19/09/27(金)15:35:49 終戦時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/27(金)15:35:49 No.625975916
終戦時に残存してたデュエルとバスターどこいったん?
1 19/09/27(金)15:41:09 No.625976750
スターゲイザーの2体はデータを元にした別機体だっけか
2 19/09/27(金)15:42:52 No.625977018
デュエルもバスターも連合に返還された
3 19/09/27(金)15:48:47 No.625977939
ストライクルージュは…
4 19/09/27(金)15:49:39 No.625978045
ルージュは種死で普通に出てきたじゃん!
5 19/09/27(金)15:56:42 No.625979062
>スターゲイザーの2体はデータを元にした別機体だっけか 基礎設計は悪くないからエース用に再生しようぜってプラン
6 19/09/27(金)15:59:15 No.625979481
>>スターゲイザーの2体はデータを元にした別機体だっけか >基礎設計は悪くないからエース用に再生しようぜってプラン コーディネーターってここら辺のプライドとかないんかな?
7 19/09/27(金)16:01:59 No.625979941
ブリッツの腕はずっと酷使されてるのに…
8 19/09/27(金)16:03:01 No.625980105
オーブはアークエンジェルとフリーダム持っていったままなのにザフトは偉いな…
9 19/09/27(金)16:06:42 No.625980640
>コーディネーターってここら辺のプライドとかないんかな? 連合のプランですが?
10 19/09/27(金)16:07:55 No.625980811
>コーディネーターってここら辺のプライドとかないんかな? 出た…知識0だけど話に混ざりたいマン…
11 19/09/27(金)16:07:58 No.625980817
>ストライクルージュは… ルージュはストライクのデータぶっこ抜きコピー品だ アストレイよりタチが悪いぞ
12 19/09/27(金)16:09:01 No.625980969
データぶっこぬき言うけど良いじゃん作ったの連合との開戦後なんだから
13 19/09/27(金)16:09:23 No.625981014
ストライク作ったのオーブのモルゲンレーテじゃん
14 19/09/27(金)16:11:07 No.625981241
一人で作れない連合開発部さんサイドに問題がある
15 19/09/27(金)16:11:21 No.625981271
オリジナルは博物館行きだっけ
16 19/09/27(金)16:11:32 No.625981292
委託開発品を丸コピーは流石にヤバいと思う
17 19/09/27(金)16:12:02 No.625981353
この五機は後継機とかが作られてるあたり やっぱり優秀だったんだなあ
18 19/09/27(金)16:12:07 No.625981365
>オリジナルは博物館行きだっけ オリジナルは不可能を可能にして消し飛んだ
19 19/09/27(金)16:12:50 No.625981469
>委託開発品を丸コピーは流石にヤバいと思う ストライクルージュ作ったの連合がオーブ攻め滅ぼした後なのに義理もクソもねぇと
20 19/09/27(金)16:16:38 No.625982009
>この五機は後継機とかが作られてるあたり >やっぱり優秀だったんだなあ というよりはろくに実働データも取れないままザフトにパクられたから再評価試験と、並行してデータ取りながらエース用の個人カスタム機の開発が目的だったはず
21 19/09/27(金)16:19:10 No.625982436
ストライクはキラが乗った際の戦果が凄かったから何機か再建造されて同じ事ナチュラルでも出来るかテストされた筈
22 19/09/27(金)16:20:53 No.625982735
アクタイオンプロジェクトはエース用のカスタムとそこから次期主力機の開発データとりが目的だったのに私闘用のアストレイとかぶちこまれて有耶無耶になっちゃった
23 19/09/27(金)16:21:54 No.625982901
あの頃というかXアストレイ以降のアストレイは無かったこととして考えろ
24 19/09/27(金)16:24:39 No.625983317
改修されたストライクEは連合側の色んな会社が建造して次期主力機のデータ取り機にされてはいる
25 19/09/27(金)16:26:10 No.625983545
VVさんのせいで何回か再生産されるストライク
26 19/09/27(金)16:27:00 No.625983676
フリーダムテスタメントインパルスデスティニーといいザフトはストライクにコンプレックス抱き過ぎでしょ
27 19/09/27(金)16:27:28 No.625983738
ストライクは見た目もカッコイイし実際戦果も凄いから連合も再建造したいんだよ
28 19/09/27(金)16:28:55 No.625983921
縁起が良いみたいな扱いされてるからなストライク
29 19/09/27(金)16:30:31 No.625984153
単純にエース用に配備するんなら素体カラミティにストライカー対応させてエールかジェット付けたほうが強そうだけどストライクの方がカッコいいもんな…
30 19/09/27(金)16:30:36 No.625984160
>ストライクルージュ作ったの連合がオーブ攻め滅ぼした後なのに義理もクソもねぇと 間に合わなくて脱出後に組み立てただけで元から作ってたという話だよ
31 19/09/27(金)16:32:02 No.625984364
ルージュも一応国家元首が乗る機体だからヘリオポリス製の初期ストライクよりは性能上だし 種死時代だと連合側もエール改良して長時間の飛行も可能になっている
32 19/09/27(金)16:32:05 No.625984371
>フリーダムテスタメントインパルスデスティニーといいザフトはストライクにコンプレックス抱き過ぎでしょ だってかっこいいんだもん!
