19/09/27(金)10:58:03 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/27(金)10:58:03 No.625934483
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190926-00010002-sorae_jp-sctch インターステラー
1 19/09/27(金)10:59:07 No.625934605
エボルト
2 19/09/27(金)10:59:48 No.625934677
見えるんだ
3 19/09/27(金)11:00:54 No.625934793
なんで土星の輪みたいなのがあるように見えちゃうの…
4 19/09/27(金)11:02:39 No.625935007
東西線
5 19/09/27(金)11:06:06 No.625935398
長時間露光みたいな感じなの?
6 19/09/27(金)11:07:07 No.625935520
横ってなんだろう…
7 19/09/27(金)11:07:14 No.625935531
ファッショナブル戸車
8 19/09/27(金)11:13:39 No.625936237
オーバーザエボリューション!
9 19/09/27(金)11:16:46 No.625936617
見れる距離にあったとしても可視できる波長なんだろか
10 19/09/27(金)11:19:24 No.625936943
>見えるんだ ブラックホールは見えないけどブラックホールを含む景色は見えるでしょ
11 19/09/27(金)11:20:16 No.625937041
降着円盤ってやつだ
12 19/09/27(金)11:22:42 No.625937334
>なんで土星の輪みたいなのがあるように見えちゃうの… ブラックホールも自転してるから
13 19/09/27(金)11:27:33 No.625937922
>なんで土星の輪みたいなのがあるように見えちゃうの… いやそれは実際にあるんだよクエーサーみたいに むしろ輪郭が無いのに輪っかの後ろっかわの光が湾曲してこちらにも見える事で輪郭のようになってるのよ
14 19/09/27(金)11:29:23 No.625938185
いやあ重力レンズの説明は言葉でやると本当にムツカシイネ!
15 19/09/27(金)11:29:43 No.625938228
よくわからないけど綺麗だからヨシ!
16 19/09/27(金)11:29:56 No.625938262
ブラックホールにも真ん中に星みたいなのがあるの?
17 19/09/27(金)11:31:05 No.625938407
ほんとは輪っかだけど裏側の光が重力で曲げられて 許されない角度になって飛んでくるので 座椅子みたいに見える
18 19/09/27(金)11:32:01 No.625938531
>ブラックホールにも真ん中に星みたいなのがあるの? ブラックホールが星だよ 光も脱出できないぐらい超重くなった星のことをブラックホールって言うんだよ
19 19/09/27(金)11:32:28 No.625938595
ああ上?にあるのは本当は裏側にある円盤が見えちゃってるのか
20 19/09/27(金)11:34:55 No.625938920
これ上から見たらどうなるの?
21 19/09/27(金)11:39:09 No.625939433
>これ上から見たらどうなるの? 記事を読みに行くのです…
22 19/09/27(金)11:39:20 No.625939457
>これ上から見たらどうなるの? 多分ふつうに輪っかに見える
23 19/09/27(金)11:40:01 No.625939549
方向あったんだ…
24 19/09/27(金)11:40:18 No.625939581
営団地下鉄のマークみたいだな
25 19/09/27(金)11:42:22 No.625939855
カタ甘食
26 19/09/27(金)11:43:19 No.625939968
カタryzen
27 19/09/27(金)11:46:29 No.625940378
>方向あったんだ… 元は自転してる巨大な恒星だから ブラックホールになっても慣性は当然残って回り続ける
28 19/09/27(金)11:48:12 No.625940617
こういうのにしても球体になるんじゃないんかい なんでバランスくずれる
29 19/09/27(金)11:49:25 No.625940774
横と縦の輪っかがあるんじゃなくて 横の輪っかの向かい側が歪んで上下に円を見せてるってこと?
