虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/24(火)00:07:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/24(火)00:07:43 No.625166573

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/24(火)00:11:40 No.625167656

面妖な

2 19/09/24(火)00:13:13 No.625168103

コジマをばらまくのが悪いこと以外に何だってんですか

3 19/09/24(火)00:14:03 No.625168340

緑豊かになるだろ?

4 19/09/24(火)00:15:51 No.625168875

存在そのもの

5 19/09/24(火)00:16:51 No.625169161

いいところが何だよ

6 19/09/24(火)00:17:07 No.625169242

重い

7 19/09/24(火)00:17:21 No.625169318

その図体でダメコン出来てないってどうよ…

8 19/09/24(火)00:17:27 No.625169358

音がうるさい

9 19/09/24(火)00:17:39 No.625169419

ロケットで撃ち落とされる貧弱さ

10 19/09/24(火)00:18:15 No.625169606

答えさん

11 19/09/24(火)00:18:52 No.625169801

存在そのものが悪と言うか邪悪というかあの世界そのものというか…

12 19/09/24(火)00:19:32 No.625170014

中に人とかいないんだよねこれ

13 19/09/24(火)00:19:45 No.625170077

魔剣応答丸

14 19/09/24(火)00:19:50 No.625170095

2機目もあること

15 19/09/24(火)00:19:52 No.625170102

全部です

16 19/09/24(火)00:23:30 No.625171079

>2機目もあること 今初めて知ったけどドン引きした 一時の気の迷いとかじゃないんだ…

17 19/09/24(火)00:24:15 No.625171285

下についてる速くて正確な大ダメージコジマ砲

18 19/09/24(火)00:24:50 No.625171453

地上なんか知るかバーカという企業のお答えです

19 19/09/24(火)00:25:32 No.625171649

>いいところが何だよ かっこいい

20 19/09/24(火)00:26:00 No.625171781

酸素濃度が下がってきたらどうするつもりだったんだろうあの世界の人達

21 19/09/24(火)00:26:09 No.625171840

杭2発打ち込む程度で崩壊する所

22 19/09/24(火)00:26:23 No.625171903

あるけない

23 19/09/24(火)00:28:03 No.625172359

自機も見た目からすれば大概な量の弾薬積んでるから文句はないけど こいつら本当にいくらでもミサイル撃ってくるな…

24 19/09/24(火)00:28:04 No.625172365

>酸素濃度が下がってきたらどうするつもりだったんだろうあの世界の人達 しらない 次の世代がなんとかする

25 19/09/24(火)00:31:40 No.625173323

人を殺すことしか考えてないのはさすがにどうかと思うの ほかのAFはまだ基地とか母艦とかになりそうだけどこいつだけはマジ無理

26 19/09/24(火)00:32:39 No.625173568

地上に住むような貧乏人なんて不要だから別に良いよね!

27 19/09/24(火)00:34:47 No.625174160

どうせクレイドルの滞空空域までコジマは上がってこねーんだ! 滅べ地上!!!

28 19/09/24(火)00:35:33 No.625174384

もはや地上に対して価値はないと切り捨てた企業のお偉方が悪い

29 19/09/24(火)00:35:41 No.625174414

>地上に住むような貧乏人なんて不要だから別に良いよね! 衛星軌道掃射するね…

30 19/09/24(火)00:36:09 No.625174567

スレ画でカルネージハートの話題だと思ったら別の作品なところ

31 19/09/24(火)00:36:57 No.625174828

俺 の 答 え は こ れ や

32 19/09/24(火)00:37:32 No.625175025

ラインアークを殲滅するつもりだったのがよく分かる

33 19/09/24(火)00:37:58 No.625175137

企業連はさぁ…

34 19/09/24(火)00:38:05 No.625175174

>ラインアークを殲滅するつもりだったのがよく分かる まああそこは滅びるべくして滅びたとしか

35 19/09/24(火)00:38:40 No.625175402

ゲームとしてはちょっと離れたらノーダメだけど OPムービーのWGがやったAAで結構な範囲の建物が砕けていったのに こいつがやったら何も残らないですよね?

