19/09/27(金)01:24:53 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/27(金)01:24:53 No.625889447
そろそろ許して下さい!!!!!
1 19/09/27(金)01:25:26 No.625889533
ブラスターだけはいけそう
2 19/09/27(金)01:26:37 No.625889702
ダメだ
3 19/09/27(金)01:26:48 No.625889726
みんなドラゴン縛り無くせば出所してもいいよ
4 19/09/27(金)01:26:59 No.625889758
裏切ったなテンペストぉぉぉぉぉ!!!
5 19/09/27(金)01:31:04 No.625890376
実はなんで嵐征竜だけ釈放されたのかよくわかってない
6 19/09/27(金)01:31:10 No.625890391
テンペストの代わりに投獄されてる右下の…
7 19/09/27(金)01:32:06 No.625890530
お前ら単体のカードパワーはもう出所可能なレベルになってるけどその分組み合わせる側が強化されてるからダメだ
8 19/09/27(金)01:34:25 No.625890878
いきなり投獄されたけどよくよく考えたらおろかな埋葬×3で何で今まで無事だったんだと言う能力のダークマター
9 19/09/27(金)01:35:14 No.625891015
大丈夫? 出所したらまず始めに君たちで集まらない?
10 19/09/27(金)01:36:22 No.625891224
そろそろ遊戯王もこいつとこいつセットで入れちゃダメ的な禁止制限出さない?
11 19/09/27(金)01:36:54 No.625891311
出所してもいいけどキラースネーク君みたいに調教されて廃人状態になって結局ポイ捨てされる様なカードになると思えばこのまま禁止でも良いかなって…
12 19/09/27(金)01:37:34 No.625891417
今のテンペスト君はドラグニティ-テンペストなのでとにかく征竜とは無関係だ
13 19/09/27(金)01:40:43 No.625891938
10月から禁止ドラゴン十傑集ができるぞ!
14 19/09/27(金)01:40:54 No.625891967
>そろそろ遊戯王もこいつとこいつセットで入れちゃダメ的な禁止制限出さない? The tyrant NEPTUNEもそう思います
15 19/09/27(金)01:42:11 No.625892187
>The tyrant NEPTUNEもそう思います お前本当被害者過ぎて笑えないよ…
16 19/09/27(金)01:44:42 No.625892609
>大丈夫? >出所したらまず始めに君たちで集まらない? 最高だぜ!!チーム征竜の復活だ!
17 19/09/27(金)01:46:25 No.625892883
「征竜」は各デッキに1枚だけとかなら…
18 19/09/27(金)01:46:26 No.625892884
>10月から禁止ドラゴン十傑集ができるぞ! 定期的に犯罪者出す種族だな…
19 19/09/27(金)01:47:26 No.625893071
はー?一向に属性サポートですが?
20 19/09/27(金)01:47:27 No.625893075
脱獄済みのやつ含め全部エラッタするか征竜複数ぶちこめなくするかだな… 今でも征竜集合させたら強いんだろうか
21 19/09/27(金)01:48:13 No.625893186
>大丈夫? >出所したらまず始めに君たちで集まらない? タンポポや球根を愛でながら過ごしたいだけの穏やかな竜もいるし…
22 19/09/27(金)01:49:40 No.625893393
レダメの叔父貴は諸悪の根源なのに見逃されてた期間長すぎるよ…
23 19/09/27(金)01:49:58 No.625893439
闇征竜ダークマターはムショに置いておけば残りの三匹が出所してチーム4D'sの復活をしても大丈夫なんじゃないの?
24 19/09/27(金)01:50:17 No.625893490
出てきたらまずテンペストが満足し出すのはわかる
25 19/09/27(金)01:50:32 No.625893526
>「征竜」は各デッキに1枚だけとかなら… 子征竜がバニラに… 現状でもライトニング以外そうだったわ
26 19/09/27(金)01:52:51 No.625893892
こいつら帰ってきたら大人しくなりつつあるドラゴンリンクがまた元気になっちゃうし…
27 19/09/27(金)01:54:40 No.625894161
全解放されても征竜デッキはぶっちゃけ微妙 何かと混ぜたらめちゃくちゃ強いかもしれないけど何とも言えない
28 19/09/27(金)01:54:50 No.625894185
ダークマター漫画版にエラッタして
29 19/09/27(金)01:55:15 No.625894255
>レダメの叔父貴は諸悪の根源なのに見逃されてた期間長すぎるよ… その人はドラゴン族の功労者だから・・・ 来る以前のドラゴン族が悲惨過ぎたから・・・
30 19/09/27(金)01:56:20 No.625894432
焔征竜-ブラスター 瀑征竜-タイダル 巌征竜-レドックス 破滅竜ガンドラX 守護竜アガーペイン エクリプス・ワイバーン エンシェント・フェアリー・ドラゴン レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン ヴィクトリー・ドラゴン この種族怖い
31 19/09/27(金)01:56:50 No.625894506
単純に数が多いのでは…?
