虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/27(金)11:29:56 オオオ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/27(金)11:29:56 No.625938263

オオオ イイイ

1 19/09/27(金)11:31:42 No.625938486

えらいことしてくれた!

2 19/09/27(金)11:32:29 No.625938598

いけて7までかな…

3 19/09/27(金)11:33:26 No.625938732

>いけて7までかな… 1+2+4+8+16+32+64=127個だぞ 本気か

4 19/09/27(金)11:34:02 No.625938810

3でお残しする自信がある

5 19/09/27(金)11:34:48 No.625938900

>いけて7までかな… 栗まんじゅう70個弱は辛い気がする

6 19/09/27(金)11:35:11 No.625938956

ちょっと面白そう

7 19/09/27(金)11:35:37 No.625939011

>栗まんじゅう70個弱は辛い気がする しっかりいたせ

8 19/09/27(金)11:35:56 No.625939042

+1000円出すからそのマグカップもセットにしてくだち…

9 19/09/27(金)11:36:04 No.625939061

なんか適当なテレビ番組で大食いチャンピオンを連れてきて挑戦させそう

10 19/09/27(金)11:36:05 No.625939069

>いけて7までかな… 1+2+4=7と言ってると思いたい

11 19/09/27(金)11:36:17 No.625939099

残すとどうなる?

