ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/24(火)12:14:36 No.625243452
レフトアライブお安いにゃん♪
1 19/09/24(火)12:15:47 No.625243649
つまり配信向けってことじゃん!
2 19/09/24(火)12:16:22 No.625243749
いらねぇ
3 19/09/24(火)12:16:37 No.625243788
まだ高い
4 19/09/24(火)12:16:40 UKvi9k1w No.625243799
ねえ知ってる 数字に異様に拘るのって典型的なアスペルガー症候群の症状なんだよ
5 19/09/24(火)12:17:04 No.625243872
この前「」が配信してたな…
6 19/09/24(火)12:21:06 No.625244609
インターネットの功罪というか 発売して即その感想が全世界に広まるってやっぱり凄いよね 面白くないの一言でそれまでかけた時間もお金も無駄だったことにされるんだよ
7 19/09/24(火)12:21:37 No.625244700
まだたけえよ
8 19/09/24(火)12:22:02 No.625244772
無駄じゃん
9 19/09/24(火)12:22:04 No.625244777
>ねえ知ってる >数字に異様に拘るのって典型的なアスペルガー症候群の症状なんだよ 数字じゃ語れない価値があるのになレフトアライブ
10 19/09/24(火)12:22:51 No.625244926
A HIDEO KOJIMA GAME
11 19/09/24(火)12:22:57 No.625244948
200円切ったら買う
12 19/09/24(火)12:24:23 No.625245244
>ねえ知ってる >数字に異様に拘るのって典型的なアスペルガー症候群の症状なんだよ やったことあればこれでも高いって思うよアスペボーイ
13 19/09/24(火)12:25:23 No.625245438
>面白くないの一言でそれまでかけた時間もお金も無駄だったことにされるんだよ 面白くないと言われたから無駄になったのではなく 面白くないもの作ったから無駄になったのでは
14 19/09/24(火)12:27:19 No.625245798
まぁ結構前のゲームだしな 安くもなるだろう
15 19/09/24(火)12:28:06 No.625245978
現状を鍋島がどう思っているか聞いてみたいところ
16 19/09/24(火)12:28:53 No.625246130
こういうのは徐々にアプデされてよくなっていって初期ユーザと印象が変わるやつでしょ
17 19/09/24(火)12:29:21 No.625246225
消費者の金が無駄になる事は無くなったぞ良かったな
18 19/09/24(火)12:29:57 No.625246337
>インターネットの功罪というか >発売して即その感想が全世界に広まるってやっぱり凄いよね 今のキッズは小遣い貯めて買ったゲームがクソゲーだった悲しみを味わわなくて済むんだ 良い時代じゃないか
19 19/09/24(火)12:30:13 No.625246399
たっか
20 19/09/24(火)12:30:22 No.625246433
steamだと半額4000円でお得! バイナウ!
21 19/09/24(火)12:31:16 No.625246610
書き込みをした人によって削除されました
22 19/09/24(火)12:31:53 No.625246749
ようやく適正価格になったな
23 19/09/24(火)12:32:06 No.625246802
>こういうのは徐々にアプデされてよくなっていって初期ユーザと印象が変わるやつでしょ アプデ前が配信で映えるクソゲーで アプデ後が見てても面白くないクソゲーってやつだ
24 19/09/24(火)12:32:11 No.625246825
>面白くないの一言でそれまでかけた時間もお金も無駄だったことにされるんだよ ファミ通が漫画でそんなことをいってたな
25 19/09/24(火)12:32:41 No.625246921
昔に100円で投げ売りされてた64のたまごっちワールド以下なのにこの価格は買う気が湧かない
26 19/09/24(火)12:33:04 No.625247015
実際無駄であった
27 19/09/24(火)12:33:27 No.625247087
>昔に100円で投げ売りされてた64のたまごっちワールド以下なのにこの価格は買う気が湧かない たまごっちワールド結構プレイした覚えあるんだけど巷ではクソゲーだったのか…
28 19/09/24(火)12:33:54 No.625247177
本当に面白ければ面白くないなんて感想かき消されるでしょ 本当に面白ければな
