虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/24(火)17:20:13 ミニプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/24(火)17:20:13 No.625289952

ミニプラのグリッドマンって「」的にどうなんです?

1 19/09/24(火)17:21:30 No.625290153

同一フォーマットでグリッド5兄弟が並べられる唯一の商品

2 19/09/24(火)17:24:13 No.625290595

色々言われてるけどそんなに悪くないと思うよ俺は

3 19/09/24(火)17:24:53 No.625290714

DXすら強度的に不安だしサイズが悪いよサイズが

4 19/09/24(火)17:25:40 No.625290840

グッスマのおもちゃより可動箇所多いよ! あんまり動かせないよ!

5 19/09/24(火)17:26:04 No.625290924

レビュー見るとこれで1万払う気にはならない

6 19/09/24(火)17:26:28 No.625291001

メガグッスマバンダイどれも悪く無いとことダメなところがあって難しい

7 19/09/24(火)17:26:30 No.625291010

今なら4割引くらいで買えるな

8 19/09/24(火)17:27:39 No.625291220

同一サイズでグリッドマンとグリッドマンシグマとグリッドマンとグリッドナイト並べられるのは大きいよ

9 19/09/24(火)17:28:16 No.625291334

グッスマのが目指したのはおもちゃだから!って言って可動とか塗装とか控え目にしたの残念だったなぁ あれでもうちょっと動いたら大満足だった まぁこれは求めるものの差だから仕方ないけどさ

10 19/09/24(火)17:28:34 No.625291380

>メガグッスマバンダイどれも悪く無いとことダメなところがあって難しい 決定版が出てない感じ

11 19/09/24(火)17:29:10 No.625291474

なんだかんだノーマルが一番好きだしfigma買おうかな…

12 19/09/24(火)17:29:23 No.625291522

シールを貼る作業が多そうなんだけど上手くできるかな… 塗装なんてミニプラでは考えられないし…

13 19/09/24(火)17:30:11 No.625291635

出てすぐ定価で買って積んでるけどミニプラどこかまずい箇所あるの…?

14 19/09/24(火)17:30:30 No.625291686

超合金のラインなら凄いの出来そうだがやらなさそう

15 19/09/24(火)17:30:33 No.625291697

グッスマは玩具を標榜する割にロック機構がダメで それを二次出荷で直すのはもっとダメ

16 19/09/24(火)17:31:28 No.625291849

>それを二次出荷で直すのはもっとダメ (なんで…?)

17 19/09/24(火)17:31:42 No.625291886

>超合金のラインなら凄いの出来そうだがやらなさそう それ出すなら特撮のを出せ

18 19/09/24(火)17:32:07 No.625291961

そもそも合体機構が玩具化前提じゃないから色々無理がある

19 19/09/24(火)17:32:17 No.625291999

>グッスマは玩具を標榜する割にロック機構がダメで >それを二次出荷で直すのはもっとダメ ちゃんと修正仕様送ってくれるのに何が不満なんだ

20 19/09/24(火)17:32:34 No.625292040

>超合金のラインなら凄いの出来そうだがやらなさそう やるとしたらまずSSSSじゃなく普通のグリッドマンなんかな フィギュアーツの時はタンクの合体のせいか合体ギミック再現無かったけど

21 19/09/24(火)17:32:43 No.625292065

一次買った人も申し込めば改修箇所貰えるからまだいい

22 19/09/24(火)17:32:53 No.625292100

書き込みをした人によって削除されました

23 19/09/24(火)17:32:55 No.625292104

合体のコアパーツがグリッドマン に付属してるからダメ

24 19/09/24(火)17:32:57 No.625292112

「」はどんな風に作ってる? ニッパーのみで行けるかな?

