虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/19(木)22:39:41 一周年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/19(木)22:39:41 No.624063247

一周年らしいぞ

1 19/09/19(木)22:42:43 No.624064105

今見てもナイスデザイン

2 19/09/19(木)22:44:19 No.624064664

あの全世界規模の祭りは今後ないだろうな… 立ち会えて楽しかったよ

3 19/09/19(木)22:45:34 No.624065092

もうそんなに経つのか いい祭だった

4 19/09/19(木)22:49:19 No.624066230

大ブームすぎてヒが一般用語認定するとか楽しい時間だったなぁ

5 19/09/19(木)22:51:31 No.624066876

いい祭りだった…あれは楽しかった そして今見てもいいなあ

6 19/09/19(木)22:52:45 No.624067242

ワンワン姫が地味に好き

7 19/09/19(木)22:54:00 No.624067603

ことの発端 su3320290.jpg

8 19/09/19(木)22:55:45 No.624068150

叩きとか炎上じゃないポジティブな祭りなのが良かった エロは世界を救う

9 19/09/19(木)22:56:06 No.624068268

>ことの発端 そういやこれクッパは自発的にピーチになって自発的にマリオと一緒にいたんだな…

10 19/09/19(木)23:01:22 No.624069807

TS扱いしてる層が一定数居て大いに首を傾げるブームだった

11 19/09/19(木)23:02:41 No.624070195

>そういやこれクッパは自発的にピーチになって自発的にマリオと一緒にいたんだな… ホモよ!

12 19/09/19(木)23:08:21 No.624071768

今だから言えるけど子供の頃から親しんだコンテンツでのこういうネタって親の性的な話みたいな嫌悪感があって真面目に辛かった 普段は別にTSも嫌いじゃないんだけど

13 19/09/19(木)23:10:04 No.624072251

俺は女らんまで同じ気持ちになるよ… コメディとして好きだったから

14 19/09/19(木)23:10:23 No.624072332

ピーチクラウンが登場するゲーム自体はいつものマリオなのでさして盛り上がらなかった

15 19/09/19(木)23:13:01 No.624073013

>俺は女らんまで同じ気持ちになるよ… >コメディとして好きだったから わかる 最初に読んだの性に目覚める小学生の頃だったから特にそう思う

16 19/09/19(木)23:14:27 No.624073441

任天堂はどう思う?

17 19/09/19(木)23:15:16 No.624073667

>今だから言えるけど子供の頃から親しんだコンテンツでのこういうネタって親の性的な話みたいな嫌悪感があって真面目に辛かった >普段は別にTSも嫌いじゃないんだけど そう言うけど普段から「」は似た様な事やってるし

18 19/09/19(木)23:16:57 No.624074149

既にして燃料が世界規模にばら撒かれて染み込みきった状態で公式が用意した火種が偶発的に着火した みたいな感じだったからな

19 19/09/19(木)23:18:00 No.624074487

やはり水晶の輝きのせいで…

20 19/09/19(木)23:22:24 No.624075625

>ことの発端 >su3320290.jpg この人最後はフォロワー何倍に増えたんだ?

21 19/09/19(木)23:22:27 No.624075633

>TS扱いしてる 違うの!?

22 19/09/19(木)23:24:14 No.624076046

ここに限った話だと神輿担いでる側に明らかに変な子混じってたのも印象が良くない 乗らない奴は荒らしみたいな勢いでヒロくんまで叩いてたり

23 19/09/19(木)23:24:25 No.624076088

>任天堂はどう思う? ごめんねルイージ!

24 19/09/19(木)23:24:42 No.624076164

副産物で増えたキャラも良かったな 個人的には特にテレサ姫

25 19/09/19(木)23:25:01 No.624076229

それはそれとして画像の人の絵いいよね

26 19/09/19(木)23:25:20 No.624076311

ブームが終わったのではなく一般用語になったせいで認知されなくなったんだっけ...

