19/09/27(金)02:30:19 ぐえー! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/27(金)02:30:19 No.625899067
ぐえー!
1 19/09/27(金)02:30:44 No.625899113
並ぶな並ぶな
2 19/09/27(金)02:31:53 No.625899245
お腹痛い
3 19/09/27(金)02:32:21 No.625899294
なんかあったん?
4 19/09/27(金)02:32:59 No.625899351
シロッコの方も居て駄目だった
5 19/09/27(金)02:33:40 No.625899420
グランベルムのGはガンダムのGだった
6 19/09/27(金)02:33:52 No.625899439
完全に矢鴨状態
7 19/09/27(金)02:34:04 No.625899464
シリアスギャグ
8 19/09/27(金)02:34:16 No.625899483
su3333894.jpg
9 19/09/27(金)02:34:20 No.625899488
芸術点高い su3333892.png
10 19/09/27(金)02:34:40 No.625899523
新順が!
11 19/09/27(金)02:35:45 No.625899627
最終回の決着で派手にパロディをやるんじゃあない
12 19/09/27(金)02:35:55 No.625899643
あのBGMが聞こえてくるようだ
13 19/09/27(金)02:36:20 No.625899687
そっくりすぎて白飛びさせただけに見える…
14 19/09/27(金)02:36:33 No.625899703
リバイバルブームだしシロッコパロくらいあるよな…
15 19/09/27(金)02:36:38 No.625899711
良いのこれ
16 19/09/27(金)02:36:40 No.625899718
濃い作画だとは思ったけど直球パロだったのか…
17 19/09/27(金)02:36:53 No.625899752
>最終回の決着で派手にパロディをやるんじゃあない 割と真面目に悲しい気分になった
18 19/09/27(金)02:37:19 No.625899793
これはパロネタ多めなアニメなの…?
19 19/09/27(金)02:37:28 No.625899808
カタログシロッコだらけじゃねーか
20 19/09/27(金)02:37:33 No.625899823
ダメだった
21 19/09/27(金)02:37:50 No.625899853
シロッココラが何処かで流行ったのかと思ったよ
22 19/09/27(金)02:37:58 No.625899867
滅茶苦茶笑ったけど正直最終回でこんなんやってほしくなかった…全然お話に集中出来ないし色々台無しすぎる…
23 19/09/27(金)02:38:12 No.625899895
ラストバトルは俺の大好きなアレやりてえしか感じなくていっそ評価高い
24 19/09/27(金)02:38:24 No.625899914
魔力なくすとそれまでの云々あたりまでずっと笑いっぱなしで話が入ってこなかったよ…
25 19/09/27(金)02:38:58 No.625899978
シロッコだこれと思ったけどそれは無視して集中したよ
26 19/09/27(金)02:39:39 No.625900060
ロボアニメでやりたかったこと全部やった感
27 19/09/27(金)02:40:13 No.625900122
スイカバー突撃みたいだなぁって思ってたらやっぱパロディだった
28 19/09/27(金)02:40:20 No.625900137
>これはパロネタ多めなアニメなの…? そこまでじゃなかったはずなんだけど 前回くらいからタガが外れて起動戦士グランベルムになってしまった…
29 19/09/27(金)02:41:02 No.625900199
ナレーションがカミーユだから...
30 19/09/27(金)02:41:17 No.625900216
むしろ血水の剣の風変わりな先端はこれやるためかよと変に納得してしまった
31 19/09/27(金)02:41:18 No.625900217
清々しいほどにやりたいことやり尽くしたよね
32 19/09/27(金)02:41:32 No.625900240
ふざけているのか~!!
33 19/09/27(金)02:42:41 No.625900353
キュピーンもだいぶまんまだったよね
34 19/09/27(金)02:43:02 No.625900387
予告ナレーションの声が全ての最後に回収されるってそれからビルドでやったやつだからやはり仮面ライダー
35 19/09/27(金)02:44:33 No.625900525
これスパロボ行けますよ寺田さん!
