19/09/27(金)15:06:45 目の付... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/27(金)15:06:45 No.625971645
目の付け所はよかった
1 19/09/27(金)15:14:01 No.625972673
なんかいろいろもったいなかったな
2 19/09/27(金)15:17:41 No.625973251
プレステミニのせいでなぜか評価上がってたけど やっぱり控えめに言ってもダメハードだったと思う 大半のソフトが遊べないってなんだよ
3 19/09/27(金)15:21:05 No.625973728
vitaを名乗らなきゃ良かったかもね アーカイブスとPSPがメインでvitaのも一部遊べますみたいな売り方にして
4 19/09/27(金)15:25:34 No.625974377
Vita持ってるから買わなかったけど正直買っておけばよかったと思っている
5 19/09/27(金)15:25:53 No.625974428
今普通に欲しい
6 19/09/27(金)15:27:00 No.625974595
goもそうだったけど度々惜しい感じの製品出すよね
7 19/09/27(金)15:27:59 No.625974731
うちの朧村正専用機
8 19/09/27(金)15:30:17 No.625975095
torne再生機としてコスパいいと聞いた
9 19/09/27(金)15:31:19 No.625975243
>うちのソウルサクリファイス専用機
10 19/09/27(金)15:33:25 No.625975568
デュアルショック3の時代だったからしょうがないんだろうけど 今なら4に対応してるんだからタッチパッド必須のゲームも遊べるようにならんかな
11 19/09/27(金)15:34:20 No.625975701
>うちのダントラ専用機
12 19/09/27(金)15:40:57 No.625976715
ソルサクは本当に良い作品なんだよ…本当に良いんだ…
13 19/09/27(金)15:41:42 No.625976840
海外版を買いなさる
14 19/09/27(金)15:41:45 No.625976845
>うちのシレン5+専用機
15 19/09/27(金)15:42:03 No.625976906
うちのPSmini榛名
16 19/09/27(金)15:42:28 No.625976962
+にラノベ格ゲがきたからやろうとしたら非対応でびっくりしたな… アドベンチャーとかならわかるけど格ゲですら!?って
17 19/09/27(金)15:43:10 No.625977076
タッチパッド使いにくすぎ
18 19/09/27(金)15:43:13 No.625977082
あの時期に発売されたハードとしては 出力がHDMLだけだぅたからなぁ・・
19 19/09/27(金)16:05:20 No.625980432
vitaの全部遊べたら評価が全然違っただろうにな
20 19/09/27(金)16:05:28 No.625980449
スレ画は買っといて良かったなって思った
21 19/09/27(金)16:05:58 No.625980531
これ1080P出せたらメディアプレイヤーに良かったんだろうけどな…
22 19/09/27(金)16:06:29 No.625980602
背面タッチパッドが全部悪い
23 19/09/27(金)16:06:36 No.625980622
これとPSクラシックは日本支部が作ったときいてあー…ってなった
24 19/09/27(金)16:07:57 No.625980816
>目の付け所はよかった 似たような小型据え置きは出たけど全部ダメだったからな…
25 19/09/27(金)16:08:16 No.625980863
>これ1080P出せたらメディアプレイヤーに良かったんだろうけどな… …え?出ないの?
26 19/09/27(金)16:09:15 No.625980998
>…え?出ないの? HDMI®出力端子(HDMI-CEC)(解像度 720p, 1080i, 480p)
27 19/09/27(金)16:09:31 No.625981041
コレとvita両方の機能を合わされば…
28 19/09/27(金)16:09:46 No.625981076
いやこれはダメでしょ 最初からPSP2000以降かSwitchみたいにしないと
29 19/09/27(金)16:11:34 No.625981294
VITA自体が960×544なんすけど…
30 19/09/27(金)16:14:28 No.625981683
うちのTOD2専用機
31 19/09/27(金)16:15:22 No.625981809
コンセプトはわかるが実現ができてなかった
32 19/09/27(金)16:16:00 No.625981907
目の付け所が良かったとか言うけど駄目だったから結果出なかったんだと思う
33 19/09/27(金)16:16:07 No.625981921
タッチパネルが無いから出来ないソフトあるってのが既にズコー案件なうえに 中身本当に素のvitaだったりもとから入ってる1Gのストレージは外部と繋いだら使用不可とか残念要素が多かった
34 19/09/27(金)16:16:17 No.625981948
カスタムファームでほとんどのTV非対応タイトル普通に遊べるそうだけど チェック面倒くさいのかな?
35 19/09/27(金)16:16:42 No.625982024
中古でもたけえ
36 19/09/27(金)16:16:44 No.625982026
アーカイブやるにはすごい便利 携帯機だとなんか疲れちゃう
37 19/09/27(金)16:17:03 No.625982080
元々そんな大々的に売ってなかったしな
38 19/09/27(金)16:17:10 No.625982099
サブ機利用として決してだめではないんだが やりたいのが非対応だとな PSアーカイブスやるにはいい
39 19/09/27(金)16:20:11 No.625982606
こいつもチップと基板再利用のやっつけなんだけどクラッシックはこれを上回るやっつけ
40 19/09/27(金)16:20:15 No.625982625
据え置き大画面で電池の心配しなくていい上に有線LAN使用可っていう強みはあるんだけどね… ソフト数はねえ…