19/09/24(火)10:34:26 ぬえこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/24(火)10:34:26 No.625230535
ぬえこ消せば名作
1 19/09/24(火)10:36:56 No.625230799
書き込みをした人によって削除されました
2 19/09/24(火)10:40:11 No.625231187
それはない
3 19/09/24(火)10:40:33 No.625231226
ないね
4 19/09/24(火)10:40:58 No.625231259
ランダムダンジョンもクソ
5 19/09/24(火)10:41:31 No.625231311
やった人はみんな知ってるけどシステム部分も劣化改悪部分多すぎだったからなこれ
6 19/09/24(火)10:42:40 No.625231446
見た目にランダム要素は正直いらなかったなって… 要望があったとか言ってたけど誰だよ言ったやつ
7 19/09/24(火)10:43:28 No.625231550
人気投票してその神様をラスボスにNTRせる最高の性格の悪さ
8 19/09/24(火)10:47:39 No.625232040
そんなの顰蹙買うだけなんじゃ…
9 19/09/24(火)10:47:46 No.625232054
もし鵺子ヌキなら名作は絶対にないけどなんだかんだ遊び続けるやつはそれなりに居たと思う
10 19/09/24(火)10:49:00 No.625232182
むしろシステム上の不満が鵺子に向けられてる部分もあると思う
11 19/09/24(火)10:58:40 No.625233386
ダンジョン探索も全く面白く無いし普通につまらんかったよ
12 19/09/24(火)10:59:49 No.625233524
コーちんと交神できないのもマイナス
13 19/09/24(火)11:08:18 No.625234574
ぬえこ案件の本格化前にランダム下界が多すぎて萎えて止めちゃったよ 昇天翌月に降りて来るのホントやめろ
14 19/09/24(火)11:09:17 No.625234707
なんで解放した神はすぐ消えんの…
15 19/09/24(火)11:11:13 No.625234942
神の性格改悪許さない
16 19/09/24(火)11:12:02 No.625235035
桝田と生田消して作れば名作が出来た可能性が?
17 19/09/24(火)11:12:13 No.625235062
戦闘画面とかも1の方が雰囲気出てて好きだったんだ俺
18 19/09/24(火)11:16:36 No.625235608
つまらなさがぬえこという形をとってるからぬえこ消したらもう全然違うゲームにならない…?
19 19/09/24(火)11:19:13 No.625235955
コーちんはかわいいよね ちっちゃは見なかった事にして欲しい
20 19/09/24(火)11:19:37 No.625236002
ダンジョンと中ボスの関係性が全く無くてストーリー的にうすあじ過ぎるよ… もっと何か意味合いとか…
21 19/09/24(火)11:20:35 No.625236134
ユーザーに負荷を与えるのは難易度の上昇でも退屈の軽減でもない
22 19/09/24(火)11:21:46 No.625236284
配置されるダンジョンがランダムだけどねうねう亭と七色温泉出るまでリセマラするのが最適解なのは良くない
23 19/09/24(火)11:21:54 No.625236301
俺屍1の頃はきっちり手綱取って作品の完成度上げてる人がどこかに居たんだなってのが浮き彫りになった気がする
24 19/09/24(火)11:23:26 No.625236509
鵺子のためのゲームなんだから鵺子なしだったら発売すらされないよ… あれ…?本当は鵺子とか全然好きじゃないんだっけ…?
25 19/09/24(火)11:23:49 No.625236552
御披露目の儀の時に最高傑作です…って感涙流してた爺さんがヒで叩かれたらけおって失敗作なんですけお!ヌエコとか別に好きじゃないんですけお!!ってなって本当にがっかりしたんだ…
26 19/09/24(火)11:25:00 No.625236699
ランダム要素がプレイヤー独自の体験やリプレイ性に繋がるみたいな思想だったのかな
27 19/09/24(火)11:25:00 No.625236700
プレイしたが最後1すら楽しめなくなる呪いのようなゲーム
28 19/09/24(火)11:26:51 No.625236926
>俺屍1の頃はきっちり手綱取って作品の完成度上げてる人がどこかに居たんだなってのが浮き彫りになった気がする ガンパレでも似たようなこと聞いたぞ
29 19/09/24(火)11:26:53 No.625236932
1もそれなりにランダム性高かったけどダンジョン構造そのものは基本的に固定だから 行動の最適化っていうやりこみでリプレイ性高めてたんだと思う
30 19/09/24(火)11:27:08 No.625236968
1の定期的なキャラロストとダンジョン時間制限は達成感とストレスのバランスがちょうど良かった ランダム生成ダンジョンと強制鵺子で編成縛りの追加でストレスが上回った
31 19/09/24(火)11:27:48 No.625237042
その鵺子が強いならいいんだけど終盤になるとダメージ1しか通らないしな
