虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/24(火)07:10:05 今日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/24(火)07:10:05 No.625210181

今日のパリーグ 西武-ロッテ ソフトバンク-楽天 試合結果によって ・西武の優勝 ・ロッテのcs ・楽天のcs ・ソフトバンクにM2点灯 エキサイティングリーグ!

1 19/09/24(火)07:13:18 No.625210377

オリ-日ハム戦もよろしくね!

2 19/09/24(火)07:14:01 QYiOOdsA No.625210426

>オリ-日ハム戦もよろしくね! あ…はい

3 19/09/24(火)07:14:17 No.625210451

>オリ-日ハム戦もよろしくね! 誰か引退でもする?

4 19/09/24(火)07:15:04 No.625210519

今年はぜんぜん見てないけど おかわりくんは活躍してるの? 去年球場でみてすごかった

5 19/09/24(火)07:15:05 No.625210523

オリックス吉田正尚の首位打者争い!

6 19/09/24(火)07:16:08 No.625210594

ここに来てソフトバンクは4試合のオリ戦のうちあっさり二つ勝つんだから優勝はソフトバンク有利になってきた

7 19/09/24(火)07:17:28 QYiOOdsA No.625210662

優勝争いの大一番だし中4日だし苦手な楽天戦だし千賀が炎上しそうな気がする… こういう時に気負いすぎて打たれるよね意外と

8 19/09/24(火)07:18:54 No.625210773

>優勝争いの大一番だし中4日だし苦手な楽天戦だし千賀が炎上しそうな気がする… >こういう時に気負いすぎて打たれるよね意外と 則本とか千賀はこういうとこで燃えがち ただここ三回の登板の千賀はノーノーに山賊抑えるにスーパーエースだ

9 19/09/24(火)07:19:37 No.625210814

千賀はハムとロッテには無敵の強さを誇るけど 他は防御率3点半ばの勝ち負けする投手だから判らん

10 19/09/24(火)07:20:02 No.625210838

>おかわりくんは活躍してるの? 現在打点リーグ一位で打率キャリアハイで山川から四番を奪い返して居なかったらここまで競ってはいないくらいです…

11 19/09/24(火)07:20:56 No.625210903

ソフバンは先制できるかどうかが鍵だな

12 19/09/24(火)07:21:37 No.625210943

おかわり君はほんとなら休ませたいのに使われてるから最後の輝きに優勝して欲しい 監督が歩いてるだけで辛いと思うって発言してて相当だわ

13 19/09/24(火)07:21:50 QYiOOdsA No.625210958

>ソフバンは先制できるかどうかが鍵だな 立ち上がり不安な美馬だけどホークスには相性いいからなんとも言えない

14 19/09/24(火)07:22:35 No.625211010

>オリ-日ハム戦もよろしくね! え?あ…うん…宗出るかな

15 19/09/24(火)07:22:50 No.625211028

美馬は当てられるのが怖いな

16 19/09/24(火)07:23:53 QYiOOdsA No.625211102

>美馬は当てられるのが怖いな 今年に関しては千賀は美馬の倍当ててるけどね

17 19/09/24(火)07:25:42 No.625211227

デスパが温まって来た感があってマジ怖い 寝ててくだち!

18 19/09/24(火)07:28:20 No.625211423

福浦引退+CS出場へ+シーズン最終戦 ロッテ強そう

19 19/09/24(火)07:31:39 No.625211651

オリハムだって近藤と吉田の出塁率争いとか田中賢介の1500安打とかあるんですよ!

20 19/09/24(火)07:31:42 No.625211653

おかわり最近不調なのが気になるけどもね

21 19/09/24(火)07:34:11 No.625211836

>オリ-日ハム戦もよろしくね! 逆王手中のオリが負けると最下位確定!

22 19/09/24(火)07:35:14 No.625211911

ロッテに立ちはだかる自身10連勝中のニール

23 19/09/24(火)07:35:45 No.625211952

熾烈な最下位争いの中 オリキラー金子(元エース)を最下位決定戦でぶつけてくる鬼畜の所業

24 19/09/24(火)07:36:38 No.625212034

>千賀はハムとロッテには無敵の強さを誇るけど むしろSBは千賀以外でロッテに勝てない今年

25 19/09/24(火)07:39:37 No.625212256

>中4日 千賀ぶっこわれない?大丈夫?

26 19/09/24(火)07:40:28 No.625212347

てか千賀この前打球当たってなかった? その上で中4...?

27 19/09/24(火)07:40:32 No.625212351

>オリキラー金子(元エース)を最下位決定戦でぶつけてくる鬼畜の所業 オリックス相手に今季2失点(3/30の1回と2回)であとは30イニング連続無失点らしいな

28 19/09/24(火)07:41:09 No.625212401

千賀にそんな投げさせていいの…?

29 19/09/24(火)07:41:58 No.625212474

>オリックス相手に今季2失点(3/30の1回と2回)であとは30イニング連続無失点らしいな なそ にん

30 19/09/24(火)07:43:19 No.625212564

オリの元エースvs陽岱鋼の甥っ子の投げ合い 最下位争いじゃなければ面白いカードだと思う…

31 19/09/24(火)07:45:15 No.625212717

今のソフトバンクにこのタイミングでまかせられる先発が千賀と高橋礼しかおらんのだ

32 19/09/24(火)07:47:42 No.625212914

ソフトバンクさんは選手層厚いはずでは...

33 19/09/24(火)07:47:57 No.625212934

二人いるだけいいじゃねえか!

