虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

信じる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/24(火)21:06:49 No.625348002

信じるしかない

1 19/09/24(火)21:13:25 No.625350359

おっ?

2 19/09/24(火)21:14:51 No.625350872

んん?

3 19/09/24(火)21:15:10 No.625350972

ちょっと信じれそうになってきた

4 19/09/24(火)21:17:03 No.625351571

信じる要素しかない

5 19/09/24(火)21:19:08 No.625352274

高谷になんとかして代打出せんか

6 19/09/24(火)21:19:24 No.625352353

これは

7 19/09/24(火)21:20:56 No.625352876

最低限だが…

8 19/09/24(火)21:21:21 No.625352996

信じよう…!

9 19/09/24(火)21:22:07 No.625353303

マジで代打出したよ

10 19/09/24(火)21:24:26 No.625354095

hahaha

11 19/09/24(火)21:25:35 No.625354481

ここで打ったら今シーズン全部許すから打て牧原

12 19/09/24(火)21:26:30 No.625354779

終わり

13 19/09/24(火)21:26:48 No.625354897

牧原さあ… そういうとこだぞ

14 19/09/24(火)21:27:00 No.625354986

キャッチャーの心配しなくてよかった

15 19/09/24(火)21:27:11 No.625355065

これで全てが終わった

16 19/09/24(火)21:27:17 No.625355112

早打ちマンが多すぎる

17 19/09/24(火)21:27:19 No.625355131

まぁそうだよね

18 19/09/24(火)21:27:24 No.625355158

急須バンジー

19 19/09/24(火)21:27:29 No.625355188

長打狙ってたのかな…

20 19/09/24(火)21:27:30 No.625355202

まだ西武負けるかもしれないし…

21 19/09/24(火)21:27:44 No.625355296

年間通して千賀がかわいそうだった

22 19/09/24(火)21:27:51 No.625355346

まあうn 波乱は梨田よね

23 19/09/24(火)21:28:12 No.625355476

どうしてノーアウト満塁から犠牲フライでしか得点出来ないんですか

24 19/09/24(火)21:28:31 No.625355563

>どうしてノーアウト満塁から犠牲フライでしか得点出来ないんですか 多分慶三じゃなけりゃゲッツーだったぞ

25 19/09/24(火)21:28:33 No.625355578

西武ついにM1

26 19/09/24(火)21:28:55 No.625355695

得点できただけ凄いと思ってほしい

27 19/09/24(火)21:29:07 No.625355773

まずあの場面で3球三振はない

28 19/09/24(火)21:29:17 No.625355832

ピッチャー平井

29 19/09/24(火)21:29:27 No.625355880

>得点できただけ凄いと思ってほしい 松井から1点とかクソ打線なのに凄いよね

30 19/09/24(火)21:29:32 No.625355914

知ってた けど悔しいわ

31 19/09/24(火)21:29:53 No.625356036

動いたら裏目になるよねというシーズンをそのまま表したような試合だった

32 19/09/24(火)21:29:55 No.625356049

届くわけないけど甲斐野には気にすんなと言いたい

33 19/09/24(火)21:30:20 No.625356192

若手が試合に出てた頃の方が勝ててたし面白かったな…

34 19/09/24(火)21:30:28 No.625356232

走塁改革とかズレた事やる前にまずは出塁するところから始めような

35 19/09/24(火)21:30:51 No.625356393

今年は良い意味でも悪い意味でも色んな選手見れた年だった おわり

36 19/09/24(火)21:31:01 No.625356470

ここまでシーズン楽しませて貰ったのは有り難いわ 中継ぎ陣はゆっくり休んで欲しい

37 19/09/24(火)21:31:05 No.625356498

甲斐野純平モイネロはもう休んで…甲斐野来シーズン頑張ろう

38 19/09/24(火)21:31:28 No.625356633

工藤来年どうするのかなって心配になる1年だったなぁ

39 19/09/24(火)21:31:46 No.625356750

1.5年分のシーズン見てた気分だ…

40 19/09/24(火)21:31:49 No.625356765

CS勝てんの?このチーム

41 19/09/24(火)21:31:56 No.625356805

最初から最後まで野手にイライラさせられるチームだった

42 19/09/24(火)21:32:02 No.625356842

まあCSロッテより楽天がいいしな

43 19/09/24(火)21:32:21 No.625356962

二年続けてCS勝ち抜くのは無理だろ…

44 19/09/24(火)21:32:27 No.625357003

上林が誤算過ぎた あと東浜はどうしちゃったの

45 19/09/24(火)21:32:41 No.625357103

目に見えて早打ちしてる時は弱い 前半も本当に弱かった

46 19/09/24(火)21:32:51 No.625357157

明石のベテランらしい集中力からの牧原いいよね

47 19/09/24(火)21:32:51 No.625357160

いやもう辞めていいだろ 辞めてください

48 19/09/24(火)21:33:05 No.625357237

CS負けて良いから中継ぎ休ませて欲しい

49 19/09/24(火)21:33:08 No.625357252

野手投手誤算だらけよ あいつどうしたって選手が多すぎて挙げられない

50 19/09/24(火)21:33:09 No.625357258

みんな球見てんのに総大将がブンブン振っててだめだった よく見た光景だった

51 19/09/24(火)21:33:10 No.625357261

次から次へと怪我人が出るチーム 満塁で点が取れない打線 1人打てなくなると揃ってみんな打てなくなる打線 エースを見殺しにする打線 柳田が戻ってきたら更に打てなくなる打線 西武に逆転されたのに必死さを感じないとOBに苦言を出される打線 …はぁもういいや

52 19/09/24(火)21:33:13 No.625357284

なんというか素人目には監督の采配ミスが目立った1年って印象だけどそうでもないのかしら

53 19/09/24(火)21:33:37 No.625357410

松中打撃コーチ来てくれ

54 19/09/24(火)21:34:00 No.625357574

>松中打撃コーチ来てくれ 誰が監督ならおとなしくするかな…

55 19/09/24(火)21:34:12 No.625357631

工藤は悪くなくない?今年あんだけ怪我人出たのに一時首位になったのは工藤の手腕じゃないの?

