ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/24(火)13:25:36 No.625255455
今考えてみても20周年って記念の作品で晩節汚した経緯が理解できない
1 19/09/24(火)13:26:16 No.625255541
記念作品ってだいたいそんな感じじゃない
2 19/09/24(火)13:27:01 No.625255621
>記念作品ってだいたいそんな感じじゃない そうかな……
3 19/09/24(火)13:27:36 No.625255703
もううろ覚えで申し訳ないが純粋に人殺ししてるから心が汚れないってのは未だによくわからん
4 19/09/24(火)13:27:37 No.625255707
でも何だかんだでアニメ以降は人気キャラだよロゼ
5 19/09/24(火)13:28:34 No.625255841
まあ周年というので気負いすぎて変な方向になるってのは割とあるな…
6 19/09/24(火)13:29:02 No.625255897
>もううろ覚えで申し訳ないが純粋に人殺ししてるから心が汚れないってのは未だによくわからん ここの理由は本当によくわからん……
7 19/09/24(火)13:30:25 No.625256076
記念作品なんて全部そんなだろ
8 19/09/24(火)13:30:33 No.625256092
カタ鏡士達の生命線
9 19/09/24(火)13:30:43 No.625256117
これからテイルズブランド落ち目な感じするけど 単に出るのが遅くてそうでもないのかね
10 19/09/24(火)13:31:03 No.625256160
テイルズを勝手に晩節にしないでくれ!
11 19/09/24(火)13:31:28 No.625256209
ロゼ関係は全部よくわからんし 導師として過ごしてきたスレイよりもすごい導師能力持ちだったり殺すやつは調べて選んでるって言うくせにスレイ狙ってきたり
12 19/09/24(火)13:31:35 No.625256224
>でも何だかんだでアニメ以降は人気キャラだよロゼ 原作ロゼとアニメロゼはもはやほとんど別キャラでは…?
13 19/09/24(火)13:31:40 No.625256233
他の周年記念ってアビスだろ!?
14 19/09/24(火)13:31:40 No.625256235
>記念作品なんて全部そんなだろ ゼスティリアと一緒にするなんて他所の記念作に失礼じゃない?
15 19/09/24(火)13:32:24 No.625256323
アビスだって周年に合わせて間に合わなかったとことかシンプルなバグとかあったし
16 19/09/24(火)13:33:02 No.625256389
いやこれとアビスを比較に出すこと自体烏滸がましいんじゃねえかな…
17 19/09/24(火)13:33:13 No.625256411
アニメは面白かったし…
18 19/09/24(火)13:33:24 No.625256430
アニメのロゼはなんか辛気くさくてかわいい
19 19/09/24(火)13:33:41 No.625256474
そもそもゼは記念作品だからああなったとはまた違うような…
20 19/09/24(火)13:33:51 No.625256500
>これからテイルズブランド落ち目な感じするけど >単に出るのが遅くてそうでもないのかね エクシリアから日本の売り上げガンガン下がってだいぶヤベー状況だと思うよ
21 19/09/24(火)13:34:00 No.625256517
結局Pのせいかなって…
22 19/09/24(火)13:34:50 No.625256607
アビスを同レベルに落としてるレス初めて見た
23 19/09/24(火)13:35:08 No.625256647
どうしても姉ショタしたいP
24 19/09/24(火)13:35:19 No.625256673
原因がしっかりわかって原因もいなくなったからな
25 19/09/24(火)13:35:24 No.625256687
アニメロゼはかわいいし
26 19/09/24(火)13:35:40 No.625256712
そぞろ涙目のアリーシャに1300円払わせるつもりでいた事を忘れてはならない
27 19/09/24(火)13:36:08 No.625256767
ロゼは実際伝聞で聞くのとプレイするのとでは割と違うから… もっと酷い
28 19/09/24(火)13:36:31 No.625256827
完全版商法でユーザーがだいぶ離れてた 更にこんなもんをお出しされた しかもこれこそユーザー側が完全版が必要って嘆願してるのに出さない
29 19/09/24(火)13:36:59 No.625256886
せめて戦闘が楽しければまだ救いはあった なんだこれ…
30 19/09/24(火)13:37:04 No.625256894
レイズでもこいついないと詰むんじゃねえかってくらい活躍してる けど全然不快じゃないすごい
31 19/09/24(火)13:37:18 No.625256930
この辺から文句なしのハッピーエンドが出なくなった感
32 19/09/24(火)13:37:20 No.625256936
特になにかスッキリするわけでもない後日談は本当に謎だった
33 19/09/24(火)13:37:28 No.625256954
>もっと酷い こういうのってまとめとかを見ただけの外野が叩いてるだけみたいなのもあるがそっちかい
34 19/09/24(火)13:37:32 No.625256963
なりダンX経験したらいずれ何かやると思ってましたって感じだよ
35 19/09/24(火)13:37:43 No.625256991
最古のテイルズファンたちもアンチにする魔力
36 19/09/24(火)13:37:43 No.625256992
>記念作品ってだいたいそんな感じじゃない ポッピンQ… エガオノダイカ…
37 19/09/24(火)13:37:45 No.625256993
元のデザインからよくここまで可愛くしたよなとは思う
38 19/09/24(火)13:37:58 No.625257011
>しかもこれこそユーザー側が完全版が必要って嘆願してるのに出さない これ最高に酷い
39 19/09/24(火)13:38:04 No.625257025
>もっと酷い もっとかよ!?
40 19/09/24(火)13:38:06 No.625257036
>ロゼは実際伝聞で聞くのとプレイするのとでは割と違うから… >もっと酷い ゲームはロゼだけじゃないて仲間もアリーシャの陰口叩いたりと陰湿だからな
41 19/09/24(火)13:38:07 No.625257039
予約特典でアリーシャの秘奥義もらった! ねぇ…これいつ使えるの?
42 19/09/24(火)13:38:22 No.625257071
ゲーム版は何だろう 女版ユーリやろうとして失敗した感あるよね
43 19/09/24(火)13:38:35 No.625257096
苦言を表してる人がみんなまとめ見た扱いはないわ
44 19/09/24(火)13:38:37 No.625257098
↓メインヒロイン
45 19/09/24(火)13:38:52 No.625257128
これの完全版ってもう0から作り直さなきゃいけないレベルじゃん
46 19/09/24(火)13:39:02 No.625257153
まぁZに関しては何が悪かったか病原菌がはっきりしてたからそこは不幸中の幸いというか…
47 19/09/24(火)13:39:17 No.625257184
ベルセリアは普通に良いストーリーだったのに
48 19/09/24(火)13:39:22 No.625257196
>アビスを同レベルに落としてるレス初めて見た そこまでは言ってねえ
49 19/09/24(火)13:39:31 No.625257208
藤島はロゼがメインだと知らなかったりとかだいぶゴタゴタしてたというかマジで急に推したんだろうなって
50 19/09/24(火)13:40:03 No.625257280
晩節?
51 19/09/24(火)13:40:29 No.625257334
これバンナムも結構リキ入れてアニバーサリー作品ってことで宣伝打ってたんですよ… 故の悲劇が真の仲間
52 19/09/24(火)13:40:33 No.625257348
枕とかで色々あったけどこの件に関しては藤島は間違いなく被害者
53 19/09/24(火)13:40:34 No.625257351
シナリオの話で語られづらいけど テイルズなのに戦闘がクソすぎる せめてシナリオか戦闘どっちか良ければ擁護されんのに
54 19/09/24(火)13:40:51 No.625257389
>レイズでもこいついないと詰むんじゃねえかってくらい活躍してる >けど全然不快じゃないすごい レイズロゼの性格はアニメに近い感じなのかな それともゲームともアニメとも違う感じか
55 19/09/24(火)13:41:26 No.625257461
>藤島はロゼがメインだと知らなかったりとかだいぶゴタゴタしてたというかマジで急に推したんだろうなって ゲーム雑誌ですら知らなかったからな 当のPは一時的な同行者とまで言ってたし
56 19/09/24(火)13:41:58 No.625257517
ufoもプロモアニメとして素晴らしい仕事したことがかえってアダになるとは考えてもなかったろうな
57 19/09/24(火)13:42:52 No.625257623
直前のアニメが良かったのが悪い
58 19/09/24(火)13:42:52 No.625257624
>ufoもプロモアニメとして素晴らしい仕事したことがかえってアダになるとは考えてもなかったろうな アリーシャくっそ可愛かったからなあれ
59 19/09/24(火)13:42:56 No.625257630
>レイズでもこいついないと詰むんじゃねえかってくらい活躍してる >けど全然不快じゃないすごい 一味のライフライン確保の為行商人としての手腕見せ付け続ける頼れるロゼいいよね…
60 19/09/24(火)13:43:03 No.625257648
人間と精霊とモンスターの共存を願っていた主人公が差別主義者の精霊達に囲まれて旅を続ける内に殺すのが最善って結論に至る物語なんだから主人公のメンタルに決定的なトドメを刺す立場として同じ人間のスレ画は必要不可欠だろ!?
