虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アメコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/27(金)10:33:24 No.625931928

    アメコミのキチガイいいよね

    1 19/09/27(金)10:34:26 No.625932042

    バットマンのことか?

    2 19/09/27(金)10:34:42 No.625932072

    この中に俺ちゃん入れるのはかわいそう

    3 19/09/27(金)10:35:23 No.625932137

    めちゃくちゃバイオレンスな原作マスク

    4 19/09/27(金)10:35:34 No.625932164

    普通に理性的だよね俺ちゃん

    5 19/09/27(金)10:35:52 No.625932205

    マスクアメコミだったんだな

    6 19/09/27(金)10:36:15 No.625932242

    キチガイではないな

    7 19/09/27(金)10:36:43 No.625932298

    右が頭のおかしい人で 左はふざけてる人で 真ん中は概念

    8 19/09/27(金)10:37:06 No.625932331

    ムーンナイトを入れよう

    9 19/09/27(金)10:37:31 No.625932375

    おちゃらけたあんちゃんだし… たまに奇行はするけど

    10 19/09/27(金)10:37:56 No.625932418

    デップーは傍から見たらキチガイそのものだけど 「自分が漫画の登場人物だって知覚できたらそうもなるよ!」ってキャラだから… まあキチガイだけど

    11 19/09/27(金)10:38:00 No.625932425

    >めちゃくちゃバイオレンスな原作マスク 90年代のダークホースコミックってだけで大体内容が察せる

    12 19/09/27(金)10:38:23 No.625932454

    >マスクアメコミだったんだな 今日から公開のヘルボーイと同じダークホースだよ

    13 19/09/27(金)10:38:28 No.625932464

    デップーは興味ない人は全く知らない微妙な立ち位置

    14 19/09/27(金)10:38:41 No.625932481

    デップーはキチガイではあるけど普通の人でもあるしな おふざけも照れ隠しが入ってる時もある

    15 19/09/27(金)10:38:51 No.625932498

    漫画の外を認識してアクセス出来るのは間違いなくキチガイだけどそれくらいならマスクもたぶん出来そう

    16 19/09/27(金)10:39:00 No.625932511

    有名度で言ったら同じくらいかな

    17 19/09/27(金)10:39:27 No.625932549

    >デップーは傍から見たらキチガイそのものだけど >「自分が漫画の登場人物だって知覚できたらそうもなるよ!」ってキャラだから… >まあキチガイだけど シーハルクも知覚できるし…

    18 19/09/27(金)10:39:28 No.625932552

    プラスチックマンのほうがやばくないか?

    19 19/09/27(金)10:40:04 No.625932618

    アンブッシュバグが近いとか聞いたけどどんなキャラかは知らん ダークサイドを弄りまくってんのは知ってる

    20 19/09/27(金)10:40:12 No.625932637

    映画はなんであんな明るいコメディにしたの?ってぐらいダークでブラックな原作マスク

    21 19/09/27(金)10:40:31 No.625932658

    >>デップーは傍から見たらキチガイそのものだけど >>「自分が漫画の登場人物だって知覚できたらそうもなるよ!」ってキャラだから… >>まあキチガイだけど >リス子も知覚できるし…

    22 19/09/27(金)10:40:40 No.625932680

    >映画はなんであんな明るいコメディにしたの?ってぐらいダークでブラックな原作マスク 原作まんまだと絶対あそこまでウケなかったからかな!

    23 19/09/27(金)10:40:40 No.625932681

    デップーからメタ要素抜いたらプラスチックマン メタ要素抜いて人情を抜いたらロボ そんなイメージ

    24 19/09/27(金)10:41:19 No.625932740

    DCになるけどそもそもモニターとかはDCをコミックとして読んでる奴もいるし

    25 19/09/27(金)10:41:23 No.625932751

    今ならここにホームランダー入れたいな…アメコミか知らんけど

    26 19/09/27(金)10:41:50 No.625932794

    >プラスチックマンのほうがやばくないか? プラスはふざけ癖があるだけで意外とまともだろ!?

    27 19/09/27(金)10:41:51 No.625932798

    左上のやつが一番頭おかしいのはわかる

    28 19/09/27(金)10:41:57 No.625932811

    >映画はなんであんな明るいコメディにしたの?ってぐらいダークでブラックな原作マスク 日本の漫画で例えるなら殺し屋イチをジャニーズ主演でラブストーリーにしました くらいのアクロバティックさだよね

    29 19/09/27(金)10:42:18 No.625932847

    デップーは真面目に殺し屋稼業してたら普通にカッコイイキャラだし…

    30 19/09/27(金)10:42:32 No.625932871

    90年代のアメコミってダーク!バイオレンス!グロテスク!だからな

    31 19/09/27(金)10:42:38 No.625932880

    風船マシンガンで本当に人撃ち殺すんだよなマスク

    32 19/09/27(金)10:42:56 No.625932915

    マスク2ってそんなに駄目だったの?