12 19/09/27(金)11:36:32 No.625939135

お腹すいてても4が限界だな‥

13 19/09/27(金)11:36:44 No.625939157

これってマジの技術なのかな 単にバックにたくさんの栗まんじゅう用意してるだけの気が…

14 19/09/27(金)11:36:46 No.625939166

>>栗まんじゅう70個弱は辛い気がする >しっかりいたせ 6杯目までは食い切る自信がある

15 19/09/27(金)11:36:51 No.625939177

3つも食べたらもういいかな…

16 19/09/27(金)11:37:03 No.625939189

死刑に使えそう

17 19/09/27(金)11:37:22 No.625939217

挑戦者の平均は dice1d100=32 (32) 個前後です

18 19/09/27(金)11:37:36 No.625939242

美味しく食べられるのは1+2までだな…

19 19/09/27(金)11:37:41 No.625939251

1,000円なら4倍くらいまで頑張りたいけどお茶お代わり有料化…

20 19/09/27(金)11:37:45 No.625939256

>これってマジの技術なのかな >単にバックにたくさんの栗まんじゅう用意してるだけの気が… マジでこのペースで増えて食いきれなかったよ

21 19/09/27(金)11:37:46 No.625939259

>挑戦者の平均は >dice1d100=32 (32) 個前後です そんなもんだな

22 19/09/27(金)11:37:48 No.625939263

お茶おかわり150円かぁゼッタイおかわりするわ

23 19/09/27(金)11:37:55 No.625939278

一口サイズっぽいので4までは平気そう その先は飽きるのとの戦いか

24 19/09/27(金)11:37:57 No.625939281

血糖値上がりまくりでヤバそう

25 19/09/27(金)11:38:22 No.625939347

>マジでこのペースで増えて食いきれなかったよ もうチャレンジャーがいた

26 19/09/27(金)11:39:39 No.625939504

>お茶おかわり150円かぁゼッタイおかわりするわ なかなか考えられたシステムだ

27 19/09/27(金)11:40:04 No.625939557

一日1000人客が来ると仮定して 店側は一体何個栗まんじゅうをあらかじめ用意しておくべきか

28 19/09/27(金)11:40:42 No.625939645

量が多くて味変わらないのはマジできつい 素人の作った巨大パフェを食べたことあるこらわかる

29 19/09/27(金)11:40:47 No.625939652

>その先は血糖値との戦いか

30 19/09/27(金)11:42:07 No.625939820

>一日1000人客が来ると仮定して >店側は一体何個栗まんじゅうをあらかじめ用意しておくべきか せいぜい1人4杯は計算範囲かな

31 19/09/27(金)11:42:20 No.625939852

お茶いい値段するのはほら割高になるだろ無理するなよって優しさにも思える うまいこと考えられてるわ

32 19/09/27(金)11:42:27 No.625939871

未来人何考えてこんな兵器一般販売してんだ

33 19/09/27(金)11:42:44 No.625939900

>量が多くて味変わらないのはマジできつい >素人の作った巨大パフェを食べたことあるこらわかる バケツプリンを1人で食うときついもんな

34 19/09/27(金)11:42:44 No.625939901

栗まんじゅうなんてそんなうまいもんでもなし

35 19/09/27(金)11:42:55 No.625939925

マグカップおいくら?

36 19/09/27(金)11:43:27 No.625939985

甘い物の大食いはキツイと土山しげるの漫画で習った

37 19/09/27(金)11:43:46 No.625940020

放射性物質にかけるとお手軽に地球を滅ぼせる

38 19/09/27(金)11:44:02 No.625940054

>マグカップおいくら? http://fujiko-museum.com/shop/ 1000円+税

39 19/09/27(金)11:44:11 No.625940076

マグカップはミュージアムショップで販売してるそうな

40 19/09/27(金)11:44:18 No.625940093

>マグカップおいくら? ミュージアムショップで千円税別で売ってるやつ

41 19/09/27(金)11:44:45 No.625940147

持ち帰りできないなら 宇宙に捨てるしかないじゃない…

42 19/09/27(金)11:46:27 No.625940371

パ カ

43 19/09/27(金)11:46:35 No.625940396

>マジでこのペースで増えて食いきれなかったよ 地球終わったわこれ

44 19/09/27(金)11:46:44 No.625940422

誤った使い方をした時の弊害を実体験できるという実にミュージアムにふさわしいメニュー

45 19/09/27(金)11:47:14 No.625940486

3倍の時点でもうきついと思う

46 19/09/27(金)11:47:32 No.625940526

スレ画は10月から開始なんだな 今行ってもやってないか

47 19/09/27(金)11:47:42 No.625940548

3バイでギリギリアウト

48 19/09/27(金)11:48:08 No.625940608

のび太はどんだけ食ってギブアップしたんだっけ

49 19/09/27(金)11:48:59 No.625940717

>マグカップおいくら? 1080円

50 19/09/27(金)11:50:05 No.625940877

食べきれなかった人はここに入れてください って端にロケットついた網置いておきたい

51 19/09/27(金)11:50:36 No.625940943

ムゲンバイン

52 19/09/27(金)11:51:35 No.625941075

スペース栗饅頭問題映画ドラでもネタにされてるよね

53 19/09/27(金)11:51:45 No.625941094

ま…まんたろうはん!!

54 19/09/27(金)11:51:48 No.625941107

ネタで頼んで残す奴出るんだろうな

55 19/09/27(金)11:51:51 No.625941113

値段高ぇなと思ったらむしろ安いくらいだった

56 19/09/27(金)11:52:53 No.625941236

1分毎に勝手におかわり判定出るのかな

57 19/09/27(金)11:53:05 No.625941255

>スペース栗饅頭問題映画ドラでもネタにされてるよね (小惑星帯と化した栗まんじゅう)