56 19/09/24(火)21:34:12 No.625357633

まだロッテが逆転する可能性

57 19/09/24(火)21:34:15 No.625357647

褒められるのは投手だけ

58 19/09/24(火)21:34:37 No.625357785

お友達内閣辞めてまともな打撃コーチ連れてきて野手育成しないとダメだよ

59 19/09/24(火)21:34:46 No.625357839

>工藤は悪くなくない?今年あんだけ怪我人出たのに一時首位になったのは工藤の手腕じゃないの? 怪我人出した責任は工藤にもあるわ

60 19/09/24(火)21:34:51 No.625357871

>工藤は悪くなくない?今年あんだけ怪我人出たのに一時首位になったのは工藤の手腕じゃないの? 俺はそう思うけど好みの分かれる人ではある

61 19/09/24(火)21:34:54 No.625357893

去年頑張りすぎたのもあってボロボロだったな…

62 19/09/24(火)21:34:56 No.625357905

>>松中打撃コーチ来てくれ >誰が監督ならおとなしくするかな… 小久保くらいかな…

63 19/09/24(火)21:35:25 No.625358087

打てるセカンドくだち…

64 19/09/24(火)21:35:27 No.625358095

ホークスが2位なら監督は叩かれるよ

65 19/09/24(火)21:35:29 No.625358113

千賀とか来年絶対ただじゃすまんわ 今年みたいな投球は期待できん

66 19/09/24(火)21:35:43 No.625358202

ありえないV逸これで2度目だからな…

67 19/09/24(火)21:35:48 No.625358229

お金あるない関係なく 今年結果出せなかった選手に関してはガッツリ下げてもいいと思うんだ

68 19/09/24(火)21:35:58 No.625358273

投手は頑張ったよ 流石に終盤戦はガス欠だけどこれは責められない こけおどし打線はマジクソ

69 19/09/24(火)21:36:01 No.625358286

松中の打撃って教えられてできるやつかな…

70 19/09/24(火)21:36:08 No.625358332

牧原も来シーズンに期待ってとこだな だいぶ盛り返してきたなって思ってたけど結局四球が両手で数えられる程度しかないのは酷いね

71 19/09/24(火)21:36:33 No.625358472

松田は頑張ったというかその歳でよくやるわほんと 内川は…

72 19/09/24(火)21:36:49 No.625358563

>松中の打撃って教えられてできるやつかな… 直の弟子が松田くらいなんだよね…人格面のせいもあるが

73 19/09/24(火)21:36:57 No.625358618

仕事したって言えるのはキューバ勢と松田ぐらい

74 19/09/24(火)21:37:11 No.625358703

野手はまぁまぁ伸びてきたとは思う増田とかコラスとか田城とか 2015年組の野手眼球穴になったせいで世代交代遅れてる

75 19/09/24(火)21:37:17 No.625358737

なに8点差だイケルイケル

76 19/09/24(火)21:37:49 No.625358935

この前福岡で松中っぽい人見た 自転車乗ってた

77 19/09/24(火)21:37:55 No.625358967

首脳陣がこいつは頼むと思ってた野手陣と 実際に元気だった野手陣が今年は特にズレてて それがそのままみたいな

78 19/09/24(火)21:38:08 No.625359043

危機感煽らにゃ何も変わらねえと思うわ 内川とかあの成績でスタメンとかおかしいじゃん

79 19/09/24(火)21:38:13 No.625359080

2年連続V逸は201213年の暗黒期以来か

80 19/09/24(火)21:38:21 No.625359137

ギータはペナント終了までゆっくり休ませても良かったのでは…

81 19/09/24(火)21:38:24 No.625359156

秋山2軍で打撃コーチやってくれないかな… 監督やったし難しいよね…

82 19/09/24(火)21:38:26 No.625359176

小久保来てくれや

83 19/09/24(火)21:38:37 No.625359241

>ギータはペナント終了までゆっくり休ませても良かったのでは… ギータ上げたのが最大の失敗だったな

84 19/09/24(火)21:38:46 No.625359301

たまーに誰かが点数出してるくらいで後はまじでデスパイネとグラシアルくらいしかまともな点数出せてなかったんじゃないかって思える

85 19/09/24(火)21:39:06 No.625359438

>秋山2軍で打撃コーチやってくれないかな… >監督やったし難しいよね… 身体ボロボロだったのに監督辞めたら 活き活きと人生楽しんでるし無理じゃねえかなぁ…

86 19/09/24(火)21:39:08 No.625359449

箱庭でソロホームラン打つのって無意味だとアホにでもわかる形で結果出した

87 19/09/24(火)21:39:23 No.625359541

規定で3割どころか.280すらいないのに優勝できるわけない

88 19/09/24(火)21:39:34 No.625359613

秋山さんは終わり方があれだったのでそっとしてあげたいよ

89 19/09/24(火)21:39:38 No.625359632

>今年結果出せなかった選手に関してはガッツリ下げてもいいと思うんだ 今年に限っては怪我してないってだけで評価項目にしてもいいと思う 怪我離脱したメンバーは何もしてないのだからガッツリ行ってほしい

90 19/09/24(火)21:39:47 No.625359677

横浜みたいな打撃だったからなあ早打ち低出塁率でホームランは出るっていう

91 19/09/24(火)21:39:58 No.625359738

甲斐本当によく頑張ったけどもう1人若い捕手出てきて欲しいね 高谷にはもう流石に頼るの厳しいと思うぞ

92 19/09/24(火)21:39:58 No.625359742

テラス取り払えや 頑張ってる投手の成績が悪くのかわいそうだわ

93 19/09/24(火)21:40:30 No.625359926

内川意味わからんくらい使ってたし 普通に工藤クソじゃない?

94 19/09/24(火)21:40:51 No.625360043

打たない奴が過去の実績でスタメンばっかをどう思うか福田は FAどうするんだろうな

95 19/09/24(火)21:40:56 No.625360071

キューバのみんなに見合う成績出せてないの辛い

96 19/09/24(火)21:41:07 No.625360147

野手で年俸上がるの松田甲斐周東くらい?