32 19/09/24(火)11:29:23 No.625237259
テストプレイしてないというか自分でやりたいゲーム作って自分で遊びまくるって事は全くしてないんだろうな
33 19/09/24(火)11:29:46 No.625237312
は?ちっさ
34 19/09/24(火)11:30:40 No.625237432
>俺屍1の頃はきっちり手綱取って作品の完成度上げてる人がどこかに居たんだなってのが浮き彫りになった気がする 普通にこいつの過去作は名作多いからその理論はおかしいぞ 事実として2が駄目なのは揺るがないけど
35 19/09/24(火)11:31:06 No.625237483
1作目がたまたま上手いこと噛み合って名作になっただけで 2作目が糞になる例なんていくらでもあるが これはなあ…
36 19/09/24(火)11:32:09 No.625237620
うざいオタクはどんなに馬鹿にしてもいい
37 19/09/24(火)11:32:59 No.625237744
PS版の攻略本のインタビューで話してた東北に逃げながら各地の神様を解放していく2の構想はどこいったんだろうか
38 19/09/24(火)11:33:46 No.625237846
>普通にこいつの過去作は名作多いからその理論はおかしいぞ でも根本的にユーザー舐めてるかオナニーしたいクリエイターだってのは端々に出てた気がするわ それが悪い方に暴走したんだろうな
39 19/09/24(火)11:33:48 No.625237854
鵺子好きじゃなかったんですよ!で本気で失望した せめてお前だけは最後まで貫き通せや
40 19/09/24(火)11:34:04 No.625237897
クリエイターからTwitterを取り上げるべき論の実例
41 19/09/24(火)11:34:57 No.625238011
>鵺子好きじゃなかったんですよ!で本気で失望した >せめてお前だけは最後まで貫き通せや 愛よりも自分のプライドを守りたいという気持ちがまさったんだろう
42 19/09/24(火)11:35:06 No.625238024
ヒでの逆張りのためだけに前言翻すのは最高に無様だった
43 19/09/24(火)11:36:46 No.625238257
1だけやれば名作
44 19/09/24(火)11:38:06 No.625238441
PS版のやたら厚い取説を楽しく読んだけど今見るとでしゃばりの象徴にしか見えなくなって悲しい
45 19/09/24(火)11:38:33 No.625238493
CMは最高
46 19/09/24(火)11:40:12 No.625238738
鵺子自体はシナリオの描写次第でどうにかなったかもしれんけど PTに強制インしてくるのだけはどうしようもない
47 19/09/24(火)11:40:27 No.625238778
黒蝿様のグッズずっと大事にしてたファンの感想がとてもお辛かった
48 19/09/24(火)11:40:40 No.625238808
手のひら返しが本気でダサい まだ「お前らみたいな雑魚には分かんねーかー!かーっ!!」とか喧嘩売られた方がましだった
49 19/09/24(火)11:41:24 No.625238887
鵺と清明を消してシナリオ作っておけばまあ何とか見れる物にはなってた
50 19/09/24(火)11:42:10 No.625238971
ぬえことかランダムダンジョンも糞だけど進行不能バグ頻発するのが個人的には一番きつかったよ 後から治ったのかもしれないけど
51 19/09/24(火)11:42:56 No.625239081
結局神様同士の代理戦争につきあわされるだけという人間一家
52 19/09/24(火)11:43:49 No.625239188
基本のシステムが良いからどうやってもクソゲーにはならないだろうって思ってたのに
53 19/09/24(火)11:44:08 No.625239231
ソーシャル要素はいらんかったな
54 19/09/24(火)11:44:14 No.625239244
>結局神様同士の代理戦争につきあわされるだけという人間一家 それに関しては前からだしそういうどうしようもない設定が前作は受けてた
55 19/09/24(火)11:44:24 No.625239267
推し神様がぬえこLOVE清明LOVEはキツかった
56 19/09/24(火)11:44:53 No.625239328
>結局神様同士の代理戦争につきあわされるだけという人間一家 そういう意味では1と同じようなもんではある…けど描き方が違いすぎる…
57 19/09/24(火)11:45:17 No.625239383
ぬえこを消しても解放した神様がすぐどっか行くめんどくささは消えないんだ…
58 19/09/24(火)11:45:34 No.625239432
>結局神様同士の代理戦争につきあわされるだけという人間一家 前作はしょうがないけど今作は…ってなる
59 19/09/24(火)11:46:05 No.625239501
前作は一応駒だけど気にかけてはくれてたし…
60 19/09/24(火)11:47:06 No.625239642
前作も裏京都やると昼子そんなに強いならきつとなんて楽勝だったろって気がして納得いかなくなった
61 19/09/24(火)11:47:09 No.625239645
