19/09/27(金)09:34:40 2020年3... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/27(金)09:34:40 No.625925472
2020年3月にセガサターン発売予定!
1 19/09/27(金)09:41:26 No.625926233
嘘をつけ~と思ったらプラモか… プラモ!?
2 19/09/27(金)09:42:46 No.625926404
セガなんてダッセーよなー!帰ってプレステ作ろうぜー!
3 19/09/27(金)09:44:14 No.625926572
令和になって以来どんどん平成になっていくな
4 19/09/27(金)09:45:11 No.625926670
最近思うんだけどセガって頭おかしいんじゃない?
5 19/09/27(金)09:45:59 No.625926771
ああこれだこの質感だ 電気屋で見てたこれが家にあった時の感動たるや
6 19/09/27(金)09:47:10 No.625926908
まず自社ハードのプラモ作れや!
7 19/09/27(金)09:47:19 No.625926925
なるほどガワを作りゆくゆくは中身もと言う訳だな
8 19/09/27(金)09:48:00 No.625926999
>最近思うんだけどセガって頭おかしいんじゃない? 最近?
9 19/09/27(金)09:49:05 No.625927103
作るのはバンダイだし…プレステも出すし…
10 19/09/27(金)09:49:39 No.625927159
趣味が実益に繋がる時代になってSEGA楽しそう
11 19/09/27(金)09:49:58 No.625927202
プラ・・・プラモ・・・?
12 19/09/27(金)09:50:15 No.625927233
大きさは実機同スケールなのかな いろんなハード出すならハーフサイズくらいで出てほしい
13 19/09/27(金)09:52:53 No.625927536
同スケールならもう実物買えばいいだけでは…
14 19/09/27(金)09:52:54 No.625927539
Vコンバーター
15 19/09/27(金)09:53:22 No.625927593
セガとバンダイの頭おかしいコラボレーションだ…
16 19/09/27(金)09:54:53 No.625927785
サターンはエミュが出来ないんだっけ
17 19/09/27(金)09:55:49 No.625927900
参考展示自体は半年くらい前にやってたけど商品化決まったんかめでたいな
18 19/09/27(金)09:56:29 No.625927973
ハードオフで100円ぐらいで実機買ってくればいいのでは…?
19 19/09/27(金)09:58:04 No.625928132
ドリームキャストは?
20 19/09/27(金)10:00:18 No.625928383
これがセガバンダイ… 有り得たかもしれない未来…
21 19/09/27(金)10:02:45 No.625928653
セガンダイ!
22 19/09/27(金)10:02:45 No.625928656
モックアップ?
23 19/09/27(金)10:02:47 No.625928660
プラモの箱開けたらメガドライブミニの広告入ってそう
24 19/09/27(金)10:04:53 No.625928872
実際の所セガバンダイは夢に消えたけどセガとバンダイは仲良いんだっけ
25 19/09/27(金)10:08:02 No.625929215
ゲーセンもやばいらしいし セガ大丈夫?
26 19/09/27(金)10:08:24 No.625929265
そういやx68000のキットまだ手出してないな…ちょいお高いけどあれも良い物
27 19/09/27(金)10:09:15 No.625929377
coolサターン来たら起こしてくれ
28 19/09/27(金)10:10:19 No.625929511
頭おかしいから何度も潰れそうになった
29 19/09/27(金)10:11:37 No.625929667
この前のメガドラミニも令和初の新ハード謳ってたな まあそうなんだけどさあ…
30 19/09/27(金)10:15:01 No.625930033
メガドラミニはタワーの飾りだしてて馬鹿だなぁって思った
31 19/09/27(金)10:17:39 No.625930263
>メガドラミニはタワーの飾りだしてて馬鹿だなぁって思った 本当にただの飾りに4000円はすげえや
32 19/09/27(金)10:18:11 No.625930310
プラモ…? なんで…?
33 19/09/27(金)10:18:39 No.625930362
セガがすごいのは頭のおかしいところじゃなくて 頭おかしいのに生き残ってるところだ
34 19/09/27(金)10:18:45 No.625930374
外装をプラモで発売して内部部品は電子工作キットとして販売みたいに分割して売る算段なんでしょ?
35 19/09/27(金)10:18:58 No.625930392
まさかタワーが売れるならサターンの形したプラスチックも売れるだろうという安易な考えか…?
36 19/09/27(金)10:19:30 No.625930456
これ中にミニ仕込む改造は考慮されるんだろうな…
37 19/09/27(金)10:19:58 No.625930497
>そういやx68000のキットまだ手出してないな…ちょいお高いけどあれも良い物 ラズパイ用のやつ?
38 19/09/27(金)10:21:23 No.625930645
>セガがすごいのは頭のおかしいところじゃなくて >頭おかしいのに生き残ってるところだ しいたけとガスマスクが軌道に乗っていたらデコもまだ生きてたのかな…
39 19/09/27(金)10:22:30 No.625930766
カラバリでVサターンとHサターンも出るんでしょ?
40 19/09/27(金)10:24:37 No.625931003
サターンに変形するメガトロンとかもあったし… メガドライブだっけ?
41 19/09/27(金)10:29:59 No.625931555
まずプラモを作る そこにエミュできる中身を詰める サターンできた!
42 19/09/27(金)10:30:27 No.625931602
よく考えたらおれは別にサターンに思い入れはなかった メガドラでいいや
43 19/09/27(金)10:37:50 No.625932409
ガワ売って中身を移植すればほぼ新品だな
44 19/09/27(金)10:39:07 No.625932519
>ラズパイ用のやつ? それそれ やっぱモックだけでなく中に仕込むとまた面白いか
45 19/09/27(金)10:40:09 No.625932628
サターンのエミュはパワーパック云々があるからクソ難しいんだ
46 19/09/27(金)10:42:37 No.625932879
su3334157.jpg su3334158.jpg セガなんてだっせーよなー!帰ってプレステ組もうぜー!
