19/09/24(火)23:13:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/24(火)23:13:50 No.625394100
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/24(火)23:14:48 No.625394409
今はもう
2 19/09/24(火)23:15:56 No.625394795
チンポンデリングだっけ
3 19/09/24(火)23:16:23 No.625394938
楽しかったあの頃
4 19/09/24(火)23:17:25 No.625395259
https://www.youtube.com/watch?v=fyPrJXwPICE
5 19/09/24(火)23:17:27 No.625395269
サービス開始までこぎつけたのが意外だったよ
6 19/09/24(火)23:21:03 No.625396389
戻れなくなってしまった・・・
7 19/09/24(火)23:21:12 No.625396440
なんで!?
8 19/09/24(火)23:21:54 No.625396623
集団幻覚榛名
9 19/09/24(火)23:22:57 No.625396945
結局運営はどこの国の会社だったんだろうか
10 19/09/24(火)23:23:29 No.625397084
本当になんだったんだろうなこれ…
11 19/09/24(火)23:24:40 No.625397427
夢を見てたんだよ
12 19/09/24(火)23:25:05 No.625397549
皆の夢を具現化
13 19/09/24(火)23:25:07 No.625397557
乱入して加勢するのとコンボのシステム自体は正直かなり面白かった いっときのおもちゃとして終わったのが残念だ
14 19/09/24(火)23:27:03 No.625398172
集団ヒステリーだの狐に化かされただの
15 19/09/24(火)23:28:07 No.625398501
(サービス終了を知らされてないライター)
16 19/09/24(火)23:29:25 No.625398896
運営してた会社がマジで雲のように消えたと聞いた
17 19/09/24(火)23:29:56 No.625399077
ちなみに運営に関わってた人たちの情熱はすごかった
18 19/09/24(火)23:30:38 No.625399280
アウト要件多すぎなのに2ヶ月持った奇跡
19 19/09/24(火)23:31:12 No.625399444
正直本当に何かに化かされていたんじゃないかと思う そしてスマホケースは結局制作されたのかどうかも気になってる
20 19/09/24(火)23:32:05 No.625399703
なんか悪い夢だったんだと思う
21 19/09/24(火)23:32:07 No.625399709
悪夢みたいなキャラデザは凄いと思う
22 19/09/24(火)23:32:20 No.625399777
>そしてスマホケースは結局制作されたのかどうかも気になってる 買った「」が何人かいたはず
23 19/09/24(火)23:33:06 No.625400021
いやナニコレ
24 19/09/24(火)23:33:32 No.625400145
オールインのクラファンやってる最中に夜逃げする度胸
25 19/09/24(火)23:33:37 No.625400166
別会社に権利渡したというのは一体何だったのか
26 19/09/24(火)23:33:39 No.625400177
もしかしたらSCPみたいな秘密組織的ななんかの社会実験だった気さえする
27 19/09/24(火)23:34:36 No.625400519
>いやナニコレ ミトラスフィア
28 19/09/24(火)23:34:58 No.625400646
ずっと気になってたのがドーナツ部分ポンデリングじゃねぇじゃんって点
29 19/09/24(火)23:35:38 No.625400916
vtuberがガチャ回してる動画あるから見たけどあの長い演出スキップもできないとかマジか…
30 19/09/24(火)23:35:43 No.625400939
これインストールしなかったことを未だに後悔してる…
31 19/09/24(火)23:35:45 No.625400944
なぜ?!
