虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/24(火)21:32:12 海軍に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/24(火)21:32:12 No.625356898

海軍における最悪の世代

1 19/09/24(火)21:34:51 No.625357868

やっぱり一般人から徴兵してきたような大将はダメだな!

2 19/09/24(火)21:34:53 No.625357886

結構愉快そうな人だ

3 19/09/24(火)21:36:06 No.625358319

元帥の言うことは聞かないし動くと隕石やらなんやらで現場メチャクチャに破壊するし なんだ前の世代と変わんねえな

4 19/09/24(火)21:36:56 No.625358606

部下とし付くなら割と楽しそうな二人 上司の人は頑張ってほしい

5 19/09/24(火)21:37:52 [「元帥」] No.625358952

>上司の人は頑張ってほしい やめてくんない…

6 19/09/24(火)21:38:11 No.625359063

海賊における最悪の世代と海軍における最悪の世代がそろうとき 世界情勢は最悪になる

7 19/09/24(火)21:40:14 No.625359837

赤犬も赤犬でなあ

8 19/09/24(火)21:41:06 No.625360140

加盟国の王をそそのかして七武海制度を撤廃させる(最悪)

9 19/09/24(火)21:41:08 No.625360160

cv藤原啓治

10 19/09/24(火)21:41:29 No.625360296

座頭市の能力がさっぱりわからん

11 19/09/24(火)21:42:17 No.625360574

こんなアホみたいに強い人材いたんだ…

12 19/09/24(火)21:44:10 No.625361280

上司に立てつく上にバスターコールの権限まで持っている 他人に独断で譲渡したりもする それが海軍本部大将だ

13 19/09/24(火)21:46:37 No.625362201

気に食わなくなったらすぐ軍を抜けるしそれを止めるなら実力行使だってしてくる

14 19/09/24(火)21:52:46 No.625364483

強いけど中将止まりにして大将にこき使わせたら良かったのに 強いからってだけで大将の権限全部丸投げしてその責任を元帥が取るしか出来なくした赤犬は流石にバカだったのでは?

15 19/09/24(火)21:53:59 No.625364978

緑牛は誰モチーフなんだこれ

16 19/09/24(火)21:56:03 No.625365822

>強いけど中将止まりにして大将にこき使わせたら良かったのに >強いからってだけで大将の権限全部丸投げしてその責任を元帥が取るしか出来なくした赤犬は流石にバカだったのでは? でも三大将制度は崩せないからその場合誰かを内部昇格で大将にしないと...

17 19/09/24(火)21:57:39 No.625366415

一般人から採用したんだから海軍への忠誠心は低めだよねそりゃ

18 19/09/24(火)21:57:57 No.625366528

中将にしてこき使おうにも強いだけで徴兵された一般人が自分より弱いやつに命令されて従ってくれるか怪しいよ むしろガープみたいにもっと自由になると思う

19 19/09/24(火)21:58:36 No.625366763

街中の瓦礫浮かせるのとか重力じゃ無理だろ…

20 19/09/24(火)21:58:56 No.625366894

>座頭市の能力がさっぱりわからん ズシズシの実で重力を操るんだけど なんか重くするだけじゃなく普通に物を浮遊もさせられるから軍艦で飛んだりもする これ金獅子のフワフワの上位互換能力なんじゃねえの…

21 19/09/24(火)22:00:49 No.625367523

ナルトのペインみたいだよね藤虎の能力

22 19/09/24(火)22:04:35 No.625368995

>これ金獅子のフワフワの上位互換能力なんじゃねえの… フワフワは浮かすだけじゃなくて自由自在に操れるからなあ 自分自身も飛ばせるし

23 19/09/24(火)22:05:54 No.625369529

隕石召喚はどんな屁理屈なんだとんち坊主

24 19/09/24(火)22:05:54 No.625369535

こいつら犯罪者ではなかったんだろうけど言う事の聞かなさ七武海と同じくらいじゃない?

25 19/09/24(火)22:08:09 No.625370390

完全に部外者だったのに大将なんだからマジで強さは文句つけられないヤバさなんだろうな その他に問題ありすぎる…

26 19/09/24(火)22:09:11 No.625370809

こいつの能力で空島大損害にあってそう 41が移動手段に使うくらいそこら中に乗れる雲あるみたいだし

27 19/09/24(火)22:11:08 No.625371626

これだけ強いのに海軍でも海賊でもない奴なんて扱いずらいわな…

28 19/09/24(火)22:12:03 No.625371930

>これだけ強いのに海軍でも海賊でもない奴なんて扱いずらいわな… あの世界探したら野生の大将格他にもいそうだな...

