虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/24(火)23:52:45 リメイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/24(火)23:52:45 No.625406052

リメイク版かおのしんでんBGMの悲壮感が凄い

1 19/09/24(火)23:54:13 No.625406538

このボス弱点のXXXXを床飛ばしで移動されたりして地味に強化されてた

2 19/09/24(火)23:55:55 No.625407159

なんというか部屋の物が飛んで襲ってくるってスプラッターハウス感があっていいよね

3 19/09/24(火)23:56:17 No.625407283

>XXXX おぺにす…

4 19/09/24(火)23:56:26 No.625407333

リンク視点で真実知った直後だからか妙に物悲しい曲調してるね

5 19/09/24(火)23:56:41 No.625407426

飛んでくる物は盾構えて爆弾を守る

6 19/09/24(火)23:57:25 No.625407641

>XXXX おっぱい…

7 19/09/24(火)23:57:40 No.625407709

>XXXX BOMB

8 19/09/24(火)23:58:54 No.625408090

魔物達はリンクが外から来た目覚めの使者である事を理解してなさそうな節があるよね 単に起こそうとしてる夢の一部だからお前も消えるんだ的な事言うし

9 19/09/25(水)00:00:38 No.625408627

でもデクテールはヨソモノ!ジャマモノ!って言ってたし

10 19/09/25(水)00:01:40 No.625408915

さっきクリアしたわ マリンかわいすぎる…

11 19/09/25(水)00:01:59 No.625409007

×ク×ン

12 19/09/25(水)00:02:53 No.625409241

>でもデクテールはヨソモノ!ジャマモノ!って言ってたし 感覚で生きてるタイプが真実に近いってことはよくある

13 19/09/25(水)00:02:55 No.625409249

>さっきクリアしたわ >マリンかわいすぎる… トゥルーエンド見れた?

14 19/09/25(水)00:02:57 No.625409260

チクチン…

15 19/09/25(水)00:02:57 No.625409261

>×ク×ン チクチン!

16 19/09/25(水)00:03:21 No.625409376

>×ク×ン チ×チ×

17 19/09/25(水)00:04:16 No.625409607

ボスがどれも地味に強化というかパターン変わってた気がする 瀕死デグテールが尻尾引っ込めるのマジうざかった…

18 19/09/25(水)00:05:55 No.625410029

>トゥルーエンド見れた? 見れた 壺倒してからずっと赤い服着てたけどボスが軒並み強いから青い服も価値あると思った

19 19/09/25(水)00:06:42 No.625410222

ボスは全体的に強化されてるように感じた アングラーはザコのままだったけど

20 19/09/25(水)00:07:13 No.625410350

早くサントラリリースして欲しい

21 19/09/25(水)00:08:15 No.625410619

相対的に三波の神殿のボスが一番強化されてた気がする

22 19/09/25(水)00:08:48 No.625410751

床の攻撃力がやたら高かった記憶

23 19/09/25(水)00:09:15 No.625410885

>感覚で生きてるタイプが真実に近いってことはよくある ガボボンゴボボン! エザエザギダギダ!

24 19/09/25(水)00:09:21 No.625410908

>アングラーはザコのままだったけど 水中で爆弾弓使えなくなったんだなあって思って身構えてたのに!