61 19/09/24(火)13:43:34 No.625257710
su3328689.jpg 第一報がこれでヒロインとは言ってませんっていくら何でもそりゃねえだろっつう
62 19/09/24(火)13:43:46 No.625257743
>せめてシナリオか戦闘どっちか良ければ擁護されんのに レジェンディアは戦闘クソ酷いけどキャラやシナリオやBGMやらでなんだかんだプラス傾向で見られてるからな…
63 19/09/24(火)13:43:55 No.625257765
アリーシャの方がみかこしだったらこんなことにはならなかった筈である
64 19/09/24(火)13:44:01 No.625257781
レイズのロゼ完全に裏方だもん さすロゼするのはミリーナ様とコーキス君だけどあの2人基本的に誰でも褒める超超アゲマンだから
65 19/09/24(火)13:44:02 No.625257783
発売前アリーシャの公認フィギュアの売り文句はテイルズ20周年記念作のヒロインだからな 最早詐欺だよ詐欺
66 19/09/24(火)13:44:13 No.625257805
ちょっとイチャモンに近いこというと近年のテイルズのOPにしてはアニメーションが酷かったと思う
67 19/09/24(火)13:45:02 No.625257917
エターニアが一番好き
68 19/09/24(火)13:45:02 No.625257918
やっぱ三部作構想だったのかなコレ
69 19/09/24(火)13:45:07 No.625257928
>レイズロゼの性格はアニメに近い感じなのかな >それともゲームともアニメとも違う感じか 性格自体はゲームもアニメもそう違わなくない?倫理観とか言動に一貫性とか説得力とかは全員被害者だし… ただあんまアリロゼしてないし同作品だとデゼルと仲良いからゲーム準拠な感じはする マギルゥにワシはお主が嫌いじゃ♪って言われてあっはっはよく言われる!は端的に表してて良かった
70 19/09/24(火)13:45:17 No.625257946
ロゼ単体だけ修正すればまともになるかと言ったらそうでもないしなー 全体的に破綻してるのがゼスティリアの特徴よね
71 19/09/24(火)13:45:18 No.625257949
>>藤島はロゼがメインだと知らなかったりとかだいぶゴタゴタしてたというかマジで急に推したんだろうなって >ゲーム雑誌ですら知らなかったからな 酷かったねアリーシャをヒロイン表記したメディアからヒロイン表記の完全抹消事件
72 19/09/24(火)13:45:20 No.625257955
次の新作はどうなるかな
73 19/09/24(火)13:45:24 No.625257967
ていうかどっかのウェブサイトではヒロインだって書いてあったはず 途中で修正されたけど
74 19/09/24(火)13:45:56 No.625258046
アリーシャのデザインはかなり良かったしフィギュアまで作られたけどただの情報伝達不足だったとはね
75 19/09/24(火)13:46:15 No.625258082
単にロゼ下げするとかじゃなくてしっかり浄化したufo導師はマジですごいと思うよ アニメ前踏まえるとロゼこき下ろしさえすれば絶対ある程度評価取れただろうし
76 19/09/24(火)13:46:22 No.625258095
解析しようにもプロテクト凄いんだとか
77 19/09/24(火)13:46:31 No.625258112
テイルズリングでの 小野坂「テイルズはみんなで収録するから大変だよねー」 木村「えっ…序盤の収録だけ一緒で殆ど抜きだったんですけど」 がめっちゃ闇
78 19/09/24(火)13:46:43 No.625258130
んほぉ~が悪いよんほぉ~が
79 19/09/24(火)13:46:46 No.625258139
>やっぱ三部作構想だったのかなコレ 数百年後に目覚めるけど当たり前のように腐ったままの世界に絶望するスレイ君が見たいので早く三部出して欲しい
80 19/09/24(火)13:46:55 No.625258155
本当に半ば完成ってところから急にロゼ!ロゼメインにしよ!ってなったんだろうね…
81 19/09/24(火)13:47:07 No.625258177
またアリーシャが見た目も性格も良いから… つかこの二人で最初の街出るのきれいな流れですごい期待させてくるからひどすぎる
82 19/09/24(火)13:47:11 No.625258189
まあ長年癌だった馬場を追い出すことができたから必要悪だったのかもしれない
83 19/09/24(火)13:47:14 No.625258198
>テイルズリングでの >小野坂「テイルズはみんなで収録するから大変だよねー」 >木村「えっ…序盤の収録だけ一緒で殆ど抜きだったんですけど」 >がめっちゃ闇 もう聞けないだろうけどアニメ公式ラジオのラストを飾った木村くんはだいぶ穢れが漏れ出てた
84 19/09/24(火)13:47:17 No.625258203
>レイズロゼの性格はアニメに近い感じなのかな >それともゲームともアニメとも違う感じか 内面はアニメの用に深刻に悩んでるようには見えないが原作ほど露骨に狂ってもいない だが行商人キャラとして無くてはならない存在となりある意味で大活躍中
85 19/09/24(火)13:47:35 No.625258244
>数百年後に目覚めるけど当たり前のように腐ったままの世界に絶望するスレイ君が見たいので早く三部出して欲しい やめろザレイズライターみたいな思考は!
86 19/09/24(火)13:47:42 No.625258257
販促アニメに名前すら出てこないという全く新しい斬新なヒロイン
87 19/09/24(火)13:47:43 No.625258261
でもゲームで複数人収録のほうが珍しくね?
88 19/09/24(火)13:47:51 No.625258271
>これの完全版ってもう0から作り直さなきゃいけないレベルじゃん 俺が言えることはちゃんと0から作り直してお出ししてくれてたら 新作まで4年も間が空いたり未だにグチグチ言われる可能性は低かっただろうってことだけだな!
89 19/09/24(火)13:47:52 No.625258275
ロゼが悪いってよりアリーシャがちょっとよわよわすぎた だからこうしてアニメでゴリラにする
90 19/09/24(火)13:48:02 No.625258305
>単にロゼ下げするとかじゃなくてしっかり浄化したufo導師はマジですごいと思うよ >アニメ前踏まえるとロゼこき下ろしさえすれば絶対ある程度評価取れただろうし シンフォニアのアニメでキャラ贔屓しすぎた反省を活かしたのかな まあスタッフ全然違うから関係ないか
91 19/09/24(火)13:48:05 No.625258309
負の感情が高まると魔物化する世界で各国の人間を何年も暗殺し続けたが 善悪を超越してたから魔物化しないという才能の持ち主
92 19/09/24(火)13:48:05 No.625258310
元凶のPはスクエニの子会社からも出ていって今どこにいるのやら
93 19/09/24(火)13:48:13 No.625258329
>ロゼが悪いってよりアリーシャがちょっとよわよわすぎた >だからこうしてアニメでゴリラにする 槍があるとあまりにも強すぎるから後半まで持たせてもらえなくて駄目だった
94 19/09/24(火)13:48:22 No.625258347
>まあ長年癌だった馬場を追い出すことができたから必要悪だったのかもしれない IPごと死に体にしたら意味がですね…
95 19/09/24(火)13:48:46 No.625258396
書き込みをした人によって削除されました
96 19/09/24(火)13:48:47 No.625258397
ヒロインのキャラデザすげー勿体無い
97 19/09/24(火)13:48:55 No.625258417
アリーシャの髪型はゼスティリアのZになってるんだよね 序盤と中盤の終わりにちょろっと出てくるだけの端役なのに
98 19/09/24(火)13:49:02 No.625258433
なんでそんなことしちゃったのって要素多すぎない?
99 19/09/24(火)13:49:20 No.625258470
登録しないと書き込めない公式の掲示板すら荒れたという逸材
100 19/09/24(火)13:49:20 No.625258472
誰が悪いかより世界からまずクソみたいなのが多いからラスボス倒してハッピーエンドでもその後のこと考えるとあんまハッピー感ないよねテイルズって
101 19/09/24(火)13:49:47 No.625258527
レイズでのゼのキャラはお前原作仕様ならそれ絶対いわんだろって事言うアニメテイストを混ぜつつ 失明の話とかしたりザビーダと揉めてた節あったりで明確にゲーム番要素も組みこんでるよくわからん存在 ゲームベースですよーって痕跡残しつつヘイト持たれないよう悪い部分削ぎ落としてるような苦心が見え隠れする
102 19/09/24(火)13:49:54 No.625258541
>元凶のPはスクエニの子会社からも出ていって今どこにいるのやら スクエニをエクソダスした人は大体次に合うとサイゲの名刺をお出ししてくるな…
103 19/09/24(火)13:50:06 No.625258563
実力とか納期とか予算とかが足りなくて糞になったんじゃなくて 面白くなる要素も必要な要件も揃ってたはずなのに…っていう稀有なクソゲー
104 19/09/24(火)13:50:18 No.625258596
いけませんスレイさん!
105 19/09/24(火)13:50:30 No.625258624
元々完成してたものを滅茶苦茶にしてはいけない
106 19/09/24(火)13:50:34 No.625258630
ロゼはゲームやってた時は何だこの糞ヒロインってなったけどアニメみたら良いキャラしてた アリーシャとの絡みもいいし バンナムは早くゲーム化してくれ
107 19/09/24(火)13:50:44 No.625258647
穢れって設定はもう止めた方がいい そもそも何をもって穢れとするのかって話だし 案の定スタッフの都合の良い解釈になってたし
108 19/09/24(火)13:50:45 No.625258648
>いけませんスレイさん! スレイの射精管理してるネタ好き
109 19/09/24(火)13:50:57 No.625258665
思い返すと金にがめついキャラは昔からいたけど 大体結果金儲け失敗するタイプで ロゼみたいなバリバリの商人っていなかったんだよな
110 19/09/24(火)13:51:00 No.625258674
>いけませんスレイさん! この邪悪の声が待ちに待ったまつらいさんだったのマジで辛い…
111 19/09/24(火)13:51:01 No.625258675
でも僕はスレイミクリオベルベットライフィセットに加えて新主人公と新ヒロインで天界に殴り込む完結編欲しい!
112 19/09/24(火)13:51:12 No.625258691
戦闘の台詞量とかBGMとかところどころ気合入ってたのに大事なところがどうしようもなくてもったいなかったな
113 19/09/24(火)13:51:18 No.625258700
>いけませんスレイさん! 満を辞してアニメで正しい用法出されて駄目だった
114 19/09/24(火)13:51:24 No.625258712
アニメしか見てないしゲームは穢れが酷いからやるなって「」が…
115 19/09/24(火)13:51:39 No.625258738
まあでも盛大にやらかした内部のゴミを排除出来たし◯◯グミ編みたいなファンにうんこ投げ付けるような気軽にやらなくなったろうし結果的には色んな意味でよかったんじゃないかな…
116 19/09/24(火)13:51:45 No.625258750
でもアニメでもミクリオエンドで異性としてはくっつかなかったんよねアリーシャ
117 19/09/24(火)13:51:49 No.625258759
>実力とか納期とか予算とかが足りなくて糞になったんじゃなくて >面白くなる要素も必要な要件も揃ってたはずなのに…っていう稀有なクソゲー 作り直したの見てみたいなあって想いはあるけどそんな出費したら完全に開発の息の根が止まる
118 19/09/24(火)13:51:58 No.625258775
アニメでも原作でもよくわからない感じだったこやすくんもいるんですよ!
