NARUTO... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/24(火)16:36:01 No.625283033
NARUTOを超える作品になるからよ…
1 19/09/24(火)16:36:24 No.625283088
ok
2 19/09/24(火)16:37:39 No.625283292
私の仕事は…サムライ8のキャラクターの絵を…笑顔の絵を投稿することだから…!
3 19/09/24(火)16:37:41 No.625283296
勇がある限り行き続けるからよ… 勇を失うまで止まるんじゃねえぞ…
4 19/09/24(火)16:38:44 No.625283445
ドミ八の義を受けて更に人気はうなぎ上りだからよ…
5 19/09/24(火)16:45:02 No.625284365
コミックス売れなきゃ打ち切り
6 19/09/24(火)16:47:23 No.625284732
終われdel
7 19/09/24(火)16:48:50 No.625284948
下手なことしないでNARUTOだけで余生過ごした方がいい マリオとベンチもそう言っている
8 19/09/24(火)16:49:49 No.625285085
ナルトの最初の編集帰ってきて
9 19/09/24(火)16:51:09 No.625285273
短編はその作者の地力の物差しとはよく言ったもので
10 19/09/24(火)16:51:49 No.625285382
マリオもベンチも読んだことないけどよっぽどなんだろうなあ…
11 19/09/24(火)16:52:24 No.625285476
>ドミ八の義を受けて更に人気はうなぎ上りだからよ… なんだ…反響デケェじゃねぇかよ…
12 19/09/24(火)16:52:53 No.625285560
>ナルトの最初の編集帰ってきて NARUTOと比較するときはNARUTO全72巻読んでからにして欲しいからよ… 俺の言ってることはごもっともだからよ…
13 19/09/24(火)16:52:59 No.625285580
>ナルトの最初の編集帰ってきて その編集が一緒にやる?って言ったのを岸八が断ったので…
14 19/09/24(火)16:53:36 No.625285671
矢禿は今頃嘆いているのだろうか それとも爆笑してるのだろうか
15 19/09/24(火)16:56:43 No.625286174
アニメ化ももう決まってるからよ…
16 19/09/24(火)16:58:21 No.625286450
みきおもそうだが https://shonenjumpplus.com/article/entry/heppoko_30 こういったルポが無ければまだ印象マシだったんじゃねえかな
17 19/09/24(火)16:58:25 No.625286462
みんな聞いてくれ 古より受け継がれてきた7つの鍵(キー) 7つの鍵(キー)は世界に散らばっていて7つの鍵(キー)全てを手中にするものは パンドラの箱かマンドラの箱を開けることができるという 7つの鍵(キー)を持つ世界に散らばる7人の侍(武士ではない、浪人であることはある) にはそれぞれに合ったキーホルダー(キー、ホルダー、ペットホルダーとは違う)がある 侍はサイボーグ(侍ではないサイボーグもいる)で死なない(死ぬ) 体内にはそれぞれに合った鍵(キー)とロッカーボールがあり認められたものしか侍になれないとされている 侍の魂(侍魂)を開けることが出来る鍵(キー)を魔噛みの鍵(7つの鍵、キーホルダーとは関係ない)と言い 侍魂とは刀である 主人公ハチ丸が物語の鍵(原文ママ)となるからよ...
18 19/09/24(火)16:58:36 No.625286499
編集は編集で他の漫画家鍛えてるだろうし 岸八は岸八で描きたいもの描けてる win-winじゃねぇか…
19 19/09/24(火)17:01:10 No.625286890
ところでいつから面白くなるんですかよ…?
20 19/09/24(火)17:01:17 No.625286910
ジャンプは慈善事業で岸八に連載をさせている
21 19/09/24(火)17:01:44 No.625286982
>編集は編集で他の漫画家鍛えてるだろうし >岸八は岸八で描きたいもの描けてる >win-winじゃねぇか… ああ。 割を食ってる元アシがいるような気がするがそこは置いておくのでいいんだな?