36 19/09/24(火)00:39:24 No.625175637

だいたい空から近接仕掛ければ楽だけど 傘の下えっぐいよね

37 19/09/24(火)00:39:50 No.625175769

>ゲームとしてはちょっと離れたらノーダメだけど >OPムービーのWGがやったAAで結構な範囲の建物が砕けていったのに >こいつがやったら何も残らないですよね? 何か問題でも?

38 19/09/24(火)00:40:03 No.625175836

そもそも水没した居住用とか農工業用の巨大ビル群を繋ぐためにめっちゃ橋建てまくってたら いつの間にか橋側がメインになっちまったアアァ!!とかやってる時点で ラインアークに明日なんぞなさすぎる…

39 19/09/24(火)00:40:04 No.625175850

こんなもん運用してたらそりゃ滅ぶよね

40 19/09/24(火)00:40:28 No.625175971

>ロケットで撃ち落とされる貧弱さ ロケットが貧弱なのは初期のレギュだけじゃねえか!

41 19/09/24(火)00:40:54 No.625176086

酸素どうすんのさ…

42 19/09/24(火)00:41:09 No.625176155

でもホワグリがああなってなければスレ画でも無理じゃない…?

43 19/09/24(火)00:41:20 No.625176203

>いつの間にか橋側がメインになっちまったアアァ!!とかやってる時点で マジで…?

44 19/09/24(火)00:41:23 No.625176213

ノーロック無誘導武器などいくらでも火力と飛距離を伸ばしてもよいのでは? クーガーは突如天啓を得た

45 19/09/24(火)00:43:39 No.625176851

三次元を自由に飛び回るネクスト相手にノーロック無誘導なんて相当のリターンがあって然るべきだよね! 固定目標は死んだ

46 19/09/24(火)00:43:54 No.625176927

スレ画とZZとかジ・Oデザインした人同じなんだっけ

47 19/09/24(火)00:44:38 No.625177133

>いいところが何だよ 圧倒的な殲滅力

48 19/09/24(火)00:44:49 No.625177186

あと同じのいくつか浮かべたら星が滅ぶやつ

49 19/09/24(火)00:45:27 No.625177332

>スレ画とZZとかジ・Oデザインした人同じなんだっけ うn

50 19/09/24(火)00:45:31 No.625177346

ゲームバランスの都合でとっつきで死ぬ間抜けな置物になってるけど 設定上はマジでヤバい

51 19/09/24(火)00:46:01 No.625177489

>>いつの間にか橋側がメインになっちまったアアァ!!とかやってる時点で >マジで…? 本来は基盤ごと物理的にバラッバラになった有象無象を繋ぐための連絡橋だったのに それがどんどん大型化して橋そのものに施設機能をガンガン取り込んでいった結果橋がメインになった クソ長い本部施設のEN供給はメガリス完全依存の物理ラインだったので潰されて滅んだ

52 19/09/24(火)00:46:20 No.625177575

>スレ画とZZとかジ・Oデザインした人同じなんだっけ バウンドドックも同じ人だぜ!

53 19/09/24(火)00:46:25 No.625177591

ゲーム的にはロケットやらで簡単に落ちるけど設定的にはそう落ちないよね…

54 19/09/24(火)00:46:48 No.625177696

あの橋中身あったのかよ…

55 19/09/24(火)00:47:12 No.625177806

カーチャンだって設定どおりならあんなもんじゃないしな… それこそサイズ差で言えばOPムービーみたいになるわけで

56 19/09/24(火)00:48:22 No.625178098

そりゃ主人公の扱いもああなるよねって…

57 19/09/24(火)00:48:58 No.625178247

>本来は基盤ごと物理的にバラッバラになった有象無象を繋ぐための連絡橋だったのに >それがどんどん大型化して橋そのものに施設機能をガンガン取り込んでいった結果橋がメインになった >クソ長い本部施設のEN供給はメガリス完全依存の物理ラインだったので潰されて滅んだ メガリス潰したネクスト許さねぇ!

