虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/27(金)14:37:21 無職だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/27(金)14:37:21 No.625967515

無職だけどキャッシュレス還元の波に乗りたいからクレカ欲しいぞ俺

1 19/09/27(金)14:38:50 No.625967718

使う金あんの?

2 19/09/27(金)14:40:05 No.625967894

あるかも

3 19/09/27(金)14:40:09 No.625967910

楽天が審査緩いって聞いた

4 19/09/27(金)14:40:26 No.625967961

審査ゆるいとこも増えたし1枚持っとくと便利よ

5 19/09/27(金)14:40:41 No.625967996

デビットにしとけば

6 19/09/27(金)14:40:57 No.625968037

自営業って事にしておけ

7 19/09/27(金)14:41:00 No.625968047

無色だけどカード持ってるぞ俺

8 19/09/27(金)14:41:24 No.625968105

SUICAでも持っとけ 資格喪失者よ

9 19/09/27(金)14:41:28 No.625968115

VISAデビットやJCBデビットもキャッシュレス・消費者還元事業の対象だぞ

10 19/09/27(金)14:41:49 No.625968168

増税後の方が多分審査通りやすくなる

11 19/09/27(金)14:42:06 No.625968203

ペイ導入しないと時代に乗り遅れるのかなーって思ったりしてるけど ぶっちゃけペイで得られるメリットってクレカでも大抵の恩恵ある感じ?

12 19/09/27(金)14:43:00 No.625968324

無職はプリペイド式で我慢して

13 19/09/27(金)14:43:06 No.625968339

>ペイ導入しないと時代に乗り遅れるのかなーって思ったりしてるけど >ぶっちゃけペイで得られるメリットってクレカでも大抵の恩恵ある感じ? キャッシュレス還元対象には普通のクレカも含まれてるぞ

14 19/09/27(金)14:43:27 No.625968380

ポイントは二の次でレジが早いから使ってる

15 19/09/27(金)14:43:44 No.625968422

クレカ持ってるから〇〇payの類は一切使ってないし興味が無いおじさん

16 19/09/27(金)14:45:25 No.625968670

イオンのカードだったら審査降りなくてもデヴィットカードは作れるだろう

17 19/09/27(金)14:45:29 No.625968681

つーか行動起こすのが遅すぎる 今まさにイオンで新規にクレカかデビット作ると20%還元やってるけどこれはあと数日で終わるし

18 19/09/27(金)14:45:54 No.625968734

一度JCBプリペイド使ったけど最後残額を0円ちょうどにするのに苦労した思い出

19 19/09/27(金)14:46:18 No.625968802

クレカ使えれば大抵のことは済む それにPayPalを足せばさらに便利に

20 19/09/27(金)14:46:32 No.625968831

>クレカ持ってるから〇〇payの類は一切使ってないし興味が無いおじさん ポイント優遇とかあるのでオートチャージできるならクレカ気分で使えるのもある

21 19/09/27(金)14:46:40 No.625968849

俺もペイしてないけど ペイで払うとポイントがつくしペイにチャージするのにクレカ使えてクレカ分のポイントもつくからお得!みたいな?感じ?チョベリグ?

22 19/09/27(金)14:47:05 No.625968898

プリペイドカードで十分でしょ

23 19/09/27(金)14:47:21 No.625968939

QUICPayをFelica決済が1番ラク

24 19/09/27(金)14:47:39 No.625968967

生活保護でも取れるようなキャッシュカードにしておいたほうがいいよ

25 19/09/27(金)14:47:50 No.625968985

クレカ作り逃しで一番痛いのはキャッシュレス決済より格安SIMだな… これ9割方クレカしか対応してねえ!