32 19/09/27(金)01:57:12 [エクリプス・ワイバーン] No.625894557
僕は打点も低ければ除去も出来ない… 何も悪いことしてないのにどうして…
33 19/09/27(金)01:57:45 No.625894633
>>The tyrant NEPTUNEもそう思います >お前本当被害者過ぎて笑えないよ… どうせ遅かれ早かれな効果してるだろ
34 19/09/27(金)01:58:39 No.625894771
海外では眷スターヴも死んでる
35 19/09/27(金)01:59:01 No.625894829
wikiリニンサンでドラゴン族のモンスター数調べたら全546種でダメだった
36 19/09/27(金)01:59:21 No.625894885
面倒だからドラゴン族まとめて禁止にしよう そのための幻竜族でしょ
37 19/09/27(金)01:59:31 No.625894906
テンペストだけ釈放モチーフの通常罠も貰ってんだぜ…なんだこの優遇?
38 19/09/27(金)01:59:48 No.625894964
ネプチューンは被害者だし可哀想ではあるけど今後似たような事が何度も起きる可能性も高いから…
39 19/09/27(金)02:00:50 No.625895132
大抵のカードゲームにおいてドラゴンってだけで人気が出るから総数が多くなるのは仕方がない
40 19/09/27(金)02:02:03 No.625895302
そうはいうけど眼征竜ビッグアイとか幻征竜ドラゴサックとか許されてるんだし 他のを解放してもいいのでは?
41 19/09/27(金)02:02:38 No.625895395
ドラゴン族よりモンスター数が多い種族は 魔法使い・戦士・悪魔・機械で 禁止数は 4・4・3・3 だった あと機械族の現禁止カード見たら少し笑えた
42 19/09/27(金)02:02:57 No.625895434
>この種族怖い ヴィクトリーのオジキはルールまで破壊したからな
43 19/09/27(金)02:03:54 No.625895579
それに比べて爬虫類と魚は平和だぞ なんせ前者はスネークレイン、後者はシーラカンスがブッ壊れ過ぎて下手な強化出来ないから…
44 19/09/27(金)02:05:33 No.625895789
>なんせ前者はスネークレイン、後者はシーラカンスがブッ壊れ過ぎて下手な強化出来ないから… 単純に種族人気がないからでは?
45 19/09/27(金)02:06:52 No.625895996
原作の時点で青眼、赤眼、カースオブドラゴン、ガンドラとエース級ドラゴンが四種もいるわけで そこからドラゴンテーマや踏襲したテーマが出来たりするわけだからそりゃ数も増える
46 19/09/27(金)02:07:00 No.625896014
なんで守護竜なんてブッ壊れサポート刷ってしまったんです?
47 19/09/27(金)02:07:07 No.625896030
今全部帰ってきても大した事無いとは言われてるけど実際どうなるか分からんからなあ…
48 19/09/27(金)02:07:51 No.625896116
>原作の時点で青眼、赤眼、カースオブドラゴン、ガンドラとエース級ドラゴンが四種もいるわけで ちょっと待てよ!
49 19/09/27(金)02:08:25 No.625896213
>ちょっと待てよ! オシリスもエースだけどドラゴン族じゃないだろ?
50 19/09/27(金)02:08:37 No.625896230
数が多いしサポートも豊富だけど禁止カードはキャノソル一家しか出してない機械族は優良種族です! いやそう言うとキャノソル一家が可哀相になるな...
51 19/09/27(金)02:08:38 No.625896232
>単純に種族人気がないからでは? まぁ強化来た時が規制かかる時だろうなとは思う
52 19/09/27(金)02:08:57 No.625896286
当時の征竜で組むなら微妙かもだけど征竜禁止によってドラゴン族に与えられてきたサポートが加わるので
53 19/09/27(金)02:09:17 No.625896337
急に強化された雷族とかいるし何が起きるか分からん
54 19/09/27(金)02:09:17 No.625896339
リンクス次元のリミットはよくできてると思うけどリアルでやるとデッキ組みながら絶対忘れる
55 19/09/27(金)02:09:26 No.625896374
大した事無いってことは出所してもいいってことじゃん!