22 19/09/24(火)17:01:56 No.625287015
冨も義も勇も失ったからよ…
23 19/09/24(火)17:06:47 No.625287785
鍵鍵うるさいからよ
24 19/09/24(火)17:07:37 No.625287927
>冨も義も勇も失ったからよ… なんだよ…岡がまだあるじゃねえか…
25 19/09/24(火)17:09:12 No.625288217
まだまだぶち込めるノウハウは山ほどあるからよ
26 19/09/24(火)17:09:24 No.625288252
>みきおもそうだが >https://shonenjumpplus.com/article/entry/heppoko_30 >こういったルポが無ければまだ印象マシだったんじゃねえかな まずそもそも岸八とサム8がどうのこうの以前に このレポ漫画ねんまつ…
27 19/09/24(火)17:09:52 No.625288334
なんかからよからようるさいですね…
28 19/09/24(火)17:10:48 No.625288479
岸八が成功したのは編集が優秀だったからって証明が毎週裏付けされていくからよ…
29 19/09/24(火)17:10:58 No.625288518
ナルトを越えられなかったら切腹するからよ…大久保が
30 19/09/24(火)17:11:10 No.625288547
ああ。 だってばよはみんな出払ってるのかもな
31 19/09/24(火)17:12:29 No.625288780
切腹するべきなのは大久保くんより編集長だからよ… あんな担ぎポエム書いて知らぬ存ぜぬは筋が通らねえ
32 19/09/24(火)17:13:06 No.625288853
ヒット作描き終えた後くらい好き勝手に描きたいからよ…
33 19/09/24(火)17:14:05 No.625289015
好きにやりたいなら画八を巻き込むんじゃねえぞ…
34 19/09/24(火)17:14:20 No.625289057
>岸八が成功したのは編集が優秀だったからって証明が毎週裏付けされていくからよ… 別にそれは岸八が凄い漫画家じゃねえってことではないからよ… 敏腕編集がつこうがダメなやつはダメっていうかそもそも見所ない奴に敏腕編集はつかないからよ… かの鳥山明もデビューしたての読み切りはつまんねえのばかりだしよ… 才能を制御してあげる事が必要っつーか…いくらモンスターマシンでもハンドル操作がなってなきゃいけねえからよ… さしずめ今はへっぽこドライバー操縦中で激突寸前ってところかよ…
35 19/09/24(火)17:14:30 No.625289090
からよってばよ…
36 19/09/24(火)17:14:40 No.625289109
まずは火星に行きます! おおおおおおお!
37 19/09/24(火)17:14:41 No.625289111
ってばよからよ…
38 19/09/24(火)17:14:59 No.625289168
ナルト連載中にマリオとベンチで好き勝手するんじゃねえぞ…
39 19/09/24(火)17:15:15 No.625289213
>https://shonenjumpplus.com/article/entry/heppoko_30 改めて見ると眼鏡率で笑うからよ… まぁサム8的には合ってるんだがな
40 19/09/24(火)17:15:26 No.625289244
設定解読作業は楽しかった まあ設定を理解しても本編の方はこれっぽっちも面白くなかったがな
41 19/09/24(火)17:15:27 No.625289246
宇宙に出たら面白くなると思ってましたからよ… なんだよ…あんまり変わらねぇどころか説明減ってパワーダウンじゃねぇか…
42 19/09/24(火)17:15:51 No.625289304
呪術チェンソーマンアクタと並び立ちたいからよ…
43 19/09/24(火)17:16:21 No.625289361
何やってんだ大久保ァ!!
44 19/09/24(火)17:16:50 No.625289435
>呪術チェンソーマンアクタと並び立ちたいからよ… じゃあノウハウを拝借するしかないからよ...
45 19/09/24(火)17:17:13 No.625289504
眼鏡と8をかけた高度なギャグと思われるってばからよ・O…
46 19/09/24(火)17:17:19 No.625289515
本編読んでないけどスレは覗いてるからよ 多分本編だけ読んでる毒者より「」の考察読んでる俺のほうが設定わかってると思うからよ
47 19/09/24(火)17:17:23 No.625289526
GAIJINのNARUTO後半から今のサム八まで弟が入れ替わって描いてるってジョーク ほんとに弟影さまに失礼だからよ…
48 19/09/24(火)17:17:23 No.625289527
夢野カケラ先生のあの編集者がもっとも必要だからよ
49 19/09/24(火)17:17:28 No.625289536
>才能を制御してあげる事が必要っつーか…いくらモンスターマシンでもハンドル操作がなってなきゃいけねえからよ… オサレ先生も勝手に描かせたらこんななりそう
50 19/09/24(火)17:17:30 No.625289540
ノウハウならナルトで積みまくったからよ… 計算によるとナルトより面白いからよ… ビックリするんじゃねぇぞ…
51 19/09/24(火)17:18:03 No.625289625
>オサレ先生も勝手に描かせたらこんななりそう あっちはまだ短編ちゃんと面白いし…
52 19/09/24(火)17:18:12 No.625289640
>呪術チェンソーマンアクタと並び立ちたいからよ… 現実は忍将棋ラグビーだからよ…
53 19/09/24(火)17:18:17 No.625289654
岸八的には補助輪を外すつもりで自分だけでやってみるつもりだったんだと思うけど実際に外したのはタイヤそのものなんだよね
54 19/09/24(火)17:19:11 No.625289803
生きるも死ぬも武神の判定次第だからよ... なんだよ...バトルの緊張感ゼロじゃねえか...
55 19/09/24(火)17:19:22 No.625289824
>岸八的には補助輪を外すつもりで自分だけでやってみるつもりだったんだと思うけど実際に外したのはタイヤそのものなんだよね 外れてるのはハンドルじゃねえかなあ…
56 19/09/24(火)17:21:05 No.625290075
勇を失わない限り死なないが未だにバトルでどう活かされるかよくわかんねぇからよ… ワートリみたいにしたいんですかよ?