    33 19/09/27(金)10:43:05 No.625932920

    デップーは普段はふざけてるけど仲間や家族は大好きっていうあざといキャラだから…

    34 19/09/27(金)10:43:20 No.625932948

    頭のおかしいキャラ誰かいたかなって思ってふとピグ教授が浮かんだけど アイツはキチガイというかひたすら気持ち悪いタイプか…

    35 19/09/27(金)10:43:24 No.625932955

    メイカーくん入れよう

    36 19/09/27(金)10:43:36 No.625932973

    マスクはアニメも面白いけど知名度低いよね

    37 19/09/27(金)10:44:06 No.625933034

    プロフェッサーXはー?

    38 19/09/27(金)10:44:07 No.625933035

    アメコミライターキチガイ三銃士を作るならまずモリソンが入るけどあと二人はどうしようかな

    39 19/09/27(金)10:44:16 No.625933051

    っていうか俺ちゃんよりはジョーカーの方が有名じゃん! ほらダークナイト…して貰えるくらい有名じゃん!

    40 19/09/27(金)10:44:23 No.625933060

    >アメコミライターキチガイ三銃士を作るならまずモリソンが入るけどあと二人はどうしようかな 魔術師

    41 19/09/27(金)10:44:40 No.625933078

    マスクは原作初期はこんな感じでかなり暴力的 su3334161.png su3334162.jpg 映画の路線がウケたから原作もコミカル寄りになった

    42 19/09/27(金)10:45:09 No.625933120

    >頭のおかしいキャラ誰かいたかなって思ってふとピグ教授が浮かんだけど >アイツはキチガイというかひたすら気持ち悪いタイプか… ひたすらただただキモいタイプのヴィランだよね… そんな教授がメインヴィランでジョーカー未出演のバットマンアニメがあるらしいな

    43 19/09/27(金)10:45:30 No.625933151

    昔は地上波でよくマスクやってた気がするんだがな

    44 19/09/27(金)10:45:39 No.625933172

    デップーってああ見えてどちらかというとシリアス方面なキャラだからな それはそれとしてギャグもやるが

    45 19/09/27(金)10:46:04 No.625933207

    >昔は地上波でよくマスクやってた気がするんだがな 今もたまに金ローでやってる

    46 19/09/27(金)10:46:20 No.625933230

    そもそも初登場時はちょっと軽口なだけの殺し屋だし

    47 19/09/27(金)10:46:23 No.625933235

    いいですよねキャップ信じて一緒に行動したら破滅したデップー

    48 19/09/27(金)10:46:32 No.625933250

    むしろデップーはギャグ展開に出張られるとこれつま…ってなる事が多くない?

    49 19/09/27(金)10:46:35 No.625933260

    原作って殺し屋1レベルの内容なんだ… そりゃそのまんまじゃ絶対マニア受けしかしないけど 逆になんでコメディ作りたくてそれを選んだんだ

    50 19/09/27(金)10:46:38 No.625933266

    >今もたまに金ローでやってる マジで!?

    51 19/09/27(金)10:46:46 No.625933281

    バットマイトが浮かんだけど厄介オタクなだけだな

    52 19/09/27(金)10:47:10 No.625933329

    マスク原作すげー緑のレッドスカルぽいな!

    53 19/09/27(金)10:47:13 No.625933333

    90年代の荒々しくエネルギッシュなアート好き

    54 19/09/27(金)10:47:21 No.625933355

    >>昔は地上波でよくマスクやってた気がするんだがな >今もたまに金ローでやってる 金ロー毎週のようにチェックしてるがもう十年くらいやってなくない?

    55 19/09/27(金)10:47:38 No.625933384

    マスク2そんなにダメだったん

    56 19/09/27(金)10:47:40 No.625933388

    金ローでマスクとかどこの世界線生きてるんだ

    57 19/09/27(金)10:47:49 No.625933407

    でも被った人間の本性が出るっていうマスクの設定は実は一貫してたりする だから映画のマスクは過去のマスク所持者と比べて明らかにおかしいとアニメ版で言われていたりもする

    58 19/09/27(金)10:47:52 No.625933410

    メタを知覚できるキャラクターは以外と多いんだよマーベル

    59 19/09/27(金)10:48:06 No.625933438

    マスクはもう数少ない今でも金ローでやる古い映画だな

    60 19/09/27(金)10:48:21 No.625933467

    >90年代の荒々しくエネルギッシュなアート好き 出始めのデジタル彩色も良い 今となっては味わい深い

    61 19/09/27(金)10:48:36 No.625933491

    多分アメコミに本当に詳しい人からしたら 有名所じゃないキチガイ・オブ・キチガイみたいなキャラって山ほどいるんだろうな…

    62 19/09/27(金)10:49:06 No.625933551

    >>>昔は地上波でよくマスクやってた気がするんだがな >>今もたまに金ローでやってる >金ロー毎週のようにチェックしてるがもう十年くらいやってなくない? そんなにやってなかったっけ?数年前に見た気がしたけどあれはBSだったのかな