25 19/09/25(水)00:09:44 No.625410995

デグアモスは確かに時間かかったな あと鎧割れたアイツあんなに怖かったっけ…

26 19/09/25(水)00:10:21 No.625411148

>床の攻撃力がやたら高かった記憶 床板だけに板いと

27 19/09/25(水)00:11:40 No.625411489

当時セレクトワープしてたからスレ画と戦ったことないわ

28 19/09/25(水)00:12:36 No.625411707

>水中で爆弾弓使えなくなったんだなあって思って身構えてたのに! 自分としては力のかけら+剣連打ですぐ死ぬやつだった

29 19/09/25(水)00:13:12 No.625411855

アルバトスはGBのが強いと思う

30 19/09/25(水)00:13:15 No.625411865

本編のクレイアニメっぽい質感すごいね 画面隅のボケとあいまって本当に箱庭みたい

31 19/09/25(水)00:13:31 No.625411932

GBのアングラーは攻撃届く範囲で入室して会話後動かずに剣振ってるだけで倒せた記憶

32 19/09/25(水)00:14:58 No.625412310

>アルバトスはGBのが強いと思う GBだとたしか爆弾矢3回でしぬかよわさだったよ

33 19/09/25(水)00:15:26 No.625412429

入室 ギャーウギャーウギャーウギャーウギャーウギャーウ テレテテレテテーン

34 19/09/25(水)00:15:58 No.625412566

アルバトスは攻撃してくるときにジャンプ飛越回転切りするのが楽しかったなぁ

35 19/09/25(水)00:16:25 No.625412689

原作は回転斬り3回で死ぬよヒリ

36 19/09/25(水)00:16:27 No.625412696

アルバトスは画面切り替えでHP回復が無くなったからな…

37 19/09/25(水)00:16:34 No.625412730

踏んづけてくる銅像の中ボスこんなに判定クソ難しかったっけ? 背中から矢撃っても弾かれまくって死にまくってゴリ押しで倒すまでイラつき度マックスだった

38 19/09/25(水)00:18:14 No.625413143

あまりにも下手過ぎてハエ6匹がつらかった

39 19/09/25(水)00:18:22 No.625413172

名前入力「とたけけ」と「ぜるだ」は今回も有効なのかな

40 19/09/25(水)00:18:57 No.625413321

俺がノーリトライのマリンを見た感想は なにも微妙に可愛くないのまで再現せんでも良いだろうに…だったな

41 19/09/25(水)00:19:11 No.625413380

銅像は回転斬りで盾割る方が楽になったな

42 19/09/25(水)00:19:12 No.625413387

>名前入力「とたけけ」と「ぜるだ」は今回も有効なのかな さらに増えたらしいな

43 19/09/25(水)00:19:16 No.625413411

アルバトスはちょっとでも風下に寄ってると容赦なく落とされてたのがヌルくなった時点で楽ちん

44 19/09/25(水)00:19:21 No.625413437

スリケン投げる卑劣なヒリが正攻法のダッシュで倒すようになっててくそう!ってなる 元の突っ込みながらのジャンプ斬りが強すぎたんだな

45 19/09/25(水)00:19:22 No.625413441

ノーコンクリアだとエンディング何か変わるの?

46 19/09/25(水)00:20:01 No.625413606

>ノーコンクリアだとエンディング何か変わるの? 君の眼で確かめてほしい! マジレス

47 19/09/25(水)00:20:12 No.625413658

これのフィールド画面の光の中のぼけぼけ具合は3Dドットゲームヒーローズを思い出した…

48 19/09/25(水)00:20:35 [どろぼー] No.625413770

どろぼー

49 19/09/25(水)00:20:53 No.625413848

たしかみてみろ

50 19/09/25(水)00:21:08 No.625413909

>ノーコンクリアだとエンディング何か変わるの? マリンの夢が叶う

51 19/09/25(水)00:21:13 No.625413928

ボスは全体的に当たり判定の強化がされてるよね あとラスボスもブーメランですぐ死ななくなったし

52 19/09/25(水)00:22:14 No.625414190

>ボスは全体的に当たり判定の強化がされてるよね スライムが二つに割けなくて?!ってなった リンクが左利きなこと思い出していけた

53 19/09/25(水)00:22:15 No.625414194

>マリンの夢が叶う このやろう! まちがってないけどさあ!

54 19/09/25(水)00:22:24 No.625414235

全体的にすごく良かったけど剣取るときとマリン助ける時の音楽だけ引っかかったのでこれからVCやる

55 19/09/25(水)00:22:53 No.625414376

全体的にいつでも処理落ち激しいのは最適化させる時間なかったのかな アプデで修正してくれないかな

56 19/09/25(水)00:22:58 No.625414396

>ボスは全体的に当たり判定の強化がされてるよね 目玉斬って斬ってしてダッシュ溜め始めたらもう戻り始めてる目玉スライムが地味にイライラする

57 19/09/25(水)00:23:59 No.625414621

>>ノーコンクリアだとエンディング何か変わるの? >君の眼で確かめてほしい! >マジレス ノーコンなんてできる気しないよう...

