19/09/27(金)05:12:16 誰か塩... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/27(金)05:12:16 No.625907786
誰か塩分は摂りすぎても特に問題ないって言ってくれないか 漬物とか汁物とかラーメンが大好きなんだ
1 19/09/27(金)05:24:36 No.625908053
コレステロールだって大丈夫だったんだやってみる価値はありますぜ
2 19/09/27(金)05:30:02 No.625908192
生き証人になればいいじゃん
3 19/09/27(金)05:30:38 No.625908210
親父は絶賛高血圧だが体に悪いもの一通り好きだから何が悪いのかも分からない
4 19/09/27(金)05:30:39 No.625908211
塩分は摂りすぎても特に問題ない それ以上に水を飲めばな
5 19/09/27(金)05:30:58 No.625908220
塩分に見合うだけの肉体労働しよう
6 19/09/27(金)05:34:25 No.625908295
>誰か塩分は摂りすぎても特に問題ないって言ってくれないか 塩分の摂取で高血圧になるのは受容体を持ってる人だけ その受容体は日本人では二割しか持ってる人はいない (ただし高血圧だけが塩分の害ではない)
7 19/09/27(金)05:46:00 No.625908523
汗かいて塩出せば塩分とっても無敵!!
8 19/09/27(金)05:52:20 No.625908667
塩分取りすぎてるって言われてる日本人の平均寿命考えればあまり気にせんでいいと思う
9 19/09/27(金)05:58:43 No.625908837
塩分控えめにしたらもっと寿命伸びるってことだろ?
10 19/09/27(金)05:59:33 No.625908854
>塩分取りすぎてるって言われてる日本人の平均寿命考えればあまり気にせんでいいと思う 高血圧って色々制限掛かって割ときついし 塩分控えて健康寿命伸びるなら越したこと無いぞ
11 19/09/27(金)06:01:03 No.625908906
塩は取らないほうが身体に悪い! って鉄鍋のジャンで言ってたからだいじょうぶだいじょうぶ
12 19/09/27(金)06:09:17 No.625909162
>塩分取りすぎてるって言われてる日本人の平均寿命考えればあまり気にせんでいいと思う 寿命と健康寿命は別だぞ 高血圧からの脳梗塞で障害残っても死ぬわけじゃないからな
13 19/09/27(金)06:12:56 No.625909286
>寿命と健康寿命は別だぞ 健康寿命は短いの?
14 19/09/27(金)06:13:23 No.625909298
体重100越えるとどうでもよくなるぞい
15 19/09/27(金)06:24:59 No.625909670
運動して排出するしかない それでも出しきれない量の塩分だけど毎日食うわけじゃないなら別に平気
16 19/09/27(金)06:32:42 No.625909966
そろそろ俺も血圧計買おうかな
17 19/09/27(金)06:39:55 No.625910309
夏場に運動すると塩取らないと脱水症状で体の節々でこむら返りが起きてつらい
18 19/09/27(金)06:44:12 No.625910497
漬物は美味いからな…
19 19/09/27(金)06:54:05 No.625911029
漬物に醤油かけるのが一般的でないと聞いて驚いた 周りの人みんなやってるのに
20 19/09/27(金)06:56:19 No.625911156
>漬物に醤油かけるのが一般的でないと聞いて驚いた >周りの人みんなやってるのに 青森県民か?
21 19/09/27(金)07:08:54 No.625911849
>塩分の摂取で高血圧になるのは受容体を持ってる人だけ >その受容体は日本人では二割しか持ってる人はいない >(ただし高血圧だけが塩分の害ではない) 前も主張していたねそのデマ キュレーションメディアに毒されすぎだから気をつけて
22 19/09/27(金)07:10:57 No.625911988
平均寿命っていうのはあくまで平均だ 平均以下の人間は山ほどいるんだぞ
23 19/09/27(金)07:12:05 No.625912070
>前も主張していたねそのデマ また来たの製塩会社の陰謀だ言ってたアホ 東大のサイトのソースまで出されたのに懲りないねえ
24 19/09/27(金)07:12:35 No.625912103
平均より己の健康診断の結果だけ信じよう その結果が悪くないなら大丈夫 引っかかった上に医師から指導されたなら諦めろお前には食べる才能がない 才能がないといえば諦めがつくだろ
25 19/09/27(金)07:22:18 No.625912836
汗とオシッコ全部流れていくから 大量の汗とオシッコ出るような日常生活してれば何の問題も無い 汗もかかずトイレにも行かず体も動かさない生活なら死ぬ
26 19/09/27(金)07:26:09 No.625913144
つまり水分とって運動すれば塩分取り放題ってことだろ?
27 19/09/27(金)07:30:17 No.625913451
左様
28 19/09/27(金)07:32:14 No.625913586
夏に現場仕事するおっちゃんたちは塩タブレットで塩分取り放題よ
29 19/09/27(金)07:33:35 No.625913683
運動したら塩取らないと危ないからな 一日中摂取目安はあてにならん
30 19/09/27(金)07:35:06 No.625913811
上がり過ぎもそりゃ危ないけど 逆にナトリウム濃度の低下でも最悪死ぬからな
31 19/09/27(金)07:38:05 No.625914020
健康常識なんて2、3年で変わるから頑なになってるとダメだ どこれもこれも不足と過剰が危ないことは頭に入れて程よく付き合っていくしかない