57 19/09/24(火)17:21:09 No.625290086
編集ってやっぱ大事なんだなぁ ってのを再確認する絶好のケースにはなったからよ…
58 19/09/24(火)17:21:21 No.625290125
体力の限界も無さそうな不死の存在に弱点が精神力だけってやばいからよ… 煽り合うラップバトルが冗談抜きで強そうだからよ… けど大技使うと反動でガリ八にはなるからよ…限界ありそうじゃねえか…
59 19/09/24(火)17:21:53 No.625290217
ちゃんとナルトの作者だなと分かるつまんなさ具合なのがすげえからよ…読み切りは本当につまんないからな岸八…
60 19/09/24(火)17:22:03 No.625290244
ナルトが最高につまんなかった時期を思い出す出来なんだけど 当時はまぁ長期週間連載してればこうなるよねって思って見てたんだが 何で新連載初っ端からこれなんだろうな というか逆説的に最高につまらなかった時期も割と余裕持って作ってたのかな
61 19/09/24(火)17:22:10 No.625290265
ヨイショだけしてる編集は義を果たしてないんじゃねえか…?
62 19/09/24(火)17:22:27 No.625290324
今後どんなベテランが好き勝手に二作目描こうとしても サム八になりますよって大義名分出来るからよ…
63 19/09/24(火)17:22:41 No.625290356
勝手に金を使い込まれてがめついって言われるのは筋が通らねえ…!
64 19/09/24(火)17:22:57 No.625290392
作品は才能ある作者と優れた編集揃って生み出される物だってよくわかるからよ…
65 19/09/24(火)17:22:59 No.625290400
>ちゃんとナルトの作者だなと分かるつまんなさ具合なのがすげえからよ…読み切りは本当につまんないからな岸八… ナルトがつまらねえ時ってこんなだったなってのがずっと続いてるだけだからよ…
66 19/09/24(火)17:23:11 No.625290428
あの大ヒット作家がこんな…とかじゃなく ああナルトのひでぇ時の水準だな…ってなってるの耐えらんねぇからよ…
67 19/09/24(火)17:23:16 No.625290444
次々号でセンターカラー取るからよ
68 19/09/24(火)17:23:32 No.625290483
ナルトのデザイン見るとやっぱ主人公のデザインってマジで大事だって思うからよ…
69 19/09/24(火)17:24:15 No.625290606
>次々号でセンターカラー取るからよ なんだよ…前に巻頭カラーも取ってたし大人気じゃねえか…
70 19/09/24(火)17:24:19 No.625290621
やっぱ矢禿のバランス感覚すげぇからよ…
71 19/09/24(火)17:24:32 No.625290650
ナルトが一番面白くなかった時期って一番コラが盛り上がった時期だから相対的に面白くなかった時期が存在しないのが持論だからよ…
72 19/09/24(火)17:24:33 No.625290652
>現実は忍将棋ラグビーだからよ… 待ってくれ! 将棋はなんか面白くなってきたからよ…
73 19/09/24(火)17:24:52 No.625290711
NARUTOの時だってなんかズレてんな…ってのはチラホラあったからな… なんだよ…割と見えてた結果なんじゃねえか…
74 19/09/24(火)17:24:54 No.625290721
サム8前にも看板クラスの大御所が二作目で 大ゴケして致命傷負ってジャンプ出てくなんて今まで何度もあったけど ここまで落差激しいのはそうそうないと思う
75 19/09/24(火)17:24:56 No.625290724
>ナルトがつまらねえ時ってこんなだったなってのがずっと続いてるだけだからよ… 正直ナルトのつまんない時よりつまんないからよ…
76 19/09/24(火)17:25:21 No.625290786
編集が手綱を取らなかった時のナルトの初期設定周りもサム8と大して変わらないからよ… なんだよ…100%岸八のセンスじゃねえか
77 19/09/24(火)17:25:26 No.625290800
主人公がなんか…なに考えてんのかよくわかんないというか… キャラとしての魅力がよくわかんないからよ… そこだけちょっとどうにかして欲しいからよ…
78 19/09/24(火)17:25:58 No.625290901
>ここまで落差激しいのはそうそうないと思う 2作目失敗って大体こんなもんじゃね?
79 19/09/24(火)17:26:06 No.625290930
>ヨイショだけしてる編集は義を果たしてないんじゃねえか…? 割とマジで編集がまともに仕事してない気がするからよ…
80 19/09/24(火)17:26:07 No.625290934
>編集が手綱を取らなかった時のナルトの初期設定周りもサム8と大して変わらないからよ… >なんだよ…100%岸八のセンスじゃねえか 最初の案をボツに出来る人材が居ないと岸八はダメだからよ…
81 19/09/24(火)17:26:11 No.625290945
宇宙出るまではつまんないけど まあスレで笑ってられる程度だったが カツ八で真顔になってしまったからよ…
82 19/09/24(火)17:26:48 No.625291062
>勝手に金を使い込まれてがめついって言われるのは筋が通らねえ…! 勝手に人のクレカ使った事を問題にしないあたり割と本気で岸八の倫理観が垣間見えるからよ...