58 19/09/25(水)00:24:04 No.625414643

こっちの動きが固めで判定厳しめなのは 木の実4剣帽子あたりのカプコンゼルダの血を感じますね…

59 19/09/25(水)00:24:25 No.625414751

スライムはアナログがすべって上方向ダッシュが横向きに失敗しまくってすごい時間かかった

60 19/09/25(水)00:24:52 No.625414872

>ノーコンなんてできる気しないよう... クスリの復活とリトライではカウント増えないので頑張ろう

61 19/09/25(水)00:25:05 No.625414928

初プレイのはずなのに攻略法を知っている! これが転生チート!!

62 19/09/25(水)00:25:09 No.625414947

>ノーコンなんてできる気しないよう... RTAしやすいよ

63 19/09/25(水)00:25:31 No.625415043

>ノーコンなんてできる気しないよう... セーブが格段に使いやすくなったし薬と妖精ビンがあるんだから難しいなら使えるもの全解禁すればいいのよ

64 19/09/25(水)00:25:44 No.625415112

>初プレイのはずなのに攻略法を知っている! >これが転生チート!! どこで戦い方を習ったんだ? 4コママンガ劇場を読んだのよ! なんでしょー

65 19/09/25(水)00:26:10 No.625415215

>>ノーコンなんてできる気しないよう... >RTAしやすいよ 早くもバグが見つかっててダメだった

66 19/09/25(水)00:26:13 No.625415227

ギミック覚えてると最初のボスが一番きつい

67 19/09/25(水)00:26:14 No.625415233

ジャンプの軌跡とダッシュ始めの挙動にクセがあるよね

68 19/09/25(水)00:26:35 No.625415311

ノーコンってセーブして終わるってしなきゃOKなの?

69 19/09/25(水)00:26:40 No.625415333

>>トゥルーエンド見れた? >見れた >壺倒してからずっと赤い服着てたけどボスが軒並み強いから青い服も価値あると思った 赤+剣2はかなり過剰火力だし剣で倒せない敵も多いので青の方が後半楽かも

70 19/09/25(水)00:26:46 No.625415359

>ノーコンなんてできる気しないよう... こまめに2か所セーブすれば良いだけだぞ あと妖精の瓶とトレーシーの薬と合わせとけばそうそう死なない

71 19/09/25(水)00:27:41 No.625415562

>ノーコンってセーブして終わるってしなきゃOKなの? オリジナルからそうだよ

72 19/09/25(水)00:28:12 No.625415695

ラスボス強くね?GB版より明らかに難しくね?!ってなった 妖精2つと薬フルに使って勝った

73 19/09/25(水)00:28:14 No.625415712

オートセーブから復活でもコンティニュー扱いにならないよね

74 19/09/25(水)00:28:17 No.625415715

>赤+剣2はかなり過剰火力だし 中ボスが数回切ったら死ぬしな…

75 19/09/25(水)00:28:50 No.625415847

たいした難易度じゃないんだからちょっとの根気次第だよな

76 19/09/25(水)00:29:16 No.625415958

ダンジョン作ったり釣堀の底を漁ったりして空き瓶集めよう お墓の一つ目幽霊倒すかマリンの家の庭木に体当たりすると妖精拾いやすいからおススメ 大妖精の泉でもいいけど

77 19/09/25(水)00:29:20 No.625415974

>>ノーコンってセーブして終わるってしなきゃOKなの? >オリジナルからそうだよ じゃあ俺ノーコンクリアできたのかもしれない... カモメが飛び去って頭上をかぜのさかなが通り過ぎるやつなのかな?

78 19/09/25(水)00:29:51 No.625416092

各ダンジョンボスとの再戦ってできるの?

79 19/09/25(水)00:30:01 No.625416126

元々が乾電池使う携帯機むけの調整だからバグなしでも遊びやすくて楽しいゲーム

80 19/09/25(水)00:30:06 No.625416144

さっきクリアしたけどラスボスはどんどんハート削ってきて辛かった ガノン形態あんなに隙のないやつだったっけ…

81 19/09/25(水)00:30:07 No.625416146

後半ダンジョンのお薬が所持済みで取れない…自傷するのもちょっとなってなって放置してる

82 19/09/25(水)00:30:18 No.625416206

今回妖精は自動回復しないから気をつけて!