97 19/09/24(火)21:41:21 No.625360229

栗原か九鬼は確実に来てるからそこは大丈夫なんだけど 高谷の扱いを今後どうするかがわからん

98 19/09/24(火)21:41:43 No.625360374

>内川意味わからんくらい使ってたし >普通に工藤クソじゃない? なんの期待があってそこまで出したいの…?ってくらい出たね内川…

99 19/09/24(火)21:41:44 No.625360380

病気だからあんま言いたくないけど晃の成績も結構酷いよね…

100 19/09/24(火)21:42:01 No.625360466

チーム状況の最後の責任を取るのは監督だから悪くないことはない

101 19/09/24(火)21:42:15 No.625360561

内川使うなら下位打線固定だよね

102 19/09/24(火)21:42:22 No.625360609

福田は才能に体がついてきてない…

103 19/09/24(火)21:42:47 No.625360783

一塁に守備専置くなよ…

104 19/09/24(火)21:43:01 No.625360871

>内川意味わからんくらい使ってたし >普通に工藤クソじゃない? 去年の日本シリーズで内川にバントさせただけでお辞儀してたし多分力関係は内川>工藤なのでは

105 19/09/24(火)21:43:08 No.625360911

甲斐野来年には壊れてそうだな

106 19/09/24(火)21:43:12 No.625360942

純粋に野手の層が怪我関係なく薄い

107 19/09/24(火)21:43:43 No.625361120

実際甲斐野を強引に中継ぎエース引き込むほど崖っぷちなのかい投手陣って 無理させすぎじゃない?