27 19/09/19(木)23:25:21 No.624076317

関係ない外国人のオリキャラですね だから無許可で本が出せるというトリック

28 19/09/19(木)23:25:26 No.624076334

>任天堂はどう思う? そこは我々にとって既に通過点だ

29 19/09/19(木)23:25:55 No.624076455

>su3320290.jpg 4コマ目のピーチの表情好き

30 19/09/19(木)23:25:55 No.624076457

ルイージに対しての風評被害!

31 19/09/19(木)23:26:06 No.624076504

>乗らない奴は荒らしみたいな勢いでヒロくんまで叩いてたり 任天堂が言った訳でもないのに適当なこと言ったらそりゃ言われる

32 19/09/19(木)23:26:41 No.624076668

ブームというかお祭りだしな

33 19/09/19(木)23:26:43 No.624076673

su3320342.jpg

34 19/09/19(木)23:26:47 No.624076682

クッパジュニアァ

35 19/09/19(木)23:26:51 No.624076693

スレ画がめちゃくちゃ好みでたまらん

36 19/09/19(木)23:26:53 No.624076706

>コクッパロゼッタに対しての辻褄が合ってしまう風評被害!

37 19/09/19(木)23:27:00 No.624076737

ちょうど一年経って流行ってるのがカモネギの進化系とはな…

38 19/09/19(木)23:28:51 No.624077122

>>ことの発端 >>su3320290.jpg >この人最後はフォロワー何倍に増えたんだ? 1863倍

39 19/09/19(木)23:29:14 No.624077209

こういう全く原型をとどめていないようなキャラ改変で騒いでる連中がキャラ愛や原作のリスペクト語るのはなんだかなあって思ってたけど言わない

40 19/09/19(木)23:29:47 No.624077331

テレサ姫好きだった...各作品版それぞれの奴...

41 19/09/19(木)23:30:15 No.624077456

>レサレサに対しての辻褄が合ってしまう風評被害!

42 19/09/19(木)23:30:18 No.624077470

>こういう全く原型をとどめていないようなキャラ改変で騒いでる連中がキャラ愛や原作のリスペクト語るのはなんだかなあって思ってたけど言わない 「」が普段やってるキャラ改変のエロ化とおんなじじゃん

43 19/09/19(木)23:30:44 No.624077572

元の私が可愛いから仕方ないわね

44 19/09/19(木)23:31:16 No.624077702

ヒロくんアマチュアはともかく企業契約もある人が他所の版権であんまりヤンチャすんなよーって至極当然の事言ってるだけだったような… 1年前だとそこまで正確に覚えてるわけじゃないけどさ

45 19/09/19(木)23:31:39 No.624077788

まぁピーチ姫は可愛いと思うようん…

46 19/09/19(木)23:31:46 No.624077809

>>この人最後はフォロワー何倍に増えたんだ? >1863倍 スカウター吹っ飛ぶわ

47 19/09/19(木)23:32:09 No.624077899

>こういう全く原型をとどめていないようなキャラ改変で騒いでる連中がキャラ愛や原作のリスペクト語るのはなんだかなあって思ってたけど言わない ピーチ化だからね

48 19/09/19(木)23:32:10 No.624077903

公式がキャッピーとかクラウンとか可能性をお出ししてきてるので 創造力のある人はある日突然ブームの切っ掛けになりえるなった

49 19/09/19(木)23:32:50 No.624078060

>ヒロくんアマチュアはともかく企業契約もある人が他所の版権であんまりヤンチャすんなよーって至極当然の事言ってるだけだったような… 自分もやってたんで…

50 19/09/19(木)23:34:25 No.624078445

>>TS扱いしてる >違うの!? TSならメスの亀になるはずだろ

51 19/09/19(木)23:35:04 No.624078603

SNSでも結構珍しい現象だったと思う 後々研究されたりするのかな

52 19/09/19(木)23:36:59 No.624079107

普段イラスト描かない人たちがドンドン描きだしたのは見てて面白かったなー 渋はリロードするたびにイラスト増えてったし

↑Top