ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/27(金)10:09:33 No.625929425
こわい
1 19/09/27(金)10:11:07 No.625929596
どこもここもわりこつばっかしてる気がする
2 19/09/27(金)10:11:40 No.625929678
異議はともかく無報酬て
3 19/09/27(金)10:13:01 No.625929818
バカにしてんのか
4 19/09/27(金)10:16:06 No.625930124
これしかも収録のあとに渡されてるからなこれ
5 19/09/27(金)10:18:26 No.625930339
事後承諾書か 書面を残すようにキッチリしてるのかしてないのか分からんな…
6 19/09/27(金)10:19:36 No.625930462
がめついな
7 19/09/27(金)10:20:36 No.625930562
事後承諾でこれって弁護士や裁判所に持ってっても良いやつでは
8 19/09/27(金)10:30:47 No.625931643
なぜ小銭をけちる
9 19/09/27(金)10:30:51 No.625931651
シューイチって日曜朝の番組か
10 19/09/27(金)10:31:33 No.625931720
日テレ?そんなおかしな場所なん?
11 19/09/27(金)10:32:57 No.625931879
下請けはカツカツだし
12 19/09/27(金)10:33:03 No.625931888
一般の参加者が書く奴とかでしょ? タレントや芸人じゃないよね?
13 19/09/27(金)10:34:18 No.625932028
異議を唱えませんは無理だろ 異議があっても放送内容の変更や補償はしません(ただし重大な過失があると認められる場合を除く)とかならともかく
14 19/09/27(金)10:35:25 No.625932141
出演者に書いてもらう紙でも御中になるの
15 19/09/27(金)10:35:57 No.625932212
金握らせて編集に文句はつけませんとかは未だ意味が分かるけど 金払わないなら承諾しないのあたりまえじゃないのどういうことなの
16 19/09/27(金)10:42:48 No.625932905
24時間テレビに出演するタレントにこれ承諾してもらえや
17 19/09/27(金)10:44:24 No.625933061
こいつらクソッスね
18 19/09/27(金)10:46:52 No.625933302
インタビューとかにちょろっと出たとかなら分かる 大きく構成に関わるとかだったら無理かな
19 19/09/27(金)10:48:12 No.625933451
TVに出られるだけでありがたいと思え!って考えでやってるってよりも とにかく金が無いから騙してでも節約しろって方針なんだろうな
20 19/09/27(金)10:51:55 No.625933831
>金払わないなら承諾しないのあたりまえじゃないのどういうことなの ギャラ交渉も契約の一部であってだな 文化人とか色々な事情でギャラは一切いりませんって人もいるから
21 19/09/27(金)10:52:17 No.625933863
この画像はどこから…
22 19/09/27(金)10:53:12 No.625933957
>この画像はどこから… この契約書を書かされそうになった本人のヒ
23 19/09/27(金)10:55:27 No.625934198
>24時間テレビに出演するタレントにこれ承諾してもらえや なんで金って金のあるところに回すんだろう
24 19/09/27(金)10:57:09 No.625934375
>インタビューとかにちょろっと出たとかなら分かる >大きく構成に関わるとかだったら無理かな 2日間拘束でこれだとか聞いた
25 19/09/27(金)10:59:09 No.625934610
>下請けはカツカツだし 日テレ社員だぞこのプロデューサー
26 19/09/27(金)11:00:19 No.625934738
まあなんかしらのイデオロギーの為に自分からテレビ出演を懇願したとかなら無報酬でも… それだと勝手に編集されたりすると非常に困るだろうが
27 19/09/27(金)11:00:37 No.625934766
著書が売れたりやセミナーで人が集まればいいって インチキ知識人が相場を破壊したのも少なからずあるんじゃないかな ああいう人にとっては専門家としての信用より知名度だし
28 19/09/27(金)11:04:00 No.625935169
自分たちで他所に渡す承諾書の文面書いて 自分たちの会社の事を「貴社」って書くのは 文面的にはおかしくないのかもしれないけど内容と相まって(うーん…)てなる
29 19/09/27(金)11:07:42 No.625935596
最初から無報酬なのをハッキリ書いてあるエキストラとかなら分かるけど違うならちょっとなぁ…
