19/09/24(火)14:37:34 ひやく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/24(火)14:37:34 No.625265058
ひやくください
1 19/09/24(火)14:38:54 No.625265266
フルフルとかギギネブラとかナズチみたいなイロモノすき
2 19/09/24(火)14:42:11 No.625265735
こりゅうなんですけど!?
3 19/09/24(火)14:44:26 No.625266061
ハンターはアイテムを盗まれると困る事を知っている頭脳派
4 19/09/24(火)14:44:59 No.625266151
まだ存在がバレてないようだな…
5 19/09/24(火)14:51:24 No.625267019
にどとくんな!
6 19/09/24(火)15:01:10 No.625268414
こいつは人間に何か危害加えてくるの?
7 19/09/24(火)15:02:08 No.625268561
>こいつは人間に何か危害加えてくるの? >ひやくください
8 19/09/24(火)15:03:00 No.625268684
>こいつは人間に何か危害加えてくるの? 大規模な毒沼発生させたりする
9 19/09/24(火)15:03:13 No.625268720
いつの間にか毒使いにされた
10 19/09/24(火)15:03:29 No.625268754
新大陸の何処かに居ると思う
11 19/09/24(火)15:03:36 No.625268768
>こいつは人間に何か危害加えてくるの? 村に突然大量の毒ガス撒いてきたりする
12 19/09/24(火)15:04:15 No.625268862
一応そこらの毒持ちとは比べ物にならない広域にやべー毒吐いたりする それはそれとしてゲームの都合とか抜きにしたら誰かに発見されたとしても向こうから姿隠してそれっきりにしたりもする
13 19/09/24(火)15:05:29 No.625269026
後大喰らいで自分への調査隊から食料と薬を全部盗んだんだって
14 19/09/24(火)15:06:18 No.625269152
チャット不可いいよね...
15 19/09/24(火)15:06:23 No.625269173
ワールドで出すならネロ君みたいに毒床発生させそう
16 19/09/24(火)15:06:35 No.625269201
ネコ嬢と一緒にPV撮ってるぐらいにはかしこい
17 19/09/24(火)15:06:48 No.625269242
古龍の大宝玉精製装置
18 19/09/24(火)15:07:38 No.625269361
古龍の中では臆病な性格だから物理的に殺傷する様な危害は加えないけど 広範囲を毒の海に沈めたりするらしい
19 19/09/24(火)15:08:02 No.625269421
尻尾硬すぎ
20 19/09/24(火)15:08:03 No.625269422
俺の高級肉焼きセット返せ
21 19/09/24(火)15:08:54 No.625269544
>俺の高級肉焼きセット返せ 女の肉焼きでも買ってろ
22 19/09/24(火)15:09:08 No.625269581
もっと盛大に切れるのかと思ったらなにそれってなる尻尾
23 19/09/24(火)15:10:44 No.625269830
>もっと盛大に切れるのかと思ったらなにそれってなる尻尾 たしかめっちゃさきっちょだけ切れたよね
24 19/09/24(火)15:10:51 No.625269853
古龍は存在自体が災害すぎる
25 19/09/24(火)15:11:00 No.625269873
冷静に考えると姿を隠すことで生存競争を優位に進めてきた奴がハンター相手にしぬまで肉弾戦で戦うのはおかしい気がしてきた
26 19/09/24(火)15:12:17 No.625270052
村どころか都市一つ毒に沈めた個体がいるはず
27 19/09/24(火)15:12:25 No.625270074
全然そんなことないのに和風な感じがする
28 19/09/24(火)15:12:57 No.625270167
書き込みをした人によって削除されました
29 19/09/24(火)15:13:21 No.625270227
>冷静に考えると姿を隠すことで生存競争を優位に進めてきた奴がハンター相手にしぬまで肉弾戦で戦うのはおかしい気がしてきた 一度見つかったらペイントボールの臭いを頼りに死ぬまで追い続けられるからな…
30 19/09/24(火)15:13:30 No.625270253
プケプケ希少種
31 19/09/24(火)15:13:37 No.625270275
>全然そんなことないのに和風な感じがする BGMが和風だからね