    63 19/09/27(金)10:49:12 No.625933563

    ビズレーとかオニールみたいな90年代バリバリの荒々しいアート好きだけど最近見ないなぁ

    64 19/09/27(金)10:49:29 No.625933589

    一番左がスパイダーマンとは別物だということを最近知った

    65 19/09/27(金)10:49:45 No.625933610

    >多分アメコミに本当に詳しい人からしたら >有名所じゃないキチガイ・オブ・キチガイみたいなキャラって山ほどいるんだろうな… バットマン!

    66 19/09/27(金)10:50:01 No.625933642

    >マスク2そんなにダメだったん 見ればわかるよ ネトフリで配信あるから

    67 19/09/27(金)10:50:01 No.625933646

    マスクは地上波で何度も放送されたけど2はあまりにもアレすぎて一回しかやらなかった

    68 19/09/27(金)10:50:01 No.625933647

    >多分アメコミに本当に詳しい人からしたら >有名所じゃないキチガイ・オブ・キチガイみたいなキャラって山ほどいるんだろうな… 劣化ジョーカーみたいなキャラなんてゴッサムのマイナーヴィランにいくらでもいる…

    69 19/09/27(金)10:50:20 No.625933672

    調べたら最後に放送したの2009年じゃない?これ 10年前をたまにはダメだよ?

    70 19/09/27(金)10:50:31 No.625933691

    そんなに

    71 19/09/27(金)10:50:42 No.625933716

    調べたら2009年の2月にやってる ほぼ十年だな

    72 19/09/27(金)10:51:03 No.625933752

    ヒーロー達は全員道を踏み外せばキチガイになる可能性を秘めてると思ってるよ

    73 19/09/27(金)10:51:20 No.625933772

    多分今もマスクやるのは午後ローだな https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/201703/24194_201703301350.html

    74 19/09/27(金)10:51:32 No.625933787

    単純に人間の常識が合わないみたいな人もいるから…

    75 19/09/27(金)10:51:33 No.625933789

    10年空いてる作品をたまにとは言いづらいな…

    76 19/09/27(金)10:52:15 No.625933860

    マスクよりMAXXの方が好き

    77 19/09/27(金)10:52:26 No.625933881

    金ローで放送しまくってた映画が午後ローに行くとちょっとした寂しさがあるな

    78 19/09/27(金)10:53:01 No.625933945

    ほんの2~3年まで俺ちゃんが一番マイナーだったのに…

    79 19/09/27(金)10:53:56 No.625934029

    ジョーカーやマスクより俺ちゃんの方が有名なの!?

    80 19/09/27(金)10:54:22 No.625934074

    ネット上で人気なだけで年齢層広げれば 今でも一番知名度低いんじゃないのデップー

    81 19/09/27(金)10:54:22 No.625934075

    関係ないけど午後ロー見られない地区だから羨ましい

    82 19/09/27(金)10:54:27 No.625934083

    メイカーくんはアルティメットユニバースがクソすぎたのが悪いから… リードは基本的に家族第一だし

    83 19/09/27(金)10:54:28 No.625934084

    デッドプールは映画のネタバレしてくるから悪役なのは知ってる

    84 19/09/27(金)10:54:30 No.625934089

    デップーと変態仮面が似てるのってたまたま? 意識して似せたの?

    85 19/09/27(金)10:55:16 No.625934172

    >ジョーカーやマスクより俺ちゃんの方が有名なの!? アメコミ好きな人はそういう勘違いすると思う

    86 19/09/27(金)10:55:33 No.625934206

    DC映画にも出演するくらい有名だよねデップー

    87 19/09/27(金)10:55:58 No.625934260

    >ネット上で人気なだけで年齢層広げれば >今でも一番知名度低いんじゃないのデップー でもディスクウォーズアベンジャーズに出たのデップーだけだぞ

    88 19/09/27(金)10:56:27 No.625934314

    大元や基本キャラ設定はそんなんじゃないけど ストーリー上や時期的に色々病んだり追い詰められて今はキチガイ扱いになってるみたいなヒーローとかヴィランもいそう

    89 19/09/27(金)10:56:34 No.625934324

    >DC映画にも出演するくらい有名だよねデップー デースーストーローク!!