56 19/09/27(金)02:09:33 No.625896386
キャノソルも機械だから禁止されてるわけじゃないからな…
57 19/09/27(金)02:09:41 No.625896408
【征竜】が弱ければ許されるわけじゃないからなこいつらの場合…
58 19/09/27(金)02:09:57 No.625896444
雷はアレ雷ってよりもサンドラ先輩のポテンシャルだろ!!
59 19/09/27(金)02:09:59 No.625896453
爬虫類テーマは結構あるけど墓地に触るのは1体だけのエースを呼ぶ時とかそんな程度だからな…
60 19/09/27(金)02:10:50 No.625896580
>爬虫類テーマは結構あるけど墓地に触るのは1体だけのエースを呼ぶ時とかそんな程度だからな… 良くも悪くも墓地依存してないからな…
61 19/09/27(金)02:10:53 No.625896586
俺は残った親征竜とエラッタ前未来融合と苦渋の選択と次元融合と異次元からの帰還を絶対助ける!!
62 19/09/27(金)02:11:17 No.625896629
カースオブドラゴンは時代の敗北者じゃけぇ… 一時期活躍してたような気もするけど
63 19/09/27(金)02:12:03 No.625896734
考えてみればドラゴン族禁止十傑集は過半数がドラゴンサポートだな...
64 19/09/27(金)02:12:35 No.625896804
一応ワームとかヴェノムみたいに墓地に爬虫類がいればってカードもあるけどね…それでもスネークレインが何の制限もされてない辺り察して
65 19/09/27(金)02:12:37 No.625896807
右下ってなんでギャラクシーアイズなんだろう… せめて只の8×3や9×2なら何とかなったんじゃないのか…?
66 19/09/27(金)02:13:00 No.625896855
獄炎のカースは悪くないと思うけどいかんせんレベル5がネック フィールド焼かなくていいから自己特殊召喚効果とか欲しかった
67 19/09/27(金)02:13:19 No.625896891
カースオブドラゴンはアニメで毎回OPでブルーアイズと空中戦してるシーンが有名だから…
68 19/09/27(金)02:13:42 No.625896956
とんでもない環境の高速化された現在でも5~6年以上前のカードがパーツさえ許されないってすごいことだよね誇っていいと思う
69 19/09/27(金)02:14:32 No.625897077
シーラカンスは一気に魚族カードの追加で禁止にされかねないポテンシャルはあると思う
70 19/09/27(金)02:15:20 No.625897185
>右下ってなんでギャラクシーアイズなんだろう… あいつは四体目の征竜、暗征竜ギャラクシーだからな…
71 19/09/27(金)02:15:37 No.625897227
>一応ワームとかヴェノムみたいに墓地に爬虫類がいればってカードもあるけどね…それでもスネークレインが何の制限もされてない辺り察して ワームヴィクトリーとゼクスぐらいしか墓地触らなくない?ヴィクトリーもクイーン通すと十分火力出せるしゼクスは自身効果でヤガン落とせるからスネークレインが必要な瞬間は無かったような
72 19/09/27(金)02:15:55 No.625897269
かつてたった一枚のカードで征竜とほぼ互角にやり合ってた奴らがいたらしいな
73 19/09/27(金)02:15:55 No.625897271
けどGXあたりの頃まではドラゴンって存在感特になかったような気もする
74 19/09/27(金)02:16:19 No.625897318
リンクまで貰えたエーリアンが爬虫類の希望だ
75 19/09/27(金)02:16:29 No.625897347
>シーラカンスは一気に魚族カードの追加で禁止にされかねないポテンシャルはあると思う 次に魚族テーマが決まった時がシーラカンスの死ぬ時だと思ってる
76 19/09/27(金)02:17:18 No.625897495
暗黒竜ギャラクシーアイズ 闇征龍FWD 光征龍エンシェントフェアリードラゴン
77 19/09/27(金)02:17:21 No.625897505
原作効果のダークマターだったら… それでも悪さしたか?
