虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • (なんの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/27(金)01:36:30 No.625891252

    (なんのスレを立てようとしたか忘れたダイブマン)

    1 19/09/27(金)01:37:30 No.625891399

    設定的には設計ミスなかったら単なる固定砲台になってたダイブマン! ロックマン4のBGMの中では結構イケイケで聞いてて楽しいダイブマン! ワイヤー取り忘れてまた取りに行くのが結構面倒なダイブマン!

    2 19/09/27(金)01:38:04 No.625891499

    それはダイブ末期ですな…

    3 19/09/27(金)01:38:11 No.625891521

    あの体当たり設計ミスの産物らしいな

    4 19/09/27(金)01:38:51 No.625891625

    スカルバリアをくらえ!

    5 19/09/27(金)01:39:24 No.625891714

    ワイリーボス設計ミス多いな

    6 19/09/27(金)01:39:46 No.625891784

    特殊武器が燃費悪いダイブマン!

    7 19/09/27(金)01:40:36 No.625891918

    ダイブマンすら2chやる時代か

    8 19/09/27(金)01:41:05 No.625892005

    >ワイリーボス設計ミス多いな これはコサック博士の作品なので…

    9 19/09/27(金)01:41:41 No.625892100

    スレ画もそうだけどロックマン3の音楽ってハズレないよね

    10 19/09/27(金)01:41:55 No.625892143

    >ワイリーボス設計ミス多いな 金が足りなくてプロペラ式になったジャイロマン(本人は気に入っている) 自分の車を改造したターボマン 改造するもの無くなったからライト博士の冷蔵庫パクってきたコールドマン

    11 19/09/27(金)01:41:58 No.625892150

    >スレ画もそうだけどロックマン3の音楽ってハズレないよね それには同意するけどダイブマンは4です

    12 19/09/27(金)01:42:02 No.625892158

    ダイブミサイルを画面端切れで消せば雑魚のダイブマン!!

    13 19/09/27(金)01:42:37 No.625892253

    >スレ画もそうだけどロックマン3の音楽ってハズレないよね 画像は4じゃん!!

    14 19/09/27(金)01:43:11 No.625892363

    >金が足りなくてプロペラ式になったジャイロマン(本人は気に入っている) 5は資金不足っていう下地の設定があるからチャージマンとクリスタルマンもお金絡みなんだよね 関係ないけど5のウェーブマンってよく忘れるよね

    15 19/09/27(金)01:43:34 No.625892425

    小型化を突き詰めた結果クソ生意気になったクラウンマン その時余ったパーツ全部ぶち込んだら大型化した代わりにアホになったフロストマン

    16 19/09/27(金)01:44:03 No.625892515

    船酔いしやすいの酷い

    17 19/09/27(金)01:44:56 No.625892654

    催眠音声を流そうとしたら代わりに破壊音波を流すようになってしまったシェードマン

    18 19/09/27(金)01:45:16 No.625892721

    パイレーツマンが嫌いなダイブマンだ

    19 19/09/27(金)01:47:20 No.625893051

    このステージ曲シンケンジャーの主題歌に似てる気がする

    20 19/09/27(金)01:47:20 No.625893053

    漫画でボロボロになって仕掛けた体当たりが回避されて壁に突っ込んで死んだダイブマン

    21 19/09/27(金)01:47:55 No.625893152

    あれ誰こいつ…まあ強いし言う事聞くし使うか… をシャドーとスターで2度もやるワイリーはかなりいい加減

    22 19/09/27(金)01:48:37 No.625893250

    ワイリーってちょっと抜けてるとこあるよね

    23 19/09/27(金)01:49:16 No.625893346

    ちょいジャンプで突進避けてスラで離してバスター連射で完封できる 水中でギリジャンできてスッスと動けると気持ちいい

    24 19/09/27(金)01:49:45 No.625893409

    初ワイリー製の2のバブルマンからして設計ミスで変な移動パターンになったし

    25 19/09/27(金)01:50:28 No.625893512

    >ワイリーってちょっと抜けてるとこあるよね 作ったロボットに必ず弱点か設計ミスあるし… 最高傑作のゼロですら毎作自爆したがるっていう致命的な欠陥あるし…

    26 19/09/27(金)01:51:47 No.625893715

    予算がねえ…しょうがねえ愛車をロボット化するか!で生まれるターボマン

    27 19/09/27(金)01:51:49 No.625893719

    思い出そうとするとちょっとハードマンと混じったりする奴

    28 19/09/27(金)01:51:59 No.625893756

    弱点武器で倒そうとするとかえって苦戦するダイブマン!