36 19/09/27(金)02:44:35 No.625900528
大真面目にやってるせいでなんか許せちゃう
37 19/09/27(金)02:45:15 No.625900593
戦闘シーンのカット割りとかのガンダムエミュうまいなって思ったけど 流石にシロッコが出てきたときはオイオイオイってなった
38 19/09/27(金)02:46:13 No.625900677
シンフォギアとグランベルムはセットで語れるな…
39 19/09/27(金)02:46:57 No.625900739
ロボバトルやりたいが先に来た企画だから好きなもの詰め込みました
40 19/09/27(金)02:47:06 No.625900750
これで手首大回転サーベルがあったら完璧だったな
41 19/09/27(金)02:47:27 No.625900781
スパロボでシロッコと共演してほしい
42 19/09/27(金)02:47:28 No.625900782
水晶には分かるまい
43 19/09/27(金)02:48:09 No.625900844
有名なメカの攻撃のオマージュが次々と出てくる分には流せるけど いきなりパイロットの例の表情のオマージュは笑っちゃうよね…
44 19/09/27(金)02:48:21 No.625900854
っていうかなんで唐突にガンダムオマージュ始めたの!?
45 19/09/27(金)02:48:41 No.625900886
ビームに囲まれて時間停止で色反転するのめっちゃVガンダムだった
46 19/09/27(金)02:49:05 No.625900910
>っていうかなんで唐突にガンダムオマージュ始めたの!? 別にガンダムだけではないと思う
47 19/09/27(金)02:50:02 No.625900995
関係ねえこれがやりてえ
48 19/09/27(金)02:50:44 No.625901043
寒い
49 19/09/27(金)02:50:54 No.625901056
期待してたのとは別方向に面白かったよ
50 19/09/27(金)02:51:00 No.625901064
表情パロまでやるのはクソ寒かった
51 19/09/27(金)02:51:13 No.625901075
今までが仮面ライダーだったんだ 最終話がガンダムだろうがなんの問題がある
52 19/09/27(金)02:51:20 No.625901083
断片情報だけだけど魔女とか魔法少女の女の子が出て来るアニメじゃなかった…?
53 19/09/27(金)02:51:46 No.625901115
>ビームに囲まれて時間停止で色反転するのめっちゃVガンダムだった 終盤に限らずカットインの挟み方は宇宙世紀思い出しちゃったな…
54 19/09/27(金)02:52:24 No.625901169
細いビームがたくさん出てくるやつって元ネタ何だろ イデオン?
55 19/09/27(金)02:52:27 No.625901172
ロボバトル自体はめっちゃ熱くて格好良かっただけに絶対シロッコは要らなかったと思う せめて中盤くらいでやってくれたら話題性あって良かったのかもしれないけど
56 19/09/27(金)02:52:43 No.625901193
Zっぽい展開だなから例の表情でZだこれ!になった
57 19/09/27(金)02:52:57 No.625901216
ライダーパロまであったのか
58 19/09/27(金)02:53:08 No.625901228
>っていうかなんで唐突にガンダムオマージュ始めたの!? これまでも割と戦闘中にお禿空間に入ったりしてたろ!
59 19/09/27(金)02:53:12 No.625901234
おっさんは満足なんだろうけど正直ポカーンだったよ
60 19/09/27(金)02:53:34 No.625901264
割と前からZガンダムリスペクトな描写はあったよね 戦闘もところどころZガンダムっぽいとこあった
61 19/09/27(金)02:53:54 No.625901292
勝手に隕石にぶち当たって自爆する奴がいなくて良かった…
62 19/09/27(金)02:54:02 No.625901304
>これまでも割と戦闘中にお禿空間に入ったりしてたろ! 今回みたいなあからさまなやつは初めてだよ!