26 19/09/27(金)14:48:15 No.625969041

クレカは決済速度もっと上げてほしい

27 19/09/27(金)14:48:23 No.625969058

真っ白なり真っ黒の無職でクレカが無理でもデビット使えるじゃん なんで無職なのに借金に拘るの

28 19/09/27(金)14:48:53 No.625969126

>クレカは決済速度もっと上げてほしい QUICPayにカード紐づければよかろう

29 19/09/27(金)14:48:56 No.625969140

私の限度額は30万です 何度増額申請をしても断られますのでご心配なく…

30 19/09/27(金)14:49:11 No.625969176

VISAデビットあたり作っとくのが使いやすくていいとは思う

31 19/09/27(金)14:49:45 No.625969243

>ペイ導入しないと時代に乗り遅れるのかなーって思ったりしてるけど >ぶっちゃけペイで得られるメリットってクレカでも大抵の恩恵ある感じ? 国がやってる還元事業は何使っても同じ 違い出るのはそれぞれの決済事業がやってる還元キャンペーンのほうだ

32 19/09/27(金)14:49:46 No.625969244

>>クレカ持ってるから〇〇payの類は一切使ってないし興味が無いおじさん YahooカードとpaypayはYahooショッピングでポイント二重取りができるから有用

33 19/09/27(金)14:50:15 No.625969306

プリペイドのを幾ら使ってもクレヒスにならないから信用積めないままだよぉ

34 19/09/27(金)14:50:26 No.625969329

>QUICPayにカード紐づければよかろう それ結局照会するだろ?

35 19/09/27(金)14:50:35 No.625969352

>QUICPayにカード紐づければよかろう 対応してる所だと便利なんだけどな

36 19/09/27(金)14:51:40 No.625969485

クレカ出すと渋るのやめてほしい 特にタクシー

37 19/09/27(金)14:52:09 No.625969553

メリケン的な信用スコアが今後使われるようになるだろうしクレヒス積まないとね…

38 19/09/27(金)14:52:25 No.625969582

iD付きクレカなら相手に渡す必要もない ただし落としたらすぐ止めないといかんが

39 19/09/27(金)14:52:56 No.625969648

デビットカードってなんか流行らないよな システム上は事実上のプリペイドだし 口座にあるぶんしか使えないからリスクも低いし クレカ使えるところならどこでも使えるし便利なんだけどなあ デビットカード用の口座作って3万ぐらいいれとけばいい

40 19/09/27(金)14:52:57 No.625969651

ライフカードを作れそうかネットで診断! http://www.lifecard.co.jp/card/shindan/?trflg=1

41 19/09/27(金)14:53:24 No.625969712

>ぶっちゃけペイで得られるメリットってクレカでも大抵の恩恵ある感じ? 5%還元はチェーン店より小規模な店舗が多いから、QRコード決済できてもクレカは使えなかったりする

42 19/09/27(金)14:53:27 No.625969717

無職だからdプリカおじさんになったよ

43 19/09/27(金)14:53:34 No.625969736

いい機会だと思ってiPhoneにクレカ登録してID支払い初体験しようと思ったら5sで対応してなかったマン!

44 19/09/27(金)14:55:06 No.625969939

IDは物理カード対応はわりとあってもFeliCa対応のクレカ少ないよね

45 19/09/27(金)14:55:32 No.625970000

働けよ

46 19/09/27(金)14:55:45 No.625970031

無職でも20代で親と同居なら意外と行ける 30代スーパーホワイトなら宣伝しまくってる時の楽天カードぐらいしか無理 Yahooは緩くなったりキツくなったりしてるけどスーパーホワイトは一律ハネる様になったから無理

47 19/09/27(金)14:57:00 No.625970197

イオンのキャンペーンデビットでもよかったのか… クレカしか無理と思ってたわ

48 19/09/27(金)14:57:15 No.625970230

デビットはクレヒスつめないのがネックなのかな まあ限度額は50万もあれば十分だろうけど

49 19/09/27(金)14:58:00 No.625970332

>ライフカードを作れそうかネットで診断! >http://www.lifecard.co.jp/card/shindan/?trflg=1 >お客さまはご入会が可能と思われます。 >このままオンライン申込みへお進みください。 >本審査にて審査結果・ご利用可能額を回答させていただきます。 やったー!