29 19/09/24(火)12:34:14 No.625247246
>面白くないの一言でそれまでかけた時間もお金も無駄だったことにされるんだよ 一言じゃこうはならないよ 沢山の人が面白くないって言ったからこうなったんだ あと頑張れば結果出さなくても許されるのは子供の内だけで大人になったら結果出さなきゃ評価されないんだ
30 19/09/24(火)12:34:30 No.625247312
やらずに擁護するなというゲームだった
31 19/09/24(火)12:35:26 No.625247490
>やらずに擁護するなというゲームだった ぶっちゃけ普通にどのゲームもそうあるべきだと思うんだけどね
32 19/09/24(火)12:35:45 No.625247552
>あと頑張れば結果出さなくても許されるのは子供の内だけで大人になったら結果出さなきゃ評価されないんだ 急にこっちに銃口向けないで…
33 19/09/24(火)12:36:14 No.625247647
たまごっちワールドは対抗馬がマリパなのが辛いけどいいゲームよ
34 19/09/24(火)12:36:21 No.625247672
やってない奴ほどアプデでなんとかなると言う そもそも根本がダメだからアプデでどうにかなるもんではない
35 19/09/24(火)12:37:01 No.625247805
エボルヴが再評価された
36 19/09/24(火)12:37:39 No.625247943
>やってない奴ほどアプデでなんとかなると言う >そもそも根本がダメだからアプデでどうにかなるもんではない アプデは魔法じゃないからな…
37 19/09/24(火)12:37:46 No.625247971
逆張り擁護が黙らされてたのは笑ったな
38 19/09/24(火)12:38:28 No.625248112
中古かと思ったら新品だった
39 19/09/24(火)12:38:38 No.625248152
高いとか安いとかの問題ではなくまず時間の無駄だ
40 19/09/24(火)12:38:45 No.625248183
フロントミッションにとどめを刺したくてわざと糞にしたのではと言われるレベル さすがにそんなことはないだろうけど
41 19/09/24(火)12:39:03 No.625248250
>>やらずに擁護するなというゲームだった >ぶっちゃけ普通にどのゲームもそうあるべきだと思うんだけどね そもそもやってないゲームをなんで擁護しようと思ったのか コレガワカラナイ
42 19/09/24(火)12:39:31 No.625248361
スペクトラルタワーとどっちがつらい?
43 19/09/24(火)12:40:12 No.625248492
>たまごっちワールド結構プレイした覚えあるんだけど巷ではクソゲーだったのか… まだネットが発達してないぐらいの時代の投げ売りだったので自分の地域のとこで売れないか在庫余って100円のたたき売りになってただけとは思う 実際戯れに買ったけどミニゲームは面白いしまぁそこそこ楽しんだ うろ覚えだけど狙った育成だとかが難しかったような気もする
44 19/09/24(火)12:40:15 No.625248505
>面白くないの一言でそれまでかけた時間もお金も無駄だったことにされるんだよ 面白くないの一言で全てがダメになるならハゲに粘着されてる大作ソフトは全部500円にならならないとおかしくないか? その辺どう考えてる?これとウィッチャー3やBotWの違いは何か答えよ
45 19/09/24(火)12:40:28 No.625248541
コナミの社員だったんだろう
46 19/09/24(火)12:40:52 No.625248618
面白いと思って世に出したのか もうこの様でも出さざるを得なかったのか
47 19/09/24(火)12:41:08 No.625248672
とどめを刺すどころか墓に埋まってたのを掘り返して荒らして終わった
48 19/09/24(火)12:41:38 No.625248770
生物兵器感染させるために虐殺するっていうシナリオは笑ったよ
49 19/09/24(火)12:41:39 No.625248776
>その辺どう考えてる?これとウィッチャー3やBotWの違いは何か答えよ 粘着の多さ
50 19/09/24(火)12:41:43 No.625248787
>面白いと思って世に出したのか >もうこの様でも出さざるを得なかったのか PC版最適化されてないのとかはあるけど基本的には鍋のコンセプト通りだよ なんせ開発側からのアイディアは取り入れない徹底ぶりだからな
51 19/09/24(火)12:41:46 No.625248803
しっかりディレクターの要望にお答えした良くてきたゲームだぞ
52 19/09/24(火)12:42:30 No.625248959