119 19/09/24(火)13:51:58 No.625258776
>穢れって設定はもう止めた方がいい >そもそも何をもって穢れとするのかって話だし >案の定スタッフの都合の良い解釈になってたし なぜ主人公達は大丈夫なのか(あるいは大丈夫じゃないけどどう乗り越えるのか)っていうのが難しいよねこの手の設定
120 19/09/24(火)13:51:59 No.625258778
>思い返すと金にがめついキャラは昔からいたけど >大体結果金儲け失敗するタイプで >ロゼみたいなバリバリの商人っていなかったんだよな うまく調理すれば面白そうだったのにお出しされたのは真の仲間だった
121 19/09/24(火)13:51:59 No.625258779
ゲーム部分も普通にクソというか語りにくいだけで個人的にはシナリオ抜きでもゲームとして普通にクソだと思う
122 19/09/24(火)13:52:07 No.625258798
やさしい「」だね それがせいかいだよ
123 19/09/24(火)13:52:07 No.625258799
Abemaでアニメ一期放送した時はだいたい※で進行してるのでずっと笑ってたわ
124 19/09/24(火)13:52:09 No.625258804
>案の定スタッフの都合の良い解釈になってたし 都合がいいというか状況ごとに設定が変わるぐらい酷いので何とも…
125 19/09/24(火)13:52:11 No.625258809
アニメでの姫様だってずっと虐められてたよ運命には ただし序盤で覚悟完了させた上でスレイと良好な関係築かせた 立派なゴリラになりました!
126 19/09/24(火)13:52:13 No.625258817
>アニメしか見てないしゲームは穢れが酷いからやるなって「」が… ちゃんとアニメ見てるだけ偉いぞ!
127 19/09/24(火)13:52:16 No.625258821
>アニメしか見てないしゲームは穢れが酷いからやるなって「」が… ゲームについては情報を見聞きするだけでも穢れるから触れないのが正解
128 19/09/24(火)13:52:26 No.625258839
>登録しないと書き込めない公式の掲示板すら荒れたという逸材 それは大分美化してる ゼに苦言呈してログインしなくなった古株のハントルをバンナムのIPアドレスの何者かが乗っ取って火消ししてたんだぞ
129 19/09/24(火)13:52:35 No.625258860
>いけませんスレイさん! レイズでもこれ言ってたな …スレイさんがニャバクラって言葉に興味を持ったときにだけな
130 19/09/24(火)13:52:41 No.625258874
作り直しは公式が完全に非を認めちゃう形になるからなあ…
131 19/09/24(火)13:52:42 No.625258878
>穢れって設定はもう止めた方がいい >そもそも何をもって穢れとするのかって話だし >案の定スタッフの都合の良い解釈になってたし でもWhite lightの歌詞が穢れを受け入れようって内容だし 浄化ばかり考えてた側からの歩み寄りで面白く出来る要素はあったんじゃ
132 19/09/24(火)13:52:57 No.625258912
馬場は結局逃げた先のスクエニでもなんも出さずに退社していった
133 19/09/24(火)13:53:15 No.625258955
そもそも糞みたいなシステム周りなAとか未完成品のX1だぞ これでの記念作品 余裕で予想できる末路だわ
134 19/09/24(火)13:53:18 No.625258963
穢れあるの前提で全て受け入れる!ってしたのもアニメだし…
135 19/09/24(火)13:53:22 No.625258970
>アニメでも原作でもよくわからない感じだったこやすくんもいるんですよ! やっぱりアニメだと尺の問題がね… アニメのゲーム版が発売してたらよかったのにね…
136 19/09/24(火)13:53:50 No.625259022
レイズはマジでいいぞ アリーシャも天族普通に全員見えるようになってるから超楽しそう
137 19/09/24(火)13:54:10 No.625259063
アニメは映像綺麗でシナリオもしっかりしてるファンタジー作品が久々だったから楽しめたな
138 19/09/24(火)13:54:11 No.625259064
今は馬場って消息追えてないっぽいけどロゼ作った後スクエニはよく迎え入れたな すぐ退職してんのはやっぱ使えないわってなったんだろうか
139 19/09/24(火)13:54:17 No.625259079
ゲームでは主人公チームが穢れる奴はクソって言ってるようにしか見えんからな…
140 19/09/24(火)13:54:46 No.625259124
>>登録しないと書き込めない公式の掲示板すら荒れたという逸材 >それは大分美化してる >ゼに苦言呈してログインしなくなった古株のハントルをバンナムのIPアドレスの何者かが乗っ取って火消ししてたんだぞ これさらっと流されること多いけどだいぶ邪悪だよね… なんで公式でなりすまししてんだよディストピアかよ
141 19/09/24(火)13:55:11 No.625259183
というか天族の設定がかなり致命的に苦しい チームメンバーのほとんどが一般人から見えないってどんだけ制約かかるんだ
142 19/09/24(火)13:55:14 No.625259189
>アリーシャも天族普通に全員見えるようになってるから超楽しそう すいませんフェニックス様! ただのマスコットかと思ってごしごし思いっきり力強く洗濯してしまいましたっ!
143 19/09/24(火)13:55:30 No.625259235
レイズでは食料の供給や商人の伝手で情報入手もやっててすごく便利
144 19/09/24(火)13:55:31 No.625259237
>でもWhite lightの歌詞が穢れを受け入れようって内容だし >浄化ばかり考えてた側からの歩み寄りで面白く出来る要素はあったんじゃ でもねそうはならなかった ならなかったんだよ
145 19/09/24(火)13:55:41 No.625259257
>Abemaでアニメ一期放送した時はだいたい※で進行してるのでずっと笑ってたわ そういや2期やったっけ?
146 19/09/24(火)13:55:46 No.625259266
今の開発って開発者が年食っちゃって内向き思考だからユーザーより社内政治見がちでPがダメでも意見したりあんまりしないんで内部での修正がききづらい メンバーが固定すると言っても無駄みたいな変な諦めも蔓延しがちだし
147 19/09/24(火)13:55:49 No.625259275
主人公達は目の敵にしてるけど憑魔はそんなに悪い物じゃないんだよねラスボスも穢れを受け入れようよって話だったし 敵と味方の立場が真逆だった
148 19/09/24(火)13:55:59 No.625259294
アリーシャが天族見えるシーンはまじいいんすよね
149 19/09/24(火)13:56:09 No.625259314
ぶっちゃけ未だにライラが黒幕だろって思ってる
150 19/09/24(火)13:56:26 No.625259354
Superflyも発売されたらなんか知らないシナリオだ!って言ってたらしいし… ソースはない
151 19/09/24(火)13:56:36 No.625259381
根も葉もない邪推なんだけど アリーシャ役の茅野さんはあの誰でも受け入れてくれそうな癒しの雰囲気と裏腹にかなり気性が荒くて毒が強い人だから すり寄ってきたPのプライド傷つけるなんかしたんじゃねえかなって…
152 19/09/24(火)13:57:08 No.625259442
>主人公達は目の敵にしてるけど憑魔はそんなに悪い物じゃないんだよねラスボスも穢れを受け入れようよって話だったし いや概ね悪いものではあるよ Bもあくまで報いを受けるべきクズどもの話だし
153 19/09/24(火)13:57:17 No.625259459
>根も葉もない邪推なんだけど そこまでわかってるならレスしないでほしかった
154 19/09/24(火)13:57:28 No.625259479
>というか天族の設定がかなり致命的に苦しい >チームメンバーのほとんどが一般人から見えないってどんだけ制約かかるんだ その制約もアニメではキャラずらーっと連れ歩く理由消しになったりしてメリットになってたな…
155 19/09/24(火)13:57:29 No.625259484
80万出荷を40万出荷にしたタイトルなんでリメイクとか挽回とか無理っすね テンペストをフルリメイクしろって言ってるようなもんだぞ
156 19/09/24(火)13:57:53 No.625259539
>>アリーシャも天族普通に全員見えるようになってるから超楽しそう >すいませんフェニックス様! >ただのマスコットかと思ってごしごし思いっきり力強く洗濯してしまいましたっ! ザビーダ様…衣服が着れないほど困窮した生活をされていたのだな…あとでお召し物を持っていかなくては…
157 19/09/24(火)13:57:57 No.625259550
>すぐ退職してんのはやっぱ使えないわってなったんだろうか 仲間集めてゲーム作るぜ 仲間が全く集まらないぜ スクエニ「お前いい加減にせえよ無能にやる給料はないんじゃ出ていけ」 って流れだったはず
158 19/09/24(火)13:58:05 No.625259570
>その制約もアニメではキャラずらーっと連れ歩く理由消しになったりしてメリットになってたな… RPGのメディアミックスってそこがかなりめんどくさかったりするからな…
159 19/09/24(火)13:58:10 No.625259583
アニメはゲームのわちゃわちゃした戦闘をそれっぽく再現してていいよね…
160 19/09/24(火)13:58:12 No.625259588
全部なかったことにしてください版作って神衣サイモンとかやってくれんかね
161 19/09/24(火)13:58:25 No.625259620
レイズだとアリーシャめちゃくちゃ強いよね
162 19/09/24(火)13:58:35 No.625259651
マオテラス本人が穢れについてどう思ってるかがベルセリアで示された分さらになぁ
163 19/09/24(火)13:58:39 No.625259660
>ぶっちゃけ未だにライラが黒幕だろって思ってる お姉ちゃん含めてBで示唆された超上位存在が送った端末とかな気がする
164 19/09/24(火)13:58:54 No.625259683
Vジャンプの宣伝記事で アリーシャに「どこまでも着いて行くわ!」って吹き出し付いてて笑った
165 19/09/24(火)13:58:54 No.625259684
ドラゴン浄化マジいいシーンよね
166 19/09/24(火)13:58:55 No.625259686
昔のテイルズというかナムコは実績主義すぎるあまりに売れるシリーズに人がわらわらと集まってきてたそうだけどそのお陰で人が入れ替わりまくって多少は軌道修正出来てたのかな
167 19/09/24(火)13:59:05 No.625259704
>仲間が全く集まらないぜ 人望ないのでは…
168 19/09/24(火)13:59:22 No.625259742
ベルセリアが 悪い点…ゼスティリアと繋がってること って言われてたのは酷かった
169 19/09/24(火)13:59:28 No.625259753
>仲間集めてゲーム作るぜ >仲間が全く集まらないぜ >スクエニ「お前いい加減にせえよ無能にやる給料はないんじゃ出ていけ」 >って流れだったはず あんだけ騒動になって仲間が集まるわけないすぎる…