33 19/09/27(金)16:33:11 No.625984532
そんなにストライクを作らなくてもウィンダムがいるんだけどプラモ化されてないからな…
34 19/09/27(金)16:33:57 No.625984675
ウィンダムはライフルクソデカなの以外はメチャクチャ出来がいいMIAあるから…
35 19/09/27(金)16:34:38 No.625984782
再建造されたXナンバーは大半ファントムペイン行きで正規軍にはあんまり配備されてないよ 配備された部隊なんて種死時代は復興で忙しくてザフトの相手なんてやってられないし
36 19/09/27(金)16:35:01 No.625984852
>ルージュも一応国家元首が乗る機体だからヘリオポリス製の初期ストライクよりは性能上だし 部品が高精度なものに置き換えられてるってだけで性能は据え置きだよバッテリーと8をベースに作った支援AIが付いてるだけで
37 19/09/27(金)16:39:04 No.625985508
准将が乗ったお陰で連合はストライクに関するデータなら豊富にあるし戦果も何か凄いからね
38 19/09/27(金)16:39:38 No.625985611
え!空中でストライカーの換装を!?
39 19/09/27(金)16:42:15 No.625986015
モルゲンレーテは見られたらヤバいのは自爆で消したし各勢力にパワーエクステンダー配って底上げしたし無罪
40 19/09/27(金)16:42:59 No.625986122
一話のOSで空中換装プログラムできてると思えないしあれキラ自力で作ってるよね…
41 19/09/27(金)16:44:26 No.625986375
空中換装なんて普通は危険すぎてやらない言うか…運命時代とバッテリーも大容量になったからほぼ意味ないし
42 19/09/27(金)16:46:49 No.625986770
デュエルも最後レイダーのゲロで頭吹っ飛ばされてたっけ
43 19/09/27(金)16:49:14 No.625987139
最後まで粘られてひーこら言いながらようやっと倒せたのでどっちかってーとディンやらシグーをベースにG兵器のいいとこどりでまとめてったフリーダムのツラをストライク的にしちゃう OSも起動画面にGUNDAMって出しちゃう
44 19/09/27(金)16:50:24 No.625987338
>デュエルも最後レイダーのゲロで頭吹っ飛ばされてたっけ デュエルの本体は無事 最後はアークエンジェルで補給受けてストライクのライフルとシールド借りて停戦まで持ちこたえた
45 19/09/27(金)16:50:44 No.625987389
デュエルは外装と武装全部使い切ったけど無傷 最後AAで盾とライフルもらって再出撃してた
46 19/09/27(金)16:51:30 No.625987525
ストライクの戦果はずば抜けてるからね 准将って連合でも屈指のエースパイロットだよ
47 19/09/27(金)16:51:57 No.625987604
>あの頃というかXアストレイ以降のアストレイは無かったこととして考えろ それはお前一人でやっててくれ