50 19/09/27(金)14:58:03 No.625970344

デポジット式クレカなら無職でも行けんじゃね

51 19/09/27(金)14:58:18 No.625970392

一枚持っとくだけで支払いすげー楽になるしデメリット全くないけどな 特に家賃とかの固定費がカードで支払えるととてもいい

52 19/09/27(金)14:58:19 No.625970397

無職だけど楽天ゴールドの限度額が100万→200万になってた

53 19/09/27(金)14:58:49 No.625970447

VISA持っとけマジで 2019年にもなってJCB使えない店あるとか信じられるか?

54 19/09/27(金)14:59:07 No.625970496

クレジットカードのデビットに勝るメリットって何?

55 19/09/27(金)14:59:48 No.625970603

>2019年にもなってJCB使えない店あるとか信じられるか? メジャーブランドでもどれか対応してないとか割とある

56 19/09/27(金)15:00:03 No.625970633

一定の年齢層より上だと意地でもクレカ使わないみたいな人がいる うちの両親も頑なに口座引き落としで固定費払ってるわ…何なんだろうあれ

57 19/09/27(金)15:00:09 No.625970648

職有りだけど審査で落ちたよ 会社で焦げ付かせた先輩が多いのかな

58 19/09/27(金)15:00:09 No.625970650

アメックス欲しい

59 19/09/27(金)15:00:21 No.625970688

逆にJCBしか無理なところ見かけて驚いたことある

60 19/09/27(金)15:00:30 No.625970708

べんりですよね ビューカード

61 19/09/27(金)15:00:35 No.625970722

>VISA持っとけマジで >2019年にもなってJCB使えない店あるとか信じられるか? Masterだけ持ってないせいで俺はコストコの会員にはなれない…

62 19/09/27(金)15:00:52 No.625970769

>クレカ出すと渋るのやめてほしい >特にタクシー この前乗った時はiDでって言ったら読み取り部がスイと出てきて数秒だったよ 配車アプリならクレカ出さずして決済終わるし

63 19/09/27(金)15:01:17 No.625970817

>クレジットカードのデビットに勝るメリットって何? huluの一ヶ月無料でデビットカードは弾かれたり…

64 19/09/27(金)15:01:45 No.625970888

>クレジットカードのデビットに勝るメリットって何? デビットがクレジットカードに勝る点をまず挙げてみろ それ以外全部だと思っていい

65 19/09/27(金)15:01:47 No.625970894

SuicaをApple Payで払う為だけに11買ってしまいそうな気がする

66 19/09/27(金)15:01:57 No.625970925

うちの近所の居酒屋はアメックスとダイナーズクラブだけだよ

67 19/09/27(金)15:02:01 No.625970935

>クレジットカードのデビットに勝るメリットって何? 月次支払いが出来ること それで還元先が増えるのと格安SIMはほぼクレカしか対応してないから通信費+端末費節約するときかなり辛い

68 19/09/27(金)15:02:05 No.625970942

visaデビで弾かれた事ないな

69 19/09/27(金)15:02:22 No.625970989

>クレカ出すと渋るのやめてほしい >特にタクシー 個人タクシーじゃないなら現金扱わなくていいから楽だと思うんだけどな

70 19/09/27(金)15:02:25 No.625970997

>デビットがクレジットカードに勝る点をまず挙げてみろ >それ以外全部だと思っていい 全く答えになってない…

71 19/09/27(金)15:03:45 No.625971178

スマホデビューを機にカードデビューしました auwalletです

72 19/09/27(金)15:03:53 No.625971199

決済手段としてデビットで概ね事足りるけどクレヒス積めないのが致命的すぎる…

73 19/09/27(金)15:04:02 No.625971212

無職ならデビット以外の選択肢無いんじゃねーのかな 信用がそもそもないんだし…

74 19/09/27(金)15:04:18 No.625971259

VISAデビットだけど大概月次支払い出来てるな 駄目なのETCカードくらいじゃないかな

75 19/09/27(金)15:05:08 No.625971398

>個人タクシーじゃないなら現金扱わなくていいから楽だと思うんだけどな カード手数料をドライバー負担にする悪習がですね

76 19/09/27(金)15:05:33 No.625971456

>カード手数料をドライバー負担にする悪習がですね あれそんなことやってたの!?