170 19/09/24(火)13:59:29 No.625259756
まあ腐ってもテイルズ作ってた男だからコネくらい持ってるだろと思って拾ってゲーム作らせて見たんじゃね 失敗したけど
171 19/09/24(火)13:59:36 No.625259767
昔は知らんがロゼ作った後じゃ人来ないだろうな
172 19/09/24(火)14:00:07 No.625259820
>ベルセリアが >悪い点…ゼスティリアと繋がってること >って言われてたのは酷かった 過去で何しようと未来はゼだから仕方ないね…
173 19/09/24(火)14:00:11 No.625259829
テイルズで新作発表された時にまずこれと繋がってるかどうか検証されてたの笑う …いや笑えんわ…
174 19/09/24(火)14:00:16 No.625259845
レイズは基本的にどのキャラも掘り下げる方向だけどスレ画はよくわからん イベントとかで出てきてもあっちやっとくね~って感じですぐいなくなるし
175 19/09/24(火)14:00:21 No.625259856
拾ったスクエニも馬鹿ですよね…
176 19/09/24(火)14:00:30 No.625259873
まあアイゼン自体はドラゴンとして討たれるのがキレイな結末ではあるんだよね なんかそこまでがうーんなのが
177 19/09/24(火)14:00:40 No.625259890
>昔のテイルズというかナムコは実績主義すぎるあまりに売れるシリーズに人がわらわらと集まってきてたそうだけどそのお陰で人が入れ替わりまくって多少は軌道修正出来てたのかな いやーみんな取り敢えず出せば出世できる太鼓しかやりたがらずに会社がひっどいことになりかけてんだぞ
178 19/09/24(火)14:00:44 No.625259902
自己評価が低すぎるのは考え物だけど高すぎるのは致命傷
179 19/09/24(火)14:00:51 No.625259917
単調だとか面白くないだけならいいけどストレスになる戦闘はよくない 神衣はアニメ向きだったよね
180 19/09/24(火)14:00:55 No.625259921
>レイズだとアリーシャめちゃくちゃ強いよね レイズのアリーシャ姫は初代ゴリラだからな ちなみに2代目はキリト君の嫁さん
181 19/09/24(火)14:01:01 No.625259932
今スマホとコンシューマーで2つ新作あったはずだけど続報あんまり来ないね
182 19/09/24(火)14:01:08 No.625259947
>レイズだとアリーシャめちゃくちゃ強いよね ゴリラ姫は原作とのギャップと便利なオート肉壁だからよく挙がるが ちょっと条件厳しいのも居るけれどそれ揃えればレイズのゼキャラはだいたい強いよ ロゼがやや強み薄くて平凡なくらいだがそれでさえ全然弱いわけではない
183 19/09/24(火)14:01:15 No.625259968
>テイルズで新作発表された時にまずこれと繋がってるかどうか検証されてたの笑う >…いや笑えんわ… 三部作設定予想が本当だったとしてどんな結末にするつもりだったのかは気になる
184 19/09/24(火)14:01:31 No.625259999
>拾ったスクエニも馬鹿ですよね… 実力が無くてもコネくらい持ってるだろと期待するのは間違ってないじゃん
185 19/09/24(火)14:01:46 No.625260034
天族と穢れっていう死ぬほど使いづらい設定を整理した上でちゃぶ台返しくらったとおぼしいシナリオの人は本当に
186 19/09/24(火)14:02:14 No.625260087
CSは次多分一社独占だと10万出荷程度になる XZBで倍々ゲームみたいな下降線になってる
187 19/09/24(火)14:02:33 No.625260139
>テイルズで新作発表された時にまずこれと繋がってるかどうか検証されてたの笑う >…いや笑えんわ… ひどいよね…ニコデスマンに転載されてたアライズの動画のコメント欄 てかいまだに馬場がバンナムにいると思ってる子いそうなのがひどい
188 19/09/24(火)14:03:08 No.625260216
あの時期のスクエニ馬場の他に鍋島も拾ってて廃品回収業者って言われてたのダメだった
189 19/09/24(火)14:03:21 No.625260244
まあ忘れちゃいかんがロクロウは元が雑念混じりの糞蛆虫だったのが 業魔化して奇跡的に良くなった例外
190 19/09/24(火)14:03:31 No.625260267
未だに微妙に覚えてるんだけど当時「」だけがスレ画を悪く言ってる!ってのが居てどこでもそんなんだよ…って公式を例に出された後にお外の話をするな!ってレスしてたのを思い出す
191 19/09/24(火)14:03:53 No.625260322
三部作らしかったから三本出揃うまでは延々と繋がり検証し続ける呪いは残っているのだ…
192 19/09/24(火)14:03:53 No.625260324
>てかいまだに馬場がバンナムにいると思ってる子いそうなのがひどい いやそれは当然だよ スタッフの現在の所在なんて気にしてるほうがレアケースだよ
193 19/09/24(火)14:04:07 No.625260353
>未だに微妙に覚えてるんだけど当時「」だけがスレ画を悪く言ってる!ってのが居てどこでもそんなんだよ…って公式を例に出された後にお外の話をするな!ってレスしてたのを思い出す 無敵かよ…
194 19/09/24(火)14:04:11 No.625260360
それよりトラバどうすんだ
195 19/09/24(火)14:04:20 No.625260383
いまだと廃品回収はサイゲが請け負ってるのか
196 19/09/24(火)14:04:20 No.625260385
スクエニはP周りの人材不足がホントにヤバいっぽいから…
197 19/09/24(火)14:04:29 [トライバース] No.625260416
>三部作らしかったから三本出揃うまでは延々と繋がり検証し続ける呪いは残っているのだ… あの…っ!
198 19/09/24(火)14:04:58 No.625260478
馬場をクビにしましたって盛大に公式ニュースにしたわけじゃないから知らないならしょうがない
199 19/09/24(火)14:05:00 No.625260481
15も3も未完成品だったしねスクエニ
200 19/09/24(火)14:05:00 No.625260482
>>てかいまだに馬場がバンナムにいると思ってる子いそうなのがひどい >いやそれは当然だよ >スタッフの現在の所在なんて気にしてるほうがレアケースだよ スクエニ退社してるのこのスレで知ったぞ俺
201 19/09/24(火)14:05:19 No.625260531
俺の中でTOZはアニメ原作だから
202 19/09/24(火)14:05:20 No.625260532
PVで前作で問題のあったスタッフはクビにしました!!!とか言っとくか
203 19/09/24(火)14:05:26 No.625260547
アニメ版の勢いのあるOP好き
204 19/09/24(火)14:05:48 No.625260595
原作とファイ!
205 19/09/24(火)14:05:50 No.625260597
トライバースはレイズで回収予定らしいけどいまだにこんみくん以外来ない
206 19/09/24(火)14:05:50 No.625260599
>いまだと廃品回収はサイゲが請け負ってるのか まあでもバンナムからきた粗大ごみは普通に投げ捨てたけどな…
207 19/09/24(火)14:05:55 No.625260614
>馬場をクビにしましたって盛大に公式ニュースにしたわけじゃないから知らないならしょうがない 役員経験者とかなら別だが基本公示しねえしな人事関係の話なんて
208 19/09/24(火)14:06:07 No.625260640
>まあアイゼン自体はドラゴンとして討たれるのがキレイな結末ではあるんだよね >なんかそこまでがうーんなのが 何とかして助ける方法を探そう!って話だったのに その話が全く進展せず急によし殺そう!に帰結するのが… 「最後まで助ける方法を見つけられなかった…俺はなんて無力なんだ…」的な過程もなく本当に綺麗さっぱり突然割り切って殺す方針に舵切るんだもの サイコかお前は
209 19/09/24(火)14:06:10 No.625260647
ゲームとはもはや別物レベルで絶賛されてるのは知ってるけどいまだにアニメを見る勇気が湧かない
210 19/09/24(火)14:06:27 No.625260690
公式掲示板のリオンさんがだんだん元気なくなっていくんだ…
211 19/09/24(火)14:06:28 No.625260691
B面白かったしZはアニメだしあれの三部作目でなんか解決するのかなぐらいには初報の時思ったな
212 19/09/24(火)14:06:34 No.625260704
>馬場をクビにしましたって盛大に公式ニュースにしたわけじゃないから知らないならしょうがない 何もせずに終わりましたって感じだからなぁ 唯一出たPVもブレスオブザワイルドみたいなのだったし
213 19/09/24(火)14:06:54 No.625260754
これ天界殴り込み編まで出てたらどんなだったんだろうな…
214 19/09/24(火)14:06:57 No.625260760
サイン会とかやってたと聞いたので出たがりかと思ったのにヒやってないのな 現在何してるのかマジで分かんねーなこれ無職か
215 19/09/24(火)14:07:25 No.625260826
三部作前提とかスターウォーズじゃないんだから…
216 19/09/24(火)14:07:37 No.625260855
スレイ君は憑魔スレイヤー君になっちゃうから…お兄ちゃんも殺すね…
217 19/09/24(火)14:07:45 No.625260867
ゼスティリアの騒動追ってる人でも社長が馬場庇ったあたりから知らない人多そうだし あのあと閑職に飛ばされてちょっとしてから退社してスクエニって流れだった
218 19/09/24(火)14:07:48 No.625260872
スレ画のゲームで耐えられなくてずっとテイルズから離れてたけど次の新作で戻ろうと思ってる というかもう4年前のゲームなんだなこれ…
219 19/09/24(火)14:07:52 No.625260883
>何とかして助ける方法を探そう!って話だったのに >その話が全く進展せず急によし殺そう!に帰結するのが… >「最後まで助ける方法を見つけられなかった…俺はなんて無力なんだ…」的な過程もなく本当に綺麗さっぱり突然割り切って殺す方針に舵切るんだもの >サイコかお前は それでサイモンにも何とかできるんじゃないかなーと言い出すのは人の心が分からない過ぎる
220 19/09/24(火)14:08:12 No.625260917
テイルズの話してたのに関係ない他所の企業の話に脱線するんじゃない
221 19/09/24(火)14:08:19 No.625260930
正直エクリシア辺りからなんか世界観的にキャラの設定から特別扱いされてて逆に浮いてる感じがするんだよな
222 19/09/24(火)14:08:19 No.625260931
>スレ画のゲームで耐えられなくてずっとテイルズから離れてたけど次の新作で戻ろうと思ってる モノは相談なんだけどBからやってみません?
223 19/09/24(火)14:08:36 No.625260964
転職先では影でんほぉ~とか言われてクスクスされてたのかな
224 19/09/24(火)14:08:54 No.625261010
新作でるの?