25 19/09/24(火)17:33:14 No.625292153

28cmくらいの超合金魂版だせば多分完璧なのでるけどそれなら特撮のが欲しいよね…

26 19/09/24(火)17:33:15 No.625292161

書き込みをした人によって削除されました

27 19/09/24(火)17:33:39 No.625292224

合体分離しない代わりにグリグリ動かせるフルパワーグリッドマンのアクションフィギュア出してくれないかな アメイジングヤマグチあたりで

28 19/09/24(火)17:33:39 No.625292226

>ちゃんと修正仕様送ってくれるのに何が不満なんだ >一次買った人も申し込めば改修箇所貰えるからまだいい ごめんなさい そこまで把握していませんでした

29 19/09/24(火)17:33:45 No.625292237

>そもそも合体機構が玩具化前提じゃないから色々無理がある 合体自体はそんな無理なくない? 合体後の状態で可動とか求めるとそれは厳しいってだけで

30 19/09/24(火)17:34:26 No.625292364

>「」はどんな風に作ってる? >ニッパーのみで行けるかな? スーパーミニプラ系は出来ればデザインナイフでニッパーで切ったゲート跡処理すると出来上がりがきれいよ

31 19/09/24(火)17:34:27 No.625292368

今すぐグスマのサポートページ言って申し込みして来い 2年サポートだからこれで文句言うやつは完全にキチガイクレーマーだ

32 19/09/24(火)17:34:40 No.625292397

>合体のコアパーツがグリッドマン に付属してるからダメ グリッドマン以外の3対で合体出来ないのちょっとやあね

33 19/09/24(火)17:34:58 No.625292461

立体化考慮して野中剛に発注してなかったっけ

34 19/09/24(火)17:35:46 No.625292598

どうやっても合体後は動かしようないから合体オミットした可動重視のが欲しいけど値段が合体する奴とあんま変わらなくなりそうなのがな…

35 19/09/24(火)17:35:54 No.625292618

>合体自体はそんな無理なくない? マックスグリッドマンは変化球じゃないかな… 後コードの処理も大変

36 19/09/24(火)17:36:54 No.625292803

フィグマはバリって無いのが欲しかったわ…

37 19/09/24(火)17:37:04 No.625292831

合体再現するとプロポーションも犠牲になる

38 19/09/24(火)17:38:31 No.625293077

やっぱり怪獣ソフビをもっと売ろうよぉ…

39 19/09/24(火)17:39:03 No.625293167

合体しないグリッドマンはバンダイでかなり残念なことになったらからもうバンダイはグリッドマンの玩具出してくれないと思う…

40 19/09/24(火)17:39:04 No.625293169

figmaはアンチ君のアレンジとしては好きなので予約した グリッドマンはスルーした

41 19/09/24(火)17:40:08 No.625293382

>やっぱり怪獣ソフビをもっと売ろうよぉ… 3つ目出てびっくりした…

42 19/09/24(火)17:40:16 No.625293409

よく動くグリッドまんの本体欲しくなるけどfigmaグリッドマンfigma可動でしかないからあんま動かないだろうしな…

43 19/09/24(火)17:40:27 No.625293448

グリッドマンソフビはリニューアルして欲しい…

44 19/09/24(火)17:41:54 No.625293733

スレ画をフルパワーにするとどのくらいのサイズになるの?

45 19/09/24(火)17:42:58 No.625293926

>>やっぱり怪獣ソフビをもっと売ろうよぉ… >3つ目出てびっくりした… あのスケールでフル塗装だから お手頃すぎる

46 19/09/24(火)17:43:00 No.625293934

su3329029.jpg これくらい

47 19/09/24(火)17:43:41 No.625294060

結構でけぇな!?

48 19/09/24(火)17:44:53 No.625294265

アクティビルダーの話題を全く聞かんな

49 19/09/24(火)17:45:09 No.625294308

>同一サイズでグリッドマンとグリッドマンシグマとグリッドマンとグリッドナイト並べられるのは大きいよ コレが1番デカいな… 特に同フォーマットでのシグマとナイトの並び立ちは夢の共演感あって感動モノだよ

50 19/09/24(火)17:45:42 No.625294409

>アクティビルダーの話題を全く聞かんな 再現度がいまいちすぎるからなあれは… ケーブルの再現は凄いけど完全合体でもないし

51 19/09/24(火)17:46:35 No.625294581

su3329036.jpg スーパーミニプラもかっこいいぜぇ

52 19/09/24(火)17:47:18 No.625294703

>su3329036.jpg >スーパーミニプラもかっこいいぜぇ プロポーションよくポーズ付けもできるのは嬉しい

53 19/09/24(火)17:47:28 No.625294719

50cmクラスの中華版も気になるがいくらになる事やら

54 19/09/24(火)17:47:31 No.625294729

同サイズのメカグールギラス待ってる

55 19/09/24(火)17:47:59 No.625294813

スーパーミニプラの方が合体かっちり決まる気がする

56 19/09/24(火)17:48:31 No.625294929

オモチャ目指したようなデザインなのにオモチャにするとオモチャ泣かせすぎるなフルパワー

57 19/09/24(火)17:48:35 No.625294953

シグマ出てんのかミニプラ よくそんなニッチなの企画通ったな

58 19/09/24(火)17:49:11 No.625295068

グッスマの方がプロポーション好きだな

59 19/09/24(火)17:50:18 No.625295298

>シグマ出てんのかミニプラ >よくそんなニッチなの企画通ったな ダイナドラゴンとの抱き合わせだけどね 出してくれるだけで御の字だが

60 19/09/24(火)17:50:20 No.625295304

塗装してる人とかいるのかな 結構難しそうだけど

61 19/09/24(火)17:50:39 No.625295361

>スーパーミニプラの方が合体かっちり決まる気がする 強度とちょっとSDっぽくなってる以外は完璧だからなスーパーミニプラ 素材の都合上どうしても強度だけは駄目だけど

62 19/09/24(火)17:51:03 No.625295432

>スーパーミニプラの方が合体かっちり決まる気がする >オモチャ目指したようなデザインなのにオモチャにするとオモチャ泣かせすぎるなフルパワー プロポーション崩した大型無可動差し替え玩具出していいなら玩具向けデザインじゃねえかな… パーツが複雑な変型するような部分は一個もないから今の劇中再現路線の時代が悪い

63 19/09/24(火)17:51:07 No.625295446

ミニプラなら上半身キング下半身サンダーとかそんな感じの事できたりする?