58 19/09/27(金)11:53:57 No.625941371

言うて毎回おかわりコール必要だから めちゃくちゃな数量はいたずらできないか

59 19/09/27(金)11:54:06 No.625941392

食うまで帰れないとかあるのかな

60 19/09/27(金)11:54:54 No.625941487

甘党の大食いな友達連れて見ていたい

61 19/09/27(金)11:55:59 No.625941625

アスリートの人なら運動後にいいかもしれない

62 19/09/27(金)11:56:59 No.625941781

かなり早い段階で人間の限界迎えるから実質無限にはならないわけか

63 19/09/27(金)11:57:34 No.625941861

ハーッ…

64 19/09/27(金)11:57:36 No.625941864

栗まんじゅうお茶もらってもモッサモッサしてるしな…

65 19/09/27(金)11:57:43 No.625941879

ギリギリ4バイいけても5バイの壁がでかすぎる

66 19/09/27(金)11:59:09 No.625942079

3バイの途中で確実に味に飽きる

67 19/09/27(金)11:59:53 No.625942186

一般YouTuberが4倍でダウンして 大食い系が5~7で死んでいくのが見える

68 19/09/27(金)12:00:10 No.625942230

64個食べてあと少しだけ食べたいと思っても次128個くるんだよね 悩みどころだな

69 19/09/27(金)12:00:13 No.625942234

お持ちかえればいい!

70 19/09/27(金)12:00:27 No.625942272

絶対に残す奴が毎日現れる

71 19/09/27(金)12:00:39 No.625942307

最低でも3バイはいけるだろうし 1000円はかなりお安いな…

72 19/09/27(金)12:01:21 No.625942413

3バイで調子こいて4バイにして後悔するやつだ

73 19/09/27(金)12:01:23 No.625942424

>お持ちかえればいい! 四次元ポケットって言いながらポケットに詰め込むのは有りとする

74 19/09/27(金)12:01:46 No.625942477

ほうじ茶で稼ぐシステム

75 19/09/27(金)12:01:47 No.625942481

16個とか数字だけ見るといけそうな気になるが 合計でなく既にほぼ同じ数食った後に来る数だからな…

76 19/09/27(金)12:02:45 No.625942632

6バイあたりでお残しされたら辛いだろうな 使い回すわけにもいかんし

77 19/09/27(金)12:02:49 No.625942644

残せばいいよ

78 19/09/27(金)12:02:52 No.625942650

不味かったら地獄だな

79 19/09/27(金)12:03:01 No.625942669

>ほうじ茶で稼ぐシステム よく考えられていると思う

80 19/09/27(金)12:03:06 No.625942679

胃に詰め込むだけなら5まではいけそう 楽しむならソロは3で向かいに友達とかいたら4までかな… 黙々と十何個もたべるのはつらい

81 19/09/27(金)12:03:29 No.625942724

不味いのにおかわりしちゃダメだよ!

82 19/09/27(金)12:04:18 No.625942840

1回の分裂までの制限時間5分だからなぁ…

83 19/09/27(金)12:04:25 No.625942853

お残しは許しまへんで

84 19/09/27(金)12:04:47 No.625942905

早々にお残しペナ発動するかもしれん 残した個数×1000円でボロ儲けだ

85 19/09/27(金)12:04:58 No.625942928

敷物のデザインが怖い ポトッじゃねーよ!

86 19/09/27(金)12:06:09 No.625943093

ほうじ茶じゃなくて牛乳なら5バイくらいまでなら楽しんで食べられそう

87 19/09/27(金)12:06:11 No.625943099

6バイまで全部食うと大体10000kcalですね

88 19/09/27(金)12:06:34 No.625943153

ギャル曽根天山広吉真壁刀義チームVSバイバインやってほしい

89 19/09/27(金)12:06:48 No.625943192

食べるときにほうじ茶がいるが 腹はほうじ茶の水分で苦しくなるのだ!

90 19/09/27(金)12:07:48 No.625943328

書き込みをした人によって削除されました

91 19/09/27(金)12:08:10 No.625943399

4バイ目を頼んで後悔すると思う

92 19/09/27(金)12:08:12 No.625943408

>食べるときにほうじ茶がいるが >腹はほうじ茶の水分で苦しくなるのだ! 土山しげるの漫画で見たやつ!