34 19/09/24(火)07:48:08 No.625212943

書き込みをした人によって削除されました

35 19/09/24(火)07:49:05 No.625213025

ソフトバンクは全員内野手で試合するような貧弱な層のチームだからな…

36 19/09/24(火)07:49:43 No.625213066

先発がいねえから中継ぎも微妙まできた シーズン終盤だし仕方ないけど…

37 19/09/24(火)07:49:49 No.625213081

SBはリリーフの層はいいけど先発は千賀と高橋礼以外はどんぐりの背比べよ

38 19/09/24(火)07:50:11 No.625213122

厚いけど酷使で壊すよ公康が

39 19/09/24(火)07:50:41 No.625213162

千賀はこれでまたオフにポスティング直訴すんだろうけど拒絶されるんだろな

40 19/09/24(火)07:51:26 No.625213221

毎年優勝争うのがもう無理って言うかそんな感じ

41 19/09/24(火)07:51:54 No.625213258

むしろ出す気になったからぶっ壊してもいいと思ってるのかもしれない

42 19/09/24(火)07:52:35 No.625213315

>毎年優勝争うのがもう無理って言うかそんな感じ なんやかんやで毎年してるじゃないですかーやだー

43 19/09/24(火)07:53:30 No.625213390

普通にやれば千賀美馬なら千賀有利だけど連続中4とこの前打球直撃に通算防御率4点台の仙台での登板と不安要素は多い 逆にここまで不安要素揃ってると裏返るかもしれない

44 19/09/24(火)07:53:52 No.625213422

>ロッテに立ちはだかる自身10連勝中のニール 調子もいいしチームの相性も良いから西武が硬いよね 中5日だけどメジャーじゃ中4が普通だし

45 19/09/24(火)07:54:00 No.625213428

優秀争いが最終戦までもつれたら千賀はまた中4日かな 或いはリリーフ待機か

46 19/09/24(火)07:54:44 No.625213485

ソフトバンクはキツいけど優勝争いするってのがもう恒例になってる 西武はわけわからんチームになってる

47 19/09/24(火)07:55:00 No.625213508

>普通にやれば千賀美馬なら千賀有利だけど チームでのスタッツみたら美馬の方が勝ってるよ…

48 19/09/24(火)07:56:27 No.625213634

>優秀争いが最終戦までもつれたら千賀はまた中4日かな >或いはリリーフ待機か 連続中4日明言してるから土曜高橋礼日曜千賀です

49 19/09/24(火)07:59:50 No.625213928

>連続中4日明言してるから土曜高橋礼日曜千賀です 最高勝率王手の山岡と防御率タイトルかかってる山本との投げ合いかな 消化試合のオリックスも手抜きしなさそうだ

50 19/09/24(火)07:59:53 No.625213934

優勝すればCSファイナルは10月9日からだから今頑張れば休める 2位以下は10月5日だから千賀と礼は死ぬ

51 19/09/24(火)08:00:31 No.625213989

書き込みをした人によって削除されました

52 19/09/24(火)08:01:08 No.625214046

工藤は投手が全員自分と同じくらい頑丈だと思ってるんだろうか…

53 19/09/24(火)08:01:10 No.625214048

美馬 対SB1.99 3勝1負 千賀 対楽天3.54 1勝2負

54 19/09/24(火)08:01:47 No.625214096

>工藤は投手が全員自分と同じくらい頑丈だと思ってるんだろうか… 思ってるかは分からんけど そういうとこはある

55 19/09/24(火)08:04:56 No.625214363

現状の西武が優勝マジックイコール残り試合で 今日西武が負けてSBが勝ったらSBも同じ状態なのが本当にもつれてる感ある

56 19/09/24(火)08:06:14 No.625214476

優勝争いもCS争いも最下位争いも混とんとしている

57 19/09/24(火)08:06:26 No.625214495

CS設けてからこんなに最期までもつれるの初じゃないの

58 19/09/24(火)08:06:46 No.625214517

酷使と言うが優勝争いしてるなら酷使は当たり前では?

59 19/09/24(火)08:07:20 No.625214573

>3勝1負 >1勝2負 普通は◯勝◯敗って書かない?

60 19/09/24(火)08:07:45 No.625214611

西武戦の勝ち目なんて福浦の髪くらいの薄さだしこないだみたいにサヨナラエラーで終わらなきゃいいや…って思ったらホームゲームだった

61 19/09/24(火)08:07:52 No.625214628

>酷使と言うが優勝争いしてるなら酷使は当たり前では? 公康そういうとこだぞ

62 19/09/24(火)08:08:04 No.625214645

そうか2位だとソフバンは中6日でCSやることになるのか

63 19/09/24(火)08:08:05 [サファテ] No.625214646

>酷使と言うが優勝争いしてるなら酷使は当たり前では? 可愛い俺の後輩壊すな限度あんだろ

64 19/09/24(火)08:08:59 No.625214725

ここまで来ると1位も2位も大した違いはない気もする

65 19/09/24(火)08:09:40 No.625214786

>ここまで来ると1位も2位も大した違いはない気もする 球場収入が大違いだし選手査定も大違いだ…

66 19/09/24(火)08:09:53 No.625214808

>ここまで来ると1位も2位も大した違いはない気もする 西武ファンだけど一月前は2位なれるかなぁくらいだったから楽しいは楽しいけど ここまで来たら優勝して欲しい

67 19/09/24(火)08:09:56 No.625214818

平井…

68 19/09/24(火)08:10:24 No.625214855

西武が酷使してないわけじゃないんだし優勝争いするならその辺の無茶は必ず起こるのよ 平井ついに80の大台のったね…

69 19/09/24(火)08:10:29 No.625214859

今日先発のニールが「源田のところに打たせればいいんだろ」って本当に言ってて笑う たぶんファンと同じ気持ちだと思う

70 19/09/24(火)08:11:37 No.625214952

もちろん機会あったのに優勝逃したら悔しいけど 8月までは5割うろちょろしてたのに今ここまで楽しめたから負けたならしょうがねぇやくらいで見てるよ 去年みたいにここで逃したらまた10年できねぇ!ではないし

71 19/09/24(火)08:11:48 No.625214968

>可愛い俺の後輩壊すな限度あんだろ その前にお前復帰できそうなの

72 19/09/24(火)08:11:59 No.625214985

優勝争いが縺れてる西武SB CS争いが縺れてる楽天ロッテ 個人タイトルが3人も縺れてるオリックス ハムは…

73 19/09/24(火)08:11:59 No.625214986

平井は稲尾っていう中継ぎの登板記録をとうとう超えてしまったな…

74 19/09/24(火)08:12:17 No.625215017

ロッテファンとして ソフバンがんばれ!

75 19/09/24(火)08:12:34 No.625215040

ソフトバンクはここに来て柳田がやっと元気になったな

76 19/09/24(火)08:12:38 No.625215047

>ハムファンだけど八月迄は優勝できるかなぁくらいだったから楽しくないけど >ここまで来たら最下位になってショートスターターで投手酷使したこと謝って欲しい

77 19/09/24(火)08:12:46 No.625215066

>CS設けてからこんなに最期までもつれるの初じゃないの 2016年は優勝決まったの143試合中の142試合目だし…

78 19/09/24(火)08:13:03 No.625215096

>その前にお前復帰できそうなの そもそもする気がないんじゃないかな…今シーズン中どこにいるかすらわからなかったぞ

79 19/09/24(火)08:13:56 No.625215177

デスパイネもやっと7試合ぶりにヒット出たし打線が温まってるのよね

80 19/09/24(火)08:14:21 No.625215221

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

81 19/09/24(火)08:14:30 No.625215238

終盤も終盤でここまで縺れるとは 今年はどこのファンの胃も荒れただろうな

82 19/09/24(火)08:14:56 No.625215279

>終盤も終盤でここまで縺れるとは ロッテが悪い

83 19/09/24(火)08:15:06 No.625215293

>>ここまで来たら最下位になってショートスターターで投手酷使したこと謝って欲しい 堀くんには謝ってもいいと思う

84 19/09/24(火)08:15:31 No.625215339

>ハムは… 近藤!近藤が出塁率のタイトルをとれそうです! あと有原が最多勝と防御率を…

85 19/09/24(火)08:15:43 No.625215361

西武はヒースが戻ってきたのがありがたいね

86 19/09/24(火)08:15:56 No.625215381

西武優勝したら3位は楽天になりそうでソフトバンクはcsでは勝てるわこれだし ソフトバンク優勝すると3位ロッテはなんとか西武に勝てさえすればソフトバンクはカモってるしで なんにせよ壮絶

87 19/09/24(火)08:16:20 No.625215412

そのルーレット75%くらい平井で的に当たらなくても平井ですよね…?

88 19/09/24(火)08:16:51 No.625215460

>ロッテが悪い CS争いに関してはそのロッテをいじめてるオリが悪いと思うんですよ

89 19/09/24(火)08:16:58 No.625215476

>>ハムは… >近藤!近藤が出塁率のタイトルをとれそうです! >あと有原が最多勝と防御率を… どっちも最下位競り合ってるオリックスの選手との争いなのが面白いな

90 19/09/24(火)08:17:28 No.625215523

8回平井9回増田だけどそれ以外はとりあえず小川(登板数チーム内3位)

91 19/09/24(火)08:17:37 No.625215537

ソフバンはここぞというところで弱い感じがするから西武優勝と思う… そこからCSでどうなるかはわからん…

92 19/09/24(火)08:17:38 No.625215538

>ロッテに立ちはだかる自身10連勝中のニール 二木か…うちは

93 19/09/24(火)08:17:39 No.625215540

ハムもへたしたら最下位だから…

94 19/09/24(火)08:17:50 No.625215555

>そのルーレット75%くらい平井で的に当たらなくても平井ですよね…? 当たった別の選手のスペースが平井にされちゃうんだ…

95 19/09/24(火)08:18:14 No.625215591

3位ロッテなら優勝ソフトバンクには相性いい 3位楽天なら優勝西武には相性いい と1stステージもすげぇ興味深いことになる

96 19/09/24(火)08:19:12 No.625215678

増井というスパイをオリックスに送り出してなければハムはとっくに抜かれていたところだよ…

97 19/09/24(火)08:19:48 No.625215742

西武は優勝しても去年一昨年とcsで負けてるから日本シリーズには出れる気がしない 2位になったら奇跡的に1st突破してもヤフオクのソフトバンクだし

98 19/09/24(火)08:19:52 No.625215749

>あと有原が最多勝と防御率を… 防御率は山本じゃないかな… 中5日で投げるでしょ

99 19/09/24(火)08:20:27 No.625215798

スパイ的活躍してるのはむしろ金子だと思う…

100 19/09/24(火)08:20:42 No.625215820

有原と山本はすげぇよ

101 19/09/24(火)08:20:46 No.625215828

西武は肝心の野手がここにきてクタクタになってるのがな

102 19/09/24(火)08:20:59 No.625215849

オリ山本は6回投げきれば規定か?