63 19/09/27(金)02:54:04 No.625901307
へーこれ最終回でそういうのやるアニメだったんだ って気持ちになったよ…
64 19/09/27(金)02:54:55 No.625901371
めっちゃ笑った
65 19/09/27(金)02:55:05 No.625901386
ローリングツインバスタータイフルもやってたしファンネルも光の翼もあったアニメ
66 19/09/27(金)02:55:07 No.625901389
まあロボアニメファンが作ったロボアニメ感は最初からあったから…
67 19/09/27(金)02:55:52 No.625901464
>まあロボアニメファンが作ったロボアニメ感は最初からあったから… ジミーがそういう人だからね…
68 19/09/27(金)02:56:25 No.625901499
ロボアニメファンと言うか ロボ戦闘シーンファンと言うか
69 19/09/27(金)02:56:25 No.625901501
そりゃロボやりたいけど予算降りないから魔法少女付けて予算取った企画だし…
70 19/09/27(金)02:56:48 No.625901532
ロボ以下は基本魔法少女ものに近い内容なんだけど ロボ戦になると途端に富野ガンダムっぽくなる
71 19/09/27(金)02:57:13 No.625901565
ロボ以下では無くてロボ以外だった
72 19/09/27(金)02:58:10 No.625901642
「」ッチーにシロッコをグランベルムで登録した奴!やめろや!
73 19/09/27(金)02:58:35 No.625901664
>ロボ以下は基本魔法少女ものに近い内容なんだけど >ロボ戦になると途端に富野ガンダムっぽくなる 1話からカットインが禿げだったしな
74 19/09/27(金)02:59:58 No.625901781
楽しんだし締め方も好きだけどパロはどう受け止めればいいかわからなかった まあやりたい気持ちはわかるが…
75 19/09/27(金)03:01:12 No.625901881
愛に理由はいらねえんだ
76 19/09/27(金)03:01:29 No.625901902
ストーカーという名のライフワークとかもともと悪ふざけは多いアニメだからな…
77 19/09/27(金)03:01:56 No.625901942
これやったらウケるぞじゃなくてコンテ切ってたらいつの間にかこうなってた感じの流れだったから許せるね
78 19/09/27(金)03:03:31 No.625902052
言われてみればストーカーもキチ具合が強化人間っぽい
79 19/09/27(金)03:04:06 No.625902093
台詞回しも富野を意識したとこあったしな
80 19/09/27(金)03:04:37 No.625902124
日笠の演技とアンナの顔芸が作品の見所って言っちゃう監督だぞ
81 19/09/27(金)03:04:48 No.625902137
盾出しながらビーム押し返して血水の剣で一突きのシーンはかっこよかったがその後がスレ画でダメだった
82 19/09/27(金)03:07:08 No.625902316
>日笠の演技とアンナの顔芸が作品の見所って言っちゃう監督だぞ 日笠の熱演は間違いなく見所だったろ!
83 19/09/27(金)03:07:34 No.625902343
わしは一話の弾幕戦から予感はあった
84 19/09/27(金)03:08:08 No.625902386
OO2ndシーズン最終回の 黒田洋介が一番好きなキャラはランバラルです!見てくださいこのオマージュ! みたいなのが起きたのか
85 19/09/27(金)03:08:12 No.625902390
放送後のスレで一番伸びてるのがこれでおなかいたい
86 19/09/27(金)03:08:19 No.625902397
正直わらちゃった
87 19/09/27(金)03:08:58 No.625902444
ジオウOQの 平 成 を見たときの感覚が一番近い
88 19/09/27(金)03:10:39 No.625902557
パロしなくても見どころのある作品だからパロ無くてもいいんじゃ…と思う気持ちは分かる
89 19/09/27(金)03:12:00 No.625902656
ガンダムを煮つめたようなレイアースだつた
90 19/09/27(金)03:12:18 No.625902665
SSSSグリッドマンとかナイツマみたいな半端なオマージュじゃなくてガッツリやったのは好感が持てたよ
91 19/09/27(金)03:12:50 No.625902695
まあクリスタルかなりやりたい放題だったしその報いかなって…
92 19/09/27(金)03:13:14 No.625902725
なんならアンナの顔芸まつりの時点できつかったわ
93 19/09/27(金)03:13:53 No.625902771
まぁスタッフがやりたかったのはレトロなロボアニメなんだけど 割とそこ以外がおもしろかったりしたので…
94 19/09/27(金)03:14:28 No.625902815
最終回はカット割が完全に冨野ガンダムだった
95 19/09/27(金)03:14:30 No.625902817
まずドロセラノクターン自体がパロの塊でデザインしたって言ってるからこうなるのも割とありよ
96 19/09/27(金)03:15:38 No.625902877
日笠は演技に熱が篭る
97 19/09/27(金)03:23:16 No.625903366
ラストバトルで急にNT演出増えすぎだとは思った
98 19/09/27(金)03:32:40 No.625903939
NTっぽいキュピーン 足なんているか ラストシューティング スイカバー これ全部ただやりたかっただけですよね…?