プレイヤーに言ってるんだろうけど 短命なやつらに向かって言うことかそれみたいな発言がちょいちょい…
62 19/09/24(火)11:47:12 No.625239651
システム全部ユーザーの面倒に繋がるようになっててアイツ衰えたなってなりました シナリオクソでもゲーム部分たのしけりゃまだマシだったけどな
63 19/09/24(火)11:47:26 No.625239691
1が限られた時間でスケジューリングして効率化してのゲームだったからね 2でランダムダンジョンにした時点でもう効率化もなにもなくて
64 19/09/24(火)11:48:37 No.625239847
フォーカスの当たり方で根本は同じでも不快感は段違いになるんだな あと1はシナリオは駒扱いだけどシステムには出張って無かったから
65 19/09/24(火)11:48:43 No.625239859
鍋汚染って言われてるのはちょっと笑えて助かった 一人でゲームプレイして好みを書き換えられる家族を淡々と眺めるのはキツい
66 19/09/24(火)11:49:05 No.625239902
>PTに強制インしてくるのだけはどうしようもない こーちん枠でいいじゃん過ぎた パーティ圧迫せず助けてくれたらいかにぬえこ連れて稼ぐかとかあったかもね
67 19/09/24(火)11:49:08 No.625239910
シナリオは貶されても良いけどゲーム部分は結構好きだったからそこを貶されると悲しい
68 19/09/24(火)11:49:09 No.625239911
やってることは一緒だけど弟止めるために伯母使って3人目の人間神ハーフ生んでぶつけようと ヌエコ呼び寄せる為に殺しただけで因縁ほぼ終了してるのじゃ重みが違いすぎる…
69 19/09/24(火)11:49:34 No.625239974
めっちゃこっちを非難したり詰ってくる神様とおまんこするのは気持ち良いぜ~
70 19/09/24(火)11:49:44 No.625239990
1のリメイクが満点じゃないまでもかなり良い仕事してたから騙されちゃったよ ふざけんじゃねえ
71 19/09/24(火)11:49:54 No.625240015
駒は駒なりにひとつひとつ人生も思いもあるんだよというゲームだと思うのよ…
72 19/09/24(火)11:49:56 No.625240020
>前作も裏京都やると昼子そんなに強いならきつとなんて楽勝だったろって気がして納得いかなくなった 昼子とイツ花分けた時点で納得がいかなかった
73 19/09/24(火)11:50:25 No.625240084
神様達が性格悪いとか腹に一物抱えてるのは1みたいにちゃんと裏ストーリーと設定通りなら面白い要素なんだよ 2はユーザー人気の逆張りとか神経逆撫でしてやろうって魂胆が見えてスジ通ってないからダメなんだ
74 19/09/24(火)11:50:45 No.625240126
>シナリオは貶されても良いけどゲーム部分は結構好きだったからそこを貶されると悲しい 後継作として出てくるといろいろ問題が多かったように思うのよ
75 19/09/24(火)11:51:15 No.625240191
CMの出来が良すぎてそれに騙された 罪深いCM
76 19/09/24(火)11:51:37 No.625240243
1リメイクはCMからしてかなりいい仕事してたからな…
77 19/09/24(火)11:51:39 No.625240246
美形女神は自己投影キャラのハーレム要員なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
78 19/09/24(火)11:51:43 No.625240252
>シナリオは貶されても良いけどゲーム部分は結構好きだったからそこを貶されると悲しい 行き止まりと鍵のランダムダンジョンと寿命システムが食い合わせ悪すぎるのは酷いとしか言いようがないから… 奥に行って稼ぎたいのに行き止まりでプレイヤー無駄にイライラさせるとか昔は絶対やらなかったのに‥
79 19/09/24(火)11:51:51 No.625240267
>シナリオは貶されても良いけどゲーム部分は結構好きだったからそこを貶されると悲しい 前作と比べたらどうしても…ってなる
80 19/09/24(火)11:52:27 No.625240351
鵺子は体験版から居たんだからそこで気付かないと…
81 19/09/24(火)11:52:29 No.625240354
ストーリーもシステムも制作する側がなにも良さを理解してないのおつらい
82 19/09/24(火)11:52:44 No.625240387
大江山を制覇とか八つの龍を討伐とかそういう盛り上がりが皆無だったなぁ
83 19/09/24(火)11:53:07 No.625240418
システムは前作にめんどくさい要素を上乗せしましたな感じなのがな
84 19/09/24(火)11:53:28 No.625240465
桝田はボケでしまったなという印象だなこれは
85 19/09/24(火)11:53:32 No.625240473
俺屍ってそういうゲームじゃなかっただろってのがどうしても出るからな システムとシナリオせめてどっちかなんとかなってたら…
86 19/09/24(火)11:53:50 No.625240506
募集しといて俺のアイディアよりいいのなかった!こーちん採用!のえー…って気持ち まあめんどくさいおっさんなのは知ってたからそんときは笑ってたけどさあ!