    29 19/09/27(金)01:52:39 No.625893866

    ダッシュできて連射もできて二段ジャンプも出来るフォルテがなんでロックマンに勝てないかっていうとやっぱり頭脳なのかな

    30 19/09/27(金)01:52:59 No.625893909

    ぼんやり見直したら元ライトロボ使ってるのが3作品くらいあった コサックの奴と全世界の科学者に作らせた奴もあるしワイリーが作ったのってナンバリングの内半分くらいだった

    31 19/09/27(金)01:53:54 No.625894041

    (フレイムマンが火力発電動力で太陽光発電に対抗心を持ってる設定が漫画のみの設定だったか思い出してる)

    32 19/09/27(金)01:54:59 No.625894212

    >あれ誰こいつ…まあ強いし言う事聞くし使うか… >をシャドーとスターで2度もやるワイリーはかなりいい加減 シャドーは知ってたけどスターもそうだったのか

    33 19/09/27(金)01:55:29 No.625894296

    無理に弱点使おうとすると4で一番難しい というかチャージだけでいける

    34 19/09/27(金)01:55:56 No.625894369

    >ぼんやり見直したら元ライトロボ使ってるのが3作品くらいあった >コサックの奴と全世界の科学者に作らせた奴もあるしワイリーが作ったのってナンバリングの内半分くらいだった 自分で8ボス作るにはお金ないのかなワイリー

    35 19/09/27(金)01:56:11 No.625894411

    4はチャージ強すぎるよね でもカッコいいからガンガン使うね…

    36 19/09/27(金)01:56:17 No.625894426

    >無理に弱点使おうとすると4で一番難しい チャージマンのパワーストーンといいウッドマンのアトミックファイアといい 弱点武器で倒そうとすると逆に苦戦するのいいよね

    37 19/09/27(金)01:58:52 No.625894804

    あとから1やったから1だと弱点武器ってこんな有効なのかって驚いた

    38 19/09/27(金)02:00:51 No.625895136

    1はエレキとカッター使わないと詰む

    39 19/09/27(金)02:15:39 No.625897235

    >>あれ誰こいつ…まあ強いし言う事聞くし使うか… >>をシャドーとスターで2度もやるワイリーはかなりいい加減 >シャドーは知ってたけどスターもそうだったのか ワールド5なんか全ボスがそんな扱いだからな…

    40 19/09/27(金)02:22:05 No.625898099

    ワイリーロボは設計ミスや予算不足のこぼれ話多いよね なんか5は特にワイリーが金なくて云々ってボスの話が複数あった記憶

    41 19/09/27(金)02:26:24 No.625898581

    なんだっけ3のこいつみたいな見た目のボス…

    42 19/09/27(金)02:26:49 No.625898647

    >なんだっけ3のこいつみたいな見た目のボス… ハードマンだよ ステージBGMが哀愁あって良いよ

    43 19/09/27(金)02:27:29 No.625898742

    >>なんだっけ3のこいつみたいな見た目のボス… >ハードマンだよ >ステージBGMが哀愁あって良いよ あああー思い出した ハードってなんのハードをさしてたんだろうあれは…

    44 19/09/27(金)02:32:05 No.625899262

    >ハードってなんのハードをさしてたんだろうあれは… セラミカルチタン性の大変な硬度を誇るボディ

    45 19/09/27(金)02:33:27 No.625899403

    >ハードってなんのハードをさしてたんだろうあれは… ボディのものすごい固さ 30年前だと固い=重いってイメージの時代でもあるんでまぁなんやかんや

    46 19/09/27(金)02:36:09 No.625899665

    ハードマン山のボスだし見比べると全然違うな…

    47 19/09/27(金)02:39:01 No.625899986

    4の曲だとスカルとかファラオとかが好き

    48 19/09/27(金)02:39:40 No.625900063

    >1はセレクト使わないと詰む

    49 19/09/27(金)02:40:10 No.625900114

    ダストマン のBGMが泣きが入ってて好きデザインも秀逸

    50 19/09/27(金)02:41:04 No.625900203

    ダイブマンの曲はいい 尻を振りたくなる タップマンの曲も尻を振りたくなる

    51 19/09/27(金)02:41:16 No.625900214

    むしろ5のウェーブマンと被る ブで終わるし水に関するボスだしちょっとずんぐりしてなかったっけ

    52 19/09/27(金)02:41:39 No.625900248

    ワールド5でデフォで腕飛ばすようになっちゃったし共演は出来ないんだろうなハードナックル

    53 19/09/27(金)02:42:01 No.625900292

    >タップマンの曲も尻を振りたくなる ターボマンはダメですか