19/09/24(火)09:30:15 世界は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/24(火)09:30:15 No.625223285
世界はファンアートで盛り上がってる 「」八はどうだ?
1 19/09/24(火)09:31:36 No.625223435
https://medibang.com/contest/1stjumpillust/entry/ 乗り遅れるなよ
2 19/09/24(火)09:32:19 No.625223526
立ってるよ https://img.2chan.net/b/res/625221812.htm
3 19/09/24(火)09:34:03 No.625223710
重複スレとは… 勇を失ったなスレ八
4 19/09/24(火)09:35:18 No.625223835
ファンアートで3スレくらいすでにたってるし…
5 19/09/24(火)09:38:10 No.625224154
読八必修科目にファンアートまで追加されたのか…
6 19/09/24(火)09:39:24 No.625224289
なんかしょっちゅうこの駄作のスレばっか立ててほんとにこれ好きなんだな
7 19/09/24(火)09:40:32 No.625224421
変人ウォッチがメインのイラコンスレとサムライ8のスレは分けてほしい
8 19/09/24(火)09:41:09 No.625224489
>なんかしょっちゅうこの駄作のスレばっか立ててほんとにこれ好きなんだな 物言いが酷すぎる
9 19/09/24(火)09:46:53 No.625225151
宇宙出てから盛り上がるどころか日に日に勇を失っている
10 19/09/24(火)09:48:02 No.625225299
つまんねーと思ってしばらくパラ見すらしてなかったけど今そんなのに熱いのか
11 19/09/24(火)09:50:00 No.625225514
>つまんねーと思ってしばらくパラ見すらしてなかったけど今そんなのに熱いのか 本編は相変わらず突っ込み所の塊で真面目な読者ほど散体させられそうになる 場外のファンアートコンテストが玩具にされててそれが一部の「」八に話題
12 19/09/24(火)09:53:56 No.625225992
勇とか散体とか専門用語を使いこなす「」は楽しそうに見える
13 19/09/24(火)09:55:42 No.625226201
打ち切られない塩みたいなもんだし
14 19/09/24(火)09:56:36 No.625226314
ナルトは当初15巻目指してやってたけどこれはとりあえず10巻目指してやってるんだってな
15 19/09/24(火)09:57:02 No.625226370
まあナルトと同様もっと伸びちゃうでしょうけどね笑
16 19/09/24(火)09:57:37 No.625226448
ナルトが続いたのはスタートダッシュ成功のおかげなんだなぁ
17 19/09/24(火)09:59:21 No.625226655
>場外のファンアートコンテストが玩具にされててそれが一部の「」八に話題 なんか勘違いしてるみたいだけどコンテストは玩具にされてねーぞ 人気投票企画で不人気キャラに集団で表を入れる遊びとかと違って本当に一人のファンがイラスト投稿してんだから玩具でそんな労力使えねえだろ
18 19/09/24(火)09:59:21 No.625226656
>宇宙出てから盛り上がるどころか日に日に勇を失っている 説明が無いと解読の楽しみが減るからどうしてもな...
19 19/09/24(火)10:01:03 No.625226846
実際単行本初弾はNARUTOの作者新作出したんだって層が買うからかなり売れると思う 3巻からはどうなるか分かんない
20 19/09/24(火)10:01:34 No.625226907
ただひたすら書いてるだけなんだよな…
21 19/09/24(火)10:03:52 No.625227158
>なんか勘違いしてるみたいだけどコンテストは玩具にされてねーぞ >人気投票企画で不人気キャラに集団で表を入れる遊びとかと違って本当に一人のファンがイラスト投稿してんだから玩具でそんな労力使えねえだろ 関係ない絵やら似たような絵を投稿しまくってるのが玩具にしているのでなければマジでただのやばい奴らじゃねーか
22 19/09/24(火)10:04:31 No.625227241
>なんか勘違いしてるみたいだけどコンテストは玩具にされてねーぞ >人気投票企画で不人気キャラに集団で表を入れる遊びとかと違って本当に一人のファンがイラスト投稿してんだから玩具でそんな労力使えねえだろ その人じゃなくて関係ないキャラ投稿されたりリロードループで閲覧数よりいいねかさ増ししたりされてるし…
23 19/09/24(火)10:05:22 No.625227343
>その人じゃなくて関係ないキャラ投稿されたりリロードループで閲覧数よりいいねかさ増ししたりされてるし… gaijinは文字が読めないから仕方ない
24 19/09/24(火)10:05:38 No.625227362
書店に単行本がどのくらい積まれるは気になる
25 19/09/24(火)10:05:50 No.625227384
関係ないのはともかく似たような絵なのは玩具にしてないと思うぞ 妄想龍の絵が我々には区別つかないようなものだ
26 19/09/24(火)10:05:51 No.625227385
OKちゃん好き
27 19/09/24(火)10:11:48 No.625228073
前は解読で盛り上がりに盛り上がっていたんだけどな… 解読する事がなくなると後は批判しか残ってない…
28 19/09/24(火)10:34:46 No.625230565
まさか長々説明だけしてるのがベストだったとは…
29 19/09/24(火)10:35:00 No.625230583
OKちゃんってどれ?
