地方支... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/27(金)02:32:12 No.625899280
地方支社で下手に結果出したもんだから2年前出世コースと呼ばれる営業第1課に抜擢されたものの成果は出ず不器用だから努力が結果に繋がらないから残業繰り返し体調もメンタルもぶっ壊してこの秋からお手紙とか宅配物を整理する管理部に晴れて左遷 身の程わきまえるって重要だな という訳で寝るんぬ
1 19/09/27(金)02:33:30 No.625899411
まぁ元気出せよ
2 19/09/27(金)02:34:19 No.625899487
おやすみんぬ
3 19/09/27(金)02:34:48 No.625899534
管理部とか栄転じゃん アフターファイブ充実させようぜ
4 19/09/27(金)02:38:40 No.625899948
昼行燈で生きていくんぬ目刺し焼くんぬ
5 19/09/27(金)02:38:54 [nyaa] No.625899974
nyaa
6 19/09/27(金)02:42:54 No.625900375
元エリートって書くとちょっとカッコいいから元気出せ 励ましになってないかもしれないが
7 19/09/27(金)02:43:23 No.625900427
人生切り替えが大事だぞ 仕事が楽になるってことはできることが増えるってことだ
8 19/09/27(金)02:44:57 No.625900565
無理のない範囲で頑張るのは大切なんぬ…
9 19/09/27(金)02:46:09 [sage] No.625900673
>アフターファイブ充実させようぜ 東京本社地下深くの荷物室が職場になるんぬ きっちり17時45分で毎日帰れるんぬ 趣味を見つけられるよう頑張るんぬ
10 19/09/27(金)02:46:51 No.625900731
ぬも誰がやってもいいような楽な仕事で給料もらいたいんぬ
11 19/09/27(金)02:47:04 No.625900745
んーよくわかんねえけど可愛いよスレぬ
12 19/09/27(金)02:47:37 No.625900799
周りからの目は気にするなよ 自分が幸せかどうかだ
13 19/09/27(金)02:47:50 No.625900817
合う合わないはあるんぬ 合わないとこで無理しても良いことなんか一個もないんぬ スレぬは頑張ったんぬ
14 19/09/27(金)02:47:53 No.625900822
東京とか最高じゃん その時間なら美術館とか公共施設でも間に合うとこ多いだろうし マジで羨ましい…
15 19/09/27(金)02:48:39 No.625900878
自虐風自慢キャッツ!
16 19/09/27(金)02:49:21 No.625900934
メンタルぶっ壊れてるなら怪我の功名というのかなんというか…
17 19/09/27(金)02:51:14 No.625901076
左遷された後の周りの侮蔑と哀れみが混じった目はキツイがなんとか耐えるんだぞ 俺は開き直ったが
18 19/09/27(金)02:56:10 No.625901480
エリート窓際族になれ
19 19/09/27(金)02:57:44 No.625901604
全身潰れる前に自信潰せと先輩に言われたが実際自信潰すと悪い社会じゃないと思えるようになる 生き方考えかた次第だな
20 19/09/27(金)02:59:02 No.625901698
定時で帰ってジムで汗流すとか最高だな
21 19/09/27(金)03:00:42 No.625901842
大企業って大変だね
22 19/09/27(金)03:00:57 No.625901865
全然壊れてるように見えないが
23 19/09/27(金)03:01:25 No.625901900
「」に営業とか無理だろ
24 19/09/27(金)03:01:37 No.625901913
大丈夫なんぬ? 追い出し部屋だったりしないんぬ?
25 19/09/27(金)03:01:45 No.625901927
自慢だろ自慢 これから都会でいっぱい遊ぶよっていう
26 19/09/27(金)03:02:14 No.625901967
いるよな出来るって触れ込みで来てもイマイチな奴 環境と職種なんだろうなぁ
27 19/09/27(金)03:02:35 No.625901992
嫁をもらい猫を飼うのです
28 19/09/27(金)03:04:52 No.625902142
>いるよな出来るって触れ込みで来てもイマイチな奴 >環境と職種なんだろうなぁ 似た業界だと経験者だと勘違いされることはある された 同じ福祉業界でも介護と知的障碍者じゃ全くやること違う…オムツ交換とかしたことないのに…
29 19/09/27(金)03:06:06 No.625902237
メンタル病んでまで仕事する人本当に尊敬する どんだけ怒られようがどっかで手を抜いてたから俺
30 19/09/27(金)03:07:46 No.625902358
俺が怒られるのは俺をうまく使えない育てられない会社にも責任あるんだ 育成義務を怠ってる証拠なんだ
31 19/09/27(金)03:08:36 No.625902421
定時退社後たっぷり遊んで寝る前にスレ立てとかメンタル超健全では?
32 19/09/27(金)03:11:19 No.625902607
俺も左遷されてぇよしんどすぎるわ
33 19/09/27(金)03:14:36 No.625902825
将来に媚びなくなったキャッツは強いんぬ!
34 19/09/27(金)03:28:18 No.625903683
昔はエリートコースに居た窓際社員って創作だと強キャラなんぬ 強いんぬ
35 19/09/27(金)03:29:02 No.625903724
うちのと同じキャッツタワーだこれ
36 19/09/27(金)03:30:05 No.625903789
ドラマみてえだ
37 19/09/27(金)03:39:55 No.625904382
ぬもメンタルやったり定年後再雇用でもいい感じの部署で飼ってくれる会社に行きたいぬ…
38 19/09/27(金)03:40:28 No.625904412
1課が駄目でも地方で結果出せる程度に優秀ならこの先も困らんだろうよ
39 19/09/27(金)04:42:56 No.625906956
https://omocoro.jp/kiji/50566/ これを読んで明日に備えよう
40 19/09/27(金)05:14:13 No.625907827
就活「」なんだけどどういう職種の営業だった? お話聞いてみたい
41 19/09/27(金)05:39:40 No.625908400
デキる人はついにポンコツ化するまで出世して続ける法則だっけ
42 19/09/27(金)06:08:08 No.625909116
東京本社で定時帰りとか最高すぎる…
43 19/09/27(金)06:27:32 No.625909756
クオリティオブライフのクオリティが高いのは良い事だ 生きることを楽しむ間に働けばいい