虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/24(火)15:53:39 トライ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/24(火)15:53:39 No.625276037

トライドロンとライドロンって名前は紛らわしさがすごいと思う

1 19/09/24(火)16:00:43 No.625277172

明らかにオマージュというかリスペクトだし…

2 19/09/24(火)16:03:57 No.625277690

su3328879.webm ドライブ春映画でライドロンととライドロン一緒に走ったくらいです

3 19/09/24(火)16:04:52 No.625277812

トライドロンのトンデモカーっぷり好きだったな ライドロンも大概だったけど

4 19/09/24(火)16:06:04 No.625278004

本来は真っ黒なボディのプロトドライブが乗ってたのかな

5 19/09/24(火)16:06:58 No.625278165

>ドライブ春映画でライドロンととライドロン一緒に走ったくらいです 走ってるシーンを貼ってくれよ!

6 19/09/24(火)16:07:00 No.625278174

同じ世紀王格のシャドームーンがバトルホッパー使役できたようにRXのシャドームーンもその気になったらライドロン扱えたのかしら

7 19/09/24(火)16:09:20 No.625278590

当時まだ敵だったチェイスをドライブのトライドロンに代わって一蹴するからなライドロン

8 19/09/24(火)16:10:21 No.625278728

タイプテクニックモードの殺意が高すぎる

9 19/09/24(火)16:12:55 No.625279133

>>ドライブ春映画でライドロンととライドロン一緒に走ったくらいです >走ってるシーンを貼ってくれよ! ライドロンの実物が現存してないからCG合成らしいな

10 19/09/24(火)16:13:43 No.625279239

大体ライドロンは霞のジョー達を窮地から救うために走ってくる印象

11 19/09/24(火)16:22:24 No.625280721

su3328912.webm ライドロン強いな…

12 19/09/24(火)16:26:26 No.625281422

>ライドロンも大概だったけど 時間逆行できるとんでもマシンですし

13 19/09/24(火)16:26:30 No.625281432

>タイプテクニックモードの殺意が高すぎる 冬映画だかのえげつないコンボでヒィってなった というかドライブは全体的に殺意高い…

14 19/09/24(火)16:27:50 No.625281641

トライドロンが高速でぐるぐる走ってる中で蹴りまくるやつとかオーバーキル感ある

15 19/09/24(火)16:28:46 No.625281785

3形態あるからトライ ドロンなのか

16 19/09/24(火)16:31:10 No.625282203

トライドロンが呼び出せなくてタイプトライドロンになれない!って展開あるかと思ったがアイツどこにでも来る… いやベルトさんの熱い思いが籠ってるからそれでいいんだけど

17 19/09/24(火)16:31:15 No.625282218

タイプフルーツとかいうなんかすごいやつ

18 19/09/24(火)16:31:47 No.625282301

正々堂々とレースする!これが本当の仮面ライダー! って言われた直後にブースターで飛んで来る容赦のなさ好き

19 19/09/24(火)16:32:50 No.625282489

平成ライダーに出てくる装甲メカ系が大体出てくるライダーGP部分はすごく好きなんだ3号映画

20 19/09/24(火)16:35:39 No.625282981

ライダーバイクライダーマシンがレース!って着眼点はすごく良いのになんか調理を間違った感ある

21 19/09/24(火)16:36:11 No.625283058

ライドロンの元ネタってデスレース2000年のアレなのかな

22 19/09/24(火)16:36:25 No.625283095

>ライドロン強いな… なさけようしゃなさすぎません?

23 19/09/24(火)16:36:57 No.625283191

ライドロン上から見るとRXの顔っぽいことに今更気が付いた

24 19/09/24(火)16:38:30 No.625283408

俺とライドロンを見事倒してみるか!!!ってとこ好き

25 19/09/24(火)16:38:33 No.625283411

>なさけようしゃなさすぎません? だっててつをだよ?

26 19/09/24(火)16:39:39 No.625283580

ディケイドでもそうだったがレジェンド本人が客演のゲストは大体強い

27 19/09/24(火)16:52:19 No.625285460

このスーパーマシンがフロッピーディスク一枚分のデータである程度は作れちまうんだ

28 19/09/24(火)16:57:24 No.625286286

ゼロシステムといいあの時代はフロッピーに無茶させすぎた

29 19/09/24(火)16:59:38 No.625286652

トライドロンのベースがNSXって知ってビックリした

30 19/09/24(火)17:01:32 No.625286950

ニンニンジャーのロボと合体するの好き 顔がベルトさんなのも含めて

↑Top