32 19/09/24(火)15:14:25 No.625270411
やたらかたい
33 19/09/24(火)15:14:38 No.625270446
クシャに恨みでもあんのかなこいつ
34 19/09/24(火)15:14:39 No.625270448
こういうモンスター増えて欲しい 最近のはやたら強いだけで生物感がない
35 19/09/24(火)15:15:24 No.625270553
>>全然そんなことないのに和風な感じがする >BGMが和風だからね 装備はいやにマジカルチックなのにね…
36 19/09/24(火)15:15:25 [メラルー] No.625270554
秘薬盗むなんて最低な奴んぬ…
37 19/09/24(火)15:15:49 No.625270605
>たしかめっちゃさきっちょだけ切れたよね 渦巻いてる所だけ切れる その前の広がってるところまで尻尾判定の筈なのに恐ろしいくらい中々切れない そして頑張って切って剥ぎ取りがメランジェ鉱石
38 19/09/24(火)15:15:50 No.625270609
新作でもお前と戦いたかった…
39 19/09/24(火)15:15:52 No.625270618
気持ち良く殺せないと神に文句を付けて殺せるようにするのがハンターだからな
40 19/09/24(火)15:16:47 No.625270740
老齢の極まったナズチは一生消えたまま誰にも見つかることはなく新大陸で一生を過ごした
41 19/09/24(火)15:17:06 No.625270786
>秘薬盗むなんて最低な奴んぬ… お前は小突けば返してくれるから許すよ…
42 19/09/24(火)15:17:31 No.625270846
クシャナヅチておの特に重要でもない三竦み
43 19/09/24(火)15:19:12 No.625271054
重要でないから毒でクシャの弱体化もなくなったんだ
44 19/09/24(火)15:19:26 No.625271085
足が弱点というかダウンとかを除いて足以外殴ってられなかった記憶
45 19/09/24(火)15:19:36 No.625271108
アイスボーンでしれっといて欲しかったけどやっぱり別にいなくてもいいよ
46 19/09/24(火)15:20:13 No.625271196
この不快なメタルギアっぽいBGMは!
47 19/09/24(火)15:20:16 No.625271202
三竦みに関してはておが爆破になった時点で…
48 19/09/24(火)15:20:29 No.625271229
いないと寂しいけど戦ってもつまらないし… いやクシャもつまらないけどさ…
49 19/09/24(火)15:20:36 No.625271247
こいつの特殊なステルス性能を新大陸でどういう表現にするのか気になるから参戦して欲しい
50 19/09/24(火)15:21:05 No.625271306
乗ったら急に賢者タイムになるのなんか面白い
51 19/09/24(火)15:21:44 No.625271405
疲労状態…あなたはクソだ
52 19/09/24(火)15:21:50 No.625271423
>こいつの特殊なステルス性能を新大陸でどういう表現にするのか気になるから参戦して欲しい 既に参戦して遺憾なくステルス性能を発揮しているじゃないか
53 19/09/24(火)15:22:15 No.625271491
今までは透明と反射だったか おおっとなる演出は難しそうだなぁ
54 19/09/24(火)15:22:18 No.625271498
強化体にバルサンで全員薙ぎ払われたときはちょっと変な笑いが出た
55 19/09/24(火)15:22:54 No.625271588
こいつの太刀の刀身がゲージ溜まると消えた気がする
56 19/09/24(火)15:22:55 No.625271596
(森でマップにも映らず虫の誘導も無いので本気で見つからない)
57 19/09/24(火)15:23:25 No.625271669
ギルクエだと即死あるから怖い相手ではあったな…趣味の領域だが
58 19/09/24(火)15:24:18 No.625271788
古龍の高性能ステルスに導虫が誘導したらちょっとがっかりしそう
59 19/09/24(火)15:24:32 No.625271821
こっそり実装しろ
60 19/09/24(火)15:24:57 No.625271883
ギルクエだとしぶとくてアクティブで事故も多いからドス古龍の中では一番人気なかった気がする ておはやり易くてクシャはクシャだけを殺すライトボウガンが錆クシャから作れた
61 19/09/24(火)15:25:21 No.625271940
Chameleosとかいう簡単すぎる英名