>面白いと思って世に出したのか >もうこの様でも出さざるを得なかったのか 仕様通りだから鍋島は面白いと思ってたよ 発売前プレイで作った本人が「固てーなこいつ」とか言ってたけど
53 19/09/24(火)12:42:34 No.625248977
配信されても見てる方もツライのだけど
54 19/09/24(火)12:42:49 No.625249037
開発は救済要素も入れようとしたし…
55 19/09/24(火)12:43:04 No.625249088
PS4ソフトで3桁円はよっぽどじゃないとなかなか無い
56 19/09/24(火)12:43:12 No.625249111
死んだFMの墓を荒らして死体にションベンをかける… これはもうリアル以上の鍋リアルだッ
57 19/09/24(火)12:43:39 No.625249208
頭がいい大人が集まってお金をたくさんかけてどうしてクソゲーは生まれてしまうんだろう
58 19/09/24(火)12:43:46 No.625249229
>面白くないの一言でそれまでかけた時間もお金も無駄だったことにされるんだよ 話がひっくり返ってる気がする 時間もお金も無駄にして面白くないものが出来上がったんだろう
59 19/09/24(火)12:43:53 No.625249255
ワンチャイコネクションより高い あれは中古だったか
60 19/09/24(火)12:44:05 No.625249303
スライディング金玉ゴルフは面白かった
61 19/09/24(火)12:44:10 No.625249319
自由度歌ってたくせに自由さがなくプレイスタイルに大きな差がないからなこれ 配信しても初めは笑えるけど途中で飽きる
62 19/09/24(火)12:44:21 No.625249356
アーマードコア作った時はほかの社員たちが優秀だったんだろな
63 19/09/24(火)12:44:26 No.625249377
とりあえずつまらないってところを嘘ということにしないと擁護できないんだからしかたあるまい
64 19/09/24(火)12:44:47 No.625249451
そういやこれとアンセムって今年だったっけ…
65 19/09/24(火)12:44:49 No.625249456
>仕様通りだから鍋島は面白いと思ってたよ ヴァンツァーのもっさり動作を何とか隠そうとしてるトレーラー見る限り他のスタッフはこれはアカンやつだって気づいてたようだ
66 19/09/24(火)12:44:57 No.625249497
ゲーム動画制作者に提灯動画作らせたりする金を別の所に使え
67 19/09/24(火)12:45:35 No.625249611
今の値段もヤバイけど発売からの値下げペースが速すぎてこれ超えるソフトはそうそうお目にかかれるもんじゃないよ
68 19/09/24(火)12:46:27 No.625249767
>今の値段もヤバイけど発売からの値下げペースが速すぎてこれ超えるソフトはそうそうお目にかかれるもんじゃないよ newガンブレもなかなかの逸材だった
69 19/09/24(火)12:46:53 No.625249846
>頭がいい大人が集まってお金をたくさんかけてどうしてクソゲーは生まれてしまうんだろう 一番上が頭良い人達の意見を聞かなかったからじゃないかな
70 19/09/24(火)12:47:07 No.625249894
やばいのわかってたから広報が頑張って沢山出荷させた感じ
71 19/09/24(火)12:47:09 No.625249906
メタルギアと誤認させて買わせようとか聞いたことないようなしょうもない零細企業がやってんだろうなと思ったらスクエニだった
72 19/09/24(火)12:47:13 No.625249920
リアルを追求しすぎるとクソになる
73 19/09/24(火)12:47:28 No.625249967
この時期のスクエニは「なんでこれ販売したん?テストプレイした?デバッグした?」 って言いたくなるようなクオリティのゲーム連発してた
74 19/09/24(火)12:47:30 No.625249972
メタルギアサヴァイブがある程度評価されるようになったのはスレ画のおかげ
75 19/09/24(火)12:47:31 No.625249976
>メタルギアと誤認させて買わせようとか聞いたことないようなしょうもない零細企業がやってんだろうなと思ったらスクエニだった KOJIMA HIDEO GAMES
76 19/09/24(火)12:47:47 No.625250031
>アーマードコア作った時はほかの社員たちが優秀だったんだろな デモンエクスマキナやるわ
77 19/09/24(火)12:47:47 No.625250033
賢い大人がたくさん集まることとその能力がきちんと発揮されるかは別の話だからな…
78 19/09/24(火)12:47:49 No.625250041
純粋に面白くないゲームを作れるって才能だと思う