83 19/09/24(火)17:27:06 No.625291114
>2作目失敗って大体こんなもんじゃね? ここまで無軌道なのは本当に稀だと思うからよ… 持ち込み漫画ネタとかで揶揄されること全部やってるじゃねえか
84 19/09/24(火)17:27:08 No.625291119
後半になるにしたがって変な名前の術が増えていったのはまぁそういう事だからよ…
85 19/09/24(火)17:27:36 No.625291208
>主人公がなんか…なに考えてんのかよくわかんないというか… >キャラとしての魅力がよくわかんないからよ… >そこだけちょっとどうにかして欲しいからよ… なんだよ…ミカじゃねぇか…
86 19/09/24(火)17:27:37 No.625291213
ナルトも公共物に落書きしまくってたからよ…
87 19/09/24(火)17:27:40 No.625291224
なんだよ…読み返すとNARUTOはやっぱり面白いじゃねぇか…
88 19/09/24(火)17:27:53 No.625291267
ナルトのつまらん時期知ってるとこの結果もどこか納得しちゃうからよ…
89 19/09/24(火)17:28:18 No.625291340
夢野カケラ先生のラストファンタジーをガチでやってるような作品だからよ…
90 19/09/24(火)17:28:20 No.625291342
ナルトはコラで玩具にされたりもしたけどメガヒット作品だからな… 相対的な意味での落差は割と未だかつてない感じだからよ…
91 19/09/24(火)17:28:26 No.625291360
親父の2億はある遺産はどこに行ったのかわからないからよ…
92 19/09/24(火)17:28:32 No.625291374
>2作目失敗って大体こんなもんじゃね? ここまで1mmも面白い部分が無いのはチャゲチャくらいしか思い浮かばない 打ち切りにしてもダメなりにここは良かったよもっと連載できてれば…って部分があるもんだけどここまでのはそうそうない
93 19/09/24(火)17:28:32 No.625291375
1つのコマに別々のリアクション複数入れたり 目が滑るからよ
94 19/09/24(火)17:28:36 No.625291386
二作目がつまんないとかノレないってのはよくあるけど 素人新人がやらかすことここまで全てなぞってるのはそうそうないからよ…
95 19/09/24(火)17:28:56 No.625291439
俺はナルトを単行本で一気読みした派だからどの辺がつまらなかった時期なのか分かってないからよ… サム八はナルトでいう何編なのか教えてくださいからよ…
96 19/09/24(火)17:29:06 No.625291465
su3329008.jpg
97 19/09/24(火)17:29:12 No.625291486
>>ここまで落差激しいのはそうそうないと思う >2作目失敗って大体こんなもんじゃね? 落差って意味だとナルトクラスがあんまりないからそこかな…
98 19/09/24(火)17:29:22 No.625291514
>俺はナルトを単行本で一気読みした派だからどの辺がつまらなかった時期なのか分かってないからよ… >サム八はナルトでいう何編なのか教えてくださいからよ… 暁あたりだからよ…
99 19/09/24(火)17:29:51 No.625291584
前作のネームバリューで序盤押し切るつもりだった漫画家はそうはいないっていうか…
100 19/09/24(火)17:29:59 No.625291608
ちゃんと岸八のやりたい要素詰め込みまくってるのはわかる分この面白くなさはいたたまれないからよ…
101 19/09/24(火)17:30:02 No.625291615
増田が計算して描いてる事を岸八は天然でやってるからよ… なんだよ…やはり天才じゃねぇか…
102 19/09/24(火)17:30:23 No.625291669
ちゃんと制御すればNARUTOみたいなのを描けるのは事実だからよ… 変に人格批判はよくないっていうか
103 19/09/24(火)17:30:31 No.625291689
ナルトのつまらない時期と違って土台がないからよ…
104 19/09/24(火)17:30:40 No.625291718
>なんだよ…ミカじゃねぇか… ミカは意図的にそういうキャラにしたってのが分かるけどこっちは多分意図してないからよ…
105 19/09/24(火)17:30:48 No.625291740
リンかけ後の男坂みたい 風魔は知らないや
106 19/09/24(火)17:30:57 No.625291761
ナルトはさんざん編集が軌道修正してきたものが岸影主体になったら微妙になっただけだよ つまり岸八の本来の実力はこの程度でしかないんだ… 読み切りだってこんな感じだし
107 19/09/24(火)17:31:08 No.625291790
漫画的な技法に関してはイタチ出るあたりから既に迷走始まるからよ…
108 19/09/24(火)17:31:09 No.625291795
ナルトの一番酷い時って暁編の大半だからよ… 軌道に乗る前にあれやったら確実に打ち切りになるんじゃねえか…?