87 19/09/24(火)11:53:50 No.625240508
ストーリー進行度で能力にキャップかかるのとかお金で他家と結魂するの前提で組んだっていう調整とかが気に入らなかった
88 19/09/24(火)11:55:14 No.625240684
ラスボスも面倒だから他家のカンスト3人と約立たず1人でクリアした
89 19/09/24(火)11:55:36 No.625240733
ソーシャル要素もあんまりお上手ではなかったね… 平たく言えば超大人気でいつでも強い相手から子供採れるぜ!くらいの前提で作ってたね…
90 19/09/24(火)11:55:58 No.625240782
俺屍2には駒沢公園の皆さんをお騒がせさせる気概が足りない
91 19/09/24(火)11:56:06 No.625240794
桝田はもうこれ出す前からヒでユーザーと喧嘩に明け暮れてたからな やっぱり表に立たせたらダメだな…
92 19/09/24(火)11:56:47 No.625240893
ラスボスをラスボスだと思わずに倒してなんか勝手に和解していくひとたちを見送った
93 19/09/24(火)11:57:02 No.625240918
>俺屍1の頃はきっちり手綱取って作品の完成度上げてる人がどこかに居たんだなってのが浮き彫りになった気がする これ以外でも最近のアルファシステムはなんか抜けちゃいけないモノが抜けてしまったんだろうなって印象
94 19/09/24(火)11:57:17 No.625240962
>俺屍2には駒沢公園の皆さんをお騒がせさせる気概が足りない あれ本当に煩かっただろうな!って少し思う
95 19/09/24(火)11:57:48 No.625241037
交神でセリフ変わるのもちょっと最後までの数多すぎ問題
96 19/09/24(火)11:58:04 No.625241077
そもそもヌエコと■■■が神様たる素質もないモノを組織票でどんどん神様にしちゃったから1レベルのクソ面倒なトラブル引き起こしたの全く顧みられないまま勝手に満足して冥界に行っちゃった
97 19/09/24(火)11:58:42 No.625241157
鍋の感染力に次第に笑えなくなっていく!
98 19/09/24(火)11:58:49 No.625241173
こーちんの名前投票とかも含めて煽りしかやってねぇ 広報担当は超絶有能だと思う
99 19/09/24(火)11:59:21 No.625241245
中身知った今でもCM見るとちょっと鳥肌立つもんな
100 19/09/24(火)11:59:29 No.625241261
有能な広報って不動産屋にも向いてそう
101 19/09/24(火)11:59:42 No.625241292
たまにプレイしては他プレイヤーとの通信要素とランダムダンジョンよくわかんねってなる
102 19/09/24(火)12:00:15 No.625241365
広報が有能なのは認めるけど正直一発殴らせてほしい
103 19/09/24(火)12:00:26 No.625241384
満遍なく投資して失敗するマン!!
104 19/09/24(火)12:00:46 No.625241430
ランダムなうえにマジで道が分かりにくい3Dもつらくて
105 19/09/24(火)12:00:57 No.625241455
曲もパクリ疑惑が…
106 19/09/24(火)12:01:09 No.625241470
ちっちゃ発言とかあるし今となっては採用されなくて良かったって気持ちに… なる訳ねえわ最初から公募とかすんな
107 19/09/24(火)12:01:28 No.625241524
特定のP贔屓キャラがぶち壊しにしてるだけじゃなく そもそもゲームそのものが酷いっていう大作RPGが同時期に二つもある奇跡
108 19/09/24(火)12:01:36 No.625241539
ぬえこ無くしたら劣化1くらいにはなる
109 19/09/24(火)12:02:10 No.625241625
クセが強すぎる人はハングリー精神があってナンボだなって思った こういう人は求められて作るとやり過ぎる
110 19/09/24(火)12:02:14 No.625241631
クリエイターの才能は有限なんだ 麒麟は老いては駄馬にも劣るという当然の話なんだ
111 19/09/24(火)12:02:15 No.625241635
他のプレイヤーの土地なんか寄らねぇぞ
112 19/09/24(火)12:02:41 No.625241693
ぬえこが特大のアレすぎて他の不満点はこうチクチク針で刺されてる感じで気にならなく なったら良かったんだが結構痛い
113 19/09/24(火)12:02:54 No.625241716
むしろ一番キレてたのはぬえこの小説が好きだったファン なにせ主人公とやっとのことで添い遂げはずのヒロインが しょうもないクソゲーで知らない男に寝取られてるの見せられたからな
114 19/09/24(火)12:03:28 No.625241796
こーちんとイツ花ならまだイツ花の方がマシ
115 19/09/24(火)12:03:50 No.625241841
これが成功してたらSIEの国産タイトル生き返ってたんだよね…
116 19/09/24(火)12:04:20 No.625241907
レジェンドオブドラグーン2ですって!?