64 19/09/24(火)17:51:29 No.625295513

食玩フィギュアのアカネくん六花セットもまぁ値段相応ではあったな 裕太もだしてくれ

65 19/09/24(火)17:51:56 No.625295588

>オモチャ目指したようなデザインなのにオモチャにするとオモチャ泣かせすぎるなフルパワー それこそ可動にこだわってない子供向けだったり昔の合金トイ的な意味合いでのおもちゃなら 問題ない物が出来るんだけどな…

66 19/09/24(火)17:52:04 No.625295605

>結構難しそうだけど 某レビュー+改善+塗装してる人がやると思う

67 19/09/24(火)17:52:17 No.625295650

シグマといいグリッドマンInitial Fighterといいミニプラ担当グリッドマン好きなんだろうなあって

68 19/09/24(火)17:52:33 No.625295707

合体してから動かしたい欲があるからな…

69 19/09/24(火)17:52:35 No.625295716

買ったばっかでまだ開けてないのにこの値下がりはちょっと精神的ダメージでかい 返品したい

70 19/09/24(火)17:52:37 No.625295730

su3329052.jpg 最適化って大事だよねって やっぱ並べられるだけでも買った価値は十分にあったよ

71 19/09/24(火)17:52:40 No.625295739

アニメの変形合体ロボなんてそんなもんだよ 勇者だって劇中にプロポーション合わせようとした変形合体玩具出そうとすると無理出やすいし

72 19/09/24(火)17:52:57 No.625295786

グリッドナイト欲しいのに在庫ないんですけお!!!

73 19/09/24(火)17:53:00 No.625295796

値段的にスーパーミニプラはもうちょいでかくして破損しにくいプラの厚み確保してほしいよね… 一万近くするような物を破損気にして触るの凄い微妙だ

74 19/09/24(火)17:53:09 No.625295820

合体ギミックがないフルパワーグリッドマンが欲しい

75 19/09/24(火)17:53:21 No.625295856

>>やっぱり怪獣ソフビをもっと売ろうよぉ… >3つ目出てびっくりした… グールギラス アンチが出て デバダダン決定だっけ

76 19/09/24(火)17:53:29 No.625295884

>ミニプラなら上半身キング下半身サンダーとかそんな感じの事できたりする? 合体素体がみんな共通だからキンググリッドナイトとかフルパワーグリッドマンシグマとかできるぞ

77 19/09/24(火)17:53:29 No.625295887

>プロポーション崩した大型無可動差し替え玩具出していいなら玩具向けデザインじゃねえかな… デザイナーの野中さんも村上氏の弟子だけあって そういうデザインの方向性ってイメージがある

78 19/09/24(火)17:53:38 No.625295918

プレバンでダイナドラゴンと抱き合わせだし グリッドマンから大体流用できたからね

79 19/09/24(火)17:53:40 No.625295925

ミニプラの方を45%offで買ってすまない…

80 19/09/24(火)17:54:00 No.625295993

>グリッドナイト欲しいのに在庫ないんですけお!!! 受注生産だからな

81 19/09/24(火)17:54:08 No.625296014

>su3329052.jpg こうして見ると思ってた以上にサンダーそっくりだなフルパワー

82 19/09/24(火)17:54:24 No.625296065

>グリッドナイト欲しいのに在庫ないんですけお!!! プレバン使ったことねーのか

83 19/09/24(火)17:54:25 No.625296069

やっぱフルパワーのデザインは気持ち悪いと言うかだまし絵的な感じにならざるを得ないのが残念 いやデザイン自体が悪いんじゃなくて胴体が素体のグリッドマンで構成されてるからやっぱどうしてもおかしくなっちゃうよねって

84 19/09/24(火)17:54:27 No.625296078

>アニメの変形合体ロボなんてそんなもんだよ >勇者だって劇中にプロポーション合わせようとした変形合体玩具出そうとすると無理出やすいし おかげで人気も相まってガオガイガーばっかり出る

85 19/09/24(火)17:54:53 No.625296175

>勇者だって劇中にプロポーション合わせようとした変形合体玩具出そうとすると無理出やすいし 勇者玩具はむしろアニメの方が設定無視プロポーション崩壊作画なのが判明したけどなデザイン資料公開されて

86 19/09/24(火)17:55:03 No.625296208

昨日おれが撮った写真貼っても良いのか!? su3329059.jpg

87 19/09/24(火)17:55:19 No.625296247

比べるとアニメ版はアニメ用って感じのデザインしてんな

88 19/09/24(火)17:56:07 No.625296406

ウルトラアーツの流れでアーツグリッドマン出ないかな

89 19/09/24(火)17:56:09 No.625296414

アンチくんのソフビも売ってねぇ!どいつもこいつも転売転売!