30 19/09/27(金)11:09:03 No.625935746
ネットに晒される可能性がある現代でなんでこんなヤバイものをお出しできるんだろうか
31 19/09/27(金)11:10:56 No.625935936
報酬もそうだけど「こっちの編集に文句言うんじゃねえぞ」ってのが一番怖いな
32 19/09/27(金)11:12:21 No.625936090
情報系の番組が情報元を雑に扱ってるというだけでかなりダメ
33 19/09/27(金)11:14:22 No.625936322
バラエティ番組だし
34 19/09/27(金)11:14:46 No.625936364
なんでこのご時世に素人を雑に扱っちゃうんだろ
35 19/09/27(金)11:16:04 No.625936537
情報の発信源がメディアしかなかった時代ならこれで何も問題は起きなかったんだろうなとは思う
36 19/09/27(金)11:16:06 No.625936539
報酬の交渉は事前にしないと
37 19/09/27(金)11:18:23 No.625936819
もうすっかり発言を恣意的に編集するって悪評も広まって取材受けてくれない学者も多い
38 19/09/27(金)11:20:04 No.625937021
>24時間テレビに出演するタレントにこれ承諾してもらえや ガラガラのひな壇
39 19/09/27(金)11:20:41 No.625937094
これ街頭インタビューとかしたあとに取るやつでしょ あれに報酬発生すると思うのもどうかと思うけど
40 19/09/27(金)11:21:31 No.625937188
>これ街頭インタビューとかしたあとに取るやつでしょ >2日間拘束でこれだとか聞いた
41 19/09/27(金)11:21:50 No.625937216
テレビ作ってる方はテレビに絶大な力があると信じてるんだろう
42 19/09/27(金)11:21:56 No.625937237
もしかして今のTV局ここまで金ないのか 関係者の人件費ケチるほど
43 19/09/27(金)11:22:23 No.625937300
マジで事前じゃなくて事後なん? 内容もアレだし署名捺印しなくても普通に使われちゃいそうな気しかしない
44 19/09/27(金)11:23:26 No.625937425
日テレ『シューイチ』、制作協力者に「無報酬」「演出内容への異議放棄」「権利放棄」を強要 https://biz-journal.jp/2019/09/post_120586.html
45 19/09/27(金)11:24:58 No.625937605
>テレビ作ってる方はテレビに絶大な力があると信じてるんだろう その絶大な力で一般的な報酬くらい払えや!
46 19/09/27(金)11:25:00 No.625937609
もうこの酒井ってpのこと調べてみました!ってブログがいくつかできてるのに笑ってしまう
47 19/09/27(金)11:26:18 No.625937760
>もうこの酒井ってpのこと調べてみました!ってブログがいくつかできてるのに笑ってしまう いかがでしたか?
48 19/09/27(金)11:27:29 No.625937911
権利放棄!?
49 19/09/27(金)11:28:11 No.625938010
最低だよイノッチ…
50 19/09/27(金)11:28:25 No.625938048
どんだけ急ぎの仕事でも報酬の念押しはいるね… メールで一言も触れないやつはあやしい
51 19/09/27(金)11:29:36 No.625938214
でその問題の食虫植物の回は今度の日曜日にテレビつけたらやってるのかね せっかくなので見たい
52 19/09/27(金)11:31:10 No.625938417
別の人が「ここの番組に解説で出た時ギャラ4ヶ月先延ばしにされてもう出ねえわってなったわ」とか言ってて常習だったんだろうなって
53 19/09/27(金)11:31:34 No.625938470
2日拘束とかマジなの
54 19/09/27(金)11:32:30 No.625938602
また日テレかここもフジレベルだな
55 19/09/27(金)11:33:01 No.625938669
わりとギャラ回りのトラブルは一発アウトでクビでもいいと思うの
56 19/09/27(金)11:33:46 No.625938772
>2日拘束とかマジなの 上のアドレスで一次ソース見てくるといい
57 19/09/27(金)11:34:14 No.625938838
>せっかくなので見たい 元のツイート的にはこれ結ばされそうになった前に気付いて抗議したらしいしこの問題整理しないまま放送したらまた問題になるから放送されなさそう
58 19/09/27(金)11:34:24 No.625938852
制作費出ない訳がないから懐に入れてんだろうな
59 19/09/27(金)11:35:18 No.625938972