225 19/09/24(火)14:08:57 No.625261018
>ゲームとはもはや別物レベルで絶賛されてるのは知ってるけどいまだにアニメを見る勇気が湧かない 無理には勧めないし実際見るまでは俺も同じ感情だったが アニメ版は王道してて本当に面白いとだけ ん?ってなるのも宣伝用だったんだろうな…ってBの話がなんか混ざる二話くらい
226 19/09/24(火)14:08:57 No.625261019
ZからBってそんな間空いてなかったんだな
227 19/09/24(火)14:09:20 No.625261061
ドラゴンは殺してやるのが救い!してザビータに影響与えてるしな それで自分は救われますとかえーてなるからアニメが落としどころかな
228 19/09/24(火)14:09:28 No.625261086
トライバースはリメイクに突っ込まずに単品で出せばよかったのに…
229 19/09/24(火)14:09:30 No.625261092
>ん?ってなるのも宣伝用だったんだろうな…ってBの話がなんか混ざる二話くらい ちょうど発売前だったからね 微妙に本編と違うんだけど
230 19/09/24(火)14:09:35 No.625261102
>モノは相談なんだけどBからやってみません? ちゃんと面白いとは聞いてるのでもう少し傷が癒えたら触ってみるね…
231 19/09/24(火)14:09:57 No.625261147
アニメ無かったらどうなってたんだろう
232 19/09/24(火)14:10:24 No.625261197
ベルセリアは面白いけどシナリオがアバルからフィーのあいつぶん殴るんですけおおおおお!辺りまでめっちゃ暗いから二週目プレイしにくい!
233 19/09/24(火)14:10:27 No.625261206
アニメあってもなくてもゲームの評価はかわらないんじゃねぇかな
234 19/09/24(火)14:10:28 No.625261211
ゲームのゼの話をすることで穢れが溜まるって共通認識なのが作品にも合ってて正直笑ってしまう
235 19/09/24(火)14:10:30 No.625261216
でも当時こんなシーンあったっけ…とかここ一応あのシーンを上手く混ぜて落とし込んだのか…とか比べてみるのは楽しかった
236 19/09/24(火)14:10:41 No.625261244
>公式掲示板のリオンさんがだんだん元気なくなっていくんだ… 名前被りできない掲示板で一番人気のキャラの名前とってるあたり相当古参で気合入ってるファンがああなったのはマジで目も当てられない…
237 19/09/24(火)14:10:51 No.625261258
BはZに続きます!なのがね…
238 19/09/24(火)14:10:56 No.625261272
>アニメ無かったらどうなってたんだろう その場合ソシャゲ勢のシナリオ担当が必死にキャラ修正してたと思う
239 19/09/24(火)14:10:56 No.625261273
>アニメ無かったらどうなってたんだろう アリロゼが狂人の妄想だった
240 19/09/24(火)14:11:30 No.625261344
>転職先では影でんほぉ~とか言われてクスクスされてたのかな いや馬場なんぞに進んで関わるクリエーターなんていないでしょ… 穢れるだけだよ
241 19/09/24(火)14:11:47 No.625261387
>BはZに続きます!なのがね… アニメに続くんだよ!粗悪な二次創作ゲームのことんて知らねえ!
242 19/09/24(火)14:12:09 No.625261441
>ZからBってそんな間空いてなかったんだな ZのアセットをBとその次に使うからってXX2で馬場が味をしめた予算請求やったんでZは単体としては破格の予算が降りたんよ
243 19/09/24(火)14:12:38 No.625261499
まさに今色々な穢れた人が集まってくるからな…
244 19/09/24(火)14:12:42 No.625261508
当時ゲームやった人にいまだに癒えない傷残してて笑えない…
245 19/09/24(火)14:13:02 No.625261549
>これ天界殴り込み編まで出てたらどんなだったんだろうな… 「メガテンだこれ」にしかならんような
246 19/09/24(火)14:13:10 No.625261569
>まさに今色々な穢れた人が集まってくるからな… ドラゴンになったら戻れないからしょうがないね
247 19/09/24(火)14:13:11 No.625261571
俺は返金してくれるまで絶対に許さないよ
248 19/09/24(火)14:13:49 No.625261664
映画とかより時間を奪うからなゲームは…
249 19/09/24(火)14:14:01 No.625261710
いけません「」レイさん!
250 19/09/24(火)14:14:06 No.625261723
こういうのってやってみたら言われてるほど悪く無かったよって人が出て来るけどこれに関しては見たことない
251 19/09/24(火)14:14:09 No.625261730
いじめが嫌いなのに大好きなテイルズでいじめを見せられたなんて公式掲示板でコメントしてた人もいたな
252 19/09/24(火)14:14:16 No.625261744
>ZのアセットをBとその次に使うからってXX2で馬場が味をしめた予算請求やったんでZは単体としては破格の予算が降りたんよ 3作分の予算使って二作しか作られなかったとか本当に笑えんな!
253 19/09/24(火)14:14:27 No.625261764
>正直エクリシア辺りからなんか世界観的にキャラの設定から特別扱いされてて逆に浮いてる感じがするんだよな まあ最近は主人公≒ヒーローになってはいるね 世界観的に特別な主人公て筋肉で時空を超えるクレスくらいで そこからルークやルカまではモブ系が多かった
254 19/09/24(火)14:14:35 No.625261778
古参テイルズファンならとりあえずレイズやろうぜ!
255 19/09/24(火)14:14:39 No.625261789
もう経歴的に一兵卒には戻れないだろうから再就職大変だろうなとは思う
256 19/09/24(火)14:14:42 No.625261798
原作こそ至高なんですけお!アニメ版なんて改悪なんですけおおおおお!!!!1111って憑魔も居る辺り本当に業が深い
257 19/09/24(火)14:14:55 No.625261834
>テイルズファンならとりあえずレイズやろうぜ!
258 19/09/24(火)14:14:56 No.625261837
馬場今何やってんの
259 19/09/24(火)14:14:58 No.625261846
やって汚れた上でBも体験版やってから即予約しにいったり俺は懲りないファンだよ
260 19/09/24(火)14:15:02 No.625261869
>こういうのってやってみたら言われてるほど悪く無かったよって人が出て来るけどこれに関しては見たことない そこそこ居たよ 天族だから「」には見えなくても仕方ないけど
261 19/09/24(火)14:15:05 No.625261874
Zが悪かったのはそうだけど便乗して荒らしてるだけなのもいたような気はする
262 19/09/24(火)14:15:23 No.625261905
>こういうのってやってみたら言われてるほど悪く無かったよって人が出て来るけどこれに関しては見たことない 本編擁護してた人らはDLCでとどめさされてた思い出が
263 19/09/24(火)14:15:32 No.625261919
まあでもなんやかんやでコネで裕福な暮らししてんじゃないの
264 19/09/24(火)14:15:56 No.625261972
Pでていったならいまさらこのシリーズの尻拭いしたくないだろうしな… 逆にうまくまとめたら評価上がるかもしれないけど そんなことするより新シリーズ立ち上げたほうが無難だろうし
265 19/09/24(火)14:16:13 No.625261998
>真の仲間ならとりあえずレイズやろうぜ!
266 19/09/24(火)14:17:01 No.625262113
もうソシャゲでちまちまやってけばいいんじゃないかな…
267 19/09/24(火)14:17:05 No.625262122
>逆にうまくまとめたら評価上がるかもしれないけど そんな技量あるわけないじゃないですか
268 19/09/24(火)14:17:14 No.625262137
>古参テイルズファンならとりあえずレイズやろうぜ! 昔落としたんだけどスマホ戦闘やりづらい!ってなってごめん… 今なんかPS4コンがスマホに対応したらしいしなんとかなるかな
269 19/09/24(火)14:17:15 No.625262141
>Pでていったならいまさらこのシリーズの尻拭いしたくないだろうしな… >逆にうまくまとめたら評価上がるかもしれないけど >そんなことするより新シリーズ立ち上げたほうが無難だろうし つっても後は遠い未来でスレイとベルベット起きてスレイミクリオベルベットラフィ加入させたパーティが上位存在と対面すれば終わるけどな
270 19/09/24(火)14:17:33 No.625262188
>まあでもなんやかんやでコネで裕福な暮らししてんじゃないの 誰にも迷惑かけないなら良いことだ
271 19/09/24(火)14:17:47 No.625262223
んほぉ~この声優たまんねぇ~
272 19/09/24(火)14:18:11 No.625262287
三部構成前提なのになぜ無茶苦茶なテコ入れを?
273 19/09/24(火)14:18:19 No.625262308
スクエニさんちにいって子会社出したまでは知ってる その後出したゲームは知らない
274 19/09/24(火)14:18:24 No.625262316
そういやソシャゲの新作みたいなやつどうなったんだろう
275 19/09/24(火)14:18:55 No.625262394
>その後出したゲームは知らない 出る前に辞めた
276 19/09/24(火)14:19:05 No.625262420
>本編擁護してた人らはDLCでとどめさされてた思い出が 酷かったよね…ほんの少しの擁護がDLC出た途端にバッサリと消えたの
277 19/09/24(火)14:19:26 No.625262468
>んほぉ~この声優たまんねぇ~ バサラのPといい声優にストーキングするやばいPは割といるな… しかもあいつ馬場と仲よかったんだよなそういえば
278 19/09/24(火)14:19:33 No.625262488
一時期キャラ名が馬場呼ばわりだった時は耐えられなかった
279 19/09/24(火)14:19:38 No.625262500
シナリオ悪かったのは仕方ないとしてアリーシャをヒロインっぽく前面に押し出してたのはなんだったの
280 19/09/24(火)14:19:38 No.625262502
アライズはなんかグラフィックが凡庸でな… キャラデザ統一するために岩本さんにしても実装する3D世界が没個性じゃ意味ねえ
281 19/09/24(火)14:20:04 No.625262563
エドナとアイゼン好きって人はレイズやってほしい 俺はその理由で始めたけど満足度星五つってとこだな!
282 19/09/24(火)14:20:08 No.625262573
アニメ見てベルセリアプレイしたけど かなり満足感あったよこのシリーズ
283 19/09/24(火)14:20:37 No.625262651
株主総会で社長だかが馬場庇った時点でテイルズどころかこの会社もうダメだなって思ったけど 「」に勧められたレイズやって驚いた記憶がある
284 19/09/24(火)14:20:46 No.625262672
レイズのエドナとアイゼンはなんかフラグ立てながら地道に進めてるからそのうち拾うんだろうなって気がする
285 19/09/24(火)14:21:05 No.625262716
>アニメ見てベルセリアプレイしたけど >かなり満足感あったよこのシリーズ かしこい…
286 19/09/24(火)14:21:06 No.625262722
>アニメ見てベルセリアプレイしたけど >かなり満足感あったよこのシリーズ ベルセリアは名作だぞ さぁこの続編のゼスやろうねぇ…
287 19/09/24(火)14:21:14 No.625262739
当時の炎上も部外者がわらわら集まってくるより憑魔化したファンのほうが多かった印象だから いつまでも焼け続ける森林火災のような感じだった
288 19/09/24(火)14:21:50 No.625262823
いくらなんでも魂の汚れない清い殺人なんて概念初めてだよ そして無茶がありすぎる
289 19/09/24(火)14:22:21 No.625262877
しかし声優は何したらこんなごり押ししてもらえたんだ
290 19/09/24(火)14:22:25 No.625262885
>さぁこの続編のゼスやろうねぇ… いけません「」レイさん!