    90 19/09/27(金)10:56:35 No.625934327

    >DC映画にも出演するくらい有名だよねデップー ウェイドと違ってスレイドは家族にめちゃくちゃ嫌われてんの面白いよね

    91 19/09/27(金)10:56:44 No.625934342

    ジョーカーはそれこそ最新映画公開されるけどこの映画発表前は正直一般知名度低いと思う

    92 19/09/27(金)10:57:08 No.625934373

    >大元や基本キャラ設定はそんなんじゃないけど >ストーリー上や時期的に色々病んだり追い詰められて今はキチガイ扱いになってるみたいなヒーローとかヴィランもいそう ピム博士…

    93 19/09/27(金)10:57:14 No.625934389

    >ストーリー上や時期的に色々病んだり追い詰められて今はキチガイ扱いになってるみたいなヒーローとかヴィランもいそう >バットマン!

    94 19/09/27(金)10:57:25 No.625934415

    >ジョーカーはそれこそ最新映画公開されるけどこの映画発表前は正直一般知名度低いと思う ダークナイトやっててそれは無いと思う

    95 19/09/27(金)10:57:42 No.625934439

    >ジョーカーはそれこそ最新映画公開されるけどこの映画発表前は正直一般知名度低いと思う 89年版の映画昔は結構テレビでやってたし…

    96 19/09/27(金)10:57:43 No.625934442

    >DC映画にも出演するくらい有名だよねデップー グリーンランタンだったライアン・レイノルズに悲しい過去…

    97 19/09/27(金)10:57:54 No.625934460

    異星人や異世界人なんてそれこそ気が違ってそうだけどな

    98 19/09/27(金)10:58:12 No.625934502

    マスクはほぼ忘れ去られてると思う

    99 19/09/27(金)10:58:14 No.625934505

    ドゥームパトロールはモリソンが薬キメて作ったから頭おかしい奴のオンパレードだよ

    100 19/09/27(金)10:58:21 No.625934518

    >ピム博士… ウルトロンと融合してたとこまで知ってるけどあれから出番あったんだろうか

    101 19/09/27(金)10:58:38 No.625934547

    さすがにヒースかニコルソンのジョーカー知ってる人は多いと思う

    102 19/09/27(金)10:59:13 No.625934619

    マスク見てあーってなるのは30代より上だろうな

    103 19/09/27(金)10:59:18 No.625934631

    ロールシャッハもまぁ…有名だから別にいいか

    104 19/09/27(金)10:59:20 No.625934634

    >ドゥームパトロールはモリソンが薬キメて作ったから頭おかしい奴のオンパレードだよ パリを絵画の中に入れたり意志を持つ道が出たり筋肉で非暴力の魔法を使うヒーローが出るくらいでは?

    105 19/09/27(金)10:59:37 No.625934658

    >ジョーカーはそれこそ最新映画公開されるけどこの映画発表前は正直一般知名度低いと思う 映画だけしか知らなくても 世間一般だとヒースの知名度で滅茶苦茶高いでしょ その前の世代だとジャックニコルソンだし

    106 19/09/27(金)10:59:55 No.625934691

    ようやくダークナイトのジョーカー像が払拭されてきたと思ったのにまたホアキンで上書きされ像

    107 19/09/27(金)11:00:00 No.625934706

    >ロールシャッハもまぁ…有名だから別にいいか ロールシャッハよりナイトオウルの方がキレたら何やらかすかわからない怖さがある

    108 19/09/27(金)11:00:15 No.625934729

    この前深夜にやってたから昔のバットマンはじめて見たけど 完全にジャック・ニコルソンが主人公食っちゃってるじゃねーか

    109 19/09/27(金)11:00:17 No.625934734

    レトジョーカー好きだよ

    110 19/09/27(金)11:00:27 No.625934749

    子供の頃マスクはアラジンのスピンオフだと思ってた

    111 19/09/27(金)11:00:52 No.625934789

    アメコミクソバカ三銃士なら簡単だよ

    112 19/09/27(金)11:01:12 No.625934830

    20前後くらいの知名度は画像かもしれん

    113 19/09/27(金)11:01:13 No.625934832

    >ロールシャッハよりナイトオウルの方がキレたら何やらかすかわからない怖さがある オウルをキレさせるヤツが悪い… 聞いているのかね!?チョンマゲギャング共!

    114 19/09/27(金)11:01:17 No.625934843

    30代の後輩には「眼鏡をかけた人は殴れないだろ?」のネタが通じなかった

    115 19/09/27(金)11:01:40 No.625934886

    >聞いているのかね!?チョンマゲギャング共! フクロウみたいな奴がやったらしいとしか聞いてないし…

    116 19/09/27(金)11:01:42 No.625934889

    ニコルソン何出てもキャラ濃いから 何なら無名の頃リトルショップオブホラーズに出た時から濃すぎた

    117 19/09/27(金)11:01:42 No.625934892

    >アメコミクソバカ三銃士なら簡単だよ 三人で足りるのか?

    118 19/09/27(金)11:02:06 No.625934938

    ハルクはキチガイじゃないの?