109 19/09/24(火)17:31:17 No.625291810
>暁あたりだからよ… 暁って一口に言っても長いから面白い部分とつまらん部分あるからよ…
110 19/09/24(火)17:31:23 No.625291831
>サム八はナルトでいう何編なのか教えてくださいからよ… 個人的には不死身相手にこいつやはり天才か…したり水見式してた辺りだってばよ…
111 19/09/24(火)17:31:34 No.625291862
>前作のネームバリューで序盤押し切るつもりだった漫画家はそうはいないっていうか… 何作も面白いの挙げてる作者ならそれを担保にもできるからも知れんが 岸八描いたのほんとにNARUTOとカラクリとベンチとマリオしかねえからな…
112 19/09/24(火)17:31:38 No.625291875
前は面白かったのにどうしてこうなったじゃなくて ああ…って納得されてる感じが今までと違って面白いからよ…
113 19/09/24(火)17:31:47 No.625291902
たとえ最初に説明だらけでも読者はついてくるって読みは 「」達だけ見ててもドンピシャで当たってたからよ… でもこの説明まるごと別にいらなくねぇか? とか思っちゃ駄目だからよ…
114 19/09/24(火)17:31:54 No.625291926
>漫画的な技法に関してはイタチ出るあたりから既に迷走始まるからよ… 具体的に言って欲しいからよ…
115 19/09/24(火)17:32:17 No.625291997
漫画的な技法とか言われても何の話なのか分からないからよ…
116 19/09/24(火)17:32:23 No.625292012
>>暁あたりだからよ… >暁って一口に言っても長いから面白い部分とつまらん部分あるからよ… わかりやすいのは不死コンビあたりだからよ…
117 19/09/24(火)17:32:52 No.625292096
長門も二作目は駄作って言ってたからよ… マリオとかベンチはノーカンだからよ…
118 19/09/24(火)17:32:56 No.625292108
ナルトのつまんない時期っていうか ナルトって中忍試験以降マダラ以外ずっとつまんなくない? vsカグヤが最底辺だけどさ
119 19/09/24(火)17:32:59 No.625292116
>でもこの説明まるごと別にいらなくねぇか? とか思っちゃ駄目だからよ… どうもこの漫画全く説明したこと守る気ないみたいだからよ… なんだよ…“勇”を失いそうになるじゃねえか…
120 19/09/24(火)17:33:00 No.625292118
こうなるとナルトも面白かったのか自信が持てなくなってきてるからよ… 1巻から読み直すにも結構なげえじゃねぇか…
121 19/09/24(火)17:33:07 No.625292134
やはりマダラだからよ…
122 19/09/24(火)17:33:09 No.625292141
イタチvsサスケは面白かったからよ…
123 19/09/24(火)17:33:10 No.625292147
制御出来ればメガヒット描ける時点で普通に化物だからよ… 有能な編集つけばあのレベルの作品が出るなんてそんなことないからよ…
124 19/09/24(火)17:33:14 No.625292151
岸八は人に修正してもらって最大限の才能を出せる人で大物になって口出しできる人が居なくなった時点で最大限の才能はもう出せないのだと
125 19/09/24(火)17:33:29 No.625292198
岸八回がおにぎりの代表作になりそうで吹く
126 19/09/24(火)17:33:34 No.625292213
>こうなるとナルトも面白かったのか自信が持てなくなってきてるからよ… >1巻から読み直すにも結構なげえじゃねぇか… なんかただふわっとした事言いながら単に難癖付けたいだけの奴出て来てるじゃねぇか…
127 19/09/24(火)17:33:44 No.625292232
すっかり話題にならなくなったがナルト一話の時点でコマ割りから台詞からうしとらから丸パクリしてたからよ…
128 19/09/24(火)17:33:46 No.625292245
>su3329008.jpg 10巻いける気しないからよ…
129 19/09/24(火)17:33:49 No.625292251
>でもこの説明まるごと別にいらなくねぇか? とか思っちゃ駄目だからよ… 現時点で知る必要があるのすっ飛ばして今知らなくても良い説明ばかりされても困るからよ…
130 19/09/24(火)17:33:49 No.625292253
みんな聞いてくれ 散体しそうだ
131 19/09/24(火)17:34:26 No.625292363
単行本を自らの冨で岡い上げする事で義を見せて勇を得るからよ…
132 19/09/24(火)17:34:31 No.625292379
>みんな聞いてくれ >散体しそうだ なに勇失ってんだよ団長!