83 19/09/25(水)00:30:22 No.625416221

それにしてもブーメランつえーな 手に入れると難易度がそれまでに比べて下がり過ぎる

84 19/09/25(水)00:30:40 No.625416299

おまけはTHE ENDの後だからエンディングでマリンを見てなければノーコンできてない

85 19/09/25(水)00:30:42 No.625416322

>じゃあ俺ノーコンクリアできたのかもしれない... セーブデータの墓石アイコンの数字がゼロならノーコンだよ

86 19/09/25(水)00:30:42 No.625416324

>各ダンジョンボスとの再戦ってできるの? ダンジョン自分で作れば

87 19/09/25(水)00:30:50 No.625416347

ファイルの左の数字が0ならOK

88 19/09/25(水)00:31:10 No.625416435

>さっきクリアしたけどラスボスはどんどんハート削ってきて辛かった >ガノン形態あんなに隙のないやつだったっけ… 回転斬りかダッシュ斬りじゃないと駄目なの前からだっけ

89 19/09/25(水)00:31:44 No.625416613

>後半ダンジョンのお薬が所持済みで取れない…自傷するのもちょっとなってなって放置してる 戻さなくていいだろ!って思ったのはトワプリのルピー余り以来だ… 開けないと気持ち悪いので自傷せざるをえない

90 19/09/25(水)00:31:51 No.625416653

リメイク作品にありがちななんか違う感が一切無いのが凄い

91 19/09/25(水)00:31:57 No.625416673

質感とか操作感は最高なんだけど鍵落ちてくるときとか妖精の泉とか操作できずちょっと待たされる事が多くて GBと比べるとかなりテンポ悪くなってしまってるな

92 19/09/25(水)00:32:02 No.625416693

今回ブーメランって強いの!?雑魚に投げたら普通のブーメランになってたからすっかりただのブーメランに修正されたんだとばかり…

93 19/09/25(水)00:32:17 No.625416759

木の実もリメイクして欲しいけどそうなると中ボス化したこいつ強くなってヤバいかな

94 19/09/25(水)00:32:39 No.625416859

ワグナス!このダンジョン鍵が一つ余る!

95 19/09/25(水)00:33:01 No.625416953

ブーメランのいいところは今回は300ルピーで買えるところ

96 19/09/25(水)00:33:02 No.625416969

何も変化は無いけどセーブせずにつけっぱなしでクリアしないと000にできない神トラよりは有情 VCやオンラインではどこでもセーブで楽になった…

97 19/09/25(水)00:33:23 No.625417055

木の実は各ラスボスが長丁場なのがつらいんだよな…ライフがジリ貧になるから時間で回復する指輪で粘った

98 19/09/25(水)00:33:25 No.625417064

>今回ブーメランって強いの!?雑魚に投げたら普通のブーメランになってたからすっかりただのブーメランに修正されたんだとばかり… 敵に依るんじゃなかったかな… 確かウィズローブはブーメランで倒せるはず

99 19/09/25(水)00:33:35 No.625417109

>ワグナス!このダンジョン鍵が一つ余る! それもオリジナルからじゃよ

100 19/09/25(水)00:34:03 No.625417227

ああだめだ今確認したら暮石カウントが23もあった ...もう一度やるかなあ

101 19/09/25(水)00:34:10 No.625417257

不満だったのは南の神殿のボスと薬持ってるから宝箱に戻す部分くらいだった あとダンジョンツクールはもうちょっと自由度が欲しかった

102 19/09/25(水)00:34:27 No.625417332

3Dの判定がなされてるせいで爆弾落してくる空飛ぶキノコの害悪度がひどい…

103 19/09/25(水)00:34:30 No.625417347

>ああだめだ今確認したら暮石カウントが23もあった >...もう一度やるかなあ 一週目なんてそんなもんよ

104 19/09/25(水)00:34:30 No.625417350

>ワグナス!このダンジョン鍵が一つ余る! オリジナルみたく足りなくて詰むよりマシだろ!