    119 19/09/27(金)11:02:13 No.625934950

    >三人で足りるのか? とりあえず青と金は入る

    120 19/09/27(金)11:02:24 No.625934972

    普通のダークヒーローだったのに連載が進むにつれキチガイになったスポーンに悲しい過去…

    121 19/09/27(金)11:02:24 No.625934976

    >ハルクはキチガイじゃないの? アイツはモンスターだから

    122 19/09/27(金)11:03:29 No.625935107

    >>三人で足りるのか? >とりあえず青と金は入る じゃああと一人はガイさんで確定じゃん もうただのJSIじゃん

    123 19/09/27(金)11:03:32 No.625935112

    >レトジョーカー好きだよ カリスマチンピラくらいのあのレベルが俺も好き あんまり大物化したジョーカーは好きじゃないんだよね

    124 19/09/27(金)11:03:42 No.625935131

    あんまり細かいこと言い出すと大なり小なりアメコミのヒーローみんな長いレキシノ中でキチガイになってると思う スパイディとかスーパーマンなんか特に

    125 19/09/27(金)11:04:04 No.625935176

    スパイディ曇らせ一銃士を連れてきたよ

    126 19/09/27(金)11:04:15 No.625935198

    >あんまり細かいこと言い出すと大なり小なりアメコミのヒーローみんな長いレキシノ中でキチガイになってると思う >スパイディとかスーパーマンなんか特に スーペリアとインジャスティスかな…

    127 19/09/27(金)11:04:23 No.625935211

    >30代の後輩には「眼鏡をかけた人は殴れないだろ?」のネタが通じなかった いや俺もわからん… 世代関係なくそんなに有名なネタじゃないだけでは

    128 19/09/27(金)11:04:29 No.625935223

    >スパイディ曇らせ一銃士を連れてきたよ ダンスロも入れろよ

    129 19/09/27(金)11:05:00 No.625935283

    三銃士パロやるから3人にまで絞ってくださいってなったらまぁ概ねこうなると思う

    130 19/09/27(金)11:05:38 No.625935347

    デッドプールとディックグレイソンなら普通に後者の方がイカれてるよね

    131 19/09/27(金)11:06:05 No.625935393

    >30代の後輩には「眼鏡をかけた人は殴れないだろ?」のネタが通じなかった 普通の人はね 見たことあっても30年も前の映画の台詞の一つ一つまで覚えてはいないの…

    132 19/09/27(金)11:06:41 No.625935476

    >デッドプールとディックグレイソンなら普通に後者の方がイカれてるよね それは極端すぎる…

    133 19/09/27(金)11:07:08 No.625935525

    >世代関係なくそんなに有名なネタじゃないだけでは そっか…ジョーカーといえばコレだって思ってたけどそうでもないのか… 出来たら今度のホアキンジョーカーでもやらないかなって思って他のに

    134 19/09/27(金)11:07:15 No.625935534

    デッドプールはどの媒体でも人格分裂症ではあるし…

    135 19/09/27(金)11:07:32 No.625935571

    私はプロフェッサーXのほうがイカれてると思う

    136 19/09/27(金)11:07:32 No.625935574

    ムーンナイト呼ぼうぜ

    137 19/09/27(金)11:07:52 No.625935626

    >あんまり細かいこと言い出すと大なり小なりアメコミのヒーローみんな長いレキシノ中でキチガイになってると思う みんな闇抱えたり迷走する時期があるだろうしな…

    138 19/09/27(金)11:08:35 No.625935701

    >デッドプールとディックグレイソンなら普通に後者の方がイカれてるよね それならディックをそんな風に育てた奴が一番イカれてるのでは?

    139 19/09/27(金)11:08:52 No.625935730

    アメコミ世界の教授は大体イかれてる エグゼビアピッグチーフ

    140 19/09/27(金)11:08:55 No.625935734

    >>デッドプールとディックグレイソンなら普通に後者の方がイカれてるよね >それならディックをそんな風に育てた奴が一番イカれてるのでは? まあそれは其の通りだからな…

    141 19/09/27(金)11:09:16 No.625935761

    ロビンは全員アレな部分あるし…

    142 19/09/27(金)11:09:18 No.625935768

    >見たことあっても30年も前の映画の台詞の一つ一つまで覚えてはいないの… ダークナイトでもやってたから有名かと思ってた

    143 19/09/27(金)11:09:53 No.625935828

    かっこいい傭兵やってるデップーってどのコミックで読めるかな マークウィズアマウスは読んだけどあれはかなりハチャメチャだし

    144 19/09/27(金)11:09:59 No.625935839

    お前はこっち(キチガイ側)や てはなるけど スレ画はジェイソンかダミアンかもしれないし

    145 19/09/27(金)11:10:46 No.625935919

    >あんまり大物化したジョーカーは好きじゃないんだよね ジョーカーが大物になり過ぎてると なんかヒーローやバットマンが捕まえたり倒してもまるで勝てた感じしないムードになるもんな…

    146 19/09/27(金)11:10:58 No.625935940

    よく見たらスパイダーマンスーペリアだったりしない?