133 19/09/24(火)17:34:32 No.625292381
どんな作者だってコケる可能性は普通にあるからよ… それはそれとしてサムライ8は立派なクソ漫画だからよ…
134 19/09/24(火)17:34:36 No.625292385
>イタチvsサスケは面白かったからよ… 初期からのキャラの積み重ねのお陰だからよ…
135 19/09/24(火)17:34:44 No.625292407
仮に「」に初代編集八がついたとしてNARUTO描けるのかという話だからよ… クソは何回リテイク出してもクソしか産まないじゃねえか…
136 19/09/24(火)17:34:44 No.625292409
螺旋手裏剣お披露目からの禁止あたりが底だと思うからよ
137 19/09/24(火)17:34:46 No.625292417
>暁あたりだからよ… ナルトの真ん中で岸本兄は死んで弟が遺志を継いで後を描いたからよ…と外人が
138 19/09/24(火)17:35:02 No.625292476
暁辺りはサソリも好きだからよ…
139 19/09/24(火)17:35:08 No.625292497
>単行本を自らの冨で岡い上げする事で義を見せて勇を得るからよ… 俺は 関係ない
140 19/09/24(火)17:35:08 No.625292499
終盤でも歴代影が出てからはカグヤ以外普通に好きだからよ…
141 19/09/24(火)17:35:31 No.625292560
サム八がコケることで次回作は反省して初代編集とタッグを組むかもしれないからよ…
142 19/09/24(火)17:35:45 No.625292597
>仮に「」に初代編集八がついたとしてNARUTO描けるのかという話だからよ… >クソは何回リテイク出してもクソしか産まないじゃねえか… 才能はあるんだが少しずれてるってのが凄い人間味感じるからよ…
143 19/09/24(火)17:35:47 No.625292602
>こうなるとナルトも面白かったのか自信が持てなくなってきてるからよ… >1巻から読み直すにも結構なげえじゃねぇか… 比較したいなら72巻全部読んでからにしてもらいたいですからよ…
144 19/09/24(火)17:35:48 No.625292606
突然C4連呼し始めたあたりは何らかの作品の影響かな… って思ったからよ
145 19/09/24(火)17:35:58 No.625292630
裏で操ってる奴多すぎだからよ…
146 19/09/24(火)17:35:59 No.625292635
編集は常にいるはずなのに初期しか手綱握れてなかったからよ…
147 19/09/24(火)17:36:00 No.625292637
>ナルトって中忍試験以降マダラ以外ずっとつまんなくない? >vsカグヤが最底辺だけどさ マダラも無駄に長すぎて大概 オビトも同じ
148 19/09/24(火)17:36:04 No.625292654
影分身を使うだけ経験値が倍加していくからよ…
149 19/09/24(火)17:36:11 No.625292674
今でもNARUTO序盤読み直すとめっちゃ面白いんだけどこれ相当修正された結果だな…というのがよくわかる
150 19/09/24(火)17:36:15 No.625292683
そろそろkin八風のオルガ絵出ないかなと期待してるからよ…
151 19/09/24(火)17:36:44 No.625292768
>裏で操ってる奴多すぎだからよ… なんだよ…多すぎて糸が絡まってるじゃねえか…
152 19/09/24(火)17:36:47 No.625292772
>終盤でも歴代影が出てからはカグヤ以外普通に好きだからよ… エドテンされた過去影から直に攻略法聞きながらもムリゲーだって!ってなってる所は凄え面白かったからよ…
153 19/09/24(火)17:36:50 No.625292787
中忍試験編でドバドバ新キャラ出したのに皆キャラ立ってて凄い
154 19/09/24(火)17:36:52 No.625292796
暁だと自来也VSペイン辺りも良かったんじゃねえか…? 何か不穏な空気が流れつつも攻守交代がテンポよく進んで見え切りも抜群みたいな 岸影の良いところが余す事なく出てたと思うからよ…
155 19/09/24(火)17:36:53 No.625292797
カツ八辺り見ると分かるが元々ズレた感性持ってる感じなのが岸八だからよ… そこを矯正するのが居なくなったらそりゃ困惑せざるを得ないものが出てくる
156 19/09/24(火)17:37:07 No.625292842
なんだよ…ただのNARUTOアンチが連投してるじゃねぇか…
157 19/09/24(火)17:37:33 No.625292913
そのうどん屋の先に俺はいるぞ!
158 19/09/24(火)17:37:37 No.625292923
作者の趣味によりすぎて読者を見てないオナニー作品になるって失敗は好き勝手出来る大ヒット後の新作にありがちだけど 打ち切り漫画どころか持ち込みで没になりそうなレベルの作品が出てくるのは珍しいよ…
159 19/09/24(火)17:37:52 No.625292965
>暁だと自来也VSペイン辺りも良かったんじゃねえか…? 自来也はよくあそこで死なせたと思うからよ…最高のタイミングじゃねぇか…
160 19/09/24(火)17:37:53 No.625292972
>突然C4連呼し始めたあたりは何らかの作品の影響かな… >って思ったからよ 技名とかそういうのは手放しでセンスないと言い切れると思うからよ…
161 19/09/24(火)17:37:55 No.625292977
おかげでどれだけ忖度されてる作品だろうとアンケが悪けりゃ掲載順位も下がるってわかったからよ… ワンピースが化物だってこともわかったからよ…
162 19/09/24(火)17:38:11 No.625293015
>才能はあるんだが少しずれてるってのが凄い人間味感じるからよ… さらにズラすからよ…
163 19/09/24(火)17:38:18 No.625293031
>今でもNARUTO序盤読み直すとめっちゃ面白いんだけどこれ相当修正された結果だな…というのがよくわかる 待ってくれ! 綱手辺りは編集もそこまで関わってないらしいからよ… むしろそこで描ききれたから編集が離れたっていうか…
164 19/09/24(火)17:38:21 No.625293045
不死コンビ戦のシカマルのやはりコイツ天才…はコイツらみんな馬鹿じゃねえのかと思いながら見てたからよ… なんだよ…卑劣様みたいなガチ有能をちゃんと描けるんじゃねえか…
165 19/09/24(火)17:38:22 No.625293049
>今でもNARUTO序盤読み直すとめっちゃ面白いんだけどこれ相当修正された結果だな…というのがよくわかる 編八のおかげだから… サムライ8に初期案のザブザと白が出るから止まるんじゃねえぞ
166 19/09/24(火)17:38:28 No.625293072
どのみち録な漫画じゃねーんだ!見付けしだい殺るぞ!
