虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ガダオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/24(火)00:56:09 No.625180075

ガダオしようぜ

1 19/09/24(火)01:06:13 No.625182477

久しぶりにやってるけど前より楽しい気がする 伍長まで落とされてたから階級のせいかもしれない

2 19/09/24(火)01:08:26 No.625182979

宣伝部でX3コンテナ拾ってたがあいつ運搬出来るんだな… 流石にIフィールドハンド使ってから運搬は出来ないよね?

3 19/09/24(火)01:09:36 No.625183200

ジオとかと一緒で多分できないよ 出来たらジオとかやばいことになるし

4 19/09/24(火)01:11:18 No.625183499

X3はジオみたいなやつなの…?

5 19/09/24(火)01:15:15 No.625184193

>X3はジオみたいなやつなの…? 攻撃受けたら弾数減ってたしジオのサブマニピュレーターやνのファンネルバリアーと一緒でしょう

6 19/09/24(火)01:16:35 No.625184444

武者殺し Fキーでスロウデバフを飛ばせる格闘機

7 19/09/24(火)01:18:29 No.625184819

武者殺しならチェーンマインで足りてるけど…

8 19/09/24(火)01:21:08 No.625185338

チェーンマインじゃ武者以外に微妙だろ

9 19/09/24(火)01:25:03 No.625186026

チェンマは決まれば確殺できるけど爆発までに時間かかるのが

10 19/09/24(火)01:29:37 No.625186815

武者って怯みよろけでも反撃発動するの?

11 19/09/24(火)01:29:49 No.625186856

復帰して武者の存在に驚愕したわ あいつズルくね!?

12 19/09/24(火)01:30:46 No.625187000

ダギイルスが2枚目出たけどまだ作ってない いいものなのこれ

13 19/09/24(火)01:31:58 No.625187188

>復帰して武者の存在に驚愕したわ >あいつズルくね!? 格闘も強いしね 搭とか曲がり角に立ってるだけでいい簡単なお仕事

14 19/09/24(火)01:33:14 No.625187361

>ダギイルスが2枚目出たけどまだ作ってない >いいものなのこれ 支援としてはレダがないのが致命的 支援のつもりならクマシカフリに 運搬とかの特殊用途において腕利きが使えば戦局を左右できるかもしれない

15 19/09/24(火)01:33:40 No.625187430

>ダギイルスが2枚目出たけどまだ作ってない >いいものなのこれ 置きレダとポッドとリペアマスターがないけど小さくて足回りは良い けど鹿2、フリッパー、アイザック、熊あたりに乗ってほしい

16 19/09/24(火)01:34:43 No.625187598

まぁ元々支援はトナメとかの時にクマ持ってくぐらいだからあんま使ってないし ダギは作らなくてもよさそうだな…

17 19/09/24(火)01:36:14 No.625187830

戦果高ければ負けてもポイントプラスになるようになってるし個人的には助かるが これ勝つ為の行動する人減ってない?大丈夫?

18 19/09/24(火)01:37:43 No.625188040

勝つための行動は真面目にやってると毛根がやばくなるからほどほどにね

19 19/09/24(火)01:38:05 No.625188097

大丈夫じゃないよ 今は1vs99のゲームだ まあ指揮取れれば別だけどなかなかねえ

20 19/09/24(火)01:39:12 No.625188273

扇状に常時索敵できるレーダー持ってるけどこれは範囲外に出られるとマップから消えるから一長一短なんだ あと置きレダ持ってない支援が初動に多いと穴が増える危険があるのもちょっとね

