上への紺のグラデといい 左の宇宙のグラデといい いい絵描くわこの人

79 19/09/27(金)16:04:33 No.625980328

画八は白黒だといまいちメリハリがつかんがカラーだとその点良くなるな

80 19/09/27(金)16:05:10 No.625980411

画八の名前初めて見た

81 19/09/27(金)16:05:22 No.625980435

今は他に打ち切り候補いっぱいいるから大丈夫だと思う

82 19/09/27(金)16:05:24 No.625980441

ほんとにものっすごいもったいない気がしてきたぞ作八

83 19/09/27(金)16:05:37 No.625980465

初期の画八はとにかく陰影も無い真っ白な風景とキャラでゴチャゴチャしてたなぁ

84 19/09/27(金)16:05:47 No.625980501

姫がまるでヒロインみたいだ

85 19/09/27(金)16:06:20 No.625980578

絵は岸八が何を思ったか勝手に漫画的表現の限界とか勘違いして変な方向行ったから 画八の方が上手いというか見やすい

86 19/09/27(金)16:06:32 No.625980611

いっそのこと作八一人で描かせたら良いのでは?

87 19/09/27(金)16:06:41 No.625980637

ブラクロとか同じように淡い色合いだけどシャープな線で少年漫画!って感じだけどこっちはだいぶ岸八先生の曲線感出てるな

88 19/09/27(金)16:07:02 No.625980686

画八を解放して違う原作つけてやらせて欲しい

89 19/09/27(金)16:07:02 No.625980687

>画八は白黒だといまいちメリハリがつかんがカラーだとその点良くなるな 白黒はしっかり岸八がネーム描いてるから…

90 19/09/27(金)16:07:35 No.625980758

>いっそのこと作八一人で描かせたら良いのでは? それはそれでダメそう ていうか岸八の威光がないと連載させてもらえないと思う

91 19/09/27(金)16:07:39 No.625980770

愛の話って言ってたのに表紙に親父いないのか… LGBTがいないのは分かる

92 19/09/27(金)16:07:41 No.625980771

画八を見出したことについては岸八を讃えたい 二人それぞれの次回作に期待

93 19/09/27(金)16:08:13 No.625980853

色つくと刀の存在感はっきり出て格好いいな

94 19/09/27(金)16:08:28 No.625980891

画八が再評価されてて俺の鼻も高いよ…

95 19/09/27(金)16:08:36 No.625980908

一人で話描けるならもうとっくに一人でやってるんだろう

96 19/09/27(金)16:08:48 No.625980934

面白くも迫力もないカメラワークは確実に岸八のアレだよね

97 19/09/27(金)16:09:11 No.625980992

ウェブとかでフルカラー連載すれば画八の能力が1番活かせると思う

98 19/09/27(金)16:09:20 No.625981003

岸八は絵を見る目だけはあるな それだけだが

99 19/09/27(金)16:09:24 No.625981016

>画八の名前初めて見た ちょっと有名作家と被ってると覚え辛いよね 今だとマガジンの炎々の作者いるし ジャンプじゃブリーチの作者と少し被ってるし

100 19/09/27(金)16:09:24 No.625981018

ネームまで岸八だから見難さも岸八まんまだよ…

101 19/09/27(金)16:09:34 No.625981043

表紙から傑作の気配しかしない

102 19/09/27(金)16:10:02 No.625981107

この塗りは岸八にも岸影様にもできないと思う

103 19/09/27(金)16:10:22 No.625981152

これはNARUTO超える作品になる

104 19/09/27(金)16:10:23 No.625981155

あの殆ど下書きのネーム見せられちゃ 画八は何も責められん

105 19/09/27(金)16:10:31 No.625981167

ネーム描けないってわけじゃないだろうし画八に全部やらせたらいいのでは

106 19/09/27(金)16:10:31 No.625981170

2巻で何話まで入るんだろう

107 19/09/27(金)16:10:34 No.625981179

やっぱ早めに次のチャンス与えるべきじゃね

108 19/09/27(金)16:10:54 No.625981213

>ウェブとかでフルカラー連載すれば画八の能力が1番活かせると思う 原作変えるだけで良いと思うよ!