78 19/09/27(金)02:17:21 No.625897507
>シーラカンスは一気に魚族カードの追加で禁止にされかねないポテンシャルはあると思う 魚族テーマって全然出ないよね マーメイルが魚族だったら一発でアウトな性能とレベル帯だったのに…
79 19/09/27(金)02:17:42 No.625897551
>かつてたった一枚のカードで征竜とほぼ互角にやり合ってた奴らがいたらしいな なんであんなのノーマルで刷ったんだろうね? 光ったらいいとかそういう問題ですらないんだけど
80 19/09/27(金)02:17:52 No.625897566
魚族テーマがこの20年でほぼ皆無なのはシーラカンスのせいだからなマジで……
81 19/09/27(金)02:18:11 No.625897616
単体で強い奴はいてもドラグニティ登場までテーマらしいテーマも無かったからなドラゴン
82 19/09/27(金)02:18:39 No.625897671
シーラカンスと堕天使ルシフェルを比べてみてほしい 前者がいかに狂った性能が分かる
83 19/09/27(金)02:18:45 No.625897681
ダークマターの何があれって銀河のメインデッキにドラゴン族3種入ることそんな無さそうなこと
84 19/09/27(金)02:19:02 No.625897719
爬虫類と魚はなんかヌメってしてそうで苦手なテーマだ…
85 19/09/27(金)02:19:15 No.625897745
他力本願鯰とか馬鹿にされ続けて待ちに待った数年越しの春だと思ったら投獄されたエンシェントフェアリー…
86 19/09/27(金)02:19:29 No.625897780
白鯨はあれテーマではないか
87 19/09/27(金)02:19:56 No.625897818
伊達に王。名乗ってない性能してるよねシーラカンス
88 19/09/27(金)02:20:21 No.625897901
シーラカンスは出た時期だとそんなに強くも無かったのにシンクロ解禁辺りからこいつやべぇ…ってなった
89 19/09/27(金)02:20:45 No.625897942
可能な限り特殊召喚するのテキストを持った奴にマトモな奴などいないんだ
90 19/09/27(金)02:21:05 No.625897977
イルカはカードによって種族が安定しないな
91 19/09/27(金)02:21:05 No.625897978
どうせこいつら大したことないしこれぐらいええやろみたいなノリでお出しされた壊れサポートは大体後で貧乏神と化す
92 19/09/27(金)02:21:11 No.625897996
ワームに!か?あたりでリンク来ないかな…
93 19/09/27(金)02:21:55 No.625898074
>可能な限り特殊召喚するのテキストを持った奴にマトモな奴などいないんだ なんでだよ真炎の爆発楽しいじゃん!
94 19/09/27(金)02:22:00 No.625898088
>どうせこいつら大したことないしこれぐらいええやろみたいなノリでお出しされた壊れサポートは大体後で貧乏神と化す スネークレインへの間接的な中傷はやめろ!
95 19/09/27(金)02:22:41 No.625898165
全く強化されないかシーラカンス生贄に捧げてマトモな強化が入るなら後者がいいな…
96 19/09/27(金)02:22:47 No.625898171
シーラカンスはリンクとも相性がグンバツに良くて使ってるとめっちゃ楽しい
97 19/09/27(金)02:23:00 No.625898204
今仮にスレ画釈放して【征竜】が組めたとしてどれくらい強いかな
98 19/09/27(金)02:23:28 No.625898233
シーラカンスは知名度が高いからタイラントネプチューンみたいな悲劇は避けられそう
99 19/09/27(金)02:23:31 No.625898244
>ワームヴィクトリーとゼクスぐらいしか墓地触らなくない?ヴィクトリーもクイーン通すと十分火力出せるしゼクスは自身効果でヤガン落とせるからスネークレインが必要な瞬間は無かったような ゼクスとヤガンを一気に墓地に送ったりクイーンを早めに墓地に送って継承の印で蘇生したりとあれば結構便利だったよスネークレイン まぁその時代はワームゼロを選択しつつの未来融合で一気に墓地に送る戦略が一番だったけど
100 19/09/27(金)02:23:51 No.625898292
スネークレイン現状の爬虫類にそこまで必要じゃないから爬虫類強化で死ぬなら死んでくれても…
101 19/09/27(金)02:24:00 No.625898315
魚はなんだかんだで白闘気シリーズが展開の終着点になるからまだいい
102 19/09/27(金)02:24:12 No.625898341
オイスターマイスターは今出てたら水族にされてたと思う