90 19/09/24(火)17:56:12 No.625296422

>昨日おれが撮った写真貼っても良いのか!? 出来れば90°回転してほしかったな

91 19/09/24(火)17:56:22 No.625296463

キャンディトイに関しちゃ オンラインショップ限定品でも予約だけじゃなく 発売後在庫品(若干数)として取り扱われるのが普通だぞ それはそれとして 後から無い無い騒ぐならちゃんと予約しておきなさい!

92 19/09/24(火)17:56:33 No.625296496

>ミニプラの方を45%offで買ってすまない… 普通のグリッドマンの方はプレミア価格まで付いてるのにちょっとこっちは酷いよね… 何でこんなに…

93 19/09/24(火)17:56:49 No.625296539

>ウルトラアーツの流れでアーツグリッドマン出ないかな 何年前からやってきた人なの…

94 19/09/24(火)17:56:52 No.625296545

su3329062.jpg 拾い物だけどいいな…

95 19/09/24(火)17:56:56 No.625296565

ウルトラアクトはサンダーとキング出たんだっけ アーツもその内本当に来るんじゃねえかな

96 19/09/24(火)17:57:13 No.625296619

>値段的にスーパーミニプラはもうちょいでかくして破損しにくいプラの厚み確保してほしいよね… >一万近くするような物を破損気にして触るの凄い微妙だ ガンプラが安い・苦情対策の半分玩具なだけでそんなもんだよ

97 19/09/24(火)17:57:19 No.625296654

>>ウルトラアーツの流れでアーツグリッドマン出ないかな >何年前からやってきた人なの… アクトじゃなくて!今のめっちゃ監修受けてるシリーズ!

98 19/09/24(火)17:58:10 No.625296806

ミニプラ組んだけどパワードゼノンの動かなさっぷりがすごい

99 19/09/24(火)17:58:19 No.625296833

>>勇者だって劇中にプロポーション合わせようとした変形合体玩具出そうとすると無理出やすいし >勇者玩具はむしろアニメの方が設定無視プロポーション崩壊作画なのが判明したけどなデザイン資料公開されて ファイヤージェイデッカーはもうアニメに投げてるだろと思うけどね

100 19/09/24(火)17:58:26 No.625296860

>普通のグリッドマンの方はプレミア価格まで付いてるのにちょっとこっちは酷いよね… >何でこんなに… 合体遊びできるフルパワー欲しい人の大半はグッスマ版あるからそれでイナフな感じかな 特撮グリッドマンは超プレミアな当時品か残念アクトしかなかったから

101 19/09/24(火)17:58:41 No.625296909

まぁ流石にグリッドマンブームは終息してるからこの流れで特撮版はちょっと厳しいよね

102 19/09/24(火)17:58:43 No.625296915

なんでどこもカーンデジファー様とアレクサ出さない!!

103 19/09/24(火)17:58:45 No.625296923

amazonのレビューがボッコボコでつらい けど作って遊んでて割と感じたことが描かれててなおつらい

104 19/09/24(火)17:58:49 No.625296934

>何でこんなに… 出来とか人気とか色々あるんだろうけど 定価が高くなり過ぎたのもよくない…

105 19/09/24(火)17:58:56 No.625296963

一番は当時品の復刻なんだけど旧タカラの金型ってどこに行ってしまったんだろうな…

106 19/09/24(火)17:59:04 No.625296987

スーパーミニプラグリッドマン結構プラの厚み確保されない? 太く作りすぎてクリアランスが確保されてないくらいに感じる…

107 19/09/24(火)17:59:16 No.625297025

>普通のグリッドマンの方はプレミア価格まで付いてるのにちょっとこっちは酷いよね… >何でこんなに… いちばん深刻なのはグリッドマンだけ抜かれた箱

108 19/09/24(火)17:59:18 No.625297034

>ミニプラ組んだけどパワードゼノンの動かなさっぷりがすごい あれはもうそう言うものだ 逆に全部設定に忠実

109 19/09/24(火)17:59:21 No.625297042

>普通のグリッドマンの方はプレミア価格まで付いてるのにちょっとこっちは酷いよね… >何でこんなに… ライバルが多過ぎるんだよ…

110 19/09/24(火)17:59:26 No.625297065

>ミニプラ組んだけどパワードゼノンの動かなさっぷりがすごい 現状最も動くパワードゼノンだぞ

111 19/09/24(火)17:59:34 No.625297097

9000円で買ったばっかりだよクソァ!