99 19/09/27(金)03:33:31 No.625903995
マギアコナトスがお前を倒せと轟き叫ぶゥ!!
100 19/09/27(金)03:35:13 No.625904101
ファンネルからのビームの雨あられは元ネタなんだろう 種のプロヴィデンスや続編のレジェンド?
101 19/09/27(金)03:38:26 No.625904284
キュベレイじゃね
102 19/09/27(金)03:40:08 No.625904392
真面目なシーンでこういうのやるのはちょっと真面目に見下げる奴
103 19/09/27(金)03:45:31 No.625904718
話自体が面白いからこういうオマージュやっても問題ないと思う
104 19/09/27(金)03:45:44 No.625904729
まあただこれからこの作品が語られるときは多くの場合ガンダムパロをメインに語られるんだろうなって
105 19/09/27(金)03:47:25 No.625904840
>話自体が面白いからこういうオマージュやって欲しくなかったと思う
106 19/09/27(金)03:48:49 No.625904907
ピンで勝負出来るのにパロを盛っちゃった感はあるね
107 19/09/27(金)03:49:13 No.625904926
やりたかったことをして満足したのにそれは話題にしないでくださいってのは都合が良すぎる
108 19/09/27(金)03:51:09 No.625905024
文句がある奴ぁ自分で予算勝ち取って自分で気に入るロボアニメ作りゃあいいんだよジミーみたいに
109 19/09/27(金)03:54:36 No.625905188
ロボアニメなんて次いつ作れるのかもわかんないし どうせ最後だからやりたかったこと全部やっちゃえって感じ
110 19/09/27(金)03:56:46 No.625905299
というかこれパロだって分かる人は結構歳食ってるわけで そろそろ迷惑な難癖おじさんになりつつあるというかなってるのを自覚したほうがいい
111 19/09/27(金)04:02:13 No.625905562
他のパロならいざ知らず シロッコは若者でもガンダムに触れたら知るレベルだしそうでなくてもあちこちでネタにされてるのに年寄り認定は…
112 19/09/27(金)04:07:02 No.625905770
いやでもシナリオ微妙なアニメでパロやられたらそれはそれでしらけるからこのくらい思い切りやってくれて構わんよ…
113 19/09/27(金)04:09:24 No.625905866
まぁオマージュに留まる範囲だと思うよ
114 19/09/27(金)04:12:33 No.625905983
カタログだと完全にシロッコ
115 19/09/27(金)04:12:37 No.625905986
ナレーションが飛田さんだったばっかりに…
116 19/09/27(金)04:12:45 No.625905997
ていうか頭の中がシロッコだコレ!に占有されて集中力が削がれる…
117 19/09/27(金)04:13:49 No.625906035
そのあとしれっと現れる辺り面の皮が厚すぎる…
118 19/09/27(金)04:21:04 No.625906298
>そのあとしれっと現れる辺り面の皮が厚すぎる… Zラストを考えるとカミーユと違って死者の魂に引っ張られず壊れないまま自分で選択した新月っていうZとは逆を示す形になってるんで その意味でもシロッコオマージュした意味はあったと思う
119 19/09/27(金)04:22:41 No.625906348
先週の段階でなるほどこういうのがやりたかったんだな!ってなり 今週で加減しろ莫迦!ってなった
120 19/09/27(金)04:30:09 No.625906580
https://twitter.com/jsq1988211robo/status/1177303708524113920
121 19/09/27(金)04:31:08 No.625906615
ジミーが暴走したんじゃなかったんなら誰の暴走だったんだよ!!