62 19/09/24(火)15:25:31 No.625271961
実は全シリーズ登場しているのかもしれない…
63 19/09/24(火)15:25:48 No.625271997
>Chameleosとかいう簡単すぎる英名 もうちょっとこう…
64 19/09/24(火)15:26:21 No.625272086
>カーマエレオーンとかいう簡単すぎるヘビィ名
65 19/09/24(火)15:27:01 No.625272188
>こいつの太刀の刀身がゲージ溜まると消えた気がする いいよねファントムミラージュ
66 19/09/24(火)15:28:01 No.625272335
弓のようで弓でない ちょっとパチンコな魔導書
67 19/09/24(火)15:29:03 No.625272467
実験場のG級個体がしてくるステルスからの広範囲毒霧は見栄え良くて好き
68 19/09/24(火)15:29:04 No.625272469
変な言い方だけど古龍の中で1番爬虫類っぽい見た目と感じる
69 19/09/24(火)15:30:27 No.625272653
まあ実際の爬虫類モチーフだからな
70 19/09/24(火)15:32:38 No.625272946
su3328830.png
71 19/09/24(火)15:34:51 No.625273233
武器も微妙に伸びたりしたよね
72 19/09/24(火)15:37:52 No.625273701
武器も防具もデザイン好き
73 19/09/24(火)15:38:28 No.625273793
他の存在自体が災害みたいな奴らと比べるとおとなしく感じる 広範囲に神経毒ばらまいたりしてるんだっけ
74 19/09/24(火)15:40:38 No.625274114
>他の存在自体が災害みたいな奴らと比べるとおとなしく感じる >広範囲に神経毒ばらまいたりしてるんだっけ 解毒薬飲んで治るハンターさんと違って毒まき散らされたら普通は地獄なんですけど アクティブな分ヴァザクより厄介だし
75 19/09/24(火)15:41:04 No.625274170
>実験場のG級個体がしてくるステルスからの広範囲毒霧は見栄え良くて好き あれは百烈舐めも必殺技感あってよかった 結構耐えられるけど
76 19/09/24(火)15:41:14 No.625274202
ウルムー亜種みたいに毒霧を移動しまくってきそう
77 19/09/24(火)15:41:22 No.625274223
こんな見た目でめっちゃ硬い
78 19/09/24(火)15:42:04 No.625274315
見えない毒の源だから放射線モチーフは考えすぎか
79 19/09/24(火)15:42:42 No.625274405
テオクシャ含めてドス古龍はわりと大人しいんじゃねえかな… たまに街に遊びに来たりはするけど
80 19/09/24(火)15:43:47 No.625274561
クシャは嵐を呼んでくるし…アマツとかのがデカイけどさ
81 19/09/24(火)15:44:15 No.625274631
クシャは村の近くに着て大騒ぎになってなかったっけ
82 19/09/24(火)15:46:53 No.625275055
MHWのサイレントアップデートでしれっと追加してくれんかなと思ってるけど難しいだろうな
83 19/09/24(火)15:47:05 No.625275089
近くに来て騒ぎになるのは他のモンスターでも大して変わらないし 古龍がインフレした今の基準だと大人しいといえるほうだとは思う
84 19/09/24(火)15:49:46 No.625275450
お前がいないせいでクシャ対策の装備がクシャ装備っていう意味不明なことになってるから戻ってこい
85 19/09/24(火)15:49:47 No.625275452
好戦的でないだけまだ有情とも思える 人里近くで刺激したら終わるだろうけどそれは他の古龍も同じか
86 19/09/24(火)15:50:12 No.625275508
>近くに来て騒ぎになるのは他のモンスターでも大して変わらないし >古龍がインフレした今の基準だと大人しいといえるほうだとは思う 村壊滅するから追っ払えてなもんだし大人しいとは…
87 19/09/24(火)15:50:51 No.625275617
>古龍がインフレした今の基準だと大人しいといえるほうだとは思う こいつ盗み食いしたり突然毒撒き散らすから調和の優先度高いぞ
88 19/09/24(火)15:52:58 No.625275930
すでにワールドにきてるけど誰も気づいてない説好き
89 19/09/24(火)15:54:09 No.625276109
古龍は生態系の頂点なんだから生きる事にも余裕ありそうなもんだけど 好戦的な連中多いよね