112 19/09/24(火)18:00:11 No.625297229

>なんでどこもカーンデジファー様とアレクサ出さない!! 需要が無いんじゃないかなあ あと私の呼び方がなんだかおうちに置けるAIみたいだねえ

113 19/09/24(火)18:00:21 No.625297259

6、7000円辺りが適正かな 定価10000超えはちょっとね…

114 19/09/24(火)18:00:24 No.625297266

ボトムズの値下がりも早かったなミニプラ ダンクーガはどうなるのやら

115 19/09/24(火)18:00:26 No.625297273

グッスマあの値段でシールドだらけなんだよなぁ 遊びにくいと評判いまいちだけどメガ屋めっちゃ頑張ってない?

116 19/09/24(火)18:00:32 No.625297289

原点回帰でタカラトミーに作ってもらおう

117 19/09/24(火)18:00:47 No.625297361

>いちばん深刻なのはグリッドマンだけ抜かれた箱 ヤマダ行った時に見たら全部抜かれててクソァってなった

118 19/09/24(火)18:00:58 No.625297392

>遊びにくいと評判いまいちだけどメガ屋めっちゃ頑張ってない? サイズの差もある

119 19/09/24(火)18:01:10 No.625297424

差し替えって変形合体玩具として遊んでて楽しくない

120 19/09/24(火)18:01:14 No.625297431

まぁでもそこまで悪いものじゃないから叩かれるのはつらい 値段が値段だからしょうがないけどね

121 19/09/24(火)18:01:17 No.625297442

>まぁ流石にグリッドマンブームは終息してるからこの流れで特撮版はちょっと厳しいよね アクト出た頃はブームのブの字すら存在してなかったし 終息してきてるっつってもアニメで一度注目されたってだけで割りと十分じゃねえかな まずウルトラのアーツ現状でも新発売のペースおかしいし

122 19/09/24(火)18:01:33 No.625297507

ゲッターとかボトムズとか選択肢多いのに手出しちゃってるなぁとは思う

123 19/09/24(火)18:01:33 No.625297508

>>なんでどこもカーンデジファー様とアレクサ出さない!! >需要が無いんじゃないかなあ >あと私の呼び方がなんだかおうちに置けるAIみたいだねえ ただ今のソフビシリーズが続けばいずれ出る気もするねぇ

124 19/09/24(火)18:01:35 No.625297515

ちょっとプレミア付いてる特撮版と合わせて買っても丁度いいお値段だな…

125 19/09/24(火)18:01:37 No.625297523

>amazonのレビューがボッコボコでつらい >けど作って遊んでて割と感じたことが描かれててなおつらい 尼のレビューなんて叩くための奴が集まるところだろ

126 19/09/24(火)18:01:56 No.625297589

>いちばん深刻なのはグリッドマンだけ抜かれた箱 アニメ見ました! 原作知らんから最終回に出たグリッドマンだけ抜いとくね… って層が居たって事?

127 19/09/24(火)18:02:33 No.625297706

>ゲッターとかボトムズとか選択肢多いのに手出しちゃってるなぁとは思う ミニプラゲッター第2弾で真ゲッター1ばっかり余ってるの 当然なんだろうけどなんか吹く

128 19/09/24(火)18:02:38 No.625297726

メインのものを抜いて他はワゴン待ちになるの待つという小売殺し

129 19/09/24(火)18:03:01 No.625297811

メガ屋のはグリッドマン本人の間接悲鳴あげるからな… 後コードが結構ストレスたまる

130 19/09/24(火)18:03:33 No.625297906

>グッスマあの値段でシールドだらけなんだよなぁ 出来酷え!なんて言うつもりはないけれどアピールしてた程の遊びやすさはないなってなっちゃうんだよなグッスマの あんまり動かないから遊べないって言うのもある