108 19/09/24(火)21:43:57 No.625361202

.280~.300の15~20本期待できる奴が並んでるみたいなのがウリでもあったのに 本当に今年はいまいちだったな

109 19/09/24(火)21:44:19 No.625361333

石川だの加治屋だの岩嵜だのがいなくなったから仕方ないじゃん

110 19/09/24(火)21:44:19 No.625361337

柳田離脱で上林が若手のホープになる予定だったのになぁ

111 19/09/24(火)21:44:44 No.625361502

テラスになってホームチームが得してないってどういう状況なんだよクソが…

112 19/09/24(火)21:44:46 No.625361523

相手に対してダメージ与えないソロホームランばっかの何も考えてない打線

113 19/09/24(火)21:44:57 No.625361583

甲斐野って上手く育てたらすごい大物になりそうなのに

114 19/09/24(火)21:46:00 No.625361983

上林はスカウティングの結果インコースに落ちる球投げてればいいってバレたので

115 19/09/24(火)21:46:04 No.625362017

結局ドラフトなんだよな

116 19/09/24(火)21:46:19 No.625362105

純平、礼のダブル高橋が伸びて来たのは良かった

117 19/09/24(火)21:46:30 No.625362158

ローテの半分は5回も投げれてない先発もやばいわ

118 19/09/24(火)21:46:44 No.625362247

>純平、礼のダブル高橋が伸びて来たのは良かった 純平が今年だけで終わらないのを祈る

119 19/09/24(火)21:46:52 No.625362298

川原も春先だけだったなあ期待してたのに

120 19/09/24(火)21:46:57 No.625362330

真砂とか塚田とかお前らさあ…ってなったシーズンだった 江川はどうなるんだろ

121 19/09/24(火)21:47:33 No.625362548

2位になれたのは中継ぎ以降のおかげ お給料上げるのはここだけでいいと思う

122 19/09/24(火)21:47:36 No.625362564

他所の球団見てるとやっぱ自前で四番を育てないといけないのでは? ファーストになんで守備固めがスタメンでいるんだよ…

123 19/09/24(火)21:47:37 No.625362573

高橋礼は応援してたから嬉しい でもアンダーで先発って凄い壊れるの早そう…

124 19/09/24(火)21:48:06 No.625362750

>ローテの半分は5回も投げれてない先発もやばいわ 2年くらい前にサファテが苦言を呈してからあんまり変わってないよね その間に優秀な中継ぎが一人ずつ死んでいった

125 19/09/24(火)21:48:43 No.625362991

4番に据えられるような選手候補とってねーもの 全く狙ってない訳でもないけど

126 19/09/24(火)21:50:29 No.625363603

一応万全なら柳田が4番だろ! 長距離砲自前で欲しいってのは同意だけどさ

127 19/09/24(火)21:50:50 No.625363735

内川を除いてもほぼみんなクソだったろ つなぐ意識とかまずなくて大振りしてゲッツーの山築いて ランナーいなくなってからの大振りソロ こんなんばっか

128 19/09/24(火)21:50:50 No.625363737

若手野手全然いないね 5年前とほぼメンバー変わってない 来年からやばそう

129 19/09/24(火)21:50:52 No.625363751

パイネとグラシアルいなかったら実際誰が打つんだこのチーム…