291 19/09/24(火)14:22:30 No.625262897
絶対に罪の意識だけは誤魔化せない 人殺しは罪…どんな理由をつけてもその罪の意識を感じないで殺めてたあいつは怪物だったんだよ
292 19/09/24(火)14:22:31 No.625262902
レイズ少しずつ改善してくれてるから初期に操作性で離れた「」も試しにDLしてみてほしい
293 19/09/24(火)14:22:33 No.625262909
ゼのDLCも予定通りなら2500円を3本とかだったなぁ 1本で打ち切られてるが
294 19/09/24(火)14:22:36 No.625262915
ミク坊役の声優さんがエターニアのリッドが好きで声優志して自分もテイルズに携われたらゼスだったという気の毒すぎて嘘であってほしい話
295 19/09/24(火)14:22:39 No.625262922
Bの満足感は安く買いやすいからというのも大きそう
296 19/09/24(火)14:22:40 No.625262926
レイズはまずPがクソめんどくさい(褒め言葉)テイルズオタだからキャラをどういう扱いすればいいのか分かってる そこに扱いが難しいアビス勢のために本家本元を招き入れてこれは
297 19/09/24(火)14:22:46 No.625262936
テイルズシリーズも何だかんだ長いし人それぞれの最終作みたいなのがあるんだろうな
298 19/09/24(火)14:23:06 No.625262971
ベルベットでシコりたいので薄い本増えろ
299 19/09/24(火)14:23:12 No.625262985
>しかし声優は何したらこんなごり押ししてもらえたんだ 何したらっていうかストーキングみたいなことされたというか…
300 19/09/24(火)14:23:28 No.625263019
>ゼのDLCも予定通りなら2500円を3本とかだったなぁ >1本で打ち切られてるが 7500円ってもう1本買えるじゃん…
301 19/09/24(火)14:23:30 No.625263029
Bは面白かったからかなかなか中古の値段が下がらなかったな ゼスはワンコインになったけど
302 19/09/24(火)14:23:40 No.625263056
てか最近テイルズどうなってんの? なんかこの後辺りからあんま話聞かない気がする
303 19/09/24(火)14:23:54 No.625263089
>しかし声優は何したらこんなごり押ししてもらえたんだ んもー分かってるくせに
304 19/09/24(火)14:24:00 No.625263109
>レイズはまずPがクソめんどくさい(褒め言葉)テイルズオタだからキャラをどういう扱いすればいいのか分かってる >そこに扱いが難しいアビス勢のために本家本元を招き入れてこれは 渾身のレプリカジョーク!
305 19/09/24(火)14:24:03 No.625263115
長い年月ファンやってる人間は一定のところまでは庇うけどそれ以上のライン超えると一気にへし折れるんだよ 前作が良作とはいえXの続編だったから手を付けてない層も結構いて揺らいでたし
306 19/09/24(火)14:24:10 No.625263127
テイルズの薄い本なんてBLしかないよ
307 19/09/24(火)14:24:14 No.625263142
>いくらなんでも魂の汚れない清い殺人なんて概念初めてだよ >そして無茶がありすぎる ていうかX2でもHでもんなもんあるかなノリだったと思うんだけどな そんなのあるなら仮にも世界のために世界壊してたルドガーやユリウスや社長が清純オブ清純なるわ
308 19/09/24(火)14:24:26 No.625263172
アリーシャ救済されるかと思って金払ってDLCに金払った自分にビンタしてやりたい
309 19/09/24(火)14:24:26 No.625263174
アニメ結構良かったんだけどゲームは結構違うのか
310 19/09/24(火)14:24:27 No.625263175
みかこしはとっくに売れっ子だったし…変なおっさんの目に止まっただけだし…
311 19/09/24(火)14:24:35 No.625263192
どうでもいいけどレイズのフィーは気兼ねなくベルベットに触れるし男の子マシマシになってるからちょっと抑えとかないと危ないぞあいつ
312 19/09/24(火)14:24:40 No.625263210
>何したらっていうかストーキングみたいなことされたというか… それだけでヒロインになれるわけないでしょ 塩対応だったらこうはならん
313 19/09/24(火)14:24:40 No.625263211
>絶対に罪の意識だけは誤魔化せない >人殺しは罪…どんな理由をつけてもその罪の意識を感じないで殺めてたあいつは怪物だったんだよ あの…あなたは?
314 19/09/24(火)14:24:45 No.625263224
>てか最近テイルズどうなってんの? >なんかこの後辺りからあんま話聞かない気がする 今年のE3で新作のアライズ出すよって言ったよ! アンテナ低いだけだぞさすがに
315 19/09/24(火)14:24:57 No.625263246
>てか最近テイルズどうなってんの? >なんかこの後辺りからあんま話聞かない気がする これの直接の続編が出て以降アプリのポチポチゲーで細々
316 19/09/24(火)14:25:00 No.625263252
アリーシャは結局天族を様付けだったのが引っ掛かったな 様付け止める話アニメでもレイズでもないよね
317 19/09/24(火)14:25:02 No.625263261
>てか最近テイルズどうなってんの? >なんかこの後辺りからあんま話聞かない気がする アスタリアとレイズってソシャゲ2本をそこそこ当ててそれで延命中 今度ようやくCSの新作出るのでシリーズの未来は恐らくそれにかかってる
318 19/09/24(火)14:25:23 No.625263313
アニメはとてもよかったからそのままゲームになればよかったのに…
319 19/09/24(火)14:25:34 No.625263340
>てか最近テイルズどうなってんの? >なんかこの後辺りからあんま話聞かない気がする そりゃまあスレ画の後3部作中の2作目のベルセリア出したあと何も話題になるような物が出なかったからね…
320 19/09/24(火)14:26:03 No.625263405
>テイルズの薄い本なんてBLしかないよ フィーの本全然出なくて悲しいぞ!
321 19/09/24(火)14:26:18 No.625263441
>てか最近テイルズどうなってんの? >なんかこの後辺りからあんま話聞かない気がする Vリマスターからシリーズプロデューサーが富澤に変わってコンシューマーの新作が来年出る
322 19/09/24(火)14:26:19 No.625263445
アライズの主人公がベンウィックでヒロインがカーリャパイセンだから直近の声優使ってんだな
323 19/09/24(火)14:26:25 No.625263458
https://www.youtube.com/watch?v=APmFV1bAC5A 来年でる予定
324 19/09/24(火)14:26:31 No.625263474
>アリーシャは結局天族を様付けだったのが引っ掛かったな >様付け止める話アニメでもレイズでもないよね それはアリーシャっぽくていいんじゃないか?距離感縮んでも尊敬すべき存在みたいなので ザビーダ辺りは嫌がるかもしれんが
325 19/09/24(火)14:26:32 No.625263481
>ベルベットでシコりたいので薄い本増えろ フィーのレス礼賛するカノヌシ
326 19/09/24(火)14:26:33 No.625263483
https://www.youtube.com/watch?v=APmFV1bAC5A アライズはこんな感じ
327 19/09/24(火)14:26:43 No.625263509
ゼスという穢れに取り憑かれて業魔になったプレイヤーを導師ufoがアニメ版で救ってくれたんだぞ
328 19/09/24(火)14:26:47 No.625263522
>アニメはとてもよかったからそのままゲームになればよかったのに… 元がアレすぎたからアニメ制作側が頑張らざるをえなかったというか…
329 19/09/24(火)14:26:59 No.625263547
>アリーシャは結局天族を様付けだったのが引っ掛かったな >様付け止める話アニメでもレイズでもないよね あの子は熱狂的天族信者みたいなとこあるから媒体変わってもそこはぶれる事はなさそう
330 19/09/24(火)14:27:07 No.625263571
これの戦闘はマギンプイのスペルアブソーバーのための壮大な実験台だったんだよ
331 19/09/24(火)14:27:10 No.625263579
レイズは良い感じだったが やっぱ俺にソシャゲは無理だと痛感させられた ウェディングとチャットで合計300連オールカスは俺のメンタルを粉々に砕いた
332 19/09/24(火)14:27:16 No.625263591
TGSの続報が思ったほどじゃなかったのが残念といえば残念だったな
333 19/09/24(火)14:27:50 No.625263675
触れると痛い女って言葉がなんか間抜けでもっとなかったの 英語だとなんかかっこよそう
334 19/09/24(火)14:28:25 No.625263749
発売前に放送されたアニメも出来がよくてこりゃゲームも楽しみだなと当時は思ったなぁ…
335 19/09/24(火)14:28:29 No.625263757
新作はなんていうかグラフィックキレイだったよね テイルズじゃないみたいだった
336 19/09/24(火)14:28:46 No.625263797
アライズ来年から未定になってたから来年発売は怪しいかも
337 19/09/24(火)14:28:47 No.625263799
なんというかCS作ろうにも人残ってんのかねって気はする
338 19/09/24(火)14:29:04 No.625263832
レイズって天井ないんだっけ 無課金でもそこそこガチャできるけどハマるとなあ
339 19/09/24(火)14:29:07 No.625263840
>なんというかCS作ろうにも人残ってんのかねって気はする まあそれは何処も同じ
340 19/09/24(火)14:29:14 No.625263863
新作のテイルズは売れるといいね…
341 19/09/24(火)14:29:42 No.625263937
そもそもテイルズスタジオ解体したから全盛期に比べて人居ないと思う というか外注化もしてたような
342 19/09/24(火)14:30:11 No.625264000
魔鏡がどうしても欲しくて我慢できないとかだときついかもな キャプテン自体はイベやってただけでそこそこ強くなれるけど…
343 19/09/24(火)14:30:11 No.625264001
というかレイズ受けてるのすごいよね
344 19/09/24(火)14:30:15 No.625264015
海賊ガチャもデブ画家ガチャもゴミになった俺はゴミだよ
345 19/09/24(火)14:30:19 No.625264031