32 19/09/24(火)23:35:49 No.625400970
5年後くらいには都市伝説になってる奴
33 19/09/24(火)23:36:04 No.625401054
>https://www.youtube.com/watch?v=fyPrJXwPICE なにこれ…
34 19/09/24(火)23:36:35 No.625401216
クラリス終了からここでメギド流行るまでの流れが酷すぎる
35 19/09/24(火)23:36:51 No.625401288
千年戦争アイギスみたいな名前だった気がする
36 19/09/24(火)23:37:37 No.625401528
妖怪惑星クラリスのガチャを無駄に50連分回したいと思いまーす
37 19/09/24(火)23:38:47 No.625401873
狂気の産物しかいない
38 19/09/24(火)23:39:07 No.625401981
ヒのマスコットのようなのですら他作品のパクリという
39 19/09/24(火)23:39:11 No.625402003
ゲーム内で自作小説を投稿できる
40 19/09/24(火)23:39:17 No.625402024
ちんぽでもないしポン・デ・リングでもない
41 19/09/24(火)23:39:37 No.625402121
サービス終了がゲーム内で直前に告知されて ヒで終了しましたって事後報告だっけか 逃げ方が見事すぎてやっぱ最初から金だけ集めて逃げるつもりだったのかな… 売上が一定額超えたら急なサービス終了時に返金義務発生するらしいし
42 19/09/24(火)23:39:46 No.625402161
>ゲーム内で自作小説を投稿できる 人気だとお金がもらえる
43 19/09/24(火)23:39:49 No.625402177
>(サービス終了を知らされてないライター) あの人の小説面白かったよ 事業がうまくいってたのかポルシェ買ってたし
44 19/09/24(火)23:40:14 No.625402295
まず出たのが奇跡だし面白かったのが更に奇跡だし運営が夜逃げを完遂したのも奇跡
45 19/09/24(火)23:40:17 No.625402306
>>https://www.youtube.com/watch?v=fyPrJXwPICE >なにこれ… 何が起こってるかわからないだろうけどこれで好評だったんだぞこのゲームシステム 近くの人が乱入できるシステムでピンチの時にさっそうとスレ画が乱入してきてコンボを決めるんだ
46 19/09/24(火)23:41:07 No.625402584
オモコロの連中がやってるのかと思ってた
47 19/09/24(火)23:41:23 No.625402660
>vtuberがガチャ回してる動画あるから見たけどあの長い演出スキップもできないとかマジか… それは普通にスキップできた
48 19/09/24(火)23:41:30 No.625402694
ゲームシステム自体はなかなか面白かったがちょっと時間がかかるのがネック
49 19/09/24(火)23:42:24 No.625402965
>サービス終了がゲーム内で直前に告知されて >ヒで終了しましたって事後報告だっけか >逃げ方が見事すぎてやっぱ最初から金だけ集めて逃げるつもりだったのかな… >売上が一定額超えたら急なサービス終了時に返金義務発生するらしいし 給料未払いでシステム担当が一人離脱して運営が立ちいかなくなったというのが表向きの理由だ
50 19/09/24(火)23:42:25 No.625402976
各地の胡散臭いの好きなグループが疑われたけどマジで胡散臭かったやつ
51 19/09/24(火)23:42:27 No.625402989
最初は黒属性のこいつが滅茶苦茶強くて修正された気がする
52 19/09/24(火)23:42:49 No.625403107
気の狂ったようなガチャ演出好きだよ
53 19/09/24(火)23:42:53 No.625403123
素早く謎の会社に権利譲渡して返金やクレーム回避は熟練の業だった
54 19/09/24(火)23:43:12 No.625403228
奇跡の塊
55 19/09/24(火)23:43:15 No.625403246
100年に一度のソシャゲと言われればそうなのかも知れない
56 19/09/24(火)23:44:33 No.625403675
これすげーやりたかったんだけどインストールだけが不安すぎてな エミュ入れられるPCをあと1年早く買えていれば
57 19/09/24(火)23:45:57 No.625404093
これでストーリーはなかなかにシリアスなんだよな どこぞのヴァールハイトと通じる部分が多い気がする 乱入可能なバトルに闇染めが基本とか惑星規模の危機で生物が異形に変異するとか
58 19/09/24(火)23:47:39 No.625404593
キャラ素材使ったユーザー投稿小説は他ゲーもぜひ取り入れて欲しいシステム
59 19/09/24(火)23:47:46 No.625404636
なぜ!?とかそして…新たな戦いが幕を開ける!とかもう戻れなくなってしまった。って言ってるだけで楽しかったあの頃
60 19/09/24(火)23:50:54 No.625405543
引き継ぎ先の対応窓口がGメールだったんだっけ?
61 19/09/24(火)23:51:05 No.625405596
ニコニコ動画で番組までやったのにまるで正体がわからなかった
62 19/09/24(火)23:51:06 No.625405601
( ˘ω˘)
63 19/09/24(火)23:52:01 No.625405848
サービス開始したとか言っても絶対まともに遊べないやつでしょ? と思ったらゲームの基幹システムはまともでちゃんと遊べるぞって聞いてそんなまさか…と驚愕したやつ
64 19/09/24(火)23:52:04 No.625405871
超大作のキャラがいたのは憶えてる
65 19/09/24(火)23:53:14 No.625406219
>千年戦争アイギスみたいな名前だった気がする >妖怪惑星クラリス ダメだった
66 19/09/24(火)23:53:24 No.625406275
ミトラスフィアをはじめとしたこのゲームの姉妹たちは元気なのかしら