167 19/09/24(火)17:38:48 No.625293116
皆さんにとってナルトはどの辺がベストでどの辺がワーストなのか気になるからよ… 俺はディダラVS我愛羅やナルトVSペイン戦辺りがトップ2で大蛇丸のアジト潜入時のサイが裏切り者かどうかのやりとりがワーストだと思ってますからよ…
168 19/09/24(火)17:38:53 No.625293131
>技名とかそういうのは手放しでセンスないと言い切れると思うからよ… ちゃんとした和風の技名ならカッコいいの多いからよ…
169 19/09/24(火)17:38:58 No.625293152
編集大事ってのと同時にジャンプシステムはマジで公平なんだな…ってのも分かったのは収穫だな…
170 19/09/24(火)17:39:14 No.625293210
自来也はその後も格落ちしてないのがすげえからよ…
171 19/09/24(火)17:39:30 No.625293247
>皆さんにとってナルトはどの辺がベストでどの辺がワーストなのか気になるからよ… ナルトは中忍試験までだってずっと言ってるからよ…
172 19/09/24(火)17:39:31 No.625293253
オビトはアニ影の方が酷かったからよ… なんだよ…リン死に過ぎじゃねえか…
173 19/09/24(火)17:39:41 No.625293287
内容のダメ出しはしないけどこうなるのを見越して1巻2巻同時に出して 売り逃げを狙う編集部も結構邪悪だからよ・・・
174 19/09/24(火)17:39:42 No.625293292
勇は失ってないからよ…
175 19/09/24(火)17:39:46 No.625293304
>vsカグヤが最底辺だけどさ 七班とオビトの絆いらないからよ…
176 19/09/24(火)17:40:03 No.625293367
>ちゃんとした和風の技名ならカッコいいの多いからよ… なんだよ…編八のセンスじゃねえか…
177 19/09/24(火)17:40:03 No.625293368
今のサム八はホモはいないだとか9が夕に見えるとかやってた頃を思い出すからよ… 暗号についてベラベラ語ってて外から人が来るとか 当時マジで“勇”失いそうになってたの思い出したじゃねえか…
178 19/09/24(火)17:41:00 No.625293545
話を転がすのはそこそこ出来るけど土台を作るのが下手くそすぎるんじゃないかな…
179 19/09/24(火)17:41:05 No.625293566
自分一人で良作生み出せる作者もいれば岸八みたいに修正役必要な作者もいるってだけだからよ… それにしてもピーキーすぎるからよ…
180 19/09/24(火)17:41:15 No.625293607
今のサム八はホモはいないだとか ナナシの存在消すんじゃねえぞ…
181 19/09/24(火)17:41:23 No.625293633
>ナルトはサスケ奪還編までだってずっと言ってるからよ…
182 19/09/24(火)17:41:32 No.625293660
エドテン展開は過去影とかはよかったけど ノルマのように生き返って雑に処理されてた過去キャラ達はどうかと思ったからよ…
183 19/09/24(火)17:41:53 No.625293725
宇宙に飛び出したら岡も失ってるんじゃねぇか?
184 19/09/24(火)17:41:53 No.625293726
>皆さんにとってナルトはどの辺がベストでどの辺がワーストなのか気になるからよ… ベストバウトって話なら上でも言われてるように自来也vsペインだからよ… 続きが気になるって時期なら卑劣様大暴れの時期だからよ… 一番興味失ってた時期はvs不死の人だからよ…
185 19/09/24(火)17:41:58 No.625293745
カグヤのぽっと出ラスボス感もキツイし なんとも盛り上がらないライバルとのラストバトルもしょんぼりだからよ…
186 19/09/24(火)17:42:06 No.625293771
>今のサム八はホモはいないだとか >ナナシの存在消すんじゃねえぞ… あれ今となっては宇宙出た後のイベントで良かった気がするからよ…
187 19/09/24(火)17:42:08 No.625293780
>ナルトの真ん中で岸本兄は死んで弟が遺志を継いで後を描いたからよ…と外人が 弟は特殊性癖なだけでSFは描ける作家じゃねえか?