79 19/09/24(火)12:48:02 No.625250089
>アーマードコア作った時はほかの社員たちが優秀だったんだろな そもそも鍋ACは酷評されてた ファン層とネット初期の媒体が限定されていて評価が表立って出てこなかっただけで
80 19/09/24(火)12:48:33 No.625250185
>リアルを追求しすぎるとクソになる 鍋島は追求したって言ってるけどレフトアライブにリアルさはない
81 19/09/24(火)12:48:35 No.625250192
>この時期のスクエニは「なんでこれ販売したん?テストプレイした?デバッグした?」 >って言いたくなるようなクオリティのゲーム連発してた 何言ってるんだ スクエニから出るゲームなんていつもそんな感じだろ
82 19/09/24(火)12:48:56 No.625250252
決算期に犠牲はつきものだ
83 19/09/24(火)12:49:03 No.625250278
叩くならやってからにしろってネタで言ってるのにマジになって逆張りが~とかムキになるのどうかと思う
84 19/09/24(火)12:49:07 No.625250288
>>リアルを追求しすぎるとクソになる >鍋島は追求したって言ってるけどレフトアライブにリアルさはない 発想がアホすぎてリアルめくらにすらなってない…
85 19/09/24(火)12:49:55 No.625250408
このゲームがリアルかと言われるとそれも疑問だ
86 19/09/24(火)12:49:58 No.625250417
とりあえずスクエニの人は取材旅行自慢するのやめようか
87 19/09/24(火)12:50:00 No.625250427
>叩くならやってからにしろってネタで言ってるのにマジになって逆張りが~とかムキになるのどうかと思う マジになるもクソも発売1ヶ月くらいはこんなゲームでも逆張りいたんだがな…
88 19/09/24(火)12:50:01 No.625250432
鉄パイプで乱打したら戦車が跡形もなく爆発してた
89 19/09/24(火)12:50:02 No.625250436
難易度が大幅に緩和されたので配信ですら つまらなくなってしまった
90 19/09/24(火)12:50:24 No.625250502
これだけ言われているのにkotyにノミネートされていないのはなんで?
91 19/09/24(火)12:50:37 No.625250534
逆張りはお手軽に反応もらえるからな
92 19/09/24(火)12:50:43 No.625250556
>難易度が大幅に緩和されたので配信ですら >つまらなくなってしまった 実際はノーマルだとまだ結構難しいままだよ 「」が脅すから新規レフトアライバーはだいたいカジュアルでやるしな
93 19/09/24(火)12:50:52 No.625250584
コジマ…何で…
94 19/09/24(火)12:50:55 No.625250597
ゲーム自体の出来は良かったが 出荷しすぎて値崩れしたPSZみたいな例もあるにはある
95 19/09/24(火)12:51:03 No.625250617
>とりあえずスクエニの人は取材旅行自慢するのやめようか 取材したところでゲーム内のモデルはプリセットなのマジ理解できないんだけど 制作費の横領なの?
96 19/09/24(火)12:51:08 No.625250632
頭撃って一発で死ぬのはおかしい スライディングキンタマ潰しはリアル
97 19/09/24(火)12:51:14 No.625250642
kotyなんて権威がある賞でもなんでもないぞ
98 19/09/24(火)12:51:23 No.625250666
>これだけ言われているのにkotyにノミネートされていないのはなんで? kotyは話題性のあるクソゲーは避けられる傾向にある
99 19/09/24(火)12:51:27 No.625250678
>これだけ言われているのにkotyにノミネートされていないのはなんで? 仕様通りでバグは少ないしあそこの連中からしたらネタに困るんだろ
100 19/09/24(火)12:51:28 No.625250683
スライディングして金玉バットで潰すゲームだっけ
101 19/09/24(火)12:51:34 No.625250699
そもそももうやってる奴いないでしょ…
102 19/09/24(火)12:51:38 No.625250714
ロシアじんはこのゲームで取材された責任を取ってクリアまでやれって言われてて耐えられなかった
103 19/09/24(火)12:51:39 No.625250717
>これだけ言われているのにkotyにノミネートされていないのはなんで? 普通のつまんないゲームだからね
104 19/09/24(火)12:51:56 No.625250768
>頭撃って一発で死ぬのはおかしい うn?