131 19/09/24(火)18:03:51 No.625297991

ダンクーガはOVA版ウイングの立体化は希少なんだがプレバン

132 19/09/24(火)18:03:54 No.625298002

フルパワーとは別に普通のグリッドマンも並べたい欲もあるだろうからな…

133 19/09/24(火)18:03:55 No.625298010

メガハウスのは見た目の減点ポイントが多すぎて…

134 19/09/24(火)18:04:06 No.625298034

サンダー要らないけどキングは好きだからグリッドマンだけ買った俺もいるのに…

135 19/09/24(火)18:04:09 No.625298049

合体の度にCV.緑川で悲鳴をあげるグリッドマンかあ

136 19/09/24(火)18:04:11 No.625298055

>amazonのレビューがボッコボコでつらい もはや掃き溜めだよあそこ ツイッタで楽しそうに遊んでる写真参考にしたほうがずっといい

137 19/09/24(火)18:04:43 No.625298162

>原点回帰でタカラトミーに作ってもらおう って言うか当時品のDX玩具復刻してくれないもんだろか… と思ったけど今のタカトミだとプレ値と大差ない定価になりそうだ

138 19/09/24(火)18:04:53 No.625298194

知らなかったからグッスマの変更パーツ発送の情報ありがたい… 申請そんな簡単なのでいいのかと思ったが

139 19/09/24(火)18:05:05 No.625298231

>尼のレビューなんて叩くための奴が集まるところだろ これが尼素人か

140 19/09/24(火)18:05:36 No.625298326

不満なら買ってレビュー書けばいいのでは…

141 19/09/24(火)18:05:39 No.625298344

>合体の度にCV.緑川で悲鳴をあげるグリッドマンかあ 実際腕の所かわいそうになってくるよ

142 19/09/24(火)18:05:50 No.625298381

勇者は何度か当時品の玩具復刻したしやろうと思えばタカトミが当時品また売るのもやれんことはなさそう

143 19/09/24(火)18:06:05 No.625298431

>知らなかったからグッスマの変更パーツ発送の情報ありがたい… >申請そんな簡単なのでいいのかと思ったが どんな感じだった?

144 19/09/24(火)18:06:05 No.625298435

グッスマはマックスに二の腕にロール軸、ヴィッターの小さい翼を硬質軟質両方にあればよかった

145 19/09/24(火)18:06:10 No.625298454

やっぱ玩具って今は大企業にしか作れないんだなって感想をもってしまうよねグスマのは 昔みたく原料費のことはあんま考えなくていい時代じゃないと中小が玩具作るのつらいよなそりゃ…

146 19/09/24(火)18:06:18 No.625298479

>って言うか当時品のDX玩具復刻してくれないもんだろか… >と思ったけど今のタカトミだとプレ値と大差ない定価になりそうだ グリリバボイス新規録り下ろしとかしてくれたら高くても買う気にはなるな…

147 19/09/24(火)18:06:29 No.625298516

基本的にグリッドマンがヘタったらどうにもならない

148 19/09/24(火)18:06:34 No.625298525

グッスマ版はガシガシ遊べる!に近いアピールしておいて割と繊細なのがダメだった

149 19/09/24(火)18:06:37 No.625298540

諸々の遊びづらさはともかくプロポーションの違いは流石に買う前にわかるんじゃねぇかな!

150 19/09/24(火)18:06:44 No.625298558

>と思ったけど今のタカトミだとプレ値と大差ない定価になりそうだ さすがに5万超えにはならないだろ…

151 19/09/24(火)18:06:50 No.625298578

>>amazonのレビューがボッコボコでつらい >もはや掃き溜めだよあそこ >ツイッタで楽しそうに遊んでる写真参考にしたほうがずっといい …だな! みんな楽しそうに遊んでてもうダンクーガ組んでる人もいるから早く買わないとウイングと断空剣が本体無いまま届いちまう…

152 19/09/24(火)18:07:00 No.625298610

>amazonのレビューがボッコボコでつらい >けど作って遊んでて割と感じたことが描かれててなおつらい でもどうみても比較対象が完成玩具で さらに結局は理想の玩具じゃないから駄目って結論で だれもミニプラとしては見てないぜあれ

153 19/09/24(火)18:07:19 No.625298672

>やっぱ玩具って今は大企業にしか作れないんだなって感想をもってしまうよねグスマのは なあに今は亡きブレイブ合金もこんなんだったから慣れてるよ バンダイとタカトミ凄いね

154 19/09/24(火)18:07:39 No.625298741

復刻は一部の声が大きいだけでいざ出して大量に余った事あるからやらないと思うよ

155 19/09/24(火)18:07:41 No.625298749

体型的に仕方ないのはわかるけど個別合体状態の頭でけぇ!

156 19/09/24(火)18:07:53 No.625298799

>amazonのレビューがボッコボコでつらい >けど作って遊んでて割と感じたことが描かれててなおつらい そもそもレビュー5人も書いてなかったような

157 19/09/24(火)18:08:07 No.625298851

伊達に半世紀玩具作ってないよな ノウハウが違う

158 19/09/24(火)18:08:08 No.625298856

>サンダー要らないけどキングは好きだからグリッドマンだけ買った俺もいるのに… 通販限定であったじゃん…

159 19/09/24(火)18:08:31 No.625298921

>バンダイとタカトミ凄いね 強度はプラの厚みでカバーだ!できなくなったのが痛手すぎる…

160 19/09/24(火)18:09:09 No.625299043

>復刻は一部の声が大きいだけでいざ出して大量に余った事あるからやらないと思うよ マイトガインだったかゴルドランだったかで注文数一定に達したら発売とかそんな事もやってなかったっけ