58 19/09/24(火)00:50:15 No.625178586

メガリスは護衛して破壊とかもできるんだっけ 最低だよ…ラインアークも…企業連も…

59 19/09/24(火)00:51:02 No.625178786

地上勤務を貫く有澤重工だっているんですよ!?

60 19/09/24(火)00:51:14 No.625178833

一番重要度の高い本部機能が文字通りひたすら無駄に長大な施設に収まってるから 何をどうしようがもう物理的に絶対施設防衛が出来ないというか ノリで新人を送り込んでMTを適当にボコる試験場と化してるからなラインアーク

61 19/09/24(火)00:53:07 No.625179256

そういえばラインアークのステージって基礎の柱以外殆ど破壊できた記憶があるけどアレってヤバいんじゃ…

62 19/09/24(火)00:54:31 No.625179610

閉鎖空間ではないのだぞ…!

63 19/09/24(火)00:55:26 No.625179882

>閉鎖空間ではないのだぞ…! よくよく考えたらあの粒子放出量からして閉鎖空間であっても大して意味ないよな

64 19/09/24(火)00:55:52 No.625180003

ネクストを圧倒するAFをも超える企業連の最終兵器って肩書が悪い

65 19/09/24(火)00:56:36 No.625180192

閉鎖空間であんなもの動かしたら自傷ダメージ受けそう

66 19/09/24(火)00:56:58 No.625180284

>ネクストを圧倒するAFをも超える企業連の最終兵器って肩書が悪い ネクスト以上の汚染 AF以上の規模 企業連の最終汚染兵器じゃねえか!

67 19/09/24(火)00:57:01 No.625180293

ネクストを溶かしていく粒子放出量やばいよね B7並?

68 19/09/24(火)00:57:43 No.625180497

>ゲーム的にはロケットやらで簡単に落ちるけど設定的にはそう落ちないよね… あんなデカイ物が浮いているんだ無理をしていないはずがないって師匠が…

69 19/09/24(火)00:58:14 No.625180616

スターリンも言っていた 大体の問題は人が消えるだけでそれ自体がなくなるって だから地上人殺しつつ世界全体を汚染すれば環境問題もなくなる

70 19/09/24(火)00:58:38 No.625180707

AFといってもランドクラブみたいな程度ならランク10帯なら割りと落とせそうな感があるけどコイツは流石に…ってなる

71 19/09/24(火)00:58:39 No.625180710

作業員がどんなこと考えながら建造したのか知りたい

72 19/09/24(火)01:00:38 No.625181208

浮かす分のコジマPAに振ってたら近づけもしなさそう

73 19/09/24(火)01:00:40 No.625181215

>作業員がどんなこと考えながら建造したのか知りたい 作業員になれるくらいの教育受けてたなら もう終わりだな、この世界って思いつつ ぎじゅつかくしんすればワンチャンあるさ!って現実逃避するだろうな

74 19/09/24(火)01:01:46 No.625181447

たしかインテリオルとオーメルの合作だろ ノリノリだよ絶対

75 19/09/24(火)01:03:15 No.625181763

これも一種の芸術なのか…

76 19/09/24(火)01:03:28 No.625181816

>いいところが何だよ 企業連の答えにして世界を汚染し尽くす魔剣というネーミングが秀逸

77 19/09/24(火)01:04:49 No.625182142

>これも一種の芸術なのか… だって見てみろよこの誇らしげなオーメル社章を ぜったいなんかキメて設計デザインしてたと思う

78 19/09/24(火)01:05:36 No.625182343

>いいところが何だよ 撃破後のムービー

79 19/09/24(火)01:05:50 No.625182390

閉鎖空間でもガリガリAP削れるミッションがあるのに 閉鎖空間にいたら入った瞬間溶けるんじゃないか

↑Top