ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/27(金)11:54:10 No.625941397
あちまれ~
1 19/09/27(金)11:55:27 No.625941552
なんかやれそうな気がするけどWC勿体ないので試せない邪術師
2 19/09/27(金)11:58:51 No.625942028
飢えたオオヤマネコ先生お願いします
3 19/09/27(金)12:01:34 No.625942454
ハツカネズミとかいう謎のクリーチャータイプが新造されたのはこいつ対策なのか
4 19/09/27(金)12:04:07 No.625942810
なんでウィザードじゃないんだ
5 19/09/27(金)12:05:52 No.625943057
一部シャーマンになる以外何でもかんでも魔術使うのはウィザードになりがちであまりにもな偏りだったから 種族の方のタイプはまだ仕方ないんだろうけど
6 19/09/27(金)12:06:08 No.625943089
シャーマンじゃない?邪術師だけど
7 19/09/27(金)12:06:19 No.625943118
邪術師…?邪術師ってなんだ…?
8 19/09/27(金)12:07:50 No.625943331
sorcererかと思ったらwarlockなのか
9 19/09/27(金)12:07:59 No.625943364
ワーロックってそのままでいいのになぜか頑張っちゃった
10 19/09/27(金)12:09:03 No.625943543
昔からmtgの翻訳はカタカナ訳と和訳の垣根がようわからん…
11 19/09/27(金)12:09:05 No.625943548
スタンだとデカくなるネズミ居ないし威迫が全然ありがたくない
12 19/09/27(金)12:09:28 No.625943602
>ワーロックってそのままでいいのになぜか頑張っちゃった せめてウォーロックじゃない? ワーて
13 19/09/27(金)12:09:50 No.625943662
全体強化すりゃいいじゃん
14 19/09/27(金)12:09:53 No.625943671
てか泥棒ネズミしかいないじゃん!
15 19/09/27(金)12:10:39 No.625943792
コムルーン火山を噴火させなきゃならないような部族名しやがって…
16 19/09/27(金)12:10:49 No.625943830
かぼちゃのねずみがいるよ
17 19/09/27(金)12:11:40 No.625943971
邪術師・貴族・農民 へんなクリーチャータイプだ…
18 19/09/27(金)12:11:45 No.625943982
>かぼちゃのねずみがいるよ ハツカネズミじゃねーか!
19 19/09/27(金)12:12:34 No.625944111
ねずみの嫁入りとか
20 19/09/27(金)12:12:42 No.625944127
ドローしたらネズミ産むゴブリンがいるよ
21 19/09/27(金)12:13:25 No.625944260
貴族は昔からあったし! 一度消滅したけど!
22 19/09/27(金)12:13:32 No.625944276
ネズミの群生と組み合わせて悪さしたかった
23 19/09/27(金)12:13:33 No.625944279
>ドローしたらネズミ産むゴブリンがいるよ DJ僧侶と組み合わせたらなかなかおもしろかった
24 19/09/27(金)12:13:43 No.625944321
https://gatherer.wizards.com/pages/Card/Details.aspx?multiverseid=190575 地味に変更されてる戦慄の魔術使い/Dread Warlockさん
25 19/09/27(金)12:13:49 No.625944339
>ドローしたらネズミ産むゴブリンがいるよ あれはわりといいね
26 19/09/27(金)12:14:57 No.625944527
そろそろモダンでネズミ部族デッキ組みたいからこういうのもっと欲しい
27 19/09/27(金)12:15:34 No.625944616
ネズミ人間かっこいいから復活させてほしい
28 19/09/27(金)12:16:29 No.625944791
神河のネズミとあと蛇はわりと好きだった 蛇は主にそう介関連で結構いい効果あったし
29 19/09/27(金)12:17:21 No.625944934
じゃじゅちゅし じゃじゅっし
30 19/09/27(金)12:18:54 No.625945228
>じゃじゅちゅし >じゃじゅっし 邪術師邪術中って言ってみて
31 19/09/27(金)12:19:05 No.625945264
>ドローしたらネズミ産むゴブリンがいるよ 4マナ1/2はきつい
32 19/09/27(金)12:20:35 No.625945560
>邪術師・貴族・農民 >へんなクリーチャータイプだ… 農奴がいるし…
33 19/09/27(金)12:22:01 No.625945832
>邪術師邪術中って言ってみて じゃじゅっしじゃじゅっしゅー!