103 19/09/27(金)02:24:33 No.625898370
ドラグニティも環境デビューしたばかりの頃は先行でスタダ立ててるだけの微笑ましいテーマだったのに
104 19/09/27(金)02:24:44 No.625898392
>今仮にスレ画釈放して【征竜】が組めたとしてどれくらい強いかな 子征竜フル投入できるからなぁ…
105 19/09/27(金)02:24:49 No.625898400
キングレムリンとかエクストラから出せるサーチの癖にサーチ対象に制限何も無いって凄いと思うよ
106 19/09/27(金)02:25:01 No.625898420
>いきなり投獄されたけどよくよく考えたらおろかな埋葬×3で何で今まで無事だったんだと言う能力のダークマター コストだからうららが効かないんだ! ドラゴンリンクのせいだのガンドラのせいだの言われるけど自業自得じゃねえかな
107 19/09/27(金)02:25:16 No.625898444
今征竜組むならどんな感じになるんだろうなあ
108 19/09/27(金)02:25:17 No.625898447
適当に強い魚カテゴリ出して暴れたら即シーラカンス収監する勢いで良いよ
109 19/09/27(金)02:25:40 No.625898490
新規爬虫類族テーマ出ても墓地肥やし重要じゃないかむしろ墓地肥やさない方がいいとかだったら無問題
110 19/09/27(金)02:25:45 No.625898503
>ドラグニティも環境デビューしたばかりの頃は先行でスタダ立ててるだけの微笑ましいテーマだったのに もう処理とか面倒くさいんで早くヴァジュランダ捨ててスタダ出してくださいって言われた 悲しい
111 19/09/27(金)02:26:11 No.625898542
キングレムリンEMで使われてたよね
112 19/09/27(金)02:26:36 No.625898614
スネークレインだけじゃなくて毒蛇の供物まであるから下手な強化出来ないんだよ爬虫類…
113 19/09/27(金)02:27:23 No.625898731
ダークマター2回攻撃だけ残して返して
114 19/09/27(金)02:27:45 No.625898767
でもそろそろヴェノミナーガを安定して建てれる環境に出来ていいと思うの
115 19/09/27(金)02:27:52 No.625898774
リンクの征竜は技名がテンペストアタックだしどう考えても四征竜
116 19/09/27(金)02:28:03 No.625898785
どうせお前らのする事なんかいつの時代も世界に広がるビッグな愛!だろ
117 19/09/27(金)02:29:17 No.625898942
>どうせお前らのする事なんかいつの時代も世界に広がるビッグな愛!だろ 現環境なら片割れのドラゴサックでも充分強いのがひどい
118 19/09/27(金)02:30:06 No.625899043
シーラカンスさえあればそこそこ強いワンキルデッキやロマンデッキが組める代わりにシーラカンスのせいで下手な強化出来ないので放置されて早12年
119 19/09/27(金)02:30:33 No.625899097
レベル7を2体並べたらトマホーク作ってリンク並べようぜ!
120 19/09/27(金)02:31:01 No.625899141
シャークさんが放置されてるのもシーラカンスのせいなんだ
121 19/09/27(金)02:31:04 No.625899147
こいつら解き放ったら隕石振ってこようがお構いなしで展開しそうで
122 19/09/27(金)02:31:19 No.625899176
闇征竜候補多いね
123 19/09/27(金)02:31:37 No.625899210
真竜も征竜も解放して良いんじゃないかな
124 19/09/27(金)02:32:20 No.625899292
マスタールール3だったらフレアメタル三体並んでいた…
125 19/09/27(金)02:32:36 No.625899319
>こいつら解き放ったら隕石振ってこようがお構いなしで展開しそうで 隕石二回くらいは耐えそうだなって思ったけど隕石がそもそもターン1でしか降らないのか…
126 19/09/27(金)02:32:47 No.625899333
ダークマター返して
127 19/09/27(金)02:33:11 No.625899372
デンジャーとかいうぶっ壊れが来日したんだから征竜とかマスターPとか解放しよう
128 19/09/27(金)02:33:15 No.625899379
そんなに展開力あったっけ…
129 19/09/27(金)02:34:01 No.625899460
>真竜も征竜も解放して良いんじゃないかな マスターPはともかくラスターPはそろそろ許してくれよ!
