19/09/24(火)19:15:02 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/24(火)19:15:02 No.625313296
さっき鶏肉1kgに必要な飼料は3kgというスレがあった スレが消える前に「今は品種改良されて2kg」とあって調べたんだ 点灯と消灯を繰り返す事で鶏が飼料を良く食べるようになるそう すごいね養鶏
1 19/09/24(火)19:15:31 No.625313427
カタログで秀頼
2 19/09/24(火)19:16:12 No.625313608
脅威のエネルギー効率50%
3 19/09/24(火)19:17:26 No.625313979
su3329210.jpg
4 19/09/24(火)19:21:25 No.625315049
>点灯と消灯を繰り返す事で鶏が飼料を良く食べるようになるそう 人間さんの分野ももっとこういうの研究して…
5 19/09/24(火)19:23:08 No.625315465
鶏って筋肉の塊みたいで実はめっちゃ強いのでは
6 19/09/24(火)19:24:01 No.625315740
>su3329210.jpg これ見るたびに思うんだけど右だけ雄鶏なのオンドリャってなる オンドリだけに
7 19/09/24(火)19:24:27 No.625315860
そりゃおめー恐竜の末裔だもんよ
8 19/09/24(火)19:31:26 No.625317789
>点灯と消灯を繰り返す事で鶏が飼料を良く食べるようになるそう >すごいね養鶏 短い生涯をサイケな日々… 合掌いただきます
9 19/09/24(火)19:33:00 No.625318201
養鶏すれば卵と鶏肉食べまくれて健康的かつ経済的なのでは?
10 19/09/24(火)19:34:22 No.625318575
>養鶏すれば卵と鶏肉食べまくれて健康的かつ経済的なのでは? 貧困層にお金の支援するよりも養鶏させてまともな人生歩ませるみたいな話聞いた事有るな…
11 19/09/24(火)19:34:49 No.625318691
そういやゲイツどうした
12 19/09/24(火)19:34:58 No.625318734
牛肉の味がする鶏とか作れないかなあ
13 19/09/24(火)19:37:33 No.625319507
さっき鶏肉落としてちんちんにぶつけちゃったスレかと思った
14 19/09/24(火)19:39:10 No.625320005
>貧困層にお金の支援するよりも養鶏させてまともな人生歩ませるみたいな話聞いた事有るな… 貰ったほとんどの人が食料じゃなくってペットにしたらしいな
15 19/09/24(火)19:39:16 No.625320035
>>点灯と消灯を繰り返す事で鶏が飼料を良く食べるようになるそう >人間さんの分野ももっとこういうの研究して… これ脳が破壊されてるんじゃ...
16 19/09/24(火)19:40:35 No.625320401
毛の無い鶏も開発されたんだっけ
17 19/09/24(火)19:43:03 No.625321100
>毛の無い鶏も開発されたんだっけ そっちは病気に弱くてダメだったって「」が言ってたけどまぁそういう弱点有りそうだよね…
18 19/09/24(火)19:44:10 No.625321398
電子レンジゆで卵器具で味玉 ヨーグルトメーカーでサラダチキン こればかり食ってる美味い
19 19/09/24(火)19:46:07 No.625321947
野菜も食べよう
20 19/09/24(火)19:46:11 No.625321968
>>貧困層にお金の支援するよりも養鶏させてまともな人生歩ませるみたいな話聞いた事有るな… >貰ったほとんどの人が食料じゃなくってペットにしたらしいな うさぎさんかな?
21 19/09/24(火)20:04:25 No.625327329
You did.
22 19/09/24(火)20:07:05 No.625328232
それベネズエラのウサギの話だろ!?
23 19/09/24(火)20:08:58 No.625328846
>鶏って筋肉の塊みたいで実はめっちゃ強いのでは ブロイラーくんの事なら骨と内蔵が筋肉に追いついてないので弱い 下手したら自重で死ぬ奴がいる