19/09/24(火)21:26:31 台風で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/24(火)21:26:31 No.625354790
台風で壊れた屋根千葉県民だけは税金で直してくれるって よかったね
1 19/09/24(火)21:27:47 No.625355324
屋根だけ直してもどうにもならないケースが多すぎる
2 19/09/24(火)21:28:18 No.625355504
家の中カビだらけとか聞いて怖くなった
3 19/09/24(火)21:29:15 No.625355820
補償されるかどうかで一悶着あるのは分かる
4 19/09/24(火)21:29:47 No.625355995
耐震性ばっかりじゃなく耐風性も気にするべきでは
5 19/09/24(火)21:32:27 No.625357004
そういやゴルフ練習場の支柱もまだどかされてないとかなんとか…
6 19/09/24(火)21:36:44 No.625358529
>家の中カビだらけとか聞いて怖くなった 水入ったらもうだめだよ… 屋根直しても…
7 19/09/24(火)21:37:25 No.625358789
伊豆大島は…?
8 19/09/24(火)21:37:57 No.625358981
カビキラーじゃだめ?
9 19/09/24(火)21:42:14 No.625360543
地震で瓦落ちるのと風で壊れるのじゃ違うんだろうか 震災のときも瓦だけ壊れた家多かったけどそこまで話題にならなかったような それどころじゃなかっただけかもしれないけど
10 19/09/24(火)21:46:30 No.625362159
県でやるのが一番カドが立たなくていいよね これ国が救済してたら九州とかの被災者が不公平だって言うと思う
11 19/09/24(火)21:46:55 No.625362320
地震の備えばかり考えてたけど台風も考慮しなくちゃいけないのか…
12 19/09/24(火)21:47:20 No.625362466
まさに県民共済の出番では
13 19/09/24(火)21:48:59 No.625363081
地震も南海トラフに限らず意外なところで起こるんだろうな 熊本や北海道だってまさかって場所だったしなあ
14 19/09/24(火)21:51:40 No.625364039
元号変えたばっかなのに災害ばっかり起こりやがって
15 19/09/24(火)22:00:31 No.625367406
県民共済なんて何の役にも立たないことが証明されたよハハハ!
16 19/09/24(火)22:01:40 No.625367822
災害に対して備えが必要だって再確認させられたよね まさか自分はそんな目に会わないと思ってたし 主人公脳って危険ね
17 19/09/24(火)22:03:27 No.625368526
主人公ってわりとひょんなことからひどい目にあうと思う
18 19/09/24(火)22:18:45 No.625374435
>災害に対して備えが必要だって再確認させられたよね >まさか自分はそんな目に会わないと思ってたし >主人公脳って危険ね 屋根を飛ばされないためにはどうすれば良かったの?