105 19/09/24(火)12:51:58 No.625250774
>これだけ言われているのにkotyにノミネートされていないのはなんで? あそこはそもそももうゲームとしてプレイできないやつとかが出る 話題性あると避けるってのもあるけど
106 19/09/24(火)12:52:02 No.625250783
畜生foxエンジンさえ使えれば
107 19/09/24(火)12:52:09 No.625250807
クソゲーではなくつまんないゲームだからだ
108 19/09/24(火)12:52:22 No.625250840
金玉は2つあるから敵が金的に2回耐えられるのはリアルと言える
109 19/09/24(火)12:52:24 No.625250843
周回しなきゃバグは少ないしな そもそもの想定通りの挙動がおかしいだけで
110 19/09/24(火)12:52:32 No.625250874
いやクソゲーではあるよ
111 19/09/24(火)12:52:56 No.625250944
取材旅行って名目にすると経費で落ちるからな
112 19/09/24(火)12:52:58 No.625250948
下を見ればまだ別にあるからかな デビルマンとか見てヤバいっていうけどもっとひどいZ級映画いくらでもあるみたいな
113 19/09/24(火)12:53:10 No.625250982
kotwはうるさいゲハを忌避するあまり 大手メーカーに配慮してノミネートしなくなってしまったんだ なんだ…ファミ通と変わんねえじゃねえか
114 19/09/24(火)12:53:12 No.625250985
アンセムとパッケージも似てる
115 19/09/24(火)12:53:21 No.625251011
>これだけ言われているのにkotyにノミネートされていないのはなんで? バグないと駄目とか有名なのは駄目とかハードル上げまくったので今じゃノミネートされるのは木っ端低予算ゲーばかりだ
116 19/09/24(火)12:53:22 No.625251019
なんかトチ狂って年末とかに流行らないかな
117 19/09/24(火)12:53:24 No.625251030
EDが50%の確率で見れなくなるゲーム
118 19/09/24(火)12:53:28 No.625251043
仕様通り完成してるとおぼしいのに何もかもがズレてるゲームとかが大賞取ることもあるけどそういうのはだいたい対抗馬が少なかった年だな
119 19/09/24(火)12:53:29 No.625251045
やっぱコジマいないとコナミ駄目だわ
120 19/09/24(火)12:53:39 No.625251068
ステルスゲーでキルするばかりじゃないゲームデザインにしたいってのはよく分かる それでステルスキル出来なくしたり戦うのすら大変な強さにするのは理解できない
121 19/09/24(火)12:53:40 No.625251069
>やっぱコジマいないとコナミ駄目だわ 風評がすぎる…
122 19/09/24(火)12:53:47 No.625251084
kotyまだ機能してるのかあれ
123 19/09/24(火)12:53:48 No.625251092
これ何時間も配信してた「」はよく狂わなかったな
124 19/09/24(火)12:53:52 No.625251099
でもnewガンブレはギリギリまで最有力候補だったよ 年末の悪魔に捲られたけど
125 19/09/24(火)12:53:53 No.625251103
ロシアまで遊びにいったりクオリティ低いままで出したり開発が5年だか3年も何してたんだか
126 19/09/24(火)12:53:58 No.625251114
KOTYはなんか変に権威がついてしまったのがな…
127 19/09/24(火)12:54:00 No.625251116
KOTYはゲームがクソゲーなのも大事だけどもっと大事なのは選評だ
128 19/09/24(火)12:54:02 No.625251120
逆張りもクソもやらずに叩く奴よりやらずにフォローする奴の方が万倍邪悪だろ 誰なんだよお前は
129 19/09/24(火)12:54:09 No.625251141
スクエニのアレは上で仕様決まらずにスタッフ暇してるせいなんじゃって思ってる
130 19/09/24(火)12:54:39 No.625251229
>ロシアまで遊びにいったりクオリティ低いままで出したり開発が5年だか3年も何してたんだか だから開発側はコンセプト通りに仕上げてるって!
131 19/09/24(火)12:54:53 No.625251273
>これ何時間も配信してた「」はよく狂わなかったな 狂ってるから配信してたのでは…?
132 19/09/24(火)12:54:54 No.625251276
レフトアライブこそがリアルで現実はリアルじゃないぞ
133 19/09/24(火)12:55:07 No.625251300
newガンブレはRPGツクーレナイが来なかったら勝ってたし大会社とか関係ないだろ
134 19/09/24(火)12:55:08 No.625251304
>KOTYはゲームがクソゲーなのも大事だけどもっと大事なのは選評だ いまだにこのシステム理解してない奴がいるのが恐ろしい 日本語読めないのかな?
135 19/09/24(火)12:55:14 No.625251325
人の善意を利用してさぞ愉快だったろうな!
