虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/24(火)12:39:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/24(火)12:39:22 No.625248331

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/24(火)12:40:15 No.625248504

保護色

2 19/09/24(火)12:40:32 No.625248555

悲しくなるからやめて欲しい

3 19/09/24(火)12:40:46 No.625248598

やってらんねー

4 19/09/24(火)12:42:06 No.625248866

大成功!

5 19/09/24(火)12:44:07 No.625249313

これ積みすぎなのが悪いのでは?

6 19/09/24(火)12:44:50 No.625249462

閃いた!

7 19/09/24(火)12:47:38 No.625250004

海外のトラックはストッパーついとらんのか?

8 19/09/24(火)12:49:06 No.625250284

その手を絶対に離さない!

9 19/09/24(火)12:50:02 [なー] No.625250438

なー

10 19/09/24(火)12:50:19 No.625250491

ジャンプ!

11 19/09/24(火)12:52:34 No.625250881

>こんぐらい普通だぞ無職マン 普通かどうかは会社によって違うのでは…

12 19/09/24(火)12:52:37 No.625250889

ビシャモンは押すのではなく引くのだ

13 19/09/24(火)12:52:42 No.625250903

コラコラどこへ行くんだ

14 19/09/24(火)12:53:37 No.625251064

会社っていうか物だな

15 19/09/24(火)12:53:46 No.625251080

前が見えなくなってるのは原因としてあると思う

16 19/09/24(火)12:54:48 No.625251254

どうなるのが正解なの?

17 19/09/24(火)12:55:11 No.625251314

フォークは引け押すな

18 19/09/24(火)12:55:28 No.625251360

プラットホームじゃないのかよ!

19 19/09/24(火)12:55:29 No.625251364

まずは地形把握

20 19/09/24(火)12:56:35 No.625251537

>フォークは引け押すな この人が引いてたら死にそう

21 19/09/24(火)12:56:48 No.625251580

押してる時点で同情の余地は無い

22 19/09/24(火)12:57:09 No.625251643

>フォークは引け押すな 引いてたら脚を轢かれるか全身下敷きになってると思うよ

23 19/09/24(火)12:57:19 No.625251679

引いてたら最悪下敷きだと思う

24 19/09/24(火)12:58:15 No.625251830

シュポーン

25 19/09/24(火)12:58:42 No.625251903

リフトになってんのかね

26 19/09/24(火)13:01:06 No.625252274

顔から落ちてるけど大丈夫?

27 19/09/24(火)13:01:08 No.625252284

引いてたら段差だって気づくじゃん!

28 19/09/24(火)13:01:36 No.625252335

足で踏むと下がるストッパーがついてるはずなんだがな… 海外のトラックにあるかは知らない

29 19/09/24(火)13:01:48 No.625252370

なぜ手を離さない

30 19/09/24(火)13:01:53 No.625252386

リフトにしても板の側弱そうだし もうひとりいる感じでもないし詰んでる気はする

31 19/09/24(火)13:02:45 No.625252515

ストッパー無いんだ…

32 19/09/24(火)13:02:56 No.625252537

経験が浅いとかそういう問題でもないよねこれ 一度荷台に上がってるんだろうにどうしてこうなった…

33 19/09/24(火)13:03:21 No.625252590

>なぜ手を離さない 踏ん張ったら落ちるの防げたかもしれないって感じだろう 防げるわけはないがそんな判断とっさに出来ないし 変なタイミングで話してたらそれこそ取っ手にアッパーかまされて死んでると思う

34 19/09/24(火)13:07:32 No.625253212

顔すっごいすりむけてそう

35 19/09/24(火)13:08:58 No.625253438

どうなるの? 降りて坂道用意しないといけない?

36 19/09/24(火)13:09:40 No.625253536

ピタゴラスイッチ!

37 19/09/24(火)13:11:12 No.625253717

ギリギリで止めて下ろしてフォークリフト持ってくるつもりだったんだろうけどさ…

38 19/09/24(火)13:14:20 No.625254094

段差に気づかなかったというより ギリギリで止めようとしたらちょっと出ちゃった♥って感じが悲しい

39 19/09/24(火)13:15:09 No.625254182

床が傷むから鉄板でも敷いてるのかと思ったら違った

40 19/09/24(火)13:18:54 No.625254661

>ギリギリで止めて下ろしてフォークリフト持ってくるつもりだったんだろうけどさ… 後全部がリフトになってるトラックだよ 止まれない時点で意味はないが

41 19/09/24(火)13:20:39 No.625254870

荷物を降ろせたから目的は果たした

42 19/09/24(火)13:20:40 No.625254871

手伝い居ないのか…

43 19/09/24(火)13:20:53 No.625254909

もう至極単純に行き過ぎちゃったんだろうね それにしたって色々足りないが

44 19/09/24(火)13:22:36 No.625255099

物流においてこの手の事故ってのは頻繁にはないけど稀にあるものでその中でも被害軽微な方だと思う

45 19/09/24(火)13:28:05 No.625255770

人間常にきちんと物事考えてられるようにはできてない

46 19/09/24(火)13:32:35 No.625256338

俺だったらちゃんと肋骨追ってたわ

47 19/09/24(火)13:32:51 No.625256373

普通は昇降機ついてるでしょ

48 19/09/24(火)13:34:53 No.625256618

>なぜ手を離さない 人間虚をつかれると固まってしまうんだと思う 俺も夜道でライトが壊れて思いがけず川に自転車で転落したときにハンドルから手を離せなかった…

49 19/09/24(火)13:42:12 No.625257546

ビターン!ぐえー!!

50 19/09/24(火)13:48:33 No.625258366

うちに来るトラックはストッパーついててこうはならないな

51 19/09/24(火)13:52:08 No.625258802

少し傾いてて引っ張っても止まれないんじゃないかなこれ

52 19/09/24(火)13:57:58 No.625259551

申し訳ないけど笑った

↑Top