>もうこの酒井ってpのこと調べてみました!ってブログがいくつかできてるのに笑ってしまう わかりませんでした
60 19/09/27(金)11:36:04 No.625939065
すごい儲けてるのにケチだよね
61 19/09/27(金)11:36:33 No.625939139
2日も拘束してたらタレントだろうが一般人だろうがギャラ寄越せってんだよ
62 19/09/27(金)11:37:40 No.625939247
テレビ業界には最強の言葉があるからな 嫌なら見るな
63 19/09/27(金)11:37:48 No.625939264
急ぎの仕事って言って依頼して後から無報酬ですって凄いな
64 19/09/27(金)11:38:30 No.625939354
出演タレントの好感度下げに繋がるの理解してるのかね? 中丸交えて話をしてるみたいだし 何よりあいつ半グレみたいな顔だけど
65 19/09/27(金)11:38:34 No.625939362
池の水抜いてる人も無報酬なのかな
66 19/09/27(金)11:38:40 No.625939377
「シューイチへご出演の皆様へ」って書いてあるからこれ定型でずっとそのコーナー出演者に書かせてたんだろうな… クソじゃん
67 19/09/27(金)11:40:21 No.625939596
>テレビ業界には最強の言葉があるからな >嫌ならスポンサーの商品を買うな
68 19/09/27(金)11:40:40 No.625939639
これで出演料込みの予算通してたら立派な業務上横領で手錠かかるからな
69 19/09/27(金)11:41:16 No.625939708
>>もうこの酒井ってpのこと調べてみました!ってブログがいくつかできてるのに笑ってしまう >わかりませんでした >いかがでしたか?
70 19/09/27(金)11:41:23 No.625939728
かつて番組に出てた収納達人や掃除王子やフードコーディネーター達もタダで使い捨てされたんだね…
71 19/09/27(金)11:41:37 No.625939752
日テレだのフジだのTBSだのと何かしらフリーの人間を雑に扱う番組定期的に出すよなー
72 19/09/27(金)11:42:06 No.625939816
予算が無いんですよ
73 19/09/27(金)11:42:27 No.625939872
>これで出演料込みの予算通してたら立派な業務上横領で手錠かかるからな 本職の記者が徹底的に追うみたいだしなんかあるかもね
74 19/09/27(金)11:42:39 No.625939887
潰れるのが最も健全な形なのでは…?
75 19/09/27(金)11:43:16 No.625939963
>かつて番組に出てた収納達人や掃除王子やフードコーディネーター達もタダで使い捨てされたんだね… あいつらだいたいタレントだろ 事務所通してギャラ行ってんじゃね
76 19/09/27(金)11:43:19 No.625939967
>予算が無いんですよ (経費使ってザギンでシースー食いながら)
77 19/09/27(金)11:43:36 No.625940004
>予算が無いんですよ 予算の割り振り下手すぎるんじゃないかな…
78 19/09/27(金)11:44:06 No.625940067
>かつて番組に出てた収納達人や掃除王子やフードコーディネーター達もタダで使い捨てされたんだね… 宣伝代わりにってことだろうけど今はインスタとか使って自力で稼ぐ選択肢があるからなぁ
79 19/09/27(金)11:44:15 [プロデューサー] No.625940083
使ってやったのに恩を仇で返しやがって 二度と使ってやらないからな
80 19/09/27(金)11:46:15 No.625940350
事前承諾にしただけで全く違うのになぁ
81 19/09/27(金)11:47:25 No.625940514
他にも同じ事やられましたって人出てこないかな
82 19/09/27(金)11:48:45 No.625940686
事後承諾ってギャラもらわない代わりに映像を使うなって権利行使できるのにテレビ局側はよくやるなと 放送1分前に権利行使やられたらどうするつもりなんだ?
83 19/09/27(金)11:49:02 No.625940724
>テレビ業界には最強の言葉があるからな >嫌なら見るな めちゃイケがそれ言ってマジで見る人激減して終了したから最強過ぎる…
84 19/09/27(金)11:49:33 No.625940794
物好きなエキストラなら別にいいだろうけど こんな広められそうで突っ込まれそうな事を事後承諾にするって頭足りて無いとしか言えない
85 19/09/27(金)11:49:34 No.625940796
24時間テレビのチャリティとかで報酬の感覚が麻痺してんじゃねーかな
86 19/09/27(金)11:49:44 No.625940818
>他にも同じ事やられましたって人出てこないかな 上にもあるけど既に…