103 19/09/24(火)08:21:04 No.625215858

>>あと有原が最多勝と防御率を… >防御率は山本じゃないかな… >中5日で投げるでしょ 中6日で最終戦だよ 規定投球回とうまくいけば最高勝率

104 19/09/24(火)08:21:56 No.625215933

あのハムのチーム状況で15勝した有原は立派だと思う

105 19/09/24(火)08:22:16 No.625215966

ハムは上沢負傷の時点で決まった感あったな…てかやっぱ時間掛かりそう?

106 19/09/24(火)08:22:22 No.625215972

今日ニールで負けたらもうしょうがねえや エースだもん

107 19/09/24(火)08:22:50 No.625216018

>>ロッテが悪い >CS争いに関してはそのロッテをいじめてるオリが悪いと思うんですよ あいつらロッテ相手だと打つよね

108 19/09/24(火)08:23:01 No.625216037

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

109 19/09/24(火)08:23:13 No.625216053

今日西武も負けソフトバンクも負けるとまた拗れて面白い

110 19/09/24(火)08:23:19 No.625216061

千賀は今日と更に中4日で最終戦を投げて両方勝てば最多勝タイ

111 19/09/24(火)08:23:43 No.625216089

あと2回も千賀使えるのか…

112 19/09/24(火)08:23:46 No.625216095

>規定投球回とうまくいけば最高勝率 最高勝率は山本じゃなくて山岡じゃないの?

113 19/09/24(火)08:23:47 No.625216097

>千賀は今日と更に中4日で最終戦を投げて両方勝てば最多勝タイ キツイな…

114 19/09/24(火)08:23:53 No.625216108

ほとんど平井じゃねーか!

115 19/09/24(火)08:24:29 [増田が悪い] No.625216168

増田が悪い

116 19/09/24(火)08:24:38 No.625216187

>てかやっぱ時間掛かりそう? 針金で巻いて割れた皿を合体させてからリハビリしだすから来年にならないとわからない

117 19/09/24(火)08:24:51 No.625216213

中4日ってメジャーではシーズン中からやってるし 向こうでは終盤やポストシーズンでは100球投げて中3日とか普通にやるよね 中6日+100球の今の日本の先発に求められるラインはゆるゆる

118 19/09/24(火)08:24:56 No.625216218

>あのハムのチーム状況で15勝した有原は立派だと思う オリックスも山本と山岡がすげえ この3人は球界でもトップクラスだよけ

119 19/09/24(火)08:25:21 No.625216256

早井って誰…と思いました

120 19/09/24(火)08:26:14 No.625216339

上沢はまだプロに復帰できるかも分からん

121 19/09/24(火)08:26:49 No.625216397

平井は宮西とHP差が2だから最優秀中継ぎも狙える だから残り全部投げよう

122 19/09/24(火)08:26:50 No.625216400

>中4日ってメジャーではシーズン中からやってるし >向こうでは終盤やポストシーズンでは100球投げて中3日とか普通にやるよね 結果先発全員TJするといって差し支えない…

123 19/09/24(火)08:26:53 No.625216408

ロッテは中継ぎ経験した石川が先発復帰後5連勝という明るい話題もあるし 今日はまだ頼りないがエース二木だ 負けらんないよ

124 19/09/24(火)08:27:04 No.625216424

山岡が最高勝率を有原千賀と 山本が防御率を有原と 吉田正尚が首位打者を森と出塁率を近藤と …なんで最下位なんすかねこのチーム

125 19/09/24(火)08:27:07 No.625216426

オリックスに西の人的で行った竹安は今どうなの? なんか西より一時期勝ってた印象あるんだが

126 19/09/24(火)08:27:28 No.625216463

>上沢はまだプロに復帰できるかも分からん そんな重症なん?

127 19/09/24(火)08:27:44 No.625216493

平井は月を追う毎に防御率が悪くなっててこれは…

128 19/09/24(火)08:28:29 No.625216559

メジャーリーグは3チームが100勝超えてて4チームが100敗超えてるってすごいね

129 19/09/24(火)08:28:30 No.625216562

>オリックスに西の人的で行った竹安は今どうなの? >なんか西より一時期勝ってた印象あるんだが 夏場調子落として2軍に落ちたけどイニング食ってくれたし来年楽しみだよ

130 19/09/24(火)08:28:51 No.625216608

>スパイ的活躍してるのはむしろ金子だと思う… 勝ちゲームを消す増井をお歳暮に出して返礼の金子をいただいた形ということか…

131 19/09/24(火)08:28:55 No.625216613

>…なんで最下位なんすかねこのチーム 2013ヤクルトみたいだな…

132 19/09/24(火)08:29:20 No.625216650

>平井は月を追う毎に防御率が悪くなっててこれは… 80登板で壊れた壊れたいうけど 60登板の時点でもう壊れかけだったので今年使い切って年俸一気に上げてもらったほうがいいかもしれない

133 19/09/24(火)08:29:34 No.625216673

オリは圧倒的にタイムリー打てない球団なのにHRがめちゃくちゃ少ないのがもう何もかも噛み合ってない ヒット自体はそこそこしてるんだけどな...

134 19/09/24(火)08:29:39 No.625216682

>勝ちゲームを消す増井をお歳暮に出して返礼の金子をいただいた形ということか… 一方的に得してない!?

135 19/09/24(火)08:29:42 No.625216687

>夏場調子落として2軍に落ちたけどイニング食ってくれたし来年楽しみだよ あらーやっぱりまだ一軍に食らいつく体力とかは無かったか 本当にいい素材だから他のオリ投手陣に刺激を受けて開花するなら元応援してた身としては嬉しいな

136 19/09/24(火)08:30:04 No.625216724

>ヒット自体はそこそこしてるんだけどな... 長打がね

137 19/09/24(火)08:30:22 No.625216751

>そんな重症なん? お皿はお医者さんが取り出して綺麗にぐるぐる巻きにしてしまってくれるから大丈夫だけどそれを動かしてしっくりくる位置に収まって全力の投球フォームで全体重乗せてどうなるかなんて今は誰にもわからないんだ…

138 19/09/24(火)08:30:24 No.625216756

>オリは圧倒的にタイムリー打てない球団なのにHRがめちゃくちゃ少ないのがもう何もかも噛み合ってない >ヒット自体はそこそこしてるんだけどな... 大阪ドームにもテラス作ろう!

139 19/09/24(火)08:30:27 No.625216760

最下位のチームのがプレッシャーも相手からの攻めも弱くなるからタイトルホルダー生まれる事が多いのはずっとある事だし

140 19/09/24(火)08:30:27 No.625216761

>山岡が最高勝率を有原千賀と 最高勝率はすでに山岡で確定だよ! この後山岡が1回負けて千賀が4試合登板してきて4連勝したら千賀だけど…

141 19/09/24(火)08:30:42 No.625216784

>勝ちゲームを消す増井をお歳暮に出して返礼の金子をいただいた形ということか… 去年は平野の穴を完全に埋めてくれてホント有り難かったよ 今年はキャリアで見ても不振すぎたね…

142 19/09/24(火)08:31:16 No.625216835

京セラってそんなホームラン出づらい球場じゃないのでは?

143 19/09/24(火)08:31:16 No.625216837

西武は3年間5億の置物だったメヒアがここ10試合で3試合で勝利打点(うち2はサヨナラ)と足らないピースを埋めた感

144 19/09/24(火)08:31:27 No.625216857

そもそも皿カチ割れるってかなり危険な状態だからな

145 19/09/24(火)08:31:30 No.625216861

>>オリは圧倒的にタイムリー打てない球団なのにHRがめちゃくちゃ少ないのがもう何もかも噛み合ってない >>ヒット自体はそこそこしてるんだけどな... >大阪ドームにもテラス作ろう! あそこ既に狭い方でしょ

146 19/09/24(火)08:31:53 No.625216901

阪神は京セラ大好きよ

147 19/09/24(火)08:31:55 No.625216909

>最高勝率はすでに山岡で確定だよ! >この後山岡が1回負けて千賀が4試合登板してきて4連勝したら千賀だけど… 山岡は次勝たないと13勝じゃないから最高勝率はとれなくね?