29 19/09/24(火)22:12:20 No.625372040

会議は壊さなかったが 海軍は壊れる気がする

30 19/09/24(火)22:12:28 No.625372091

赤と青を足して藤 青と黄を足して緑

31 19/09/24(火)22:13:25 No.625372443

別にやめてもいいしというのがあるからやりたい放題だわな

32 19/09/24(火)22:13:45 No.625372546

請求は海軍本部に…

33 19/09/24(火)22:13:46 No.625372558

>赤と青を足して藤 >青と黄を足して緑 寅と牛で鬼門

34 19/09/24(火)22:14:06 No.625372677

大将自体はSBSで何人か色+動物名の候補者中将たちいたのに…

35 19/09/24(火)22:14:53 No.625372975

こんなのどこで何してたんだよ…

36 19/09/24(火)22:15:16 No.625373123

>なんか重くするだけじゃなく普通に物を浮遊もさせられるから軍艦で飛んだりもする 重力だけじゃないのかよ!

37 19/09/24(火)22:15:26 No.625373185

>大将自体はSBSで何人か色+動物名の候補者中将たちいたのに… 何気にあいつら本編でも出てるからな

38 19/09/24(火)22:15:28 No.625373195

茶豚と桃うさぎは大将候補だったね

39 19/09/24(火)22:15:30 No.625373208

茶と桃は明らかにガープ寄りで実力あってもつまり…

40 19/09/24(火)22:15:30 No.625373212

なんでこんなのが懸賞金もかけられずにいたのか

41 19/09/24(火)22:16:11 No.625373506

>茶と桃は明らかにガープ寄りで実力あってもつまり… ガープ派の最高実力者が青キジだったからな...

42 19/09/24(火)22:16:27 No.625373613

>茶と桃は明らかにガープ寄りで実力あってもつまり… 誰を選んでも赤犬の胃は結局…

43 19/09/24(火)22:16:54 No.625373754

>重力だけじゃないのかよ! 重力を操るってことは軽くすることもできるってことだ

44 19/09/24(火)22:17:35 No.625374000

そういえば悪魔の実って食うだけじゃ罪にならないんだな こんな野良能力者がいることを考えるともっと海軍が管理頑張っててもいいのに

45 19/09/24(火)22:18:35 No.625374368

藤虎の眼を潰した話はそのうちやるのかな

46 19/09/24(火)22:19:07 No.625374564

>隕石召喚はどんな屁理屈なんだとんち坊主 今やってる映画で描写が見えるけど重力場で宇宙までレール作って誘導してる感じだった

47 19/09/24(火)22:19:12 No.625374604

映画見てたらズシズシがフワフワの上位互換なんて口が裂けても言えねえ シキは一人で島何個浮かせてんだ… 島の地面を巨大な獅子の形に造形するとかどんな繊細な操作してんだ…

48 19/09/24(火)22:20:22 No.625375010

>映画見てたらズシズシがフワフワの上位互換なんて口が裂けても言えねえ >シキは一人で島何個浮かせてんだ… >島の地面を巨大な獅子の形に造形するとかどんな繊細な操作してんだ… 能力者の癖に海すら操れるのがインチキ過ぎる...

49 19/09/24(火)22:20:27 No.625375046

大将昇格は元帥単独で決めていいんだっけ

50 19/09/24(火)22:20:35 No.625375091

>こんな野良能力者がいることを考えるともっと海軍が管理頑張っててもいいのに 王族の人間や国を守る戦士とかも普通に食べてるのにそれは悪手じゃねえかな

51 19/09/24(火)22:20:55 No.625375224

いやでもフワフワを重力で相殺しちゃうだろこいつ

52 19/09/24(火)22:21:03 No.625375266

藤虎って篭って修行してた人とかなんじゃないですかね そういう人結構居そう

53 19/09/24(火)22:21:41 No.625375511

>そういえば悪魔の実って食うだけじゃ罪にならないんだな >こんな野良能力者がいることを考えるともっと海軍が管理頑張っててもいいのに 市場価値高いからそうしようとしても売られちゃうんでしょ 現実の紙幣や金と違って効果発揮するのに別に公に認めてもらうもないし

54 19/09/24(火)22:21:55 No.625375617

モモンガとか大将にしても説得力ないよね 弱くはないのに

55 19/09/24(火)22:22:31 No.625375835

センゴクはガープの扱いでこういう部下に慣れてるから センゴクを元帥に復帰させたほうがいいかもしれん

56 19/09/24(火)22:22:36 No.625375867

>モモンガとか大将にしても説得力ないよね >弱くはないのに 弱くはないけど大将ってほど強いイメージもないからな…

57 19/09/24(火)22:22:38 No.625375879

>いやでもフワフワを重力で相殺しちゃうだろこいつ フワフワが何に基づいてフワフワさせてんのか分かんねえからなんとも言えねえ 例えば質量0にするとかだったら重力増やしても意味ねえし