109 19/09/27(金)16:11:09 No.625981248

画八は全然露出しないから… サムライ8の宣伝が目的であろうインタビュー漫画ですら肩を叩かれる黒塗りハゲでしかなかったし

110 19/09/27(金)16:11:18 No.625981264

ただキャラの表情とかは岸八の絵の方が好きなんだよな個人的に

111 19/09/27(金)16:11:54 No.625981333

ナルト終わってからこれまでは何してたんだろうな画八

112 19/09/27(金)16:12:14 No.625981382

全力でプロテクトしても6巻で勇を失いそう

113 19/09/27(金)16:12:20 No.625981395

あの全世界中で大ブームを起こしたジャンプ史上最高傑作忍者アクション漫画NARUTOの作者が負けを認めてネームを描いてくれてるんだぞ 画八はもっと感謝しろ

114 19/09/27(金)16:13:07 No.625981504

8巻までは書くべきだろ

115 19/09/27(金)16:13:07 No.625981507

現状だと岸八の呪縛が強すぎてわざわざ作画担当にするほど上手いのかイマイチ分からない

116 19/09/27(金)16:13:39 No.625981573

描けるけどネームができないタイプの人なのかもしれないし…

117 19/09/27(金)16:13:59 No.625981628

正直連載の大変な部分だけ画八に押し付けてるような気がする

118 19/09/27(金)16:14:27 No.625981681

イラストはめっちゃ上手いんだなよ…

119 19/09/27(金)16:14:38 No.625981708

画だけで喰いつく外八は間違いなく多い

120 19/09/27(金)16:15:39 No.625981858

>正直連載の大変な部分だけ画八に押し付けてるような気がする 生首扉絵どうな思いで書いたんだろうね…

121 19/09/27(金)16:15:48 No.625981880

一枚絵は岸八も上手いしな…

122 19/09/27(金)16:15:51 No.625981890

絵は良いけどそもそものキャラデザがあまり…

123 19/09/27(金)16:16:34 No.625981997

これで仕事無くなったら岸八は画八養ってやれよマジで

124 19/09/27(金)16:17:16 No.625982111

画八は独立して漫画描きたいのか清書マシーンで満足なのかもよくわからない

125 19/09/27(金)16:17:26 No.625982138

キャラデは岸八じゃなかった?

126 19/09/27(金)16:17:41 No.625982170

>これで仕事無くなったら岸八は画八養ってやれよマジで わかりました 新連載やる時はまた作画やってもらいます

127 19/09/27(金)16:17:42 No.625982176

岸八は映像表現したいからコマ割りとか構図は自分でやりたいんだろうな それが邪魔なんだけど

128 19/09/27(金)16:18:02 No.625982236

画八はまともな原作の元で作画マシーンやった方がいいのでは

129 19/09/27(金)16:18:07 No.625982245

そもそもチーフアシ食わせるためだったからなボルト

130 19/09/27(金)16:18:15 No.625982282

表紙の雰囲気はすごくいいな

131 19/09/27(金)16:18:38 No.625982356

>画八はまともな原作の元で作画マシーンやった方がいいのでは 岸八の下にいた期間が長すぎてそれはそれでキツそう

132 19/09/27(金)16:18:56 No.625982398

>画八はまともな原作の元で作画マシーンやった方がいいのでは まるで世界的大人気作家の岸八がまともな原作者じゃないような言い草だな

133 19/09/27(金)16:19:11 No.625982440

売れたら主に岸八への評価になるだろうしコケたらキャリアとしてあまりアピールできなくなっていずれも画八のうまあじが少なそうなのがな 勿論承知の上で仕事うけてるだろうけど画八の努力は報われてほしい

134 19/09/27(金)16:19:43 No.625982514

そろそろナルトのキャラ出さないとまずいぞ

135 19/09/27(金)16:19:55 No.625982555

>画八は独立して漫画描きたいのか清書マシーンで満足なのかもよくわからない ナルト中もナルト終わってからも全然自分の活動してなさそうだけどどうなんだろうね 描いてたけど日の目は見なかっただけなのか