21 19/09/24(火)01:39:18 No.625188289

ダギはなんもかんも中途半端すぎる 支援したい強襲にしかみえねぇ

22 19/09/24(火)01:39:19 No.625188291

勝つための行動するのは接戦のときくらいだなあ あとはポイント稼ぐためだけにやる

23 19/09/24(火)01:41:02 No.625188546

1クマごとに2つ僻地レダだけはやってやってるあとはポイント稼ぎだ でも僻地レダは勝率に覿面に効いてる気がする

24 19/09/24(火)01:41:39 No.625188640

>ダギイルスが2枚目出たけどまだ作ってない >いいものなのこれ 特性で射程補正引けばトーチの射程伸びてイイ感じ ライフルも射程が伸びて擦りが捗る

25 19/09/24(火)01:42:01 No.625188697

>武者って怯みよろけでも反撃発動するの? 怯みよろけダウン中には発動しないはず さすがに怯みにあわせて格闘してるのは見たことないけど

26 19/09/24(火)01:42:18 No.625188733

将官は400ポイントとか稼いでも普通に30位とかだったりして何ここ…

27 19/09/24(火)01:42:24 No.625188745

勝ち行動の統一も取れずにバラバラになって喧嘩するよりは稼ぎに徹してる方がマシ…なのかな

28 19/09/24(火)01:43:04 No.625188828

>武者って怯みよろけでも反撃発動するの? 怯み、よろけ、オバヒ、スロウ、格闘モーション中はカウンター発動しない

29 19/09/24(火)01:44:21 No.625188988

基本的に武者に格闘仕掛けるときはスロウかオバヒ状態の時が安パイ

30 19/09/24(火)01:45:55 No.625189220

ダギイルス早く廃れてほしいわ こいつ多いと負ける

31 19/09/24(火)01:46:16 No.625189269

>怯み、よろけ、オバヒ、スロウ、格闘モーション中はカウンター発動しない スタン中が入ってないのが罠だと思う

32 19/09/24(火)01:47:18 No.625189417

負けたら確実にポイント減るほうがいい

33 19/09/24(火)01:47:34 No.625189464

将官戦場は大将以上の実力があっても大将が天井だから濃度がどんどん上がってる 結果准将と大将のレベルがかけ離れて大佐から上がってくると酷い目に遭う もっとマッチングを細かく区切れば良いんだけどそれをやるにはプレイ人数が足りない

34 19/09/24(火)01:48:28 No.625189599

>負けたら確実にポイント減るほうがいい そのシステムの時はすげーイライラしてたから今の方が俺は良いかな…

35 19/09/24(火)01:48:57 No.625189665

>>怯み、よろけ、オバヒ、スロウ、格闘モーション中はカウンター発動しない >スタン中が入ってないのが罠だと思う 武者はクロボンアンチとして投入されたからな・・・ スタンでカウンター発動してスロウで発動しないって意味分からんけど

36 19/09/24(火)01:49:51 No.625189796

>>ダギイルスが2枚目出たけどまだ作ってない >>いいものなのこれ >置きレダとポッドとリペアマスターがないけど小さくて足回りは良い >けど鹿2、フリッパー、アイザック、熊あたりに乗ってほしい ダギ・イルスはアレネズミ用じゃねぇかなぁ

37 19/09/24(火)01:51:22 No.625190026

>結果准将と大将のレベルがかけ離れて大佐から上がってくると酷い目に遭う 准将ひどいよね… このゲームで一番地雷階級なのがぶっちぎりで准将だわ

38 19/09/24(火)01:51:53 No.625190102

>スタンでカウンター発動してスロウで発動しないって意味分からんけど カウンター発動するにはブースト消費するから ブーストゲージが使えないスロウ状態だと発動しない スタンは動けないだけでブーストゲージには異常無いから

39 19/09/24(火)01:52:12 No.625190146

書き込みをした人によって削除されました

40 19/09/24(火)01:52:42 No.625190225

俺だってならなくていいなら准将なりたくないわ

41 19/09/24(火)01:53:57 No.625190409

>このゲームで一番地雷階級なのがぶっちぎりで准将だわ 佐官戦場は全体から見れば初心者を脱出しかけぐらいなのに そこ抜けたらいきなり最上位戦場にぶち込まれるんだからそりゃそうだよ かと言って大将中将戦場とかに区切るとマッチング悪化してクレーム入るし どうしようもない

42 19/09/24(火)01:54:24 No.625190490

ダギイルスは必要か必要じゃないかで言うと多分要らないけど それなりに快速だから強い味方に随伴して遊ぶと楽しい トーチの命中率と自分の射撃の命中率比較して乗ると良いと思う

43 19/09/24(火)01:54:29 No.625190504

一番勝ち意識が無いのが大佐と准将だと思う

44 19/09/24(火)01:54:47 No.625190543

つまり元帥の実装が必要だ

45 19/09/24(火)01:57:22 No.625190928

>一番勝ち意識が無いのが大佐と准将だと思う 大佐→下手に稼いで准将になると将官戦場に送られるから手を抜く 准将→さっさと大佐に落ちてぬるい佐官戦場に戻りたい こんな感じか

46 19/09/24(火)01:58:18 No.625191066

佐官からはとっとと将官行けと言われ 将官からは佐官に帰れと言われる 悲しい存在

47 19/09/24(火)01:58:20 No.625191068

佐官の壁は昔から言われてたしなあ… ナハト地獄から抜け出したらテトラで溢れる戦場になって苦労したよ

↑Top