19/09/27(金)09:10:47 机の周... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/27(金)09:10:47 No.625922774
机の周りがケーブルだらけで非常に鬱陶しいのだけど なんでケーブルは無くならないんだろうな…
1 19/09/27(金)09:13:20 No.625923004
全部USB-Cに統一してくれたら半分ぐらいには減るような気がする
2 19/09/27(金)09:14:58 No.625923164
モニターの映像と給電が1本になるだけでだいぶすっきりする気はする
3 19/09/27(金)09:25:44 No.625924421
電源も映像もすべて無線の時代が早く来て欲しい
4 19/09/27(金)09:39:17 No.625925968
まとめちゃうとそれはそれで面倒くさそうなんだよな
5 19/09/27(金)09:57:26 No.625928064
大は小を兼ねるであんまり気にして無かったけど短いのでスッキリさせると結構気持ちいいね
6 19/09/27(金)09:59:01 No.625928252
まとめたら重みで端子壊れた
7 19/09/27(金)10:09:15 No.625929378
USB充電を1本で済ませたい スマホとヘッドホンと液タブのペンで全部コネクタが違って鬱陶しい
8 19/09/27(金)10:18:21 No.625930329
液タブのペンを充電…?
9 19/09/27(金)10:23:04 No.625930831
>モニターの映像と給電が1本になるだけでだいぶすっきりする気はする グラボが高出力のUSB-PDに対応してくれればな…
10 19/09/27(金)10:23:28 No.625930876
>液タブのペンを充電…? 中華メーカーとかiPadとかだろ
11 19/09/27(金)10:24:33 No.625930995
全部無線になって欲しい
12 19/09/27(金)10:39:10 No.625932525
やっとウォークマンが独自規格やめてくれて助かる