77 19/09/27(金)15:05:39 No.625971469

>個人タクシーじゃないなら現金扱わなくていいから楽だと思うんだけどな タクシー会社によってクレカ手数料はドライバーが負担!って謎の風習が残ってたからと聞いたけど 最近は流石にそんなひどい会社も減ってきてるんかな

78 19/09/27(金)15:05:42 No.625971480

本人確認の補助書類としてクレカ使うような時はデビットじゃ代用出来ないね

79 19/09/27(金)15:06:11 No.625971568

バイト時代に楽天カードとAmazonカード作ったぞ俺

80 19/09/27(金)15:06:20 No.625971588

渋れば現金出してくれるなら手数料かからないしそっちの方がいいよね

81 19/09/27(金)15:06:21 No.625971592

クレカ簡単に作る方法教えてやる 親を入会させて家族カードを作ればいい

82 19/09/27(金)15:06:25 No.625971604

無職になる前にクレカ作っといてよかった…

83 19/09/27(金)15:06:59 No.625971682

いい歳してクレカ持ってないのは社会的信用の無い人間だしな

84 19/09/27(金)15:07:33 No.625971752

渋々デビット使わざるをえない時期あったが対応してないとこ結構あって不便だったな

85 19/09/27(金)15:07:34 No.625971755

>渋れば現金出してくれるなら手数料かからないしそっちの方がいいよね でも朝に1万円札出すと運転手にお釣りが無くなる常識ないのかと怒られる…

86 19/09/27(金)15:07:34 No.625971757

期限が来たら面接とかあるのかなとわくわくしてたら普通に新しいカードが郵送されてきて終わりで拍子抜けした

87 19/09/27(金)15:07:45 No.625971781

バイト時代どころか一年前無職やってる時に即通った楽天カードは凄い

88 19/09/27(金)15:07:57 No.625971813

>クレカ簡単に作る方法教えてやる >親を入会させて家族カードを作ればいい 親に履歴バレるの?

89 19/09/27(金)15:08:09 No.625971842

>SuicaをApple Payで払う為だけに11買ってしまいそうな気がする 24000円くらいで中古のiPhone7/128GBが買えるからそっちでいいんじゃね

90 19/09/27(金)15:08:36 No.625971913

マジしっかり働いてた時に作っときゃよかった 重要性に気付くのおそすぎた

91 19/09/27(金)15:08:52 No.625971943

このクレカと電子決済の囲い込みは中小商店を殺す勢いだ

92 19/09/27(金)15:08:56 No.625971955

30過ぎまでクレヒス気にせずにやってきた人はもうそのままクレカ使わず生きても特に問題無さそうだけどね

93 19/09/27(金)15:08:58 No.625971960

>親に履歴バレるの? バレて問題が?

94 19/09/27(金)15:09:13 No.625972003

>>渋れば現金出してくれるなら手数料かからないしそっちの方がいいよね >でも朝に1万円札出すと運転手にお釣りが無くなる常識ないのかと怒られる… タクシーの運ちゃんは大分アレなのが揃う職だから奴らに常識を求めるな