148 19/09/24(火)08:32:21 No.625216957

一方セリーグは阿部が引退宣言をしていた 今年の引退打線はどうなるんだろうか

149 19/09/24(火)08:32:39 No.625216988

ロメロがいる時期のオリックスは強い いないと弱い

150 19/09/24(火)08:32:41 No.625216990

>山岡は次勝たないと13勝じゃないから最高勝率はとれなくね? 勝率は勝数関係ねえよ!

151 19/09/24(火)08:33:15 No.625217056

>あそこ既に狭い方でしょ パークファクターは下から数えたほうが早いよ

152 19/09/24(火)08:33:18 No.625217058

オリはホームランも二塁打も少ないから安打数はそれなりでも得点に繋がらない

153 19/09/24(火)08:33:34 No.625217079

オリは一時期宗が期待の星みたいな扱いでニュースで報道されてた覚えがあるけどどうなの?

154 19/09/24(火)08:33:35 No.625217085

>ヒット自体はそこそこしてるんだけどな... チーム方針なのかコーチの指導なのかわからんけど 元々似たような小兵、昔で言うイチロー二世タイプばかりで当てていけ当てていけってバッティングばかりだもんそりゃあああなるよ 吉田の存在が奇跡だよ本当に

155 19/09/24(火)08:34:06 No.625217145

吉田!ロメロ!モヤ!中川! この並びだけはかなり強そうと言うか強かったんだけど8月でモヤが疲れてしまったしロメロはまた怪我したしで崩れるの早かった...

156 19/09/24(火)08:34:11 No.625217156

>一方的に得してない!? ハムのFA移籍選手14名いて西武につぐ2位だけど活躍したの小笠原だけと言って差し支えないからもはやとる方が悪いくらいの確率…

157 19/09/24(火)08:34:13 No.625217160

>勝率は勝数関係ねえよ! 「」! 最高勝率は13勝以上の投手に権利が与えられるタイトルなんだ

158 19/09/24(火)08:34:17 No.625217169

>あそこ既に狭い方でしょ 広い方になってるかな 構造があんなんだしマリンのラグーンみたいなの設置したほうが観る方も面白いと思う

159 19/09/24(火)08:34:18 No.625217173

>>あそこ既に狭い方でしょ >パークファクターは下から数えたほうが早いよ 打たないからじゃね?

160 19/09/24(火)08:34:36 No.625217197

中川は1年目と考えるとめちゃ凄いわ

161 19/09/24(火)08:34:48 No.625217215

>勝率は勝数関係ねえよ! 規定は関係ないけど勝利数は関係あるよ? ちゃんと確認したほうがいいよ

162 19/09/24(火)08:35:15 No.625217257

平井で打たれたら仕方ないので今日も平井登板ヨシ!

163 19/09/24(火)08:35:30 No.625217278

京セラは広い方だよ 他がどんどん狭くなってるし壁高いから

164 19/09/24(火)08:36:03 No.625217324

>中川は1年目と考えるとめちゃ凄いわ 序盤からもっと出てたり、3割乗せてたり、オリックスじゃなければ新人王争いに名前出てきたんだけどなぁ

165 19/09/24(火)08:36:30 No.625217384

>オリは一時期宗が期待の星みたいな扱いでニュースで報道されてた覚えがあるけどどうなの? 去年開幕は期待の星だった そのあと観測不能の星になってようやく最近また期待の星に戻ってきた 来年どうなってるかは不明

166 19/09/24(火)08:36:51 No.625217419

オリックスは頓宮も一年目としてはそこそこ期待できるものは見られた

167 19/09/24(火)08:36:52 No.625217422

>平井で打たれたら仕方ないので今日も平井登板ヨシ! もうやめて平井のライフは0よ!

168 19/09/24(火)08:37:07 No.625217450

オリックスは最高勝率のタイトルと長年縁がないんだ 許してやってくれ

169 19/09/24(火)08:37:27 No.625217475

牧田召喚思い出した

170 19/09/24(火)08:37:42 No.625217505

割と有望な新人増えてるよオリックス 新人で戦わなきゃならんというのもあるが…

171 19/09/24(火)08:37:51 No.625217516

>去年開幕は期待の星だった >そのあと観測不能の星になってようやく最近また期待の星に戻ってきた >来年どうなってるかは不明 高山みたいな奴だな…

172 19/09/24(火)08:38:09 No.625217550

オリックスも定期的にそこそこの野手は育つよね なんか途中で止まるけど成長 楽天は1年目だけすごくてあと停滞するのばっか

173 19/09/24(火)08:38:37 No.625217598

>割と有望な新人増えてるよオリックス >新人で戦わなきゃならんというのもあるが… 今弱いんだから補強しつつ新人若手育てるしかない お断りックスもされるけど

174 19/09/24(火)08:38:37 No.625217599

西武は毎年のように誰か抜けていくのに凄いな

175 19/09/24(火)08:38:56 No.625217636

ロッテファンは今年は楽しいのでは? 藤原くんは苦戦気味ではあるけど

176 19/09/24(火)08:39:02 No.625217648

宗ってセンターの守備はポカしたりいい守備したり難しいよね いい選手だとは思うから期待してる

177 19/09/24(火)08:39:33 No.625217693

>西武は毎年のように誰か抜けていくのに凄いな 今年も十亀と秋山が…

178 19/09/24(火)08:39:35 No.625217699

>オリは一時期宗が期待の星みたいな扱いでニュースで報道されてた覚えがあるけどどうなの? 8~9月の打率が3割越えてるから伸びてきてるかな 守備はミス目立つしまだまだだね…

179 19/09/24(火)08:39:42 No.625217706

T岡田ってもう1軍に全然呼ばれてないのか?

180 19/09/24(火)08:39:47 No.625217714

>ロッテファンは今年は楽しいのでは? >藤原くんは苦戦気味ではあるけど 高卒ルーキー野手が活躍する方がおかしいからな…

181 19/09/24(火)08:40:02 No.625217747

秋山はメジャー行けるのかね 見に来てるメジャースカウトいないみたいだけど

182 19/09/24(火)08:40:06 No.625217754

>楽天は1年目だけすごくてあと停滞するのばっか 島内と茂木は十分育ってるよ!?田中はオープン戦の時期の怪我のせいだから来年はきっと大丈夫さ!

183 19/09/24(火)08:40:09 No.625217760

>オリックスは最高勝率のタイトルと長年縁がないんだ >許してやってくれ オリ最後の最高勝率誰だろうって調べたら オリックスバファローズになってからは0人で バファローズなら02年のパウエル、オリックスなら96年の星野伸之だったわ…

184 19/09/24(火)08:40:10 No.625217765

>オリックスも定期的にそこそこの野手は育つよね >なんか途中で止まるけど成長 育ってるかな…育ってるかも…

185 19/09/24(火)08:40:23 QYiOOdsA No.625217784

オリさんは會澤取れればめちゃくちゃ強くなりそう

186 19/09/24(火)08:41:06 No.625217863

>オリさんは會澤取れればめちゃくちゃ強くなりそう 西武以外ならどこも強くなるでしょ

187 19/09/24(火)08:41:11 No.625217871

>秋山はメジャー行けるのかね >見に来てるメジャースカウトいないみたいだけど 見にきてるスカウトいないしそもそもあの年齢であの成績の32歳をメジャー契約するチームはない 青木みたいにマイナー契約で行くか釣り上げて国内移籍だろう

188 19/09/24(火)08:41:18 No.625217884

西武もソフバンも負ければ面白いことになるかな?

189 19/09/24(火)08:41:43 No.625217935

オリの野手といえば大城が腰やってから続報追ってないんだけど重症なの?