122 19/09/27(金)04:40:05 No.625906882
>ジミーが暴走したんじゃなかったんなら誰の暴走だったんだよ!! 監督かな…
123 19/09/27(金)04:42:08 No.625906936
ジミーじゃなかったんだ…
124 19/09/27(金)04:47:53 No.625907096
>シロッコは若者でもガンダムに触れたら知るレベルだしそうでなくてもあちこちでネタにされてるのに年寄り認定は… 今の子は今やっているアニメを見ているんだよ 自分が好きだったからと言ってみんながみんな有名な昔のアニメをきっちり見て知っているとか思わないほうがいい
125 19/09/27(金)04:51:23 No.625907184
昔のアニメのネタとか気づけるとちょっと嬉しくなる ちゃんと見ててよかったーって
126 19/09/27(金)04:51:56 No.625907202
昔のアニメをきっちり見てなくてもそこらでパロディ見かけて知ってるレベルじゃねぇかなスイカバーは
127 19/09/27(金)04:52:14 No.625907209
>>シロッコは若者でもガンダムに触れたら知るレベルだしそうでなくてもあちこちでネタにされてるのに年寄り認定は… >今の子は今やっているアニメを見ているんだよ >自分が好きだったからと言ってみんながみんな有名な昔のアニメをきっちり見て知っているとか思わないほうがいい 普通に俺も学生のときにガンダムvsガンダムでシリーズに興味もって見たから観てるやつは観てるよガンダム
128 19/09/27(金)04:53:25 No.625907245
>今の子は今やっているアニメを見ているんだよ >自分が好きだったからと言ってみんながみんな有名な昔のアニメをきっちり見て知っているとか思わないほうがいい 流石に若者知らなさすぎだろ爺さん
129 19/09/27(金)04:54:41 No.625907276
わざわざ深夜にロボアニメ見る若者ならまあ知ってるのも多そうではある
130 19/09/27(金)04:54:42 No.625907277
ガンダムは別に基礎教養ではないよ…
131 19/09/27(金)04:58:32 No.625907389
スパロボでしか知らなかったけどこんな間抜けな顔して死ぬのかシロッコって…
132 19/09/27(金)05:03:51 No.625907541
Zは劇場版あるので観るの楽だしオススメだ
133 19/09/27(金)05:09:04 No.625907704
ガンダムも最近振るわないから履修率低くはあるがダブルオー世代の20代辺りはまだ根強いぞ爺さん
134 19/09/27(金)05:09:45 No.625907722
主人公連れて行かれちゃったの?
135 19/09/27(金)05:11:37 No.625907770
これだけ露骨に有名作品の有名シーンパロってるのに年寄りがどうのって言われても…
136 19/09/27(金)05:15:00 No.625907847
視聴者が知ってる知らないじゃなくて製作者が意図して寄せたことを話題にしてるだけなのになぁ
137 19/09/27(金)05:22:32 No.625907995
シリアスなシーンでこれやっちゃあ悪ノリ過ぎて色々台無しだと思うけど…
138 19/09/27(金)05:25:54 No.625908095
今観てたけどスレ画のおばさん戦い方マジでつまらんな パロよりそっちの方がずっと気になった
139 19/09/27(金)05:30:46 No.625908214
これは視聴者にパロって気づいてほしくてやってる奴じゃないかな…
140 19/09/27(金)05:46:33 No.625908534
>今観てたけどスレ画のおばさん戦い方マジでつまらんな 九音戦はいろいろやってたけど最後はファンネルで全方位レーザーしかやってねえ!
141 19/09/27(金)05:50:14 No.625908620
ファンネルも包囲して一斉射撃をバカの一つ覚えとか出来の悪いガラクタ人形すぎる…
142 19/09/27(金)05:56:05 No.625908767
全ての魔力を使えるがそれはそれとしてファンネル
143 19/09/27(金)06:04:35 No.625909014
シロッコスレかと思って開いたらグランベルムスレとか関西民だからネタバレじゃねぇかぁここ
144 19/09/27(金)06:06:46 No.625909076
一本調子なバトルの後にシロッコ死してもぐだぐだ言いにくるからウンザリ感が半端なかった そんな袴田クリスタル
145 19/09/27(金)06:19:00 No.625909476
やっぱりファンネル戦闘は長引くとつまらなくなるな…って思った 最初はおおってなるんだけど