    147 19/09/27(金)11:11:00 No.625935945

    流石にデップーとバッツのどっちがキチガイとか比較にもならんだろ デップーはバッツのいつものノリにこいつマジかよ…とドン引きするタイプ

    148 19/09/27(金)11:11:16 No.625935968

    ジョーカーは1番有名なヴィランじゃないの マグニートーとかドゥームより知名度あるでしょ

    149 19/09/27(金)11:11:54 No.625936040

    >デップーはバッツのいつものノリにこいつDCコミックス出身かよ…とドン引きするタイプ

    150 19/09/27(金)11:11:58 No.625936047

    程度はどうであれデッドプールもキチガイだと思うけど…

    151 19/09/27(金)11:12:01 No.625936056

    >ジョーカーは1番有名なヴィランじゃないの >マグニートーとかドゥームより知名度あるでしょ 大物ってのは風格の話だと思う 小悪党ジョーカーも相当いる

    152 19/09/27(金)11:12:54 No.625936143

    >程度はどうであれデッドプールもキチガイだと思うけど… 多重人格だしな

    153 19/09/27(金)11:13:18 No.625936187

    >デップーはバッツのいつものノリにこいつDCコミックス出身かよ…とドン引きするタイプ グリーンランタン見ずに馬鹿にしてそう

    154 19/09/27(金)11:13:29 No.625936212

    >>ジョーカーは1番有名なヴィランじゃないの >>マグニートーとかドゥームより知名度あるでしょ >大物ってのは風格の話だと思う >小悪党ジョーカーも相当いる 多分そっちじゃなくて有名さの方の話題だと思う

    155 19/09/27(金)11:13:36 No.625936227

    多重人格ならジョーカーもそうだった時期あるしな

    156 19/09/27(金)11:14:00 No.625936285

    メガネで手を怪我するから殴れないっていうアメリカンコメディの定番ネタらしいけど アメリカ人の笑いのセンスがたまにわからない

    157 19/09/27(金)11:14:05 No.625936294

    多重人格ならクレイジージェーンちゃんって子がかわいいよ

    158 19/09/27(金)11:14:10 No.625936302

    まぁ選ぶならこの三人感ある

    159 19/09/27(金)11:14:52 No.625936373

    昔からマーベルはDCに比べてヴィランの知名度やキャラが弱いってのは言われてるよね

    160 19/09/27(金)11:15:01 No.625936388

    DCコミック出身じゃなくてDCEU出身かよ…な 悲しい過去…で話動かすことはマーベルコミックのが多い

    161 19/09/27(金)11:15:33 No.625936453

    >昔からマーベルはDCに比べてヴィランの知名度やキャラが弱いってのは言われてるよね やっぱすげぇぜ…ヴェノム!

    162 19/09/27(金)11:16:02 No.625936528

    DCのヴィランってジョーカーくらいしか知らないな… スーパーマンのヴィランとか全然知らん

    163 19/09/27(金)11:16:20 No.625936573

    >DCのヴィランってジョーカーくらいしか知らないな… >スーパーマンのヴィランとか全然知らん レックスルーサー知らないの!?

    164 19/09/27(金)11:16:35 No.625936595

    てかそこまでメタネタ多くなくね?デップー

    165 19/09/27(金)11:16:41 No.625936606

    >DCのヴィランってジョーカーくらいしか知らないな… >スーパーマンのヴィランとか全然知らん カイトマン!

    166 19/09/27(金)11:16:43 No.625936607

    >アメリカ人の笑いのセンスがたまにわからない バットマンにボコボコにやられて死にかけてるところですかさず眼鏡を出してこう返す そんなサイコというよりどこまでもふざけた奴なジョーカーが個人的には好き

    167 19/09/27(金)11:17:30 No.625936708

    パワーパフガールズってマーベル?DC?