30 19/09/27(金)11:50:12 No.625940892
https://www.youtube.com/watch?v=OPimeFjCkpY
31 19/09/27(金)11:50:43 No.625940962
ブラックホールは穴じゃなくてちゃんとした●の球体だってわかってる人は少ない
32 19/09/27(金)11:50:45 No.625940965
>横と縦の輪っかがあるんじゃなくて >横の輪っかの向かい側が歪んで上下に円を見せてるってこと? 左様
33 19/09/27(金)11:51:53 No.625941116
ブラックホールというからてっきり穴かと思ったら星があるのね じゃあブラックホール突っ込んだら十中八九星に衝突するってことじゃん
34 19/09/27(金)11:51:59 No.625941132
自転があるから極からジェット出る
35 19/09/27(金)11:53:24 No.625941302
>ブラックホールというからてっきり穴かと思ったら星があるのね >じゃあブラックホール突っ込んだら十中八九星に衝突するってことじゃん 地面に落ちる頃には宇宙も終わってるから大丈夫
36 19/09/27(金)11:53:44 No.625941346
裏側の降着円盤の上と下の両方とも同時に見えちゃうのか…
37 19/09/27(金)12:01:47 No.625942484
>ブラックホールは穴じゃなくてちゃんとした●の球体だってわかってる人は少ない 無限に縮小して特異点になってるような場合はちょっとよくわからないし…
38 19/09/27(金)12:02:30 No.625942595
よっ
39 19/09/27(金)12:02:47 No.625942638
光も吸引する重力ってのは良い なんでそれが時間に影響与えるんだよ意味わからねぇ~~
40 19/09/27(金)12:04:19 No.625942841
ブラックホール自体は見えないけど、周囲に引き寄せられてるガス それと最近存在が解ってNHKのドキュメンタリーで宇宙をかき回す効果があったと言われてる 変な角度で回ってるせいで吸い込まれず弾き飛ばさてるガス ブラックホール周囲で衝突しまくって光ってるゴミを 片っ端から最新の望遠鏡で観測することで 「ジグソーパズルで正解のピースは見えないけど、それ以外のピースは全て埋めて見えるし絵柄も周りのピースから余裕で特定可能」ってなる
41 19/09/27(金)12:05:51 No.625943056
下の中性子星の記事面白いな
42 19/09/27(金)12:06:05 No.625943088
わからんと言われてもこの宇宙の仕様がそうなってるからしょうがない ブラックホールレベルじゃなくても重力で時間変わるから 例えばGPS衛星だって地球の重力分の時間ずれるから補正してるんだ
43 19/09/27(金)12:06:24 No.625943127
>ブラックホールは穴じゃなくてちゃんとした●の球体だってわかってる人は少ない 中心の特異点に向かって無限に収縮してるから丸ではないよ
44 19/09/27(金)12:06:53 No.625943203
>光も吸引する重力ってのは良い >なんでそれが時間に影響与えるんだよ意味わからねぇ~~ 相対性理論がそう言ってるから…
45 19/09/27(金)12:07:24 No.625943264
ブラックホールは別に点になってるわけでは無かった筈 あくまで無限大なのは密度
46 19/09/27(金)12:07:52 No.625943343
中性子星は地震で1ミリ亀裂が走るだけで恐ろしいエネルギー放つらしいな
47 19/09/27(金)12:09:03 No.625943541
帝都高速度交通営団
48 19/09/27(金)12:09:18 No.625943574
>ブラックホールは別に点になってるわけでは無かった筈 >あくまで無限大なのは密度 中身が観測できないから諸説あるけどわからないってのが実は一番正しい 特異点なんか存在しねえよって学者も居たりするし
49 19/09/27(金)12:12:06 No.625944040
直径30kmの天体が1秒で346回転って想像が及ばないすぎる…
50 19/09/27(金)12:15:39 No.625944632
丸とは限らない ドーナツ型かもしれない
51 19/09/27(金)12:16:32 No.625944794
https://sorae.info/wp-content/uploads/2019/09/BH_AccretionDisk_Sim_Stationary.gif https://sorae.info/wp-content/uploads/2019/09/BH_AccretionDisk_Sim_360_Continuous.gif
52 19/09/27(金)12:18:42 No.625945186
https://gigazine.net/news/20150717-black-hole-in-pocket/
53 19/09/27(金)12:19:33 No.625945360
ラピュタは本当にあったんだ!!