95 19/09/27(金)15:09:50 No.625972073

>このクレカと電子決済の囲い込みは中小商店を殺す勢いだ 潰れるべき店は潰して行こう

96 19/09/27(金)15:10:57 No.625972226

そろそろ電マ使おうと思って最近QUICPay登録した 番号漏れる心配なくていいね

97 19/09/27(金)15:11:06 No.625972244

プロパー長いこと使ってるけど全然限度額上げてくれない…

98 19/09/27(金)15:11:13 No.625972259

ヤフーならクレヒスなくても通るんじゃないかな

99 19/09/27(金)15:11:26 No.625972288

>そろそろ電マ使おうと思って最近QUICPay登録した >番号漏れる心配なくていいね 一瞬電マ買うためにグイッペイ登録したのかと…

100 19/09/27(金)15:11:45 No.625972329

楽天カードは、と言うか楽天は通販と金融と通信で日本中を囲い込もうって意気込みが凄すぎる

101 19/09/27(金)15:11:51 No.625972339

ど田舎の無人野菜販売所でさえQRコード貼ってあってpaypay使えるくらいなのに 未だにやろうとしないような店はさっさと潰れればいいわ

102 19/09/27(金)15:11:55 No.625972350

クレカって銀行指定されるの?口座増やすの面倒くさいんだが

103 19/09/27(金)15:12:06 No.625972375

Felicaもいいけど他のNFC決済も対応して❤

104 19/09/27(金)15:12:40 No.625972471

>このクレカと電子決済の囲い込みは中小商店を殺す勢いだ キャッシュレス5%還元は中小商店が対象だから電子決済入れてね…

105 19/09/27(金)15:12:48 No.625972489

>>親に履歴バレるの? >バレて問題が? 使った店や企業と金額ぐらいしか明細に出て来ないよね エロしか扱ってないお店で使うと困るかも知れない

106 19/09/27(金)15:12:49 No.625972493

楽天はデビットでも月次しやすいからこういうところは凄いな…

107 19/09/27(金)15:13:52 No.625972650

>エロしか扱ってないお店で使うと困るかも知れない DMMで買い物したらエロい人間だと思われちまうーーー!ん

108 19/09/27(金)15:14:56 No.625972812

固定費を落とすのに良いカードってどこ?

109 19/09/27(金)15:16:22 No.625973043

>クレカって銀行指定されるの?口座増やすの面倒くさいんだが 銀行系でもない限り好きなとこ選べるもんじゃないの

110 19/09/27(金)15:17:59 No.625973303

PayPayの爆発的な浸透力って何が主な要因なんだろう? 個人商店でも割と見かける

111 19/09/27(金)15:18:18 No.625973346

>クレカって銀行指定されるの?口座増やすの面倒くさいんだが ある程度絞られはするので地方銀行とか農協とかだと対応してたりしてなかったりする

112 19/09/27(金)15:19:05 No.625973452

ネットで引き落とし口座指定出来る所と出来ない所があるから気をつけて!

113 19/09/27(金)15:19:08 No.625973459

>PayPayの爆発的な浸透力って何が主な要因なんだろう? >個人商店でも割と見かける 3年くらい手数料0円 超えても他のペイ系より遥かに安い もちろんクレカなんて比較にならないほど安い

114 19/09/27(金)15:19:17 No.625973479

>PayPayの爆発的な浸透力って何が主な要因なんだろう? 導入のしやすさと営業の努力

115 19/09/27(金)15:19:55 No.625973561

>PayPayの爆発的な浸透力って何が主な要因なんだろう? >個人商店でも割と見かける 大規模に宣伝する先駆者だし導入が安い

116 19/09/27(金)15:20:00 No.625973576

楽天は家事手伝いでも通るし 借金返済弁護士に相談してブラックリスト乗ってる俺でも通った

117 19/09/27(金)15:20:02 No.625973583

paypayは振り込み早いのと導入が楽なのを売りにしてる 既に書かれてるけど決済手数料しばらく無料だからね

118 19/09/27(金)15:20:48 No.625973690

paypay今は無料でも後々金取られるようになったら撤去する店出るんじゃないの

119 19/09/27(金)15:20:57 No.625973709

>PayPayの爆発的な浸透力って何が主な要因なんだろう? 決済手数料0(期間限定) 翌日入金(条件有り) 今は良い良いだけどソフトバンク絡んでるから帰りは怖いなー

120 19/09/27(金)15:21:15 No.625973755

クレカにしろ電マにしろ手数料どうにかしないと

121 19/09/27(金)15:21:39 No.625973814

>paypay今は無料でも後々金取られるようになったら撤去する店出るんじゃないの どっかのお店は手数料始まったら速攻で捨てるよ発言してたりもする

122 19/09/27(金)15:21:47 No.625973835

>PayPayの爆発的な浸透力って何が主な要因なんだろう? >個人商店でも割と見かける スキャン払いなら客が店頭のQRコード読み込んで金額こっちがいれて 店の人が目視で確認して終わり 導入費0 特殊なレジも要らないわ屋台でもおk