93 19/09/27(金)12:08:18 No.625943422

>ギャル曽根天山広吉真壁刀義チームVSバイバインやってほしい 全員で合計10000個くりまんじゅう食ったとしても 原価考えるとゴールデンタイムのCMよりかなりお安い

94 19/09/27(金)12:08:32 No.625943458

でもほうじ茶くらい渋いものだからこそ持久戦に耐えられるみたいなとこはあると思う 飽きた後の牛乳はなかなか重たい

95 19/09/27(金)12:09:01 No.625943533

>食べるときにほうじ茶がいるが >腹はほうじ茶の水分で苦しくなるのだ! チャレンジャーに対してまでトラップを張るという周到さが恐ろしい

96 19/09/27(金)12:09:15 No.625943567

空腹なら6バイくらいは…

97 19/09/27(金)12:10:05 No.625943699

バイバインみたいなケーキのscpあったよね

98 19/09/27(金)12:10:14 No.625943726

甘食倍バインなら最初の1個でギブだ

99 19/09/27(金)12:11:45 No.625943980

3バイまでで7個食った段階で次の8個を頼む気になるか?

100 19/09/27(金)12:12:55 No.625944170

>バイバインみたいなケーキのscpあったよね 増えるペースが24時間とかだけど減らせないし食べないと増えるやつだな…

101 19/09/27(金)12:13:09 No.625944212

>お持ちかえればいい! >(お持ち帰りは出来ません)

102 19/09/27(金)12:13:19 No.625944238

>>スペース栗饅頭問題映画ドラでもネタにされてるよね >(小惑星帯と化した栗まんじゅう) su3334261.jpg

103 19/09/27(金)12:13:27 No.625944265

まず味に飽きる

104 19/09/27(金)12:13:59 No.625944371

持ち帰ったら持ち帰った先で増えちゃうからな…

105 19/09/27(金)12:14:18 No.625944414

7個あたりでおいしさがバイバイしそうだわ…

106 19/09/27(金)12:14:21 No.625944430

計15個は大体お土産の菓子箱1つ分 って結構つらいと思う…

107 19/09/27(金)12:14:31 No.625944461

急激に栗の存在が地獄に感じるやつ

108 19/09/27(金)12:16:06 No.625944712

>まず味に飽きる だからこうして150円の追加ほうじ茶を頼む

109 19/09/27(金)12:16:12 No.625944733

>増えるペースが24時間とかだけど減らせないし食べないと増えるやつだな… ドラえもんの栗まんじゅう問題もそうだけど他のなにかとクロステストすると割と消し去れそうでは有るんだけどなぁ…

110 19/09/27(金)12:16:35 No.625944803

ファミリーで来てお父さんお母さんに子供が泣きつくやつだ 高確率でお父さんが泣く羽目になる

111 19/09/27(金)12:16:48 No.625944842

4は行けると思うけど5で壁がある感じ

112 19/09/27(金)12:16:55 No.625944862

>>増えるペースが24時間とかだけど減らせないし食べないと増えるやつだな… >ドラえもんの栗まんじゅう問題もそうだけど他のなにかとクロステストすると割と消し去れそうでは有るんだけどなぁ… クロステストクソ執筆者きたな…

113 19/09/27(金)12:17:19 No.625944931

原作再現としては上手いと思う そんな喰えるわけないし

114 19/09/27(金)12:17:59 No.625945044

なんだよこのイカれたゲーム… https://dora-world.com/games/kurimanju

115 19/09/27(金)12:18:01 No.625945051

食器を売ってくれ…

116 19/09/27(金)12:18:48 No.625945207

>原作再現としては上手いと思う >そんな喰えるわけないし 倍加は任意だしな コレが原作通り5分だったら無理すぎる…

117 19/09/27(金)12:18:56 No.625945236

1000円を徒党組んで攻略するのはダメなのかな 1人ワンセット頼まなきゃいけないだろうか

118 19/09/27(金)12:19:31 No.625945352

話のネタとしても面白いし 記念に挑戦したくなるよな やっぱり5バイは無理だったよ…とか

119 19/09/27(金)12:19:33 No.625945355

栗まんじゅうの在庫どんだけ用意してんだろ フードファイターにやってほしい

120 19/09/27(金)12:19:41 No.625945400

人間の限界が7くらいじゃねえかな…

121 19/09/27(金)12:20:35 No.625945559

こういうコラボカフェ的なやり方としてはかなり上手いよね コラボカフェって出すもの自体は至って普通のメシってのがしょうもない部分だけど この場合は普通の栗まんじゅうを食いきらなきゃいけない苦しみっていう体験を提供してるわけだから