190 19/09/24(火)08:41:54 No.625217962

>西武もソフバンも負ければ面白いことになるかな? ソフバンが負けたらM1になるな…

191 19/09/24(火)08:41:59 No.625217970

>秋山はメジャー行けるのかね >見に来てるメジャースカウトいないみたいだけど 正直なところメジャーリーグは日本人野手に1ミリも期待してないからメジャー契約はかなり難しいと思うよ 大谷はちょっと例外

192 19/09/24(火)08:42:02 No.625217977

>8~9月の打率が3割越えてるから伸びてきてるかな >守備はミス目立つしまだまだだね… 守備は改善できるから大丈夫だ

193 19/09/24(火)08:42:21 No.625218015

楽天はどうも選手が銀次二世見たいのしか出てこないかそこで止まるな

194 19/09/24(火)08:42:37 No.625218043

>西武もソフバンも負ければ面白いことになるかな? SB勝って西武負けが優勝争いでは面白い CSはロッテが王手になるかな

195 19/09/24(火)08:42:44 No.625218054

>西武もソフバンも負ければ面白いことになるかな? もう両チームにしか優勝の権利ないし直接対決もないから特に変わらない

196 19/09/24(火)08:42:59 No.625218084

SBは最終2連戦が山岡山本だからな

197 19/09/24(火)08:43:00 No.625218086

直対残ってないのがつくづく惜しすぎるなぁ

198 19/09/24(火)08:43:06 No.625218098

>西武もソフバンも負ければ面白いことになるかな? 西武のマジックが1になって 明後日の仙台での試合で西武勝てば優勝で楽天は勝てばcsって試合になる

199 19/09/24(火)08:43:20 No.625218120

>高卒ルーキー野手が活躍する方がおかしいからな… 小園がおかしい まあ田中の不調が小園にチャンス与えたんだろうけど一皮剥けすぎじゃない?

200 19/09/24(火)08:43:36 No.625218160

昨日の引退試合福浦は劇的な最後でしたね

201 19/09/24(火)08:43:41 QYiOOdsA No.625218172

>楽天はどうも選手が銀次二世見たいのしか出てこないかそこで止まるな 茂木島内はいい感じなんだけどね 田中はリセットされたのかな

202 19/09/24(火)08:43:41 No.625218174

銀次だって3割打つし盗塁だって刺すのにひどい言われようだな

203 19/09/24(火)08:43:42 No.625218179

>楽天はどうも選手が銀次二世見たいのしか出てこないかそこで止まるな 銀次二世なんてタイプ全然いねえよ!

204 19/09/24(火)08:44:18 No.625218248

山本由伸の日は山本君打てないけど勝てるという気がする

205 19/09/24(火)08:44:32 No.625218275

楽天は外人補強が上手だからいいじゃん!

206 19/09/24(火)08:44:33 No.625218280

>SB勝って西武負けが優勝争いでは面白い なるほど… もうちょっともつれてほしいからこっちのパターンでいってほしいな

207 19/09/24(火)08:44:48 No.625218304

ドラフトの選手指名は監督の肩幅順にしてくれ

208 19/09/24(火)08:45:19 No.625218362

高卒は滅茶滅茶期待されて出陣するタイプよりかは緊急事態になって駆り出される形になるとなんか目覚めるタイプは多いな

209 19/09/24(火)08:45:36 No.625218389

>ドラフトの選手指名は監督の肩幅順にしてくれ 与田はようやっとる…ようやっとるよ…

210 19/09/24(火)08:45:55 No.625218412

ファンじゃないから詳しくないんだけど楽天田中って足のケガでその影響じゃないの? ファームでも1軍でもしっかり結果残してたし活躍が去年だけとも考えづらい

211 19/09/24(火)08:45:59 No.625218423

新興球団なのに楽天が連れてくる外人は古き良きパの助っ人外人感が強くて好き

212 19/09/24(火)08:46:14 No.625218445

>高卒は滅茶滅茶期待されて出陣するタイプよりかは緊急事態になって駆り出される形になるとなんか目覚めるタイプは多いな 立場が人を育てるんだろう 四番となるとなかなかそうはいかんけども

213 19/09/24(火)08:46:16 No.625218453

>>そんな重症なん? >お皿はお医者さんが取り出して綺麗にぐるぐる巻きにしてしまってくれるから大丈夫だけどそれを動かしてしっくりくる位置に収まって全力の投球フォームで全体重乗せてどうなるかなんて今は誰にもわからないんだ… 勿体ねえなー

214 19/09/24(火)08:46:36 No.625218491

小回り効きそうななりで4本も打ってる小園はおかしい

215 19/09/24(火)08:46:48 No.625218512

由伸くんを初めて交流戦で見た時はおい何故彼を見殺しにしてるんだ...? って思ったな...

216 19/09/24(火)08:46:59 No.625218530

お前事件で調子落とさなければ3位だったんじゃねーのかなとも思うよ

217 19/09/24(火)08:47:05 No.625218541

ホントドラフトで小園欲しかったよぉ… 何でくじ外すんだよぉ…

218 19/09/24(火)08:48:38 No.625218701

>お前事件で調子落とさなければ3位だったんじゃねーのかなとも思うよ あと何勝かってところでの競り合いだったからな 与田自身一年目で手探りだったから来年はもう少し期待してもいいんじゃないか

219 19/09/24(火)08:48:59 No.625218742

最高勝率圏内の山岡だってルーキー時代は見殺し無援護被害者だったし… 来年は援護もらえるといいな

220 19/09/24(火)08:49:17 No.625218768

しかし広島は丸の存在が大きかったんだなあって感じる

221 19/09/24(火)08:49:30 No.625218790

>お前事件で調子落とさなければ3位だったんじゃねーのかなとも思うよ 中日は来年期待できそう 割と暗黒感あったのにいつの間にか復調しそうだね

222 19/09/24(火)08:49:37 No.625218801

セとやる時のオリって下位常連と思えない強さだし ソフトバンクや西武やハムへの苦手意識的なもので競り負けてるのでは

223 19/09/24(火)08:49:39 No.625218805

ここ最近のドラフトでは広島がめちゃめちゃくじ運強いんだよな

224 19/09/24(火)08:49:40 No.625218806

昨日でセのAクラス決まってたのか…

225 19/09/24(火)08:50:21 No.625218885

>しかし広島は丸の存在が大きかったんだなあって感じる まあ普通にセンターライン守る中軸の打者一人抜けたら仕方ない

226 19/09/24(火)08:50:29 No.625218898

>ホントドラフトで小園欲しかったよぉ… >何でくじ外すんだよぉ… 太田君は太田君でなんか打線の雰囲気あったし頑張って欲しい

227 19/09/24(火)08:50:33 No.625218907

>昨日でセのAクラス決まってたのか… あれ、まだ中日全勝の広島全敗で行けなかったっけ 決まったようなもん? うn

228 19/09/24(火)08:50:55 No.625218938

>しかし広島は丸の存在が大きかったんだなあって感じる ■■■■■の存在も大きかったと思うよ

229 19/09/24(火)08:50:55 No.625218940

ロッテ、オリ、楽天、中日みたいな若返りのために苦労してるチームには頑張ってもらいたいね 中日は中継ぎと抑えを何とかしなきゃだけど

230 19/09/24(火)08:51:30 No.625219000

>まあ普通にセンターライン守る中軸の打者一人抜けたら仕方ない センター守って守備上手くて出塁率4割で顔でかくて打率3割で二桁HR打つ選手とか抜けて痛くないチーム無いよ

231 19/09/24(火)08:51:38 No.625219017

>昨日でセのAクラス決まってたのか… 残り試合数でまだ

232 19/09/24(火)08:51:42 No.625219023

>中日は中継ぎと抑えを何とかしなきゃだけど 去年岩瀬抜けたのキツイな

233 19/09/24(火)08:51:49 No.625219030

>お前事件で調子落とさなければ3位だったんじゃねーのかなとも思うよ 調子落とすっていうかあのタイミングで当たってたのが絶好調の巨人とかだしお前騒動なくても大分怪しかった

234 19/09/24(火)08:51:57 No.625219041

>セとやる時のオリって下位常連と思えない強さだし >ソフトバンクや西武やハムへの苦手意識的なもので競り負けてるのでは 選手は良いの揃ってるんですよマジで

235 19/09/24(火)08:52:22 No.625219085

>選手は良いの揃ってるんですよマジで まるでコーチ監督がダメみたいな

236 19/09/24(火)08:52:37 No.625219116

>選手は良いの揃ってるんですよマジで 毎年聞くな…

237 19/09/24(火)08:52:46 No.625219132

>昨日でセのAクラス決まってたのか… まだ決まってないよ 中日は全勝なら自力で阪神は全勝で可能性残る

238 19/09/24(火)08:52:52 No.625219142

ギリッギリの優勝の様で5.5差は付けてたのか いやパが接戦過ぎるだけか

239 19/09/24(火)08:53:07 No.625219165

小園くんは敵ながら最初は微笑ましく見守ってたけど 最近真顔になってきた

240 19/09/24(火)08:53:10 No.625219174

なんてったって今年一番1試合で獲得した点数が多い球団だからなオリは!!