136 19/09/27(金)16:20:06 No.625982590

>そろそろナルトのキャラ出さないとまずいぞ 銀さん出すね…

137 19/09/27(金)16:20:20 No.625982642

そもそも岸八も上手いんだから画八に負けを認めるんじゃなくて いっそのこと絵柄変えるなりして頑張ってほしかったわ

138 19/09/27(金)16:21:13 No.625982793

なんか90年代のゲームみたいな落ち着いた色合いがいい 表紙だけでいい

139 19/09/27(金)16:21:33 No.625982840

てかサム8でやりたいんだろう事ってだいたいボルトがもうそこそこうまくやってる事だしその焼き直しすら失敗してる…

140 19/09/27(金)16:22:01 No.625982926

>なんか90年代のゲームみたいな落ち着いた色合いがいい >表紙だけでいい スーファミソフトのパッケージみたいよね

141 19/09/27(金)16:22:38 No.625983012

>オビト出すね…

142 19/09/27(金)16:22:51 No.625983055

描き八にボルトの作画してほしかった

143 19/09/27(金)16:23:09 No.625983109

画八の露出を徹底的に抑えてるのはまず岸八の名前で開幕ダッシュを狙ってたのかなあ

144 19/09/27(金)16:23:23 No.625983137

>スーファミソフトのパッケージみたいよね 白バックだとクロノとかそういう系のやつ思い出すね

145 19/09/27(金)16:24:30 No.625983296

カラー上手いけど白黒マンガの連載経験ない人なのが初期の真っ白い画面を生んでる気がする あれに彩色したら結構見栄えよくなるのでは

146 19/09/27(金)16:24:57 No.625983354

初連載でこんだけ書けて仕事無くなるってことはないだろうし…

147 19/09/27(金)16:25:08 No.625983373

>そもそも岸八も上手いんだから画八に負けを認めるんじゃなくて >いっそのこと絵柄変えるなりして頑張ってほしかったわ 岸八は基本的に誰かと戦ってる意識はなくて仮に勝ったり負たりしてもそのままにする人っぽい

148 19/09/27(金)16:26:17 No.625983558

>岸八は基本的に誰かと戦ってる意識はなくて仮に勝ったり負たりしてもそのままにする人っぽい マイペースさが憎い!

149 19/09/27(金)16:28:28 No.625983857

表紙だけ見たら名作RPGっぽい

150 19/09/27(金)16:28:39 No.625983883

2巻同時発売って打ち切り漫画みてぇだな!!!

151 19/09/27(金)16:28:41 No.625983890

マイペースだから口出しされて自分のペース崩されるのを嫌うのかな

152 19/09/27(金)16:32:15 No.625984395

でも崩されないと力を発揮できない…

153 19/09/27(金)16:32:52 No.625984485

やはり矢作の力が必要だ

154 19/09/27(金)16:33:48 No.625984651

画八は普通に癖のないイケメンとか描けるみたいだし まともな原作がいれば食いっぱぐれないんじゃないかな

155 19/09/27(金)16:34:16 No.625984727

リピートアフタミー? 「サムライ8は神漫画」 セイッ!

156 19/09/27(金)16:34:26 No.625984754

表紙は構図も作八っぽいよね こんなヴィネット風の構図岸八やらないと思う

157 19/09/27(金)16:34:36 No.625984774

スッと一本腰に差したナマクラの方が途切れた丸と棒のあれより遥かにかっこいいな 表紙見るに画八は気づいてるだろうけど

158 19/09/27(金)16:35:00 No.625984844

別に岸八の事が憎いわけじゃないがダメな時のナルト再生産してるのはどうしてももったいねえなあと思ってしまう

159 19/09/27(金)16:35:05 No.625984860

>画八は普通に癖のないイケメンとか描けるみたいだし >まともな原作がいれば食いっぱぐれないんじゃないかな けどそれなりにできる作画は比較的いるんだよなあ… 優秀な原作ホント少ない

160 19/09/27(金)16:36:13 No.625985029

ネタにされてるだけで敵も味方もキャラの魅力が現状なさすぎるのが少年漫画としても一番痛いしナルトと比べてもそこがきついと思う

161 19/09/27(金)16:37:07 No.625985158

>ネタにされてるだけで敵も味方もキャラの魅力が現状なさすぎるのが少年漫画としても一番痛いしナルトと比べてもそこがきついと思う 全キャラサイって言い得て妙だと思う

162 19/09/27(金)16:38:22 No.625985373

アン姫がいるんだが?

163 19/09/27(金)16:39:22 No.625985564

師匠もカツ八もクズすぎる…

164 19/09/27(金)16:41:45 No.625985937

アン姫見た目もキャラも好きだけど現状三身一体の説明の為ぐらいでしか存在理由ない

165 19/09/27(金)16:42:45 No.625986087

うおっ表紙は名作の風格あるな

166 19/09/27(金)16:49:28 No.625987187

三身一体の必要性がわからないんだけど勉強会いつかな

167 19/09/27(金)16:50:20 No.625987325

現状三身一体関係なく強い奴ばかりだからな…

168 19/09/27(金)16:50:44 No.625987390

べつになにも…としか

↑Top