161 19/09/24(火)18:09:09 No.625299044

>どんな感じだった? ふつうに発送希望の旨と住所氏名購入数書くだけだった

162 19/09/24(火)18:09:48 No.625299202

それ以上に持ってる射出成形機のデカさの違いが… ブキヤもかなりでかいの持ってるから玩具作れそうなんだけど作らんねあそこ

163 19/09/24(火)18:09:56 No.625299230

駿河屋で買って届いた頃には尼で更に2割引きされてるの見て駿河屋もう使わねぇってなりましたよ私は

164 19/09/24(火)18:10:13 No.625299287

>マイトガインだったかゴルドランだったかで注文数一定に達したら発売とかそんな事もやってなかったっけ ゴルドランだよ 品質管理がイマイチだった…

165 19/09/24(火)18:10:14 No.625299295

>復刻は一部の声が大きいだけでいざ出して大量に余った事あるからやらないと思うよ 勇者復刻は出すのが早すぎだよう

166 19/09/24(火)18:10:16 No.625299305

グリッドマンは現行怪獣ソフビと戦わせたりとか動かしてて楽しいのよね 個人的に人型プラモの中でもかなり上位にいる 超動とサイズ合わせてエックスと並べられれば言う事はなかった

167 19/09/24(火)18:10:19 No.625299314

食玩の装動のブログなんか見てるとホントに今の玩具は原材料、人件費との戦いなんだなぁと感じてる

168 19/09/24(火)18:10:19 No.625299315

二次出荷分改善もいいけど 遊びやすさ的にヴィッターとグリッドマンの足の固定がもう少しがっちりした方式にして欲しかった

169 19/09/24(火)18:10:28 No.625299344

>>と思ったけど今のタカトミだとプレ値と大差ない定価になりそうだ >さすがに5万超えにはならないだろ… ゴッドゼノンとグリッドマンセットで3万ってとこかなあ

170 19/09/24(火)18:10:37 No.625299374

>>どんな感じだった? >ふつうに発送希望の旨と住所氏名購入数書くだけだった マジか やって来るわ

171 19/09/24(火)18:10:43 No.625299399

>復刻は一部の声が大きいだけでいざ出して大量に余った事あるからやらないと思うよ だからあれは時期悪すぎなんだってば 直撃世代が良くて大学生の時に復刻する奴があるか

172 19/09/24(火)18:10:47 No.625299418

一軸関節だとマジでポーズとれないねってグッスマので思った

173 19/09/24(火)18:10:57 No.625299452

ここで玩具やら叩く奴はamazonのレビューで叩かれてる事を得意げに持ってくるから

174 19/09/24(火)18:11:15 No.625299513

>それ以上に持ってる射出成形機のデカさの違いが… >ブキヤもかなりでかいの持ってるから玩具作れそうなんだけど作らんねあそこ 玩具作るってことは脆さとかぜんぶ売った方の責任だし… どうみても際限なく分割してクオリティだしてる武器屋プラモとは方向性が

175 19/09/24(火)18:11:16 No.625299515

ゴウザウラーのプラモ見てると勇者の復刻は今なんだよなぁ

176 19/09/24(火)18:12:01 No.625299682

>通販限定であったじゃん… ありゃシグマだろ いらない

177 19/09/24(火)18:12:13 No.625299717

フルパワーのfigma欲しい

178 19/09/24(火)18:12:17 No.625299728

>ゴッドゼノンとグリッドマンセットで3万ってとこかなあ せっと3万でダイナドラゴン2万5千くらいだったら絶対買うけどな

179 19/09/24(火)18:12:30 No.625299770

>ゴウザウラーのプラモ見てると勇者の復刻は今なんだよなぁ 実際グレートエクスカイザーとジェイデッカーとデッカードのプラモがブキヤから出るの決定してたはず いつ出るんだろうあれ

180 19/09/24(火)18:13:12 No.625299928

>せっと3万でダイナドラゴン2万5千くらいだったら絶対買うけどな グリッドマンがウルトラマンのアーツより安くなってない…?

181 19/09/24(火)18:13:24 No.625299966

>ゴウザウラーのプラモ見てると勇者の復刻は今なんだよなぁ 来年で30周年だからね勇者 今が一番脂乗ってる時だろう

182 19/09/24(火)18:13:24 No.625299967

>>それ以上に持ってる射出成形機のデカさの違いが… >>ブキヤもかなりでかいの持ってるから玩具作れそうなんだけど作らんねあそこ >玩具作るってことは脆さとかぜんぶ売った方の責任だし… >どうみても際限なく分割してクオリティだしてる武器屋プラモとは方向性が 一応おもちゃっていうかゾイドのアクションフィギュアは出したよ

183 19/09/24(火)18:13:31 No.625299991

バンダイはサポート周りが強くてタカトミは弱いそんなイメージ

184 19/09/24(火)18:13:41 No.625300013

キンググリッドマンは肩アーマーの前後が狭すぎる

185 19/09/24(火)18:13:44 No.625300018

>なあに今は亡きブレイブ合金もこんなんだったから慣れてるよ シーエムズは本当に死ぬまでそこらへん成長しなかったな… グレートバーンガーンと三冠王に関しては出してくれただけ感謝だが