122 19/09/27(金)12:20:44 No.625945589

>なんだよこのイカれたゲーム… >https://dora-world.com/games/kurimanju 途中からタワーディフェンスみたいになってきてダメだった

123 19/09/27(金)12:21:40 No.625945784

次は鼻からスパゲッティだ!

124 19/09/27(金)12:21:51 No.625945810

胸やけしそうだな

125 19/09/27(金)12:22:20 No.625945901

>次は目でピーナッツだ!

126 19/09/27(金)12:22:22 No.625945910

2バイまで楽々食べて意気揚々と3バイ頼んで思ったよりきついなってなるパターンと3バイまで食べて意外といけるなって4バイに手を出して死ぬパターンが多そう

127 19/09/27(金)12:22:48 No.625945986

2でもう無理だと思うの 5とか行ったら血糖高くなりすぎて死にそう

128 19/09/27(金)12:24:19 No.625946334

1個100円としても元を取るなら4バイは食べないといけないのか

129 19/09/27(金)12:24:28 No.625946365

3バイまでが美味しく食べれるラインだな

130 19/09/27(金)12:24:55 No.625946468

まだいけるなってなった次で殺してくる奴

131 19/09/27(金)12:25:47 No.625946656

お持ち帰り出来んのかな

132 19/09/27(金)12:25:55 No.625946689

4パイくらいまでならよゆーだぜー!

133 19/09/27(金)12:26:34 No.625946819

余らせたら余り一個につき罰金とかやったほうがいいよ 絶対ネタでおかわりして残すよ

134 19/09/27(金)12:27:30 No.625947016

一応注意書きで残さず食えよって書いてるけど 頼むだけ頼んでって連中は必ず出る

135 19/09/27(金)12:27:43 No.625947054

>余らせたら余り一個につき罰金とかやったほうがいいよ >絶対ネタでおかわりして残すよ たまにコラボカフェで残しまくってどうとかあるからね

136 19/09/27(金)12:27:49 No.625947077

>https://dora-world.com/games/kurimanju 42万点だった

137 19/09/27(金)12:28:39 No.625947248

5バイ辺りから流石に罰金あるんじゃないか?

138 19/09/27(金)12:28:39 No.625947249

追加した2/3は食べないと罰金にはした方がいいと思う

139 19/09/27(金)12:29:11 No.625947362

ギブアップを宣言しない限りどんどん来る

140 19/09/27(金)12:29:49 No.625947489

食い切ってから倍コールだから遊び半分のバカは7で止まる

141 19/09/27(金)12:30:13 No.625947574

Fミュージアムは子供とFオタが来る場所だしまぁなんとかするだろう

142 19/09/27(金)12:30:24 No.625947615

>1080円 1100円では?

143 19/09/27(金)12:30:34 No.625947653

>食い切ってから倍コールだから遊び半分のバカは7で止まる 7まで行ったらガチの人だよ!