188 19/09/24(火)17:42:23 No.625293821
過去影のギャグみたいなノリの戦いはわりと好きだからよ…
189 19/09/24(火)17:42:50 No.625293907
>ちゃんとした和風の技名ならカッコいいの多いからよ… 和風に統一されてる部分は初代編八の修正がかなり効いてるからよ… 編八離れても元の和風の技から派生していくからぶれにくいからよ…
190 19/09/24(火)17:43:03 No.625293942
「お金を持っていて、何でもそろっているような大人に向けて描くことはしない。まだ何も持っていなくて、いろいろな制限があって、自由が利かない子どもに読んでほしいと思って作っている」と話し、そんな子どもたちに向けて「『完璧じゃないものがいい』『完成していないものが美しい』ということを描きたい」と熱を込めています。 「僕の中で、侍は知識にあまり重きを置いていなくて、行動で示す。行動こそが知識を上回るというか、そこに僕は共感する。さらに、侍は失敗したら死ななきゃいけないというとんでもないルールまであって、そこで自分を奮い立たせる。言葉ではなくて、行動で示していくという覚悟を持っている人が好きなんです」 「『NARUTO』は僕の中ではやり切った気持ちはあったんですけど、心の中には『完璧な作品じゃないな』という引っ掛かりもあって。『NARUTO』を描き終えるくらいの頃に、自分の中でやっとマンガの描き方がわかってきたような感覚もあったので、そのあたりも次の作品に生かせたらなと考えていました」と振り返る。
191 19/09/24(火)17:43:10 No.625293957
心が折れなきゃ死なないってドッジ団平かなにかですかよ
192 19/09/24(火)17:43:16 No.625293973
>過去影のギャグみたいなノリの戦いはわりと好きだからよ… 攻略法自分で教えるの俺も地味に面白かったと思うからよ…
193 19/09/24(火)17:43:17 No.625293976
「人が共感したり、僕自身が信じられるものが愛情ぐらいしかないと最近考えるようになった。全ての作品において、愛情が根底にあるものを描いていきたい。 僕は建前があまり好きではなくて、その人に対しての思いやりや愛情があって初めて、その行為に価値があると思うんです。作品にはそれぞれいろいろなテーマがありますが、 全然響かないものと響くものがある。なぜその違いがあるのかと考えた時に、『根底に愛情がある』ところから派生しているテーマであれば、人に伝わるんだなということが分かってきた」
194 19/09/24(火)17:43:26 No.625294010
岸八は多分修正させないと変なの出してくるタイプだからよ… 力入れて直したって言ってた擬音表現もバトル関係ない日常シーンだと微妙なもの多かったからよ…
195 19/09/24(火)17:43:41 No.625294062
弟さんの漫画はここまでつまんなくはねえぞ 画力は負けるとは思うけど
196 19/09/24(火)17:44:00 No.625294110
まあ多分メタルギアやってたんじゃねえのか?
197 19/09/24(火)17:44:16 No.625294153
>和風に統一されてる部分は初代編八の修正がかなり効いてるからよ… >編八離れても元の和風の技から派生していくからぶれにくいからよ… 「方向性を纏める」ことの大事さは今まさに痛感してるからよ… 侍・姫・ホルダーって何考えてるんだ岸八ァ!
198 19/09/24(火)17:44:35 No.625294214
弟は修正するまでもなくケレン味たっぷりだからよ…
199 19/09/24(火)17:45:01 No.625294279
>No.625293942 まとめると初代編集に口出しされたNARUTO嫌い サムライ8でナルトのノウハウでリベンジってことね
200 19/09/24(火)17:45:02 No.625294284
最初の編集今SQの編集長なのにわざわざ俺が担当しようか?って言ってきてたんだぞ? まぁ岸本に断られたがな…
201 19/09/24(火)17:45:11 No.625294317
最後のナルト対サスケはあれで良かったと思うからよ… 哀愁漂う空気の中で双方が最強モードから少しずつ削れていって 最後は虎の子の螺旋丸と千鳥で相殺とかオチとしてはあれしか無いんじゃねえか…?
202 19/09/24(火)17:45:14 No.625294327
>皆さんにとってナルトはどの辺がベストでどの辺がワーストなのか気になるからよ… ナルトvs我愛羅でサクラちゃんは俺が守るって大技使った所とどうしてかお前の気持ちは痛いくらいわかるんだよなぁ…って泣いてたナルトは今でも好きだからよ… ワーストは自来也の暗号解読のあたりだからよ…
203 19/09/24(火)17:45:19 No.625294339
>力入れて直したって言ってた擬音表現もバトル関係ない日常シーンだと微妙なもの多かったからよ… ス… スッ ズズズ…
204 19/09/24(火)17:45:39 No.625294395
今までさんざん指摘されたり自戒してるはずの部分が完璧に出てるからよ…
205 19/09/24(火)17:45:40 No.625294402
サム八は根幹の設定からミスってるからこれ面白くするより次回作描いた方が良いっていうか…
206 19/09/24(火)17:45:43 No.625294415
LGBTで騒いでた頃は楽しかったなんて羽目になるとは
207 19/09/24(火)17:46:43 No.625294610
>最初の編集今SQの編集長なのにわざわざ俺が担当しようか?って言ってきてたんだぞ? >まぁ岸本に断られたがな… 禿八の下に集え!!
208 19/09/24(火)17:46:46 No.625294621
あのネコ師匠カッコいいと思ってやってんのかね… 単純に不快すぎる カカシ先生のかっこよさ見習えよ