130 19/09/27(金)02:34:41 No.625899524
子供全部禁止で4枚しか入れられなかった頃の征竜は好きだったのにダークマターのせいで
131 19/09/27(金)02:35:09 No.625899571
そういやスネークレインは今ならデンジャーツチノコ一気に叩き落とせるし意外と活躍するんじゃなかろうか
132 19/09/27(金)02:35:11 No.625899572
>マスターPはともかくラスターPはそろそろ許してくれよ! 魔術師君がね…
133 19/09/27(金)02:35:31 No.625899603
>そんなに展開力あったっけ… 全盛期はそんくらいだったよ 後半の征竜はそうね
134 19/09/27(金)02:35:38 No.625899617
というかシンクロ以降ちょっと使いにくいペンデュラムを除けばエクシーズ、融合、シンクロ、リンクと全てにおいて相性良いからなんなのシーラカンス…
135 19/09/27(金)02:36:00 No.625899649
>そういやスネークレインは今ならデンジャーツチノコ一気に叩き落とせるし意外と活躍するんじゃなかろうか 叩き落としてどうするので?
136 19/09/27(金)02:36:09 No.625899667
>デンジャーとかいうぶっ壊れが来日したんだから征竜とかマスターPとか解放しよう ドラDとダイナマイトK緩和しただけで環境に戻ってきたんですけお…
137 19/09/27(金)02:36:44 No.625899728
シーラカンスの何がやばいって同名ターン1ついてない所だよね 生半可な強化したらとんでもないことになる
138 19/09/27(金)02:36:47 No.625899737
大会結果眺めてるとたまに9期と勘違いしそうになる
139 19/09/27(金)02:37:30 No.625899811
シーラカンスは通したら勝ちだからわかりやすくて良い
140 19/09/27(金)02:38:09 No.625899890
>大会結果眺めてるとたまに9期と勘違いしそうになる クロノダイバーが時空をいじったんだよ
141 19/09/27(金)02:38:13 No.625899896
ラスターPはめぼしい破壊対象大体制限になってるからそこまで悪さ出来ないし…
142 19/09/27(金)02:38:51 No.625899967
シーラカンスと融合相性良かったっけ…
143 19/09/27(金)02:38:54 No.625899973
デッキからレベル4以下の魚族モンスターを可能な限り特殊召喚する。
144 19/09/27(金)02:38:58 No.625899979
>ドラDとダイナマイトK緩和しただけで環境に戻ってきたんですけお… 使用率一気に回復したしかつて第一線で活躍したテーマはこれが怖いよね みんなパーツを売らずに取って置いてるからすぐにでも組んでくる…
145 19/09/27(金)02:39:25 No.625900032
ドラゴン族は不当に規制されすぎで可哀想
146 19/09/27(金)02:39:40 No.625900064
>ドラゴン族は不当に規制されすぎで可哀想 不当…?
147 19/09/27(金)02:39:50 No.625900082
>デンジャーとかいうぶっ壊れが来日したんだから征竜とかマスターPとか解放しよう それやって今9期環境が再来しつつあるんですけお!
148 19/09/27(金)02:40:19 No.625900136
征竜と真竜が手を組むのが見たいだけなのに…
149 19/09/27(金)02:40:27 No.625900148
シャドールも来るしますます9期に
150 19/09/27(金)02:40:47 No.625900176
不当に規制されてるのはPテーマだと思うグラフ
151 19/09/27(金)02:41:22 No.625900227
十二獣もそのまま保管してるけどまた陽の目を浴びる時が来るのかな… 規制緩和されたけどまだ足りない
152 19/09/27(金)02:41:49 No.625900267
ダライアスみたいな感じでシーラカンスに次ぐ巨大魚シリーズ出せばいい オトシゴとかタコとかイカとか亀とか クジラはもういる
153 19/09/27(金)02:42:07 No.625900300
何が酷いってシーラカンス自体ターン1制限もないので蘇生するなりすればまた効果使える
154 19/09/27(金)02:42:10 No.625900304
そろそろ許して欲しいシア そうでラット ブルホーン
155 19/09/27(金)02:42:21 No.625900317
書き込みをした人によって削除されました
156 19/09/27(金)02:45:39 No.625900632
僕たちは無罪ウキ
157 19/09/27(金)02:46:00 No.625900660
>何が酷いってシーラカンス自体ターン1制限もないので蘇生するなりすればまた効果使える 素材でシンクロすれば一角獣で蘇生できるのもまた… まぁ場が埋まっていくんでそう何度も繰り返してもそれ程アドにはならない
158 19/09/27(金)02:46:19 No.625900685
>ドラゴン族は不当に規制されなさすぎ
159 19/09/27(金)02:47:34 No.625900793
シーラカンスオカワリ
160 19/09/27(金)02:49:31 No.625900951
>僕たちは無罪ウキ お前は一生そこにいろ