105 19/09/25(水)00:34:53 No.625417453

鍵余りはたぶん詰み対策 パネルダンジョンやるとダンジョン考えるのも大変なんだな…って気持ちになってくる

106 19/09/25(水)00:34:55 No.625417457

殆どのザコはブーメラン連打で倒せるよ

107 19/09/25(水)00:35:01 No.625417484

>それもオリジナルからじゃよ そこまで原作再現とは… 何かの救済策とかなんだろうか

108 19/09/25(水)00:35:19 No.625417567

>3Dの判定がなされてるせいで爆弾落してくる空飛ぶキノコの害悪度がひどい… フックショットとったら存分に恨みを晴らせるけれど配置的にわざわざ殺すほどでもないんだよね…

109 19/09/25(水)00:35:25 No.625417603

なつかしい うっ…うっ…

110 19/09/25(水)00:35:45 No.625417683

>3Dの判定がなされてるせいで爆弾落してくる空飛ぶキノコの害悪度がひどい… 銅像のところは本気で鬱陶しくて殺意が湧く

111 19/09/25(水)00:35:54 No.625417729

写真屋は埋められたがデートイベントは残っていて良かった… でもタリンが間に挟まりてぇだよしてくるのは削らんでもよかったんじゃ

112 19/09/25(水)00:35:55 No.625417736

ブーメランは障害物系の敵がザクザク殺せて妖精も出るのが良い

113 19/09/25(水)00:36:07 No.625417774

真エンドって言っても期待して見ると結構肩透かし食らうから 無理に見るほどでも無いと思うよ

114 19/09/25(水)00:36:10 No.625417793

>そこまで原作再現とは… >何かの救済策とかなんだろうか あのダンジョンが鍵と鍵穴モチーフということ以上の意味はないと思う

115 19/09/25(水)00:37:29 No.625418105

>ブーメランは障害物系の敵がザクザク殺せて妖精も出るのが良い つか妖精気軽に補給出来るのが最大のメリットよね

116 19/09/25(水)00:37:39 No.625418135

鳥全滅が昔こんな難しかったっけってなった

117 19/09/25(水)00:38:02 No.625418220

>でもタリンが間に挟まりてぇだよしてくるのは削らんでもよかったんじゃ カメラマンが居ないからそもそも写真撮ろうって流れにならないし 試してなかったけどカナレット城門前のやつもなくなってるんだろうな

118 19/09/25(水)00:38:29 No.625418317

>タリンが間に挟まりてぇだしてぇよ に見えて駄目たっただよ

119 19/09/25(水)00:38:44 No.625418381

服のダンジョンのゴーレムっぽい人もヤケクソじみた強化されてて駄目だった 前は爆弾2個で死んでたもんな…

120 19/09/25(水)00:39:20 No.625418528

ワグナス!妖精持ったまま死んだら死んだ!

121 19/09/25(水)00:39:34 No.625418584

ボスの骨って前は後半にいくにつれ起き上がり早くならなかったっけ

122 19/09/25(水)00:39:49 No.625418637

写真屋無いんじゃ人魚のブラは…

123 19/09/25(水)00:40:10 No.625418710

回復時に時を止めれるリンクと止めれないリンクがいますわ!

124 19/09/25(水)00:40:24 No.625418761

ブラはない ネックレスだけ

125 19/09/25(水)00:40:35 No.625418796

>写真屋無いんじゃ人魚のブラは… ネックレスです… でもボイスはえっちだと思うよ!

126 19/09/25(水)00:40:58 No.625418890

>ああだめだ今確認したら暮石カウントが23もあった >...もう一度やるかなあ 元々がわりとコンパクトなボリュームだし やり直すとすごくスムーズに進むからそんなに苦にならないと思うよ

127 19/09/25(水)00:42:03 No.625419152

ブラは海外版ですでに変えられてたって聞いたけど今作は海すけすけだからブラだったらかなりやばかった

128 19/09/25(水)00:42:04 No.625419154

カメイワの空飛ぶ悪魔のウザさは相変わらずでした

129 19/09/25(水)00:42:41 No.625419309

エンジン使いまわしで良いから木の実とかGBAのシリーズとかも出ないかな

130 19/09/25(水)00:42:45 No.625419323

水かきとって真っ先に人魚ちゃんに会いに行った「」ンクは多い

131 19/09/25(水)00:42:55 No.625419368

>カメイワの空飛ぶ悪魔のウザさは相変わらずでした 逃げる範囲広がってるから余計にウザくなったわあいつ

132 19/09/25(水)00:43:29 No.625419485

人魚のビキニブラはネックレスになったし モデルのカバも服着てたし これも時代か

133 19/09/25(水)00:43:44 No.625419544

鉄球投げてくる子も昔なら剣で弾けたのに 動きが…動きが速い…!

134 19/09/25(水)00:44:20 No.625419697

ネックレスってことは潜ったらえっち!って言われたりしないの?