186 19/09/24(火)18:13:51 No.625300045

https://twitter.com/gsc_hiro/status/1176382060971192321 出荷日決まったねぇ…

187 19/09/24(火)18:13:55 No.625300057

>どうみても際限なく分割してクオリティだしてる武器屋プラモとは方向性が いや巨大ダイゼンガーとか出せるようなとこだぞ 分割しまくりはそういう性癖だからしてるだけだ

188 19/09/24(火)18:15:17 No.625300343

ここまで誰もエヴォトイに触れない

189 19/09/24(火)18:15:43 No.625300447

グリッドマンって初代の戦いでアシストウェポン気に入ったのかな

190 19/09/24(火)18:16:11 No.625300536

>ここまで誰もエヴォトイに触れない 君なんか細長くなってない?

191 19/09/24(火)18:16:12 No.625300545

>シーエムズは本当に死ぬまでそこらへん成長しなかったな… かなり末期になってからアクションフィギュアの方は PVCムクやめてABS成型と新型関節に成長したよ! …洗練されてないけど!

192 19/09/24(火)18:16:52 No.625300694

>出荷日決まったねぇ… 明日じゃん!

193 19/09/24(火)18:17:14 No.625300764

>ありゃシグマだろ >いらない ダイナドラゴン単品売りもあったのにばかだねえ

194 19/09/24(火)18:17:32 No.625300832

>バンダイはサポート周りが強くてタカトミは弱いそんなイメージ 弱いというか適当 以前10thオプティマスの顔半分が塗装されてなかったんで連絡フォームから交換を希望したら 状態の確認もしないで新品がもう一個送られてきて盛大に吹いた

195 19/09/24(火)18:17:44 No.625300878

>ここまで誰もエヴォトイに触れない そもそももう発売されてたっけ

196 19/09/24(火)18:17:48 No.625300892

>グリッドマンって初代の戦いでアシストウェポン気に入ったのかな 気に入ったというかアシストウェポンないと弱すぎた… というネタは抜きにしても子供達との絆の証みたいなもんだしねあれ

197 19/09/24(火)18:18:27 No.625301043

中学生を称号にするくらい気に入ってるよ

198 19/09/24(火)18:18:45 No.625301113

>>出荷日決まったねぇ… >明日じゃん! 明日メーカー出荷だからお店に並ぶのは明後日とかだからな

199 19/09/24(火)18:19:06 No.625301193

グリッドマンは直人たち3人がいなければいきなり死んでたレベルだし…

200 19/09/24(火)18:19:07 No.625301198

>ダイナドラゴン単品売りもあったのにばかだねえ だからそれに合わせるために店頭でグリッドマンだけ買ったって話じゃん… グリッドマンだけ買ったことの前提条件を抜かして話されても困るよ…

201 19/09/24(火)18:19:15 No.625301217

>弱いというか適当 >以前10thオプティマスの顔半分が塗装されてなかったんで連絡フォームから交換を希望したら >状態の確認もしないで新品がもう一個送られてきて盛大に吹いた 丸ごと送り返してって意味じゃ

202 19/09/24(火)18:19:15 No.625301219

スレ画はアニメの体系じゃない時点であんまり…ってなった

203 19/09/24(火)18:20:24 No.625301438

実写スーツに近いよねミニプラは

204 19/09/24(火)18:20:27 No.625301451

>スレ画はアニメの体系じゃない時点であんまり…ってなった 先に出した奴らの並べるアイテムだし今ので正解だとおもうけどな 顔の大きさ違うと並べた時の違和感酷くて同じスケール感なくなるし

205 19/09/24(火)18:20:50 No.625301532

>丸ごと送り返してって意味じゃ いやメールで新品送ります不良品は送らなくていいですって返事きて 本当にもう一個送ってきたのよ

206 19/09/24(火)18:20:56 No.625301553

むしろ何でセット売りの存在知ってる人がダイナドラゴン単品売り知らないなんて発想が出るんだよ

207 19/09/24(火)18:21:14 No.625301602

>グリッドマンだけ買ったことの前提条件を抜かして話されても困るよ… じゃあダイナドラゴンお迎えしたの?

208 19/09/24(火)18:21:38 No.625301676

>実写スーツに近いよねミニプラは ありがたい…

209 19/09/24(火)18:21:41 No.625301689

>>ありゃシグマだろ >>いらない この一文が混乱のもとになりすぎてるだけでは

210 19/09/24(火)18:21:55 No.625301732

>じゃあダイナドラゴンお迎えしたの? キング好きなんだからそりゃしたよ! ケチつけること目的なってない?

↑Top