47 19/09/27(金)10:43:04 No.625932918
サターンもドリキャスもカプンコ格ゲー専用機状態だったな
48 19/09/27(金)10:43:23 No.625932952
中味あんのかよ!
49 19/09/27(金)10:43:46 No.625932995
どちらかというと買う側の方が頭おかしい気がする…
50 19/09/27(金)10:44:06 No.625933033
つうてもSSF動けばだいたいカバーできるっしょエミュ
51 19/09/27(金)10:45:15 No.625933133
中身詰まってるのにガワで蓋しちゃうのか… ご丁寧にコントローラの中身まで
52 19/09/27(金)10:47:03 No.625933321
セガは何度も頭おかしい企画打ち出してはコケてギリギリのとこまで行くのに 何故か毎度持ち堪えるんだよな… 格闘家だったら嫌なタイプだと思う
53 19/09/27(金)10:47:36 No.625933378
最近のプラモは中身まで作ってんのか
54 19/09/27(金)10:47:37 No.625933380
ピンクのパワーメモリーも付けてくれ
55 19/09/27(金)10:48:04 No.625933434
プラモデルじゃなくてさぁ…
56 19/09/27(金)10:48:56 No.625933531
サターンパッド売れよ!
57 19/09/27(金)10:49:10 No.625933562
せがた三四郎は別売りです
58 19/09/27(金)10:49:47 No.625933616
>何故か毎度持ち堪えるんだよな… いや…持ちこたえてねえだろ…サミーに統合されてんだから
59 19/09/27(金)10:49:54 [銀行] No.625933629
>プラモデルじゃなくてさぁ… ダメです
60 19/09/27(金)10:49:58 No.625933637
これはあんまSEGA悪くないと思う
61 19/09/27(金)10:50:09 No.625933660
>ピンクのパワーメモリーも付けてくれ いいやライムグリーンだね
62 19/09/27(金)10:54:21 No.625934072
柿の種のプラモデルは危ないんじゃ…
63 19/09/27(金)10:54:32 No.625934095
これ実際に発売されるんだ
64 19/09/27(金)10:56:13 No.625934286
2/5スケールが特殊すぎて大きさがよくわからん…
65 19/09/27(金)10:56:28 No.625934315
中に実機組み込む人は絶対にいる
66 19/09/27(金)10:57:48 No.625934449
中身あるならサターンはcool仕様のスケルトンも出してくれ
67 19/09/27(金)10:59:19 No.625934633
次世代機プラモ…
68 19/09/27(金)10:59:38 No.625934661
サイズ合わせたバーチャロンも出たりは…
69 19/09/27(金)11:01:19 No.625934849
>2/5スケール シングルCDも入らないサイズかな…
70 19/09/27(金)11:01:28 No.625934867
塗装しやすそうな色しやがって…
71 19/09/27(金)11:02:27 No.625934980
セガはバカとか綱渡り経営とか言われがちだけど 最近は安定して四半期あたり5億ぐらい収益プラス出してる
72 19/09/27(金)11:02:47 No.625935024
>サイズ合わせたバーチャロンも出たりは… タニタのテンション次第かな…
73 19/09/27(金)11:02:53 No.625935031
中身が特殊すぎてエミュ開発が進まないってのはサターンだっけドリキャスだっけ…
74 19/09/27(金)11:03:32 No.625935113
>中身が特殊すぎてエミュ開発が進まないってのはサターンだっけドリキャスだっけ… サターン
75 19/09/27(金)11:06:32 No.625935456
32ビットCPU2コだから64ビット!
76 19/09/27(金)11:06:49 No.625935492
サターンはデュアルコアかつソフト側が調整いれないとまともに動かないぐらい作りが雑だからかなり厳しい でもセガ的にはセガサタミニ作れない理由は電源不足
77 19/09/27(金)11:06:57 No.625935506
エミュ出来なくても産婦人科医に頼めば目コピしてくれるのでは?
78 19/09/27(金)11:07:32 No.625935573
>サターンはデュアルコアかつソフト側が調整いれないとまともに動かないぐらい作りが雑だからかなり厳しい >でもセガ的にはセガサタミニ作れない理由は電源不足 技術あんのか… というかUSB供給にこだわらなくても…
79 19/09/27(金)11:08:40 No.625935707
>>でもセガ的にはセガサタミニ作れない理由は電源不足 >技術あんのか… >というかUSB供給にこだわらなくても… サターンに積んでるチップがですね… あと8年位しないと安くならないんですわ…
80 19/09/27(金)11:09:34 No.625935792
ミニが出るのかと
81 19/09/27(金)11:11:14 No.625935964
ドリキャスミニのがまだ楽だとは思う でもドリキャスミニだとコントローラーアレだけだと大変なのが多い…
82 19/09/27(金)11:11:43 No.625936016
8年待ってたらミニハードのニーズがまだあるか怪しいな
83 19/09/27(金)11:15:37 No.625936462
本物にもないはずの何だかよくわからないパーツがいっぱい付いてる
84 19/09/27(金)11:18:59 No.625936883
うちにあったのは白の方だったからカラバリ出して
85 19/09/27(金)11:20:51 No.625937111
幻のHDDとモデムがおまけで!
86 19/09/27(金)11:21:08 No.625937142
セガもソニーも頭がおかしい