    168 19/09/27(金)11:17:36 No.625936721

    >レックスルーサー知らないの!? 知られてないだろうなぁ… 誰このハゲ状態だろ

    169 19/09/27(金)11:17:43 No.625936733

    スパイダーマンのヴィランはどいつもこいつも大成したな

    170 19/09/27(金)11:17:52 No.625936758

    ヴェノムは実際下手なヒーローより売れたから凄いと思う

    171 19/09/27(金)11:18:10 No.625936789

    >パワーパフガールズってマーベル?DC? コミックスって意味ならIDWかな

    172 19/09/27(金)11:18:21 No.625936816

    >ヴェノムは実際下手なヒーローより売れたから凄いと思う まあマクファーレンおじさんに金は入らなかったんやけどなブヘヘ

    173 19/09/27(金)11:18:31 No.625936828

    >コミックスって意味ならIDWかな 昔はDCだったな

    174 19/09/27(金)11:18:40 No.625936841

    >コミックスって意味ならIDWかな 知らねぇ…

    175 19/09/27(金)11:19:14 No.625936911

    マクファーレンはスポーンなんとかしろ

    176 19/09/27(金)11:19:15 No.625936917

    今ドラマのプリーチャー見てるけど死ぬ程地味だこれ

    177 19/09/27(金)11:19:26 No.625936952

    >>コミックスって意味ならIDWかな >昔はDCだったな ならマーベルよりDCヴィランの方が詳しい事になるかな…

    178 19/09/27(金)11:19:41 No.625936976

    極論全身タイツでヒーローやる奴なんて総じてキチガイみたいなとこあるからな

    179 19/09/27(金)11:20:49 [ホームランダー] No.625937108

    >極論全身タイツでヒーローやる奴なんて総じてキチガイみたいなとこあるからな 安心しろ!私が来た!

    180 19/09/27(金)11:21:49 No.625937214

    パワパフはCN CNはワーナー

    181 19/09/27(金)11:21:55 No.625937233

    >マクファーレンはスポーンなんとかしろ 映画絶対実現しないと思う

    182 19/09/27(金)11:21:57 No.625937242

    マスクは原作の得意技がマスクの上に殺した奴の生皮被って変装だからな… 映画後はコラボでジョーカーでも気軽に付けられるぐらいのマイルドさになったけど

    183 19/09/27(金)11:22:16 No.625937279

    >知らねぇ… IDWパブリッシャーズって出版社 ハズブロやCNとの契約で主にカートゥーン作品のコミカライズを手掛けてるとこ あとディズニーとも長らく契約しててジュニア向けのディズニーコミックなんかも出してた その関連で今はマーベルのジュニア向けシリーズを発行してたりもするよ ややこしいね!

    184 19/09/27(金)11:22:21 No.625937294

    >今ドラマのプリーチャー見てるけど死ぬ程地味だこれ そんな…ヒトラーに障害者神の子が出るのに…

    185 19/09/27(金)11:22:32 No.625937316

    マスクのアニメ何故か一巻だけ家にビデオがあったよ… ハーブ案件な内容だった

    186 19/09/27(金)11:23:12 No.625937392

    映画化当たり多いのに知名度上がらんよねダークホース マスクにシンシティにヘルボーイに300にといろいろあるのに

    187 19/09/27(金)11:23:21 No.625937414

    個人的にはヒーロー活動なんてシラフでできるのはそれこそ頭のネジが外れた奴ばかりたからその中で一般人メンタルのまま頑張ったり足掻いたりしてたらおちゃらけるしか心がもたねぇや!みたいな印象だなデップーの

    188 19/09/27(金)11:23:28 No.625937427

    マスク2はレビュー動画だけ見たけどマス精子ってなんだよ…

    189 19/09/27(金)11:23:55 No.625937473

    マスクのアニメは映画寄りの内容になってる 原作だと映画のチキチキブンのところも火炎放射器で警官大量殺戮してるよ

    190 19/09/27(金)11:24:09 No.625937496

    >そんな…ヒトラーに障害者神の子が出るのに… それで地味なの作るほうが難しくないか…難しくなかったわ…

    191 19/09/27(金)11:24:45 No.625937569

    デップーはまともでもないけど超トップのキチガイかというと……?てとこだな アメコミはバッツとか教授とかロボとか五次元人とかキチガイの層がクソ厚いし でも知名度込みでスレ画で良いと思う

    192 19/09/27(金)11:25:41 No.625937680

    IDWの話をしてるのに稼ぎ頭のTFコミックの話がないじゃないか!

    193 19/09/27(金)11:25:49 No.625937694

    最近日本語訳されてたデップーの原作シリーズ読んだらめっちゃ悩んでるし明るくもないしメタネタもほぼないしでビビったよ…

    194 19/09/27(金)11:26:15 No.625937754

    >最近日本語訳されてたデップーの原作シリーズ いっぱいある!

    195 19/09/27(金)11:26:48 No.625937818

    シンシティって当たりでいいの…?

    196 19/09/27(金)11:26:54 No.625937836

    五次元人はキチガイってより常識が違うだけなんじゃ…

    197 19/09/27(金)11:26:56 No.625937838

    300もアメコミだったのか…

    198 19/09/27(金)11:27:10 No.625937864

    >IDWの話をしてるのに稼ぎ頭のMLPコミックの話がないじゃないか!