34 19/09/27(金)12:23:04 No.625946048
DJ起動して出たマナでネズミ出せるのはちょっと楽しそう
35 19/09/27(金)12:23:57 No.625946243
ハーメルンの笛吹き男モチーフなんだろうけどコイツも大概得体の知れない存在だからなあ
36 19/09/27(金)12:24:22 No.625946342
このクリーチャータイプ要る?みたいなの多いな今回… 過去の貴族や魔女がエラッタされるわけでも無いようだし フレーバーテキストの一部だと思った方がいいのか
37 19/09/27(金)12:25:00 No.625946482
ハツカネズミも新タイプ
38 19/09/27(金)12:27:46 No.625947066
犬やトカゲ細分化し過ぎた…って後悔してなかったっけ
39 19/09/27(金)12:28:03 No.625947122
ネズミの群勢デッキ向けのロード来たな…
40 19/09/27(金)12:28:18 No.625947177
猫はウィザーズと寝たからな
41 19/09/27(金)12:29:22 No.625947402
馬車は元々全然違うカードだったと聞くし 調整する時間ないけどネズミにしたらめんどくさい事になるかもな…じゃあハツカネズミでって感じがする
42 19/09/27(金)12:29:30 No.625947427
オオアゴザウルスも恐竜にされてしまうん?
43 19/09/27(金)12:29:41 No.625947455
このトークンスケベすぎるよ…
44 19/09/27(金)12:32:40 No.625948126
トークンがラットとマウスで別れててなんで?って思ったけどこういうカードあったのね
45 19/09/27(金)12:35:52 No.625948830
ネズミ産むゴブリンが動くデッキならイゼットにして霊夢使いたくなるのがな
46 19/09/27(金)12:37:03 No.625949101
貴族結構増えてるのな https://gatherer.wizards.com/Pages/Search/Default.aspx?action=advanced&subtype=+%5Bnoble%5D
47 19/09/27(金)12:38:31 No.625949436
ファルケンラスの貴種がまた貴族になってしまった…
48 19/09/27(金)12:39:47 No.625949720
貴族は黒に多いんだな 大体吸血鬼
49 19/09/27(金)12:40:25 No.625949843
農民は追加なし 邪術師は貼られてたやつだけ
50 19/09/27(金)12:41:19 No.625950062
えっ貴族エラッタするのか wisdom guild のオラクルはまだ対応してないだけか
51 19/09/27(金)12:42:29 No.625950316
>邪術師は貼られてたやつだけ ブロールに1枚あった気する
52 19/09/27(金)12:42:39 No.625950348
吸血鬼の貴族 クリーチャー - 吸血鬼・ならず者・貴族 ならず者で貴族…
53 19/09/27(金)12:43:27 No.625950520
センギアの従臣は農奴のまま?
54 19/09/27(金)12:44:01 No.625950629
ラクドスサクリファイス組んだけど面白いねこれ
55 19/09/27(金)12:44:05 No.625950651
貴族の教主は野獣にも愛されないし貴族にもなれないしで散々だな
56 19/09/27(金)12:45:05 No.625950864
>>邪術師は貼られてたやつだけ >ブロールに1枚あった気する オラクル改定で新たに邪術師になったのが、って意図のレスだった
57 19/09/27(金)12:50:22 No.625951993
て言うかサブタイプ人間だけのカードとか刷ってたのかよ
58 19/09/27(金)12:52:07 No.625952339
「ねえクロウヴァクスは貴族っぽくない?」「たしかにいい発見だ」ってダグベイヤーのヒでやりとりしてるのでまだ増えるかもしれないね
59 19/09/27(金)12:54:59 No.625952827
たまくつで貴族って指定されたら スマホでオラクルを検索せざるを得ない