136 19/09/24(火)12:55:15 No.625251329
今時ノミネートされるようなゲーム作る弱小メーカーは滅びるしかないし
137 19/09/24(火)12:55:18 No.625251336
ロシアを舞台にしたわりにロシアっぽいところがわからない
138 19/09/24(火)12:55:27 No.625251353
レフトアライブに関してはたまにここですら開発がダメって言われちゃうあたり鍋がインタビュー答えてなかったら開発側が叩かれてた可能性あるなって
139 19/09/24(火)12:55:27 No.625251354
制作のトップが「ヘッドショット一撃で死ぬのはおかしい」とかやってる別現実に生きる人間だから俺たちと感性が違うのは仕方ない それはそれとして下の意見を全無視すんな
140 19/09/24(火)12:55:47 No.625251399
>この時期のスクエニは「なんでこれ販売したん?テストプレイした?デバッグした?」 KH3はシナリオはともかくゲーム部分は申し分なかったでしょ!
141 19/09/24(火)12:56:04 No.625251451
>人の善意を利用してさぞ愉快だったろうな! ぬ…それは誤解だ…
142 19/09/24(火)12:56:06 No.625251455
宮崎現社長作のAC4系でついた新規顧客をACVで切り捨てたのはどういう戦略だったんだろう
143 19/09/24(火)12:56:13 No.625251467
システムがクソなのは鍋のせいなのは分かるが グラフィックがクソなのは鍋のせいじゃあるまい
144 19/09/24(火)12:56:22 No.625251496
ACはそもそもプレイしてないだろうなって声もめっちゃ多いからな… 実際に鍋AC触って評価してた人も少ないと思う 当時は鍋以外のACも悪い所あったからこんなもんだろうって流してたが…
145 19/09/24(火)12:56:36 No.625251541
>これ何時間も配信してた「」はよく狂わなかったな やらなきゃ負けた気がするとか楽しいにゃん♪とか自覚症状がないだけで実は狂ってたのでは…?
146 19/09/24(火)12:56:42 No.625251555
>システムがクソなのは鍋のせいなのは分かるが >グラフィックがクソなのは鍋のせいじゃあるまい 別に良くないけど悪くもないと思う クソってほどとは…
147 19/09/24(火)12:56:54 No.625251597
>日本語読めないのかな? 読めない連中がハゲなんでしょ テイルズの時なんて熱心に選評作ろうとした奴なんて1人しかいなかったしアジト相手に戦意喪失する程度に常人だった
148 19/09/24(火)12:57:03 No.625251620
俺ACはネクサスまでしかやってないから…
149 19/09/24(火)12:57:14 No.625251660
>逆張りもクソもやらずに叩く奴よりやらずにフォローする奴の方が万倍邪悪だろ >誰なんだよお前は これだよね ヨクシラナイトはガチでクズ
150 19/09/24(火)12:57:21 No.625251689
>これのRTAしてた「」はよく狂わなかったな
151 19/09/24(火)12:57:27 No.625251713
>テイルズの時なんて熱心に選評作ろうとした奴なんて1人しかいなかったしアジト相手に戦意喪失する程度に常人だった Zの話ならアジトは辛くなってくるあたりだからな…
152 19/09/24(火)12:57:39 No.625251752
正直KH3もリアクションコマンド減ってるせいでそこまでバトル楽しくなかった… 遊園地アタックも単調だし…
153 19/09/24(火)12:57:59 No.625251789
狂ってなきゃクソゲーを最後までプレイはできないよ
154 19/09/24(火)12:58:01 No.625251796
>逆張りもクソもやらずに叩く奴よりやらずにフォローする奴の方が万倍邪悪だろ >誰なんだよお前は クソゲー動画のコメントによくあるね これ普通に面白かったぞみたいなコメ
155 19/09/24(火)12:58:14 No.625251825
アジトは本当に異次元の酷さだったな…
156 19/09/24(火)12:58:14 No.625251828
>俺ACはネクサスまでしかやってないから… 鍋の毒牙にギリギリひっかかってんじゃん…
157 19/09/24(火)12:58:16 No.625251839
>>これのRTAしてた「」はよく狂わなかったな これをRTAJでやった「」はすげぇよ…素直に尊敬するよ…
158 19/09/24(火)12:58:17 No.625251840
>やらなきゃ負けた気がするとか楽しいにゃん♪とか自覚症状がないだけで実は狂ってたのでは…? そもそも天城越え流し始めたりアズレンやり始めたり狂ってたと考えられる