虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/27(金)13:37:43 もうダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/27(金)13:37:43 No.625959198

もうダメだ…この仕事してたらおかしくなる…

1 19/09/27(金)13:41:42 No.625959798

退職届けを内容証明郵便で会社に送りなされ

2 19/09/27(金)13:43:45 No.625960109

お前が望んだ元帥だろう

3 19/09/27(金)13:48:59 No.625960880

なんで藤虎大将にしちゃったの

4 19/09/27(金)14:13:36 No.625964425

ルフィたちと対峙する世界政府側に海軍がある以上物語的に辛い立場が延々と続くであろう人 大変だろう…?「元帥」…

5 19/09/27(金)14:15:24 No.625964682

>なんで藤虎大将にしちゃったの もっと上が勝手に決めちゃったんじゃないかな…

6 19/09/27(金)14:15:33 No.625964696

なんかSGGKとかいうのが強いらしいじゃん

7 19/09/27(金)14:17:31 No.625964970

クザンがわざわざやってくれるって言ってたのに…

8 19/09/27(金)14:19:30 No.625965250

白ひげ白ひげ敗北者とかやってたら自分が敗北者に片足突っ込んでるのが笑える

9 19/09/27(金)14:20:37 No.625965397

世界の怪しい謎だの陰謀だの均衡だのがさあ…本当に面倒くさかったんだよねえ私も… ははは思い出すなあゴッドバレー…

10 19/09/27(金)14:26:10 No.625966103

>もうダメだ…この仕事してたらおかしくなる…(CV.マダオ)

11 19/09/27(金)14:26:46 No.625966179

この海で1番不自由な男が元帥だ

12 19/09/27(金)14:30:58 [センゴク] No.625966665

わかるよ…それはそれとしてこういう時こそ世界がおかしくなる正念場だから頑張らないとな元帥! 私もロックスの頃たいへんだった それはもうたいへんだったので覚悟したほうが良い

13 19/09/27(金)14:32:03 No.625966805

SSGってなんだよ勿体ぶらずに言えよ!

14 19/09/27(金)14:33:06 No.625966942

>なんかSGGKとかいうのが強いらしいじゃん マジかよスーパーグレートゴールキーパー若林くん

15 19/09/27(金)14:34:53 No.625967176

元帥になる前は儂ならうまくやるわいと思っていた

16 19/09/27(金)14:34:58 No.625967184

>SSGってなんだよ勿体ぶらずに言えよ! スーパーサイヤ人ゴッド

17 19/09/27(金)14:36:06 No.625967351

強いからだとか過激な強硬手段で全部どうにかできるんだったら 今頃ガープと私で何もかもぶっ飛ばしておしまいに決まってるじゃないかはっはっは

18 19/09/27(金)14:37:17 No.625967506

助けてなんて言える奴なら良かったんだが こいつ根性も強さも化け物なんだよな

19 19/09/27(金)14:38:11 No.625967631

>白ひげ白ひげ敗北者とかやってたら自分が敗北者に片足突っ込んでるのが笑える あれもバカ息子がやらかしただけで内容的には白ひげとの戦争で既に負けてたし…

20 19/09/27(金)14:38:13 No.625967635

独立して賞金稼ぎになった方がまだよかったのでは

21 19/09/27(金)14:38:21 No.625967657

大将時代は自分が上にワガママ言っていたからある意味因果応報ではある

22 19/09/27(金)14:39:57 No.625967866

センゴクみたいな横の繋がりが薄いもの 1人で何でもかんでも処理しなくちゃいけない ガープやおつるしゃんみたいな関係の人がいねえ

23 19/09/27(金)14:40:03 No.625967884

文句が言える上司がいた時は楽だったろう?

24 19/09/27(金)14:40:45 No.625968005

有能ゆえに人に任せることを良しとせず自分であれもこれもとやろうとするタイプは偉くなると辛い 有能すぎて海軍で一番偉くなっちまった…

25 19/09/27(金)14:40:53 LXwBDas6 No.625968030

うn

26 19/09/27(金)14:41:19 No.625968094

前線向きだからねえ結局彼

27 19/09/27(金)14:41:41 No.625968149

結局天竜人みたいな権力者に頭飛び越されるし ガープみたいに中将で使って好き勝手にやってるほうが幸せだったかもしれん

28 19/09/27(金)14:41:42 No.625968153

すげー弱体化してそう でも戦ったら全盛期に戻るタイプだろうけど

29 19/09/27(金)14:42:08 No.625968208

性格的には黄猿の方が向いてたか

30 19/09/27(金)14:42:38 No.625968271

その内ルフィが天竜人に喧嘩売ったら内心ざまーみろとか思うんだろうか

31 19/09/27(金)14:43:09 No.625968347

黄猿のオジキは極端な正義のやつら見続けた結果の中庸リーマン気質だから しれっと辞退するだろうし

32 19/09/27(金)14:43:22 No.625968369

>性格的には黄猿の方が向いてたか 辛いよい

33 19/09/27(金)14:46:11 No.625968787

今の中将のラインナップじゃ海賊スレイヤーの強硬派には辛いな…

34 19/09/27(金)14:47:24 No.625968944

どこの勢力にも属してなかった在野の実力者なんて扱いにくいに決まってるだろう

35 19/09/27(金)14:48:33 No.625969082

海賊王時代と今の時代の元帥は大ハズレ過ぎる…

36 19/09/27(金)14:49:42 No.625969237

>性格的には黄猿の方が向いてたか 黄猿は機動力が最高峰だから元帥にしてフットワークを重くするのは海軍にとって大打撃だと思う

37 19/09/27(金)14:50:36 No.625969353

あの人は半ばノンポリで淡々と仕事をサクッとできるのが強みだからね

38 19/09/27(金)14:51:07 No.625969418

負犬

39 19/09/27(金)14:51:32 No.625969473

センゴクはロジャー処刑後就任して白ひげ死んでこれから大きく体制が動いていくってタイミングでやめたからまだマシな方だったんじゃ…

40 19/09/27(金)14:51:49 No.625969509

意気揚々と就いた役職が思った以上に辛くてやめたいけど意気揚々と乗り込んだ手前やめられない 現代日本でもあるある

41 19/09/27(金)14:52:07 No.625969550

今思い返しても黄猿の絶望感凄かったけど 黄猿でも四皇やその側近クラスには敵わないんだろうか

42 19/09/27(金)14:53:54 No.625969771

画像が死にかけって言われてる白ひげに割とボコられてたから万全だと無理だろうなぁ

43 19/09/27(金)14:57:32 No.625970265

部下が弱すぎ

44 19/09/27(金)14:57:34 No.625970268

黄猿は信条的に周囲も本人も元帥に向いてないと思ってそう

↑Top