何時ものテイルズって印象かなアライズのグラは もっとアニメでも良いと思うんだけど
346 19/09/24(火)14:30:22 No.625264036
燃えすぎてPの名前なんて知るかっていう人たちにすら名前知れ渡ったし本望だろうさ
347 19/09/24(火)14:30:29 No.625264051
>https://www.youtube.com/watch?v=APmFV1bAC5A >アライズはこんな感じ なんかボダランみたいだよね新作 まあ荒野と列車だけで判断してるけど
348 19/09/24(火)14:30:31 No.625264060
UE4のアセット使いました感あるゲームだ
349 19/09/24(火)14:30:39 No.625264075
可愛い男の子がいるなら新作もやりたい
350 19/09/24(火)14:30:43 No.625264082
>レイズって天井ないんだっけ >無課金でもそこそこガチャできるけどハマるとなあ 代わりに不定期でセレチケ配ってる
351 19/09/24(火)14:30:46 No.625264088
>新作のテイルズは売れるといいね… 生存ラインは60万だなぁX2くらい
352 19/09/24(火)14:30:49 No.625264100
>レイズって天井ないんだっけ >無課金でもそこそこガチャできるけどハマるとなあ 年1で限定物も含む各種セレチケ販売したり通常魔鏡ならハイプリセレチケが半年くらいで購入可能になるが天井はないな…
353 19/09/24(火)14:31:23 No.625264201
偉いポジションに図々しさだけで渡ってきた無能が付くと製作は崩壊するって覚えがあるから思い出すたびに思い出し怒りに火がつく
354 19/09/24(火)14:31:37 No.625264234
>そもそもテイルズスタジオ解体したから全盛期に比べて人居ないと思う >というか外注化もしてたような スレ画もキャラモデルだけ何故か外注なんだよね
355 19/09/24(火)14:31:47 No.625264256
レイズが思ったよりもファンゲームの極みで困惑してる 特にアビスとシンフォニア
356 19/09/24(火)14:31:49 No.625264263
>生存ラインは60万だなぁX2くらい Bですら初週30万程度でセールで2000円で配ってやっと100万本なのに…
357 19/09/24(火)14:31:58 No.625264281
正直レイズあんま期待してなかったし第一章の序盤とかはまぁこんなもんだな感あった メインクエで鬱やってイベントで躁をやる、キャラの把握はしっかりしてる、これだけでもめちゃめちゃ楽しい あと3Dモデルのメルディとか死ぬほど可愛い
358 19/09/24(火)14:32:02 No.625264290
一度ファンタジア並みのコテコテに立ち戻ってもいいんじゃないかな? とは感じる新作のちょっとピンとこないデザイン
359 19/09/24(火)14:32:12 No.625264322
まだ穢れの影響思いっきり残ってるだろうからなぁ… やっぱ改めて考え直しても一連の騒動が酷すぎる
360 19/09/24(火)14:32:17 No.625264338
>特にアビスとシンフォニア そりゃライター本人が参加してるからね
361 19/09/24(火)14:32:38 No.625264377
ソシャゲもあるしどこも人手不足なんだろうな
362 19/09/24(火)14:32:40 No.625264388
>一度ファンタジア並みのコテコテに立ち戻ってもいいんじゃないかな? >とは感じる新作のちょっとピンとこないデザイン 俺は割と楽しみにしてるぞ 今回は変身システムなさそうだね
363 19/09/24(火)14:32:48 No.625264406
レイズのシンフォニアとアビスは本物の魂があるからまあ仕方ない アビス勢に魂はないけど
364 19/09/24(火)14:32:57 No.625264428
AとSはシナリオライターわざわざ連れてきてるからな… 故に特にこの2作のファンゲームとしての価値が色濃い
365 19/09/24(火)14:33:05 No.625264454
>Bですら初週30万程度でセールで2000円で配ってやっと100万本なのに… 世界累計で数年越しでそれなんだよね
366 19/09/24(火)14:33:07 No.625264462
ミトスのごめん…なさい…は良かった
367 19/09/24(火)14:33:27 No.625264502
スレ画はアニメでのシナリオ大改変が全てだと思う
368 19/09/24(火)14:33:30 No.625264506
なんかレイズ難易度高くて一周年あたりでやめたな
369 19/09/24(火)14:33:30 No.625264507
姉様が生存してミトスが己の所業に曇るとか想像だにできない
370 19/09/24(火)14:33:39 No.625264527
>一度ファンタジア並みのコテコテに立ち戻ってもいいんじゃないかな? >とは感じる新作のちょっとピンとこないデザイン でもそれで売れなかったら目も当てられないし…
371 19/09/24(火)14:33:53 No.625264556
イース9と同じくらいのグラなんだな
372 19/09/24(火)14:34:05 No.625264579
じわじわでも評価されたのはよかったと思いたい
373 19/09/24(火)14:34:23 No.625264615
ソシャゲももう勝つべき所が勝つ製作運営コストの巨大なコンテンツになっちゃったしな
374 19/09/24(火)14:34:46 No.625264675
よかった探しをしなきゃいけない時点でだいぶ追い詰められてるよねこのシリーズ
375 19/09/24(火)14:35:02 No.625264713
そういや10周年はAで20周年でZなのか… 作品の評判もかけ離れてるな…
376 19/09/24(火)14:35:29 No.625264774
なんかわちゃわちゃやった挙句全てを許す必要はないって結論でまさかのジーニアスともう一回友達として歩んでいくミトス
377 19/09/24(火)14:35:48 No.625264814
>よかった探しをしなきゃいけない時点でだいぶ追い詰められてるよねこのシリーズ 悪かったのがゲームのぜだけだろ! なりダン?知らないなあタンスなんて…
378 19/09/24(火)14:35:49 No.625264816
レイズの3Dモデル最近は初期の面子とのクオリティの差が気になってきた ホワイトデーのキールとか精霊装の面子とかすごい差が分かりやすかったよね
379 19/09/24(火)14:36:23 No.625264895
ミトスを後押しするカイウスとかの存在がまたいい味なんだよな ルビアも可愛いしテンペストやりたいやりたくない
380 19/09/24(火)14:36:26 No.625264898
シンフォニアはミトスと和解するしアビスはアリエッタがイオン様の真実を知るからな 偽物導師守護役
381 19/09/24(火)14:36:47 No.625264950
絶望して離れたりアンチに転じた古参ほどレイズやって欲しいなと思う 課金なんかせんでええんだ
382 19/09/24(火)14:36:53 No.625264962
富澤が電撃のインタビューでアライズのスタッフはベルセリアのスタッフも参加してればファンタジア以来のレジェンド級のスタッフも参加してるとは言ってた
383 19/09/24(火)14:37:06 No.625264992
>よかった探しをしなきゃいけない時点でだいぶ追い詰められてるよねこのシリーズ 今テイルズより盛り上がってるRPGなら他にも結構あるからな
384 19/09/24(火)14:37:10 No.625265001
レイズがオールスターゲーだからそこに新キャラねじ込むためにもシリーズは存続させなくてはならない
385 19/09/24(火)14:37:14 No.625265013
レイズは申し訳ないけど続けられなかったけれども頑張ってほしい そしてまた戦闘が楽しいCS作ってほしい
386 19/09/24(火)14:37:32 No.625265054
なりダンは3の時点でだいぶお辛かったような… タンスでトドメ刺したけど
387 19/09/24(火)14:37:45 No.625265086
>なんかレイズ難易度高くて一周年あたりでやめたな そこからどんどん改善された感じ というか1周年ってちょうどimgで流行った頃じゃん
388 19/09/24(火)14:38:00 No.625265122
ライラと出会ったベルベットの描き方もよかったなレイズ フィーとラフィが違うって知ってるからこそ最終的にベルベットから料理教えてねって別人として歩み寄るのが
389 19/09/24(火)14:38:15 No.625265164
ゲームが糞だった上に対応も特によかったわけでもないしDLCもひどいしPは何度も燃料投下してから消えたんじゃそりゃねとしか…
390 19/09/24(火)14:38:34 No.625265208
なぜか先祖返りしたリアル調CGに系統しだしたけど キャラデザがアニメ風なんだからシェーディングもそれに合わせてくれよってなる
391 19/09/24(火)14:39:01 No.625265277
好きなほど潔癖になるってのはあるからな アホに任せる程度の作品ならもう触れないみたいに極端に走ることもあろう
392 19/09/24(火)14:39:01 No.625265280
モデルはVの頃のが良かったなあ
393 19/09/24(火)14:39:12 No.625265306
>よかった探しをしなきゃいけない時点でだいぶ追い詰められてるよねこのシリーズ 元々シリーズファンに少量の穢れを少しづつ蓄積させ続けてたからなぁ… スレ画で一気に大量の穢れが溢れて死に体になったのはある意味自業自得だし…
394 19/09/24(火)14:39:26 No.625265338
>バーサス?知らないなあ死んだ扱いのナタリアなんて…
395 19/09/24(火)14:39:33 No.625265358
ライラの妹分みたいになってるベルベット好きよ
396 19/09/24(火)14:39:55 No.625265402
バーサスはちょっと戦闘面が色々とガバガバ過ぎた なんだよバクステ連打で永続無敵って!
397 19/09/24(火)14:40:14 No.625265448
あー早くアルトリウスがこないかなぁ
398 19/09/24(火)14:40:32 No.625265484
でも言うほど崖っぷちでもない気はする
399 19/09/24(火)14:40:34 No.625265488
あくまで個人的にはたまに見せるダメテイルズが 周年記念でやらかし+ゲーム内でのヒロインの装備が見えるなど内部での混乱が見えたから ここまで炎上したんだなって思ってる D2とかRとかみたいに戦闘に見る点があればもう少しましだったのかも
400 19/09/24(火)14:40:51 No.625265541
テイルズ無双作ってくだち
401 19/09/24(火)14:40:52 No.625265542
いい思い出を思い出すためにファンタジアを今風にリメイク!