123 19/09/27(金)15:22:56 No.625974002

これでpaypay使ってる顧客が増えれば簡単には足抜けしにくくなるってすんぽーよ

124 19/09/27(金)15:23:57 No.625974146

>paypayは振り込み早いのと導入が楽なのを売りにしてる クレカ決済系みたいな翌月・翌々月入金じゃなく翌日入金とかなんだっけ 中小だと入金タイムラグ短いのはありがたいだろうな

125 19/09/27(金)15:24:16 No.625974184

30代半ばの今までずっと現金のみでやってきた時代遅れのおじさんなんだけど クレヒスなしでまともなクレカ作れるんだろうか

126 19/09/27(金)15:24:25 No.625974203

ヤフオクとかヤフーショッピングとかキャンペーンで付与するポイントがTポイントからpaypayになってて囲い込みに躍起だなと思う

127 19/09/27(金)15:24:35 No.625974227

店様paypayアプリも有って そっちならお客さんのバーコードをスマホで読み込んで決算 これもWiFi+iPod touchとかなら3万も掛からず導入可能 とにかく導入費が安い

128 19/09/27(金)15:24:52 No.625974268

>30代半ばの今までずっと現金のみでやってきた時代遅れのおじさんなんだけど 職についてればぎりぎり…

129 19/09/27(金)15:24:57 No.625974279

paypayはスーパーマーケット狙い撃ちしてるのがうまいことやるなって

130 19/09/27(金)15:24:57 No.625974280

>今は良い良いだけどソフトバンク絡んでるから帰りは怖いなー ヤフオクも最初は無料で利用者囲い込んでから有料化したからそのパターンはあると思う

131 19/09/27(金)15:25:27 No.625974359

>30代半ばの今までずっと現金のみでやってきた時代遅れのおじさんなんだけど >クレヒスなしでまともなクレカ作れるんだろうか ヤフー、楽天、ライフの順に申し込めばどこかで引っかかると思うよ

132 19/09/27(金)15:25:53 No.625974429

>30代半ばの今までずっと現金のみでやってきた時代遅れのおじさんなんだけど >クレヒスなしでまともなクレカ作れるんだろうか 実家なら通る可能性高い

133 19/09/27(金)15:26:09 No.625974458

>30代半ばの今までずっと現金のみでやってきた時代遅れのおじさんなんだけど >クレヒスなしでまともなクレカ作れるんだろうか 楽天カードマンとかヤフーカードマンになれば

134 19/09/27(金)15:26:12 No.625974467

クレヒス付けるには楽天辺りで作ってリボ払いがいいよって聞いたけど多分ウソだよね

135 19/09/27(金)15:26:21 No.625974490

結局クレカって1枚しか選べない時どのブランド選びゃいいんだ…? 海外旅行しないものとして

136 19/09/27(金)15:26:49 No.625974569

>ヤフー、楽天、ライフの順に申し込めばどこかで引っかかると思うよ なぜかヤホーだけ落ちたんだよな

137 19/09/27(金)15:27:06 No.625974604

>結局クレカって1枚しか選べない時どのブランド選びゃいいんだ…? VISA選んどきゃ取り敢えずどうにかなるんじゃね

138 19/09/27(金)15:27:44 No.625974693

>30代半ばの今までずっと現金のみでやってきた時代遅れのおじさんなんだけど >クレヒスなしでまともなクレカ作れるんだろうか どうしてもクレヒス作りたいなら3大キャリアで10万以下の携帯分割で買えばいいよ 10万まではブラックじゃない限り無条件で分割出来る