30 19/09/24(火)10:35:27 No.625230644
>OKちゃんってどれ? 閲覧数のやたら多い子
31 19/09/24(火)10:35:53 No.625230690
4ページ目だか5ページ目だかにいるピンクの子
32 19/09/24(火)10:37:51 No.625230895
OKちゃんの#originalでだめだった
33 19/09/24(火)10:42:19 No.625231401
塩が現代のヒエログリフならサム八は現代の古事記くらいなら名乗れると思う
34 19/09/24(火)10:42:50 No.625231467
>塩が現代のヒエログリフならサム八は現代の古事記くらいなら名乗れると思う 塩はせいぜいネクロノミコンだよ!ヒエログリフに謝れ!
35 19/09/24(火)10:45:00 No.625231738
塩は内容が狂気に満ちてたけど サム八は単純に出来が悪いだけなので後世に残る事はなくひっそりと消えて終わりだよ
36 19/09/24(火)10:46:04 No.625231864
そういえばもう眼鏡外したのに 画像のメガ八はずっと使われ続けるんだろうか
37 19/09/24(火)10:49:17 No.625232235
pixivとかでたまに見るタイプのファン…!
38 19/09/24(火)10:49:55 No.625232325
そういや戦闘中メガネかけるとはなんだったのか…
39 19/09/24(火)10:50:40 No.625232416
>塩が現代のヒエログリフならサム八は現代の古事記くらいなら名乗れると思う 古事記ってそんなに難解だったのか
40 19/09/24(火)10:50:55 No.625232451
他の打ちきり漫画とサム八が違うのは漫画に対する真摯さが感じられない所
41 19/09/24(火)10:50:57 No.625232456
正直カツ八を境に好意的に見ようとしてた読八が数多く散体した気がする
42 19/09/24(火)10:51:37 No.625232533
>そういや戦闘中メガネかけるとはなんだったのか… そもそもほぼまともに戦闘してない…
43 19/09/24(火)10:52:25 No.625232631
>他の打ちきり漫画とサム八が違うのは漫画に対する真摯さが感じられない所 お前の漫画自分勝手なんだよなー
44 19/09/24(火)10:52:30 No.625232641
今やってる訓練は何か意味があるんだろうか…
45 19/09/24(火)10:52:32 No.625232644
そういえば髪止めゴーグルは戦闘で付けるのかと思ったら全く放置だったな… なんなんだあのゴーグル…
46 19/09/24(火)10:56:52 No.625233157
>そういえばもう眼鏡外したのに >画像のメガ八はずっと使われ続けるんだろうか 新連載は軌道に乗るまでは連載開始号の表紙がスレ画に使われるのが常だから...
47 19/09/24(火)10:57:25 No.625233214
>正直カツ八を境に好意的に見ようとしてた読八が数多く散体した気がする 偽物説が好意的に見ようとした結果だからな...
48 19/09/24(火)11:00:19 No.625233594
>新連載は軌道に乗るまでは連載開始号の表紙がスレ画に使われるのが常だから... 二十話近くまで来て明らかにまだ続く感じ出してるからもう軌道に乗ってる判定なのでは… 確実に守られてるけど
49 19/09/24(火)11:01:39 No.625233762
ここまで来たら逆にもう立て直せないと思う やっぱり漫画の初動って大事だよ
50 19/09/24(火)11:01:50 No.625233786
主人公に眼鏡キャラがズラし!って言ってたわりに こいつもう眼鏡かけてた時期の方がレアじゃない?
51 19/09/24(火)11:01:58 No.625233811
なんかこの主人公老けて見えるよね
52 19/09/24(火)11:02:29 No.625233861
>主人公に眼鏡キャラがズラし!って言ってたわりに >こいつもう眼鏡かけてた時期の方がレアじゃない? まだメガネを前面に出してた時期の方が長いし
53 19/09/24(火)11:03:03 No.625233930
要は岸八は長期連載でファンも獲得してちょっとやそっとじゃ打ち切られない時期のノウハウしか覚えてなかったんだろうな
54 19/09/24(火)11:03:22 No.625233976
塩がネクロノミコンならこれはルルイエ異本ってとこだな
55 19/09/24(火)11:03:55 No.625234031
>なんかこの主人公老けて見えるよね スレ画おばあちゃんみたいだなってなる
56 19/09/24(火)11:03:58 No.625234041
眼鏡にしても結局外すなら最初からかけさせなきゃいいのに…
57 19/09/24(火)11:04:09 No.625234065
岸八プライド高そうだし精神的にボロボロになってそう
58 19/09/24(火)11:05:06 No.625234171
終盤のエド転生をノウハウとしてキャラを不死身にしました!
59 19/09/24(火)11:05:30 No.625234220
別にイジってネタになる狂気をはらんでるわけでもなくただただ冗長でつまらないだけだから塩ともまた違う気がする
60 19/09/24(火)11:06:14 No.625234311
岸八はプライド高いというか自分の世界に籠りきりで無敵状態になってるタイプだからメンタルは大丈夫だろう
61 19/09/24(火)11:10:05 No.625234807
説明下手なのに読者には3倍説明しないと理解してもらえない理論で説明しまくる