241 19/09/24(火)08:53:13 No.625219181

>>選手は良いの揃ってるんですよマジで >毎年聞くな… 阪神の若手に通じるものがある

242 19/09/24(火)08:53:51 No.625219247

>■■■■■の存在も大きかったと思うよ 結局処分あのままなんだろうか オフシーズンがカウントされる出場停止って何なんだろうね

243 19/09/24(火)08:53:52 No.625219249

オリックスで一番いいところはポンタだと思う

244 19/09/24(火)08:53:57 QYiOOdsA No.625219256

セはどこもリリーフ陣がボロボロじゃない?

245 19/09/24(火)08:54:02 No.625219266

>中日は全勝なら自力で阪神は全勝で可能性残る そういう状況が精神的にキッツイよな 選手も使う方も見る方も

246 19/09/24(火)08:54:14 No.625219288

10年間で4回くらい監督を途中解任した時期があったからな もうまともなやつは監督引き受けてくれないからそういう物だと思って見るしかないよオリックスは

247 19/09/24(火)08:54:18 No.625219296

>セとやる時のオリって下位常連と思えない強さだし >ソフトバンクや西武やハムへの苦手意識的なもので競り負けてるのでは でもセの人たちも1年間SBや西武とやるほうがオリとやるより嫌でしょ…

248 19/09/24(火)08:54:19 No.625219297

>ギリッギリの優勝の様で5.5差は付けてたのか >いやパが接戦過ぎるだけか いける(残り直対全勝前提)とかだったし

249 19/09/24(火)08:54:24 No.625219311

>まるでコーチ監督がダメみたいな 投手コーチやトレーナーはいいんだけど野手側がね… 後打撃の好調時と先発の好調時が噛み合わなかったのが痛かった

250 19/09/24(火)08:54:46 No.625219352

>セはどこもリリーフ陣がボロボロじゃない? ボロボロすぎて40前のおっさんが守護神やりだしたよ 通算防御率が2を切った

251 19/09/24(火)08:55:06 QYiOOdsA No.625219390

>>セはどこもリリーフ陣がボロボロじゃない? >ボロボロすぎて40前のおっさんが守護神やりだしたよ >通算防御率が2を切った おかしいよ…

252 19/09/24(火)08:55:18 No.625219411

>セはどこもリリーフ陣がボロボロじゃない? 阪神を見てこい

253 19/09/24(火)08:55:30 No.625219431

>ボロボロすぎて40前のおっさんが守護神やりだしたよ >通算防御率が2を切った 狂ってる…

254 19/09/24(火)08:55:48 No.625219460

来年の阪神はPJ抜ける可能性もあるし一番弱体化するのでは

255 19/09/24(火)08:55:57 QYiOOdsA No.625219479

あのおじさん先頭にツーベース打たれてニヤニヤしてる… あっ抑えた

256 19/09/24(火)08:56:02 No.625219490

>>選手は良いの揃ってるんですよマジで >まるでコーチ監督がダメみたいな ロッテにだけ強くても仕方ないんですよ

257 19/09/24(火)08:56:06 No.625219496

阪神は結局エラー数100越えたんだっけ?

258 19/09/24(火)08:56:07 No.625219503

>結局処分あのままなんだろうか >オフシーズンがカウントされる出場停止って何なんだろうね 言いたいことはわかるけど現状の規定通りだから止む無し そのときの気分でコロコロ裁定が変わるほうがよほど問題だし ただ見直しのきっかけにはなってほしい

259 19/09/24(火)08:56:11 No.625219509

>でもセの人たちも1年間SBや西武とやるほうがオリとやるより嫌でしょ… でも今年のソフバンボロボロだしいつもよりはるかにマシなのでは…

260 19/09/24(火)08:56:13 No.625219516

>結局処分あのままなんだろうか >オフシーズンがカウントされる出場停止って何なんだろうね まあ来年はどうせいないだろう

261 19/09/24(火)08:56:16 No.625219519

どうしてランナー出てからギア上がるんですか?

262 19/09/24(火)08:56:26 No.625219539

阪神もジョンソンが明らかにメジャー契約もらったみたいに休養モード入ってるし安泰ではないはずだけど硬いわ 打線がもう少しだけマシなら強かったよ

263 19/09/24(火)08:56:30 No.625219545

>阪神は結局エラー数100越えたんだっけ? 越えちゃったよ

264 19/09/24(火)08:56:38 No.625219566

関西球団はあれか?HRを打ちすぎちゃいけないルールでもあるのか?

265 19/09/24(火)08:56:43 No.625219574

オリは伊藤放出したのが謎

266 19/09/24(火)08:56:52 No.625219591

球児は行方不明の数年間時間の流れが違う宇宙にでも行ってたの?

267 19/09/24(火)08:57:09 No.625219624

>阪神は結局エラー数100越えたんだっけ? ぴったり100 まあこれで最下位じゃないんだしなにかを得てくれればいいかな

268 19/09/24(火)08:57:13 No.625219631

>打線がもう少しだけマシなら強かったよ 最悪打たなくてもいいから守備をですね…

269 19/09/24(火)08:57:15 No.625219641

>オリは伊藤放出したのが謎 そんな事言ったら金子も西も放出したの謎だわ

270 19/09/24(火)08:57:48 No.625219698

>ただ見直しのきっかけにはなってほしい おかしな前例が出ないと改正されないってのはどこも一緒だもんな

271 19/09/24(火)08:58:13 No.625219745

>>オリは伊藤放出したのが謎 >そんな事言ったら金子も西も放出したの謎だわ 西はFAだからしょうがないじゃん…?

272 19/09/24(火)08:58:13 No.625219746

>そんな事言ったら金子も西も放出したの謎だわ 金子はアレだし西は目立つ球団行きたがってたから

273 19/09/24(火)08:59:05 No.625219834

>球児は行方不明の数年間時間の流れが違う宇宙にでも行ってたの? アメリカで最先端医療を受けてきただけなので安心してほしい カブスのコネと金でめっちゃ腕のいい人に手術してもらえたとかなんとか

274 19/09/24(火)08:59:13 No.625219850

>来年の阪神はPJ抜ける可能性もあるし一番弱体化するのでは PJ抜けたら困るけど投手外人の目利きはそこそこあるから代わりを連れてきてくれたら…

275 19/09/24(火)08:59:24 No.625219870

>>オリは伊藤放出したのが謎 >そんな事言ったら金子も西も放出したの謎だわ 金子西は仕方ないが伊藤はよくわからん 悪い捕手じゃないし

276 19/09/24(火)08:59:29 No.625219875

>■■■■■の存在も大きかったと思うよ もう名前を出してはいけない存在になってるのか…

277 19/09/24(火)08:59:34 No.625219881

>そんな事言ったら金子も西も放出したの謎だわ 西はFAだし 関西から出たくないけど目立つとこ行きたいって言ったし

278 19/09/24(火)08:59:48 No.625219912

>オリは伊藤放出したのが謎 これはDeで活躍したから言われるだけであって 若干干されてたとはいえボールポロポロマンだっただろ伊藤 言うほど謎感無い気はするが...