402 19/09/24(火)14:41:01 No.625265560
>バーサスはちょっと戦闘面が色々とガバガバ過ぎた >なんだよバクステ連打で永続無敵って! いいですよね技1つで最強キャラに君臨するナナリーさん
403 19/09/24(火)14:41:06 No.625265570
>ミトスを後押しするカイウスとかの存在がまたいい味なんだよな >ルビアも可愛いしテンペストやりたいやりたくない TRが出てたらそれを勧めてたんだけどね 小説とツイブレとVSやればいいよ 今ならどれも安いだろ
404 19/09/24(火)14:41:16 No.625265587
>でも言うほど崖っぷちでもない気はする みんなその手のレスをわかって無視してるだけだから大丈夫
405 19/09/24(火)14:41:45 No.625265664
>テイルズ無双作ってくだち ツ、ツインブレイヴ…
406 19/09/24(火)14:41:46 No.625265665
>でも言うほど崖っぷちでもない気はする ベルセリアがなんだかんだ面白かったから地力はあると思うの やらかすシリーズが最悪のタイミングでかましただけで
407 19/09/24(火)14:42:08 No.625265727
ていうかこれで崖っぷちならあれとかそれとかどうなんだよと
408 19/09/24(火)14:42:33 No.625265781
アライズも発売日に買ってあげたいしCSテイルズに飢えてるからたぶん買うとは思うんだけど正直ちょっと怖いぜー
409 19/09/24(火)14:42:41 No.625265802
>あくまで個人的にはたまに見せるダメテイルズが >周年記念でやらかし+ゲーム内でのヒロインの装備が見えるなど内部での混乱が見えたから >ここまで炎上したんだなって思ってる というかよく言われるけど予兆は普通にこれまでにあったしね
410 19/09/24(火)14:42:53 No.625265829
>でも言うほど崖っぷちでもない気はする アスタリアとレイズが生きてる内はまぁ大丈夫だろうとは思う 今日びCSだせねーソシャゲのみでやってますーなんて過去の名作シリーズは珍しくもないし
411 19/09/24(火)14:43:16 No.625265875
テンペストのメインは短いながらもよくまとまっててマジいいんすよ… マザーシップタイトルから外されたのは正直納得できちゃうけどすごい悲しかったからリメイク作ってくだち…王子使わせてくだち…
412 19/09/24(火)14:43:22 No.625265894
分かりやすく明確な悪の親玉がいて別にそいつが爆発四散するわけじゃないからまあ不満もでる
413 19/09/24(火)14:43:29 No.625265911
>というかよく言われるけど予兆は普通にこれまでにあったしね TOXもX2で許された感あるけどあんまりでしたよね…
414 19/09/24(火)14:43:36 No.625265927
>でも言うほど崖っぷちでもない気はする 危篤というほどでもないけど人気が落ち過ぎてもうシンフォニア程のヒットは期待できないと思うな…
415 19/09/24(火)14:44:05 No.625266002
続編ありきの1作目でやらかすの2回連続だからな…
416 19/09/24(火)14:44:45 No.625266109
ソシャゲもだけどCSも開発費どんどん上がってるから大変だよね インディーゲーみたいな方向性はある程度の規模のシリーズだと無理だし
417 19/09/24(火)14:44:51 No.625266120
>分かりやすく明確な悪の親玉がいて別にそいつが爆発四散するわけじゃないからまあ不満もでる 第一作目のラスボスがピサロどころじゃない活躍してるシリーズでそれを言ってもな
418 19/09/24(火)14:44:53 No.625266129
最近のクレスはダジャレマシーンになってきた気がする
419 19/09/24(火)14:45:11 No.625266171
一時期死ぬほど早いペースで出してたから全然新作出てない感じがするっていうのはあるかも知れない 今の時代にあんなペースで出されても困るけど
420 19/09/24(火)14:45:30 No.625266222
>>生存ラインは60万だなぁX2くらい >Bですら初週30万程度でセールで2000円で配ってやっと100万本なのに… ベルセリアはちょくちょくセールやっててベルベットが安く買える女って「」に呼ばれてるのは見た
421 19/09/24(火)14:45:48 No.625266263
>最近のクレスはダジャレマシーンになってきた気がする 最近でもないだろ!ファンダムぐらいからそんな感じはあったろ!
422 19/09/24(火)14:46:14 No.625266316
>第一作目のラスボスがピサロどころじゃない活躍してるシリーズでそれを言ってもな 場外にいる親玉のことね
423 19/09/24(火)14:46:50 No.625266409
>一時期死ぬほど早いペースで出してたから全然新作出てない感じがするっていうのはあるかも知れない >今の時代にあんなペースで出されても困るけど アトリエシリーズとかは正直もっとしっかり時間かけてほしい
424 19/09/24(火)14:46:52 No.625266414
>場外にいる親玉のことね 一人爆散したんだから十分だろ!!
425 19/09/24(火)14:46:54 No.625266424
>一時期死ぬほど早いペースで出してたから全然新作出てない感じがするっていうのはあるかも知れない >今の時代にあんなペースで出されても困るけど まぁいうて馬場Pとその前のPから毎年なんかしらだしてたからな 去年は2001年以来のソシャゲ含め何もなかった年なんだ
426 19/09/24(火)14:47:08 No.625266457
>>分かりやすく明確な悪の親玉がいて別にそいつが爆発四散するわけじゃないからまあ不満もでる >第一作目のラスボスがピサロどころじゃない活躍してるシリーズでそれを言ってもな ミトスとか歴代ダントツの外道だけど人気あるしね
427 19/09/24(火)14:47:18 No.625266478
言うてキャラいじりあんま上手くないからなテイルズスタッフ
428 19/09/24(火)14:47:20 No.625266483
クレスの駄洒落マシーン化は悪ノリ時代の遺物ではあるけど レイズくんではそれだけじゃなくてちゃんとダオス相手やクラースイベントでちゃんとクレスらしい反応もしてくれてるから…
429 19/09/24(火)14:47:40 No.625266525
じゃあ復讐者全面に押しだそう!ってやられても困るし…
430 19/09/24(火)14:47:45 No.625266535
最近気の強いヒロインばかりだな シェリアみたいなおかーさんヒロインまた来て欲しい
431 19/09/24(火)14:48:07 No.625266584
>じゃあ復讐者全面に押しだそう!ってやられても困るし… ダオス出さないと成り立たないしなそれ
432 19/09/24(火)14:48:13 No.625266596
だってクソ強いけど前に出る性格でもないだろクレスとかルドガーとか そりゃ自分の領分なダジャレや料理の時しか前に来ないよ
433 19/09/24(火)14:48:17 No.625266604
ソシャゲをアホみたいに出しては殺してるの見てるとアホなのかなと思う しかも既に先発タイトルが売れてるところに自らぶつけにいくあたりが
434 19/09/24(火)14:48:25 No.625266623
あと結構重くなりがちな話の中でクレスのダジャレのおかげでコレットとかとちょっと和んでたのも上手い調理だったと思う
435 19/09/24(火)14:48:47 No.625266678
クレストリアが普通のRPG戦闘でビビった 一番退化してる…
436 19/09/24(火)14:49:03 No.625266716
>最近気の強いヒロインばかりだな >シェリアみたいなおかーさんヒロインまた来て欲しい 物腰穏やかだけど割と気は強いだろその子 若干オカンみたいな感じだけど
437 19/09/24(火)14:49:06 No.625266723
レイズだとクレスはどちらかというと道場師範みたいなライダー1号キャラだよ
438 19/09/24(火)14:49:11 No.625266734
ソシャゲ乱発は蠱毒でもありそう
439 19/09/24(火)14:49:20 No.625266754
これ関連は明らかにDLCでやろうとした布石があるので何も考えずに叩くのはちょっと……
440 19/09/24(火)14:49:23 No.625266758
クレスとライラがライバルみたいになってるの好き
441 19/09/24(火)14:49:43 No.625266800
つか気の弱いヒロインいないだろこのシリーズ
442 19/09/24(火)14:49:52 No.625266817
キールだってダジャレ言えるキャラなんですよ!
443 19/09/24(火)14:50:21 No.625266883
レイズと同じ戦闘やったらそれこそ被るじゃん!
444 19/09/24(火)14:50:23 No.625266891
>キールだってダジャレ言えるキャラなんですよ! 無茶振りされないとダジャレ言わないし
445 19/09/24(火)14:50:25 No.625266893
>これ関連は明らかにDLCでやろうとした布石があるので何も考えずに叩くのはちょっと…… 余計酷いものが出てきて余計口汚く言われそう
446 19/09/24(火)14:50:40 No.625266926
>ソシャゲをアホみたいに出しては殺してるの見てるとアホなのかなと思う >しかも既に先発タイトルが売れてるところに自らぶつけにいくあたりが それはスクエニにこそいってほしい リユニとかインサガシナリオ陣引っ張ってこれないのかってなる
447 19/09/24(火)14:50:47 No.625266942
まぁみんな逆境に打ち勝ってるから絶対強いんだけど 性格的に可憐で大人しめなってことを言いたいんだと思う それこそミントとかリアラみたいな
448 19/09/24(火)14:50:52 No.625266948
>つか気の弱いヒロインいないだろこのシリーズ 泥沼メンタルの上で気を張ってる幼馴染なら…
449 19/09/24(火)14:51:05 No.625266975
奴がシナリオメチャクチャにしてなくても 20周年記念にまったく相応しくないクソド鬱シナリオだったのは間違いないし…
450 19/09/24(火)14:51:27 No.625267022
>どうでもいいけどレイズのフィーは気兼ねなくベルベットに触れるし男の子マシマシになってるからちょっと抑えとかないと危ないぞあいつ まあゲームの頃からわりと漢で男の子だったしフィー…
451 19/09/24(火)14:51:29 No.625267030
>つか気の弱いヒロインいないだろこのシリーズ シャーリィ…と思ったがレジェンディアのヒロインはステラだったな…
452 19/09/24(火)14:51:34 No.625267048
というか半端な状態でお出ししてDLCで補管もボロクソ言われた要素の一つじゃなかったか
453 19/09/24(火)14:51:54 No.625267091
キールはウエディングイベでメルディがドレス着た時の「夢みたいだ…」って思わず呟いちゃったのが最高だったので有償払った
454 19/09/24(火)14:52:30 No.625267180
シャーリィも土壇場では気というか芯が強いイメージ ジェイビンタのインパクトのせいだろうか
455 19/09/24(火)14:52:35 No.625267194
その後のテイルズ新作がおねショタだっけ
456 19/09/24(火)14:52:37 No.625267200
>物腰穏やかだけど割と気は強いだろその子 >若干オカンみたいな感じだけど 言い方が悪かった ミラベルベットアリーシャとクール系が多いなって シェリアみたいな女の子らしい女の子とかミントさんみたいなおしとやかなヒロインがそろそろ欲しいなって
457 19/09/24(火)14:52:38 No.625267205
ベルベット味覚戻ってるし原作要素ない世界だから性欲抑える理由ないからなフィー お嫁さんにする気満々だ
458 19/09/24(火)14:52:47 No.625267225
フィー… マイルーム出禁に…