130 19/09/24(火)21:51:38 No.625364030

2位でネガだらけって凄いなホークスファンは

131 19/09/24(火)21:52:03 No.625364198

数字だけなら柳田や松田でもそれっぽいんだけど なんかチームの全てを任せる主砲感はイマイチたいうかなんか4番の前後タイプかなとは思う いやただ単にイメージの話だけど

132 19/09/24(火)21:52:28 No.625364370

牧原みたいに守備位置コロコロ変えてたら一生上手くなんないような気がする

133 19/09/24(火)21:52:58 No.625364559

>2位でネガだらけって凄いなホークスファンは 8.5差ひっくり返されてネガらないファンとかどの球団にもいないでしょ

134 19/09/24(火)21:53:01 No.625364590

>2位でネガだらけって凄いなホークスファンは そりゃ優勝間違いなしみたいな空気から完全に捲くられたらそうなる

135 19/09/24(火)21:53:09 No.625364636

立花も関川も代えてくれ…

136 19/09/24(火)21:53:36 No.625364824

>パイネとグラシアルいなかったら実際誰が打つんだこのチーム… 誰かのまぐれ当たりのホームラン 14年とか15年のころは出塁してつなぐ野球だったけど今って出塁全然しなくてホームランで1点取って逃げ切る野球だよね そりゃ中継ぎも先発も疲弊するよ 効率悪すぎ

137 19/09/24(火)21:53:39 No.625364845

工藤も代えてくれていいよ今年でちょうど契約終わるし

138 19/09/24(火)21:53:48 No.625364899

>2位でネガだらけって凄いなホークスファンは 若手がいない焼畑農業状態なんですよ!1!!

139 19/09/24(火)21:53:59 No.625364980

16、18、19と関川のいた年みんなダメだったの笑うわ

140 19/09/24(火)21:55:08 No.625365463

>数字だけなら柳田や松田でもそれっぽいんだけど >なんかチームの全てを任せる主砲感はイマイチたいうかなんか4番の前後タイプかなとは思う >いやただ単にイメージの話だけど やっぱ全盛期の松中や小久保みたいなチーム引っ張れる人じゃないとダメなのかなって

141 19/09/24(火)21:55:11 No.625365488

>2位でネガだらけって凄いなホークスファンは 内川松田が衰えてる上に後釜いない 野手も投手も故障しまくり 普通にやばいだろ 怪我人だらけが今年だけならまだしも毎年恒例だし

142 19/09/24(火)21:55:43 No.625365685

とりあえずこけおどし打線って秀逸なネーミングは生み出した

143 19/09/24(火)21:56:04 No.625365829

馬鹿みたいに早打ちしてた時期に1人だけちゃんと球見てた甲斐を私は評価してますよ 来年もこれくらい打ってくれたらいいんだけど捕手の打率って2割くらいのイメージが固まってしまって…

144 19/09/24(火)21:56:16 No.625365911

はい西武優勝 おめでとう 井口さん…

145 19/09/24(火)21:56:20 No.625365937

なんというか人脈がショボい

146 19/09/24(火)21:56:34 No.625366026

内川はもうアゴにモザイクかけてくれ

147 19/09/24(火)21:56:38 No.625366059

>なんというか人脈がショボい 下積みなしでいきなり監督だからな

148 19/09/24(火)21:56:56 No.625366166

今年のドラフトで佐々木とか奥川に突っ込む余裕なくない?