139 19/09/27(金)15:27:54 No.625974717

>結局クレカって1枚しか選べない時どのブランド選びゃいいんだ…? >海外旅行しないものとして Apple Pay使うならMasterかな

140 19/09/27(金)15:28:42 No.625974842

>結局クレカって1枚しか選べない時どのブランド選びゃいいんだ…? >海外旅行しないものとして visaがほぼ万能

141 19/09/27(金)15:28:45 No.625974855

キャッシング枠0のカードで良いなら 銀行で口座作ればよっぽどの事がなきゃ貰えるぞ

142 19/09/27(金)15:29:03 No.625974890

Visaとかマスターで良いんじゃねえのとは思う 宝くじのサイトでは使えないけど

143 19/09/27(金)15:29:15 No.625974922

>Apple Pay使うならMasterかな このケースじゃない限りVISAでいいか…

144 19/09/27(金)15:29:21 No.625974942

キャッシングいらんのにめっちゃ付けてくる

145 19/09/27(金)15:29:29 No.625974960

>結局クレカって1枚しか選べない時どのブランド選びゃいいんだ…? >海外旅行しないものとして 自分が一番よく使うサービスの所が発行してるクレカがいいよ 楽天市場よく使うなら楽天カード、ヤフオクよく使うならヤフーカード、アマゾン使うならダンボールのカード イオン使うならAEONカード、ファミマよく使うならファミマJCBカード、 JRよく使うならJREカード、日本航空よく乗るならJALカードみたいに

146 19/09/27(金)15:29:31 No.625974965

masterで困らない VISAだと何か知らんがたまーに困る事がある 本当にたまーにだけどある JCBは論外

147 19/09/27(金)15:29:32 No.625974976

Apple WatchにSuica入れたけどクレカはないからセブン銀行でチャージしてる…

148 19/09/27(金)15:29:42 No.625975007

使えるクレカはairpayでも使い出さなきゃ増えないから自分の生活圏で一番使えるやつって決め方でもいいと思う

149 19/09/27(金)15:30:28 No.625975117

>Apple WatchにSuica入れたけどクレカはないからセブン銀行でチャージしてる… デビットカード使うアルよ

150 19/09/27(金)15:30:42 No.625975147

全部カードにゆだねてたら先の台風で困るよ 困った

151 19/09/27(金)15:30:48 No.625975158

visaもmasterもJCBも全部持ってりゃいいんだけどなぶへへへへ

152 19/09/27(金)15:30:56 No.625975174

>ヤフオクも最初は無料で利用者囲い込んでから有料化したからそのパターンはあると思う Yahooショッピングは逆に手数料やめたから厳しくなって新規のショッピングモール作ることに…

153 19/09/27(金)15:31:28 No.625975260

楽天はVISAとMASTER両方作らせてくれた

154 19/09/27(金)15:32:21 No.625975403

今ならJCBでクイックペイすると20%バックやってるぞ しばらくコンビニでの支払いはこれで行く

155 19/09/27(金)15:33:38 No.625975595

スレ「」が39歳以下なら作れるお得なカードがあるがおっさんだろうな

156 19/09/27(金)15:34:10 No.625975675

>今ならJCBでクイックペイすると20%バックやってるぞ おサイフケータイじゃないので関係ないわ

157 19/09/27(金)15:34:44 No.625975773

>スレ「」が39歳以下なら作れるお得なカードがあるがおっさんだろうな スレ「」じゃないけどなにがあるんです?

158 19/09/27(金)15:34:59 No.625975814

>スレ「」じゃないけどなにがあるんです? JCBカードW!

159 19/09/27(金)15:35:41 No.625975903

ライフカードは宝くじ買う時だけ役に立ってる

160 19/09/27(金)15:36:10 No.625975964

>>今ならJCBでクイックペイすると20%バックやってるぞ >おサイフケータイじゃないので関係ないわ ソノキャンペーンの対象かはわからないけどクイックペイはカードとかキーホルダータイプの奴があるよ

161 19/09/27(金)15:36:34 No.625976021

V→Yahooカード M→Amazonゴールド J→楽天プレミアム

162 19/09/27(金)15:37:24 No.625976158

イオンカードをいっぱい使うとゴールドカードになるぞ ゴールド持ってるとなんとイオンラウンジに入れちゃうんだ

163 19/09/27(金)15:37:31 No.625976180

>ソノキャンペーンの対象かはわからないけどクイックペイはカードとかキーホルダータイプの奴があるよ カードのがあるんだがスマホ決済で!と書いてるからよ

164 19/09/27(金)15:38:15 No.625976309

JCB使えないところがあるからもう一枚くらい作りたいけどどこがいいんだろうな

165 19/09/27(金)15:38:38 No.625976375

イオン金って手数料取られるんでしょう?