58 19/09/24(火)22:22:50 No.625375942

シキVS藤虎が天変地異みたいなヤバい戦いになるのは確かだろうな…

59 19/09/24(火)22:22:58 No.625375995

フワフワは重力の影響を受けなくなってるようなイメージだな

60 19/09/24(火)22:23:03 No.625376009

今更だけどやたら強くて影響力もあってかつ制御不能なのに首にもできないガープは 元帥の立場から見ると何だこいつすぎるな

61 19/09/24(火)22:23:43 No.625376282

改めて考えると在野からスカウトしてきていきなり大将にすえるとかとんでもねえ人事だな…

62 19/09/24(火)22:23:56 No.625376344

どんどん増える隕石でバレーボールする藤虎とシキの二人

63 19/09/24(火)22:24:11 No.625376424

海の戦士ソラは海軍の実話を元に創ってるからな どう考えてもガープじゃん

64 19/09/24(火)22:24:12 No.625376436

>シキVS藤虎が天変地異みたいなヤバい戦いになるのは確かだろうな… シキVS白ひげもかなりの地獄絵図だったろうな…

65 19/09/24(火)22:24:16 No.625376460

>今更だけどやたら強くて影響力もあってかつ制御不能なのに首にもできないガープは >元帥の立場から見ると何だこいつすぎるな でも海賊とか革命軍じゃないだけまだマシなほうなんですよ…

66 19/09/24(火)22:24:17 No.625376465

>センゴクはガープの扱いでこういう部下に慣れてるから >センゴクを元帥に復帰させたほうがいいかもしれん 今度こそ胃に穴が開くぞ...

67 19/09/24(火)22:24:19 No.625376486

ガープは一応センゴクに怒られたら従うよ

68 19/09/24(火)22:24:51 No.625376645

やはり茶トンと桃兎…

69 19/09/24(火)22:25:29 No.625376879

大将になるにはやっぱMAP兵器持ちじゃないと…

70 19/09/24(火)22:25:45 No.625376972

ガープは清濁併せ飲んでくれるからな 罵倒は口に出すけど

71 19/09/24(火)22:25:49 No.625376996

>今更だけどやたら強くて影響力もあってかつ制御不能なのに首にもできないガープは >元帥の立場から見ると何だこいつすぎるな 今の世界秩序はほぼガープの功績で成り立ってるから文句は言えん

72 19/09/24(火)22:25:58 No.625377059

ガープ中将固定は五老星にとっても都合がいいだろうよ 大将以上は天竜人と関わる機会増えるしDだしで

73 19/09/24(火)22:26:00 No.625377074

いうこと聞かないにしても赤青黄色はセンゴク大喧嘩までは行かなかったのにな…

74 19/09/24(火)22:26:14 No.625377169

在りし日のゼファー先生もマップ兵器は持ってなかったみたいだし…

75 19/09/24(火)22:26:17 No.625377181

なんか名前で呼びあったりしてるし赤犬と藤虎は元から知り合いだったんじゃないかとか言われてるよね

76 19/09/24(火)22:26:32 No.625377293

モデル的に茶トンは絶対強いからな…

77 19/09/24(火)22:26:36 No.625377321

もう元帥が折れて藤虎帰って来なって言わなきゃいけない状況だけど言えないんだろうな

78 19/09/24(火)22:26:52 No.625377414

ガープは不自由を嫌って大将蹴ってるからその分ちゃんと立場を弁えてる感じがある

79 19/09/24(火)22:27:27 No.625377640

>センゴクはガープの扱いでこういう部下に慣れてるから >センゴクを元帥に復帰させたほうがいいかもしれん もうやめてやれ…

80 19/09/24(火)22:27:53 No.625377790

というか世界徴兵したらこんな奴らその辺から生えてくるとか怖すぎるわこの世界

81 19/09/24(火)22:27:55 No.625377804

最悪どちらも自分が出張れば何とでもなると考えてるから余計仲直りし辛いよね

82 19/09/24(火)22:28:07 No.625377870

>なんか名前で呼びあったりしてるし赤犬と藤虎は元から知り合いだったんじゃないかとか言われてるよね 一升と盃だからな…まあワノ国からの移住者で同郷とかなのかも?

83 19/09/24(火)22:29:12 No.625378246

知り合い引っ張ってきて制御できずに困ってるのか赤犬…

84 19/09/24(火)22:29:34 No.625378358

おつるさんも大将やれるくらいの実力なんだろうな

85 19/09/24(火)22:29:40 No.625378402

だから赤犬は黄猿と一緒に北の海出身だって 絶対こいつ海の戦士ソラ愛読者だって

86 19/09/24(火)22:29:53 No.625378477

>というか世界徴兵したらこんな奴らその辺から生えてくるとか怖すぎるわこの世界 陸軍からの転身かもしれんし…

87 19/09/24(火)22:30:12 No.625378584

>隕石召喚はどんな屁理屈なんだとんち坊主 su3329684.jpg アニメ版だとこんな感じで重量の輪っかを重ねて伸ばして宇宙から引き寄せてる

↑Top