149 19/09/24(火)21:57:17 No.625366294

在りし日の4番にしてチームの柱を作ろう計画というか 小久保獲得からの英才教育をリブートさせる時期かもしれない

150 19/09/24(火)21:57:41 No.625366431

牧原とか序盤に僕の売りは早打ちなのでみたいに言っててバカだろって本気で思ったし

151 19/09/24(火)21:57:42 No.625366436

普段絶対言わないから今日だけは言わせてくれ 工藤辞めてくれマジで2年目からずっと辞めてくれと願ってる 独裁政権はもう見たくない

152 19/09/24(火)21:57:45 No.625366451

>今年のドラフトで佐々木とか奥川に突っ込む余裕なくない? 先発足りてないし… 毎年投手取りまくってるけど

153 19/09/24(火)21:58:14 No.625366632

ヒットも四球も同じよって理解してくれ

154 19/09/24(火)21:58:55 No.625366891

OPS.669っていうショートかキャッチャーの守備専レベルの打撃のファーストが不動の3番 最新の設備とかデータ使って昭和の野球やってる斬新な球団だと思う

155 19/09/24(火)21:59:07 No.625366956

井口も危ないんじゃないか 普通に考えたら問題ないけどロッテOBのコーチあんま入れてないから突き上げ食らうだろう

156 19/09/24(火)21:59:13 No.625366983

機動力アップを掲げるんなら四球増加は至上命題よね

157 19/09/24(火)21:59:18 No.625367014

攻撃的な早打ちする選手が居てもいいとは思うけど全員でやる必要ないんじゃないですかねぇ

158 19/09/24(火)21:59:21 No.625367031

達川が辞めたのもやっぱいろいろあったんだろうなぁ

159 19/09/24(火)21:59:38 No.625367117

ざまあ!!!! 去年のソフバン優勝したネタ側から見ても不快だったから本当に嬉しい おめでとう8.5ゲーム差捲られてのV逸!

160 19/09/24(火)22:00:09 No.625367307

みんなで早打ちを進めた根幹をどうにかせんと来年も続くぞ

161 19/09/24(火)22:00:33 No.625367425

>井口も危ないんじゃないか >普通に考えたら問題ないけどロッテOBのコーチあんま入れてないから突き上げ食らうだろう じゃあコーチ返してくれよ…

162 19/09/24(火)22:00:36 No.625367442

去年も優勝してないんですけど どこの世界から来たんですか?

163 19/09/24(火)22:01:13 No.625367658

>攻撃的な早打ちする選手が居てもいいとは思うけど全員でやる必要ないんじゃないですかねぇ 同じような打者が並ぶ打線だから同じように抑えられる 単純で当たり前な結果だな

164 19/09/24(火)22:01:15 No.625367676

井口さんいらないなら うちにくれよロッテさん

165 19/09/24(火)22:01:42 No.625367835

立花クビにしろよ こいつなんで打撃コーチやれてんの 経歴見ても貧打のとこばっかじゃねえか

166 19/09/24(火)22:02:09 No.625368009

倉野だけ残して首脳陣一掃でいいよ

167 19/09/24(火)22:02:12 No.625368038

テラスなくしてまともな攻撃教えられるコーチ連れてこないと来年も同じことやるよねこれ

168 19/09/24(火)22:02:31 No.625368177

>立花クビにしろよ >こいつなんで打撃コーチやれてんの >経歴見ても貧打のとこばっかじゃねえか まともな打撃コーチはクビにされるので

169 19/09/24(火)22:02:39 No.625368215

怪我人多過ぎた

170 19/09/24(火)22:03:06 No.625368369

>怪我人多過ぎた キャンプで走らせすぎたせい そしてそれを主導したのは工藤

171 19/09/24(火)22:03:31 No.625368553

ゲッツーからのソロ 複数点差からのソロ

172 19/09/24(火)22:03:36 No.625368580

>テラスなくしてまともな攻撃教えられるコーチ連れてこないと来年も同じことやるよねこれ というか同じ面子が何年も続いてるんだから もう焼石に水では? おっさんばかりだし…

173 19/09/24(火)22:04:35 No.625368999

久保と倉野が作った投手を眺める野手陣

174 19/09/24(火)22:04:55 No.625369119

工藤監督は投手育成はできるはずでは 先発も中継ぎも終わってるんだが

175 19/09/24(火)22:05:45 No.625369470

久保倉野だけは死守して欲しいね… あと2軍でうまくやってる新井さん

176 19/09/24(火)22:05:46 No.625369472

倉野は選手としては微妙だったけどよくやってるよね なんでコーチになれたのとか思っててすみませんでした

177 19/09/24(火)22:05:46 No.625369476

椎野はなかなか良かった

↑Top