166 19/09/27(金)15:38:39 No.625976378

>JCB使えないところがあるからもう一枚くらい作りたいけどどこがいいんだろうな アメックス

167 19/09/27(金)15:38:59 No.625976437

バイト初めて1年経ってないけど作れるかね

168 19/09/27(金)15:39:05 No.625976454

>JCBカードW! なるほどなー

169 19/09/27(金)15:39:19 No.625976494

>>JCB使えないところがあるからもう一枚くらい作りたいけどどこがいいんだろうな >アメックス visaかmastarcardでしょ…

170 19/09/27(金)15:40:32 No.625976663

アメックスはアメックスしか使えないところが結構あるよね

171 19/09/27(金)15:40:32 No.625976665

JCB使えない所で使えるカード作ればいいのでは

172 19/09/27(金)15:41:55 No.625976885

JCBとアメックスは提携してるのでどっちか対応してるなら使える だからJCB使えない所ではアメックスも当然使えない

173 19/09/27(金)15:43:02 No.625977048

だめじゃねーか!

174 19/09/27(金)15:43:50 No.625977173

楽天AMEXは電マ登録出来ないんだよな

175 19/09/27(金)15:44:01 No.625977204

>JCB使えないところがあるからもう一枚くらい作りたいけどどこがいいんだろうな 三井住友カードでVISA masterデュアル発行にレッツチャレンジ!20%還元キャンペーンがカードそれぞれに適用されるからでかいぞ

176 19/09/27(金)15:44:59 No.625977341

ダイナースクラブ使おう

177 19/09/27(金)15:45:13 No.625977377

イオンラウンジは株買ってイオンオーナズカード貰って入ってるわ イオンシネマ毎日映画1100でおまけにポップコーンまでくれるからいいぞ

178 19/09/27(金)15:45:57 No.625977500

まあJCBがあるなら後はVISAかMaster作りゃいいわな

179 19/09/27(金)15:46:20 No.625977566

アメックスしか使えないとかじゃあいいですーだよな

180 19/09/27(金)15:46:35 No.625977612

たまにマスターは使えてviza使えないとこがあってビビる時がある

181 19/09/27(金)15:47:14 No.625977707

>viza 誰じゃ!?

182 19/09/27(金)15:47:22 No.625977729

銀聯カード作ろう JCBより使えることろは多い

183 19/09/27(金)15:48:50 No.625977947

アメックスとダイナースは高額の年会費取るし加盟店手数料も高くてボロ儲けだよね

184 19/09/27(金)15:49:26 No.625978022

作れるならスレ画の左半分全部揃えときゃ大抵いける

185 19/09/27(金)15:50:52 No.625978209

IDとペイの違いがわからないおじさんですまない

186 19/09/27(金)15:52:45 No.625978455

前にクレカでリボ払いしてると落ちる時あるらしいな

187 19/09/27(金)15:53:05 No.625978501

>IDとペイの違いがわからないおじさんですまない それにEdyがつくと自分だ けどどうやらペイの方が小売店的に負担が少ないから選ばれているとこのスレで判った

188 19/09/27(金)15:53:32 No.625978569

俺も正直よく分からない 自分から積極的に調べて分かろうとする気すら起きないことに加齢を感じる

189 19/09/27(金)15:55:06 No.625978794

還元率高いキャンペーンやってるペイを渡り歩けば良いんじゃないのという気はする

190 19/09/27(金)15:55:18 No.625978837

何かもう面倒臭いからクレカで払うだけだよ…

191 19/09/27(金)15:55:26 No.625978855

visaだけだと困るかもしれないからマスターカードも作ったけど正直全く使ってない…

192 19/09/27(金)15:55:58 No.625978943

>還元率高いキャンペーンやってるペイを渡り歩けば良いんじゃないのという気はする 左様

193 19/09/27(金)15:57:00 No.625979110

クレカ増えると管理面倒だしポイントは分散する 1枚でいい

↑Top