    199 19/09/27(金)11:27:14 No.625937877

    >300もアメコミだったのか… フランクミラーだからな バットマンの

    200 19/09/27(金)11:27:49 No.625937955

    IDWは色んなアニメ映画のコミックやってるからな…

    201 19/09/27(金)11:27:52 No.625937962

    映画の主人公のイプキスが序盤であっさりマスク被った恋人に殺されてマスクの所有者が映画で追ってた刑事になって頑張って使おうとするも破滅してと とにかく暗いグロい救いがない原作

    202 19/09/27(金)11:27:56 No.625937971

    まあ映画もだけどわりと普通の人だよねデップー それくらいで良いんだろうけど

    203 19/09/27(金)11:27:58 No.625937974

    >300もアメコミだったのか… スパルタのやつ?

    204 19/09/27(金)11:28:06 No.625937998

    >いっぱいある! 通し番号ついてたやつかな8くらいまであったはず ぜひ読んでみて

    205 19/09/27(金)11:28:15 No.625938021

    じゃあグウェンプールもサイコでいいか

    206 19/09/27(金)11:28:19 No.625938032

    ダークホースは昔から映画関係多いよねそもそも エイリアンとかプレデターもやってたしスターウォーズも元々はダークホースだよ

    207 19/09/27(金)11:28:26 No.625938056

    >300もアメコミだったのか… しかも超大御所ライターが書いてるよ

    208 19/09/27(金)11:28:59 No.625938120

    >>300もアメコミだったのか… >スパルタのやつ? うん 超キレイな絵の作品よ

    209 19/09/27(金)11:29:12 No.625938155

    マスクはジムキャリー使うためにあんな感じになったんだっけ?

    210 19/09/27(金)11:29:12 No.625938156

    300の原作は邦訳もされてるよ

    211 19/09/27(金)11:29:38 No.625938217

    あんま関係ないけどザック監督またアメコミ映画やんねえかな

    212 19/09/27(金)11:30:06 No.625938280

    >あんま関係ないけどザック監督またアメコミ映画やんねえかな ワイルドストームというかミッドナイターとか良さげ

    213 19/09/27(金)11:30:16 No.625938301

    デッドプールはちょくちょく中身が出てくるんだな、普段からあのスーツで生活してるのと

    214 19/09/27(金)11:30:47 No.625938365

    >あんま関係ないけどザック監督またアメコミ映画やんねえかな DCマーベルはもういいからなんか別の会社のやつが良さそう スピリットは無しで

    215 19/09/27(金)11:30:53 No.625938378

    デップーの翻訳本ちらっと読んだことあるけど頭の中の声がイカれてるんじゃなくて普通に融合した人の人格だったとかやりはじめて頭おかしいのかこれってなったな

    216 19/09/27(金)11:31:27 No.625938456

    >マスクはジムキャリー使うためにあんな感じになったんだっけ? 違う 監督が変えた https://www.cinemacafe.net/article/2017/06/09/50101.html

    217 19/09/27(金)11:32:34 No.625938612

    ディックみたいな外面がめちゃくちゃ良くてモテモテのナイスガイが天然キチガイなの好き

    218 19/09/27(金)11:33:02 No.625938674

    というかデップーってムーンナイトとチームアップしたことあるっけ

    219 19/09/27(金)11:35:05 No.625938942

    マスクは原作改変の成功例だと思う 原作も明るくなるぐらいには影響あった

    220 19/09/27(金)11:35:34 No.625939005

    俺がアメコミで一番好きなキチガイはモリソン期ドゥームパトロールに出てくる「DKR風のテレビ番組演出コマ割りかと思ったら枠を持って喋ってるだけのキチガイだった」ってキチガイです

    221 19/09/27(金)11:38:15 No.625939330

    >というかデップーってムーンナイトとチームアップしたことあるっけ ありそう

    222 19/09/27(金)11:38:42 No.625939381

    アニメジョーカーの青野さんの吹き替え良かったね

    223 19/09/27(金)11:40:02 No.625939552

    今度やる新作のジョーカーが全然イカれてなさそうなんだが本当にジョーカーになるのか

    224 19/09/27(金)11:40:23 No.625939599

    DCとダークホースのコラボでジョーカーがマスク被って大暴れってのがあった 結果的にキチガイの方向性が違うので喧嘩別れした

    225 19/09/27(金)11:45:23 No.625940229

    犬溶接マンは…

    226 19/09/27(金)11:50:10 No.625940885

    マスク1はあんなに面白いのに

    227 19/09/27(金)12:08:52 No.625943502

    >安心しろ!私が来た! 原作よりドラマの方がイカれてて好き

    228 19/09/27(金)12:09:10 No.625943558

    >今度やる新作のジョーカーが全然イカれてなさそうなんだが本当にジョーカーになるのか 監督曰く ある日突然不幸な事故や悲劇や毒、薬物とかきっかけで突然ジョーカーに変わるんじゃなくて 追い詰められてじわじわジョーカーに変わっていかざるを得ない状況で 最後の線を超えてジョーカー誕生宣言に繋がるらしいから