279 19/09/24(火)09:00:06 No.625219941

全員から愛想つかされただけだよ 謎ってことにしておいてくれよ

280 19/09/24(火)09:00:10 No.625219952

伊藤光は首脳との確執説ばかり言いたがる人いるけど 普通に腰痛悪化の影響で攻守で不振続きだった

281 19/09/24(火)09:00:12 No.625219955

アメリカで最先端医療を受けて 四国でリハビリした 蘇った

282 19/09/24(火)09:01:06 No.625220032

西村は白崎もっと使ってくれ

283 19/09/24(火)09:01:18 No.625220062

>>■■■■■の存在も大きかったと思うよ >もう名前を出してはいけない存在になってるのか… あのアホンダラの事は考えたくないけど嫌でも思い出してしまう

284 19/09/24(火)09:01:19 No.625220064

オリックスが捕手を干すのは恒例行事の気がする

285 19/09/24(火)09:01:29 No.625220083

>アメリカで最先端医療を受けてきただけなので安心してほしい >カブスのコネと金でめっちゃ腕のいい人に手術してもらえたとかなんとか 松坂の肩嵌めた先生といいお医者さんガチャって結構大事だな… まあ松坂は本人の不摂生で悪い方向に逆戻りしちゃったけど

286 19/09/24(火)09:01:40 No.625220099

順位なんて知らねぇギリギリ貯金チャンスあるから貯金までいきてぇ…

287 19/09/24(火)09:01:48 QYiOOdsA No.625220112

最近は2軍選手の成績見て来年誰出てくるかなと予想するの楽しい 阪神は来年辺り熊谷がもしかすると活躍するかも 非力なのが欠点か

288 19/09/24(火)09:02:19 No.625220167

丸抜けて落ちる広島はわかるけど 菊池と浅村と炭谷抜けて 多和田が16勝→1勝になっても優勝しそうな西武って辻名将なんじゃ

289 19/09/24(火)09:02:24 No.625220180

伊藤レベルの捕手なら腐ることないでしょうに

290 19/09/24(火)09:02:47 No.625220215

>非力なのが欠点か あいつプロ入ってスイッチやります!して今年やめます!したり打撃は迷走しまくってるんだよなあ

291 19/09/24(火)09:02:48 No.625220216

阪神は若手の一年病治さないとマズイ

292 19/09/24(火)09:02:55 No.625220231

>最近は2軍選手の成績見て来年誰出てくるかなと予想するの楽しい >阪神は来年辺り熊谷がもしかすると活躍するかも >非力なのが欠点か バット短くもって単打打つって方向性だから一軍じゃ厳しいと思う 植田の方がバッティングセンスは上かな

293 19/09/24(火)09:03:10 QYiOOdsA No.625220260

昨日の試合もそうだけどケイスケホンダってスタミナがない以外は良い投手なのでは?

294 19/09/24(火)09:03:15 No.625220272

2~4位までヒリがマスコットのチームでひしめくパリーグ なかよし

295 19/09/24(火)09:03:26 No.625220294

>西武って辻名将なんじゃ チーム状況見て方針転換できるくらいに柔軟だし それで気を抜くわけではなくて守備練習とか鬼軍曹だからね

296 19/09/24(火)09:03:37 No.625220316

一応優勝したら名将でいいんじゃないの

297 19/09/24(火)09:03:38 No.625220317

>阪神は若手の一年病治さないとマズイ 最近は言うほどそうでもなくない? 中谷はアレだが…

298 19/09/24(火)09:03:44 No.625220330

十亀は戦力というより西武の戦力引き剝がしってことでまた楽天が手を出しそう 昔でいう帆足

299 19/09/24(火)09:04:21 No.625220421

阪神は結局北條が今年も打撃指標で言えばレギュラー間違いなしクラスの数字出してるから 肩の怪我のせいか送球エラー増えたのさえ来年なんとかなってりゃだいぶマシになる 脱臼はクセになりやすいからならない可能性もある

300 19/09/24(火)09:04:39 No.625220445

伊藤の代わりにいい選手がいたならまだしも若月だしな…

301 19/09/24(火)09:05:02 No.625220480

平井を潰しそうな事以外は辻凄いと思う

302 19/09/24(火)09:05:02 No.625220481

二軍で打率2位とか打ちまくってたから使えとかいう意見時々出てくるけど 中日の石川駿はクビ近い気がする

303 19/09/24(火)09:05:04 No.625220484

トカダの人的で阪神から坂本取れないだろうか

304 19/09/24(火)09:05:04 No.625220486

特に深い理由はないけど今年ローテに定着したらしい青柳投手を応援してるよ

305 19/09/24(火)09:05:21 QYiOOdsA No.625220516

>バット短くもって単打打つって方向性だから一軍じゃ厳しいと思う 勝負強いのかウエスタンで打点2位ってのが個人的に好印象だった まぁファームの成績なんて良くてもあまりら当てにならないんだけどね…

306 19/09/24(火)09:05:27 No.625220527

>トカダの人的で阪神から坂本取れないだろうか そもそも今のトカダはいらねえ…

307 19/09/24(火)09:05:31 No.625220532

ハゲ来たな…

308 19/09/24(火)09:05:35 No.625220536

辻はとりあえず守れないと使わんよってタイプだからな 外崎外野に回したり森捕手に戻したりもするが 田代とか木村とか若くもない打てない奴も最低限守れるからと使う

309 19/09/24(火)09:05:44 No.625220555

>特に深い理由はないけど今年ローテに定着したらしい青柳投手を応援してるよ 出たな特に理由は無いけど甲斐嫌いマン

310 19/09/24(火)09:06:10 No.625220603

>丸抜けて落ちる広島はわかるけど >菊池と浅村と炭谷抜けて >多和田が16勝→1勝になっても優勝しそうな西武って辻名将なんじゃ 辻さんのやりたい理想の野球では絶対ないと思うけどそれでも勝ってるのは有能さの証明だな

311 19/09/24(火)09:06:10 No.625220604

>辻はとりあえず守れないと使わんよってタイプだからな >外崎外野に回したり森捕手に戻したりもするが >田代とか木村とか若くもない打てない奴も最低限守れるからと使う 森に関しては3割打てる捕手なら使うしかねえなーってなるのはわかる

312 19/09/24(火)09:06:12 No.625220607

>田代とか木村とか若くもない打てない奴も最低限守れるからと使う そりゃまあ他が打てるからね…

313 19/09/24(火)09:06:17 No.625220618

トカダは思ったより痩せててショックだった…

314 19/09/24(火)09:06:21 No.625220631

>伊藤の代わりにいい選手がいたならまだしも若月だしな… 盗塁阻止率トップの若月とフリーパスの伊藤を比べるか

315 19/09/24(火)09:06:21 No.625220632

内海はどうなりそうですか…?

316 19/09/24(火)09:06:25 No.625220641

阪神は何で20本打った中谷をレギュラー固定にして育てなかったんだろう そのくせ大山を四番固定してたし

317 19/09/24(火)09:06:30 No.625220651

>平井を潰しそうな事以外は辻凄いと思う 去年も60以上投げて今年60試合なら来年も60投げられるなんて保証はないから…

318 19/09/24(火)09:06:30 No.625220652

試合見てれば分かるけど西武の一番ヤバい所は走塁意識と技術だよ 暴走じゃなくてちゃんと状況見て的確に一つ先の塁を取るもんここ

319 19/09/24(火)09:06:42 No.625220678

>>特に深い理由はないけど今年ローテに定着したらしい青柳投手を応援してるよ >出たな特に理由は無いけど甲斐嫌いマン 特に理由はないけど松井裕樹も応援してるマン

320 19/09/24(火)09:06:44 No.625220681

若月はいい捕手でしょ捕手としては 打者としてはせめて.200は打とうね…

321 19/09/24(火)09:07:13 No.625220723

>特に深い理由はないけど今年ローテに定着したらしい青柳投手を応援してるよ ベテランは応援したくなる

322 19/09/24(火)09:07:25 No.625220742

>内海はどうなりそうですか…? 優勝争いじゃなかったら登板予定だったんだけどね… 2軍では若手の相談役になってくれてただけに一軍でも見たかった

323 19/09/24(火)09:07:29 No.625220747

>阪神は何で20本打った中谷をレギュラー固定にして育てなかったんだろう そのあと二軍でも2割切る勢いでバットに当たらなくなったからですかね

324 19/09/24(火)09:07:45 No.625220774

>阪神は何で20本打った中谷をレギュラー固定にして育てなかったんだろう >そのくせ大山を四番固定してたし 阪神首脳陣の思惑は考えても無駄

325 19/09/24(火)09:07:55 No.625220792

若月はこの前四球四球四球押し出しした千賀相手に2ボール0ストライクから手を出して浅いフライ打っててダメだコイツってなったな…

326 19/09/24(火)09:08:01 QYiOOdsA No.625220801

>特に理由はないけど松井裕樹も応援してるマン 明確な理由がありそう…

327 19/09/24(火)09:08:03 No.625220812

内海はコーチ役としては良かったけど去就とかは知らない 原巨人出戻りFA(人的補償有り)はokなのか…?