135 19/09/25(水)00:44:31 No.625419745

>ブラは海外版ですでに変えられてたって聞いたけど今作は海すけすけだからブラだったらかなりやばかった 「キャーエッチーエッチー!」が海外版だと「もうそこは探したわよ!」になってるらしくてなるほど言い訳がお上手だって思った

136 19/09/25(水)00:44:39 No.625419783

ボウポウ!

137 19/09/25(水)00:44:43 No.625419798

言われるので安心してほしい 画家のスケベ呼ばわりもそのままだ

138 19/09/25(水)00:44:46 No.625419810

人魚さんの前で海に潜ってエッチって言われなくなっちゃったの…?

139 19/09/25(水)00:44:49 No.625419821

ラスボスが強く感じたのは 投げてきた武器が画面外に出てかないから 隙が少ないんだなって感じた

140 19/09/25(水)00:45:16 No.625419931

マリン連れ回してる時は言動が可愛すぎてちんちんいらいらし放っしだった 走ったり飛び降りたりするマリンかわいい

141 19/09/25(水)00:45:58 No.625420081

エッチって言われるけどもう何がエッチなのかわからない…ネックレス返した後は普通に岩に座ってるから下半身見られるのは平気みたいだし

142 19/09/25(水)00:46:37 No.625420241

おばけがやりました su3330139.jpg

143 19/09/25(水)00:46:48 No.625420286

>エッチって言われるけどもう何がエッチなのかわからない…ネックレス返した後は普通に岩に座ってるから下半身見られるのは平気みたいだし 常識的に考えたら首から下だけガン見するのは結構失礼だからな

144 19/09/25(水)00:46:53 No.625420306

リメイク前と比べでマジックロッドがクソ弱くなってる!

145 19/09/25(水)00:47:01 No.625420334

…へたくそ

146 19/09/25(水)00:47:18 No.625420390

きゃーほってほってほりまくって!

147 19/09/25(水)00:47:23 No.625420427

>リメイク前と比べでマジックロッドがクソ弱くなってる! 原作が強すぎた…

148 19/09/25(水)00:47:52 No.625420517

>リメイク前と比べでマジックロッドがクソ弱くなってる! 鶏すら殺せないとは思わなかったよ

149 19/09/25(水)00:47:56 No.625420533

キツネを燃やしたいだけの人生だった

150 19/09/25(水)00:48:11 No.625420601

>リメイク前と比べでマジックロッドがクソ弱くなってる! ダンジョンのボスは相変わらず雑魚だった

151 19/09/25(水)00:48:17 No.625420633

娯楽が少なそうなあの村で唯一の遊びを極めてしまうのはなんだか共感できてしまう

152 19/09/25(水)00:48:22 No.625420652

リンクの動きがもっさりしたのに狐はむしろ機敏になってやがる…

153 19/09/25(水)00:48:31 No.625420687

ペガサスの靴で破壊できる物体が そんな素材だったの?ってなった

154 19/09/25(水)00:48:46 No.625420743

>ダンジョンのボスは相変わらず雑魚だった あいつ定位置で杖振ってるだけで死んだわ…

155 19/09/25(水)00:49:01 No.625420806

>娯楽が少なそうなあの村で唯一の遊びを極めてしまうのはなんだか共感できてしまう パックンフラワーだけ苦戦して200ルピー以上溶かした… でも晴れて俺もプロだぞ俺

156 19/09/25(水)00:49:20 No.625420883

>ダンジョンのボスは相変わらず雑魚だった カメイワの首のほうがまだ強い…

157 19/09/25(水)00:49:40 No.625420947

>ペガサスの靴で破壊できる物体が >そんな素材だったの?ってなった あんな風船みたいなのとは思わなかったね… なら普通に剣で破れるだろ

158 19/09/25(水)00:49:46 No.625420968

村の広場のマリンの目の前で消し炭になっていく狐たちいいよね・・・

159 19/09/25(水)00:50:23 No.625421105

相変わらず特に倒す意味はないけど無駄に硬い墓場の幽霊たち

160 19/09/25(水)00:50:36 No.625421156

>きゃーほってほってほりまくって! 穴を掘るってそういう…

161 19/09/25(水)00:50:47 No.625421200

クレーンゲームは「このクソ物理エンジン!」とヘイト溜まりました

↑Top