144 19/09/27(金)12:31:00 No.625947748

トータルで10個こえたらもうキツいな…

145 19/09/27(金)12:31:01 No.625947749

普通の人とフードファイター並べて何バイまでいけるかの差リポートして欲しい

146 19/09/27(金)12:31:18 No.625947812

ネタとしては面白いし栗まんじゅう食べ放題1000円って聞くと安く感じるけど栗まんじゅうそんなに食いたくないから3バイまでだな

147 19/09/27(金)12:31:47 No.625947925

血糖値スパイクが怖い…

148 19/09/27(金)12:31:52 No.625947937

食える方だけど甘いのはキツい

149 19/09/27(金)12:32:08 No.625947997

まだ宇宙で増殖し続けてんだっけ栗饅頭

150 19/09/27(金)12:32:21 No.625948045

挑戦したいけど4を越えれる自信はないかな…

151 19/09/27(金)12:32:27 No.625948062

大食いYouTuberがバイバインで限界まで挑戦してみた!みたいな動画出しそう

152 19/09/27(金)12:32:38 No.625948114

ミュージアムのレストランいくならカブの器に入ったやつが食いたいから栗まんじゅうはいいや…

153 19/09/27(金)12:33:16 No.625948262

お茶のおかわり150円がしっかりしすぎてて吹いた

154 19/09/27(金)12:33:57 No.625948402

高めの値段のシェア前提版とかあってもいいかも

155 19/09/27(金)12:34:04 No.625948429

現実的に考えて3バイくらいが限界では?

156 19/09/27(金)12:34:07 No.625948439

全て同じ味 全て水分を奪う栗まんじゅう お茶は別途有料 再現と採算を考え抜かれたメニューだ

157 19/09/27(金)12:34:27 No.625948524

映像的には最低5バイはいかんといかんから撮影する奴はキツいだろうなぁ

158 19/09/27(金)12:34:30 No.625948537

実際1000円分食おう思ったら大変だと思う

159 19/09/27(金)12:34:37 No.625948557

ほうじ茶おかわりで150円は高い

160 19/09/27(金)12:34:47 No.625948587

http://fujiko-museum.com/cafe/ 今売ってるメニュー考えたら安いな

161 19/09/27(金)12:34:53 No.625948602

>高めの値段のシェア前提版とかあってもいいかも 普通にそれぞれ頼んで3バイくらいまで食えばいいのでは?

162 19/09/27(金)12:35:39 No.625948778

4バイの次点で15個か キツイな

163 19/09/27(金)12:36:07 No.625948893

>http://fujiko-museum.com/cafe/ >今売ってるメニュー考えたら安いな 麺類で形作るとなんかグロいな…

164 19/09/27(金)12:36:08 No.625948896

食べるのがウンザリするところまで再現されてしまう

165 19/09/27(金)12:36:20 No.625948934

イベントみたいなもんだろうしちょい赤だとしても成功の類ではあろう

166 19/09/27(金)12:36:23 No.625948942

3から4の間で加減間違って残す人が続出しそう

167 19/09/27(金)12:36:33 No.625948977

倍になった数全部足していくんだ 普通のバイバインより恐ろしい

168 19/09/27(金)12:36:47 No.625949040

デブだけど合計30個も食ったら飽きるし腹にたまるしでもうおかわりする気力わかないと思う 味が複数あるならともかくバイバインだし…

169 19/09/27(金)12:37:47 No.625949283

栗饅頭まあまあ味濃いからな…

170 19/09/27(金)12:37:54 No.625949311

7個食べてまだいけるな…って腹でも実際そこから食べられるのは3・4個くらいだよな 4バイ目は相当な罠だよ

171 19/09/27(金)12:37:59 No.625949323

あんなに美味しかった栗まんじゅうなのに気が付けばウンザリ

172 19/09/27(金)12:38:08 No.625949352

>食える方だけど甘いのはキツい 甘い物は無限に入るけど栗饅頭オンリーは飽きるからキツいデブゥ…

173 19/09/27(金)12:38:22 No.625949400

もう前日でもチケット取れるようになってるのね

174 19/09/27(金)12:38:56 No.625949516

これ企画した担当者頭いいな

175 19/09/27(金)12:39:01 No.625949543

美味しく食べられる範囲で楽しみたい

176 19/09/27(金)12:39:06 No.625949563

3個食ったら飽きそう

177 19/09/27(金)12:39:34 No.625949674

4まではギリギリいける 5以降は大食い

↑Top