328 19/09/24(火)09:08:38 No.625220873

森西武と野村ヤクルトと落合中日で学んできた結果が山賊集団か…

329 19/09/24(火)09:08:39 No.625220877

守備が良いなら捕手の打撃は向上する可能性はある

330 19/09/24(火)09:08:42 No.625220884

>若月はこの前四球四球四球押し出しした千賀相手に2ボール0ストライクから手を出して浅いフライ打っててダメだコイツってなったな… ソフトバンクの様子気になって見てた西武ファンが「炭谷だこれ」て言っててダメだった

331 19/09/24(火)09:08:48 No.625220892

フサフサは敵

332 19/09/24(火)09:09:06 QYiOOdsA No.625220919

得点圏で勝負強い打者って何が違うんだろう 今年だとオリックス中川とか絶対タイムリー打ってるイメージある

333 19/09/24(火)09:09:19 No.625220938

>内海はコーチ役としては良かったけど去就とかは知らない >原巨人出戻りFA(人的補償有り)はokなのか…? 引退後にコーチとして出戻りの方がありそう

334 19/09/24(火)09:09:48 No.625220982

>内海はコーチ役としては良かったけど去就とかは知らない >原巨人出戻りFA(人的補償有り)はokなのか…? 脇谷だって活躍した上で帰って来たのだから 一軍で結果出せない選手を現状取る理由など無い 引退したらコーチはあるだろうけども

335 19/09/24(火)09:10:22 No.625221047

すげぇ関係ないんだけどさ、ホークスファンには怒られるかもしれないけど 甲斐が1軍に出てきたときドラフト1位だった捕手の子ついに出てきたかー、この子伸びたらホークス安泰だなーって思ったら甲斐が育成出身って言われててあれ????ってなったんだ 俺、甲斐の事山下斐紹だと思ってたんだ

336 19/09/24(火)09:10:41 No.625221077

>得点圏で勝負強い打者って何が違うんだろう >今年だとオリックス中川とか絶対タイムリー打ってるイメージある 勝負強いはあんまりないって話もあるけど 読み打ちタイプは配球が狭まる分だけ結果出しやすいかもしれん あと逆に勝負弱いやつはオカルトじゃないってのは聞く

337 19/09/24(火)09:10:42 No.625221078

辻監督は細かい野球やりたいなぁ!と思ってたけどチーム見てそれは無理だと悟ってしまったから… そこで普通はやりたい野球を押し付けてしまうものだけどそうしなかったのはすごいよね

338 19/09/24(火)09:10:44 No.625221080

西武で何一つ為さずに巨人復帰とか恩師の堀内が許さんでしょ

339 19/09/24(火)09:10:49 No.625221090

内海は原政権のウチは戻れないと思うよ

340 19/09/24(火)09:11:12 No.625221131

ジョンソンは結局どうなるの?残留?

341 19/09/24(火)09:11:15 No.625221138

>俺、甲斐の事山下斐紹だと思ってたんだ わかるから許すよ…

342 19/09/24(火)09:11:32 No.625221179

ぶっちゃけチャンスに強いってのはない 無いわけではなくてチャンス(ピンチ)だと配給傾向が出るからそれで読みやすいとかはあるみたい あとチャンスに弱いは明確に存在する

343 19/09/24(火)09:11:46 No.625221202

>勝負強いはあんまりないって話もあるけど >読み打ちタイプは配球が狭まる分だけ結果出しやすいかもしれん おかわりくんが満塁だと球種を絞りやすいって言ってたからそういうのもありそうだな

344 19/09/24(火)09:11:53 No.625221212

チャンスに弱い選手は間違いなくいるよね…

345 19/09/24(火)09:12:15 No.625221255

亀井さんも得点圏率はそうでも無いのに異様な勝負強さを感じさせるイメージがある

346 19/09/24(火)09:12:20 No.625221261

チャンスと言えば楽天の新人の渡邊孫がパワプロでチャンスA貰ってたな

347 19/09/24(火)09:12:24 No.625221269

阪神は鳥谷元気なうちに怪我しないまともな野手が育たなかったのが本当にダメだった 特に外野

348 19/09/24(火)09:12:35 No.625221288

>チャンスに弱い選手は間違いなくいるよね… 西武なら秋山だなぁ 非得点圏.340で得点圏.228

349 19/09/24(火)09:12:47 No.625221306

メンタルの問題も有るし自分は勝負強さ弱さはあると思ってる

350 19/09/24(火)09:12:52 No.625221319

>おかわりくんが満塁だと球種を絞りやすいって言ってたからそういうのもありそうだな どうしてもストライクとりにいく必要あるからねえ 今年のおかわりくんの満塁時成績だと押し出した方がマシなんだけどな!

351 19/09/24(火)09:12:56 No.625221328

斐紹はどこにいったんですかね…

352 19/09/24(火)09:13:03 No.625221345

>特に外野 伊藤隼太げんき?

353 19/09/24(火)09:13:26 No.625221386

>メンタルの問題も有るし自分は勝負強さ弱さはあると思ってる まぁ人間なんだから当たり前にあると思う

354 19/09/24(火)09:13:32 No.625221397

>亀井さんも得点圏率はそうでも無いのに異様な勝負強さを感じさせるイメージがある 印象的なサヨナラやった人は何となくチャンスに強いイメージつくよね

355 19/09/24(火)09:13:46 No.625221420

配球の環境上ホームランか三振か四球みたいなメジャーリーガーも居たからな

356 19/09/24(火)09:13:53 No.625221439

>阪神は鳥谷元気なうちに怪我しないまともな野手が育たなかったのが本当にダメだった >特に外野 それこそその鳥谷厚遇してなんらかの契約までつけてた岡田時代のドラフトがあまりにひどい 編成のせいとか言うけどあいつオリックス在籍時のドラフトも微妙だし

357 19/09/24(火)09:14:00 No.625221453

チャンスに弱いやつは音ゲーでフルコン直前で凡ミスする奴

358 19/09/24(火)09:14:16 No.625221486

秋山は去年は得点圏強かったけど今年3番やらせたらダメでそのまま引きずってる感じ メンタルかね

359 19/09/24(火)09:14:16 No.625221487

>今年のおかわりくんの満塁時成績だと押し出した方がマシなんだけどな! あの体系のおかわりを決まり手押し出しはしんどい!

360 19/09/24(火)09:14:37 No.625221529

>特に外野 何年か前は1~4番まで内野で固まってるみたいなのあった

361 19/09/24(火)09:14:54 No.625221556

>今年のおかわりくんの満塁時成績だと押し出した方がマシなんだけどな! ※後ろが外崎山川

362 19/09/24(火)09:15:16 No.625221601

>チャンスに弱いやつは音ゲーでフルコン直前で凡ミスする奴 つかさ社長…

363 19/09/24(火)09:15:44 No.625221655

外崎はよそのチームなら主軸の3番だけど西武だと繋ぎの選手だ 守備もいいしどこでも守るし便利すぎる

364 19/09/24(火)09:16:34 No.625221753

浅村から外崎になって西武の内野むしろ盤石になってね?

↑Top