虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/19(木)21:57:13 いつの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/19(木)21:57:13 No.624049699

いつの間にか残り試合が8しかなかったでござる

1 19/09/19(木)21:57:41 No.624049818

降格争いも熾烈を極める

2 19/09/19(木)21:58:06 No.624049973

勝点24稼げるからまだどこが降格するかわからないってことだな

3 19/09/19(木)22:01:12 No.624051023

勝ち点あと10くらい欲しいけど無理そう

4 19/09/19(木)22:01:55 No.624051261

入れ替え一枠以外は決まりな気がするけど 名古屋と浦和がすごい勢いで参戦してきた

5 19/09/19(木)22:03:06 No.624051654

降格圏以外は10点上積み出来れば余裕で残留しそうだけど簡単に稼げそうもない

6 19/09/19(木)22:03:21 No.624051718

ここ3試合の勝ち点を3倍した数がこれから獲得する勝ち点二なると思う

7 19/09/19(木)22:04:01 No.624051950

3点×8試合! 降格圏もセーフ!

8 19/09/19(木)22:05:16 No.624052317

開幕前に設定してた42点早く稼いで楽になりたい

9 19/09/19(木)22:06:03 No.624052547

あら三竿ケガじゃん かなりの痛手じゃない?

10 19/09/19(木)22:06:07 No.624052563

ここから勝率5割でも40いかない厳しい

11 19/09/19(木)22:06:24 No.624052656

諦めて沖縄旅行のプラン立てたほうが楽しい

12 19/09/19(木)22:08:55 No.624053494

勝点35あればギリ残留くらいかな

13 19/09/19(木)22:09:12 No.624053569

磐田さんはもう無理 死んでる

14 19/09/19(木)22:09:54 No.624053774

鹿島はこの先の対戦相手も結構厳しい

15 19/09/19(木)22:10:09 No.624053823

磐田さん8連勝したら勝ち点42になるよ!

16 19/09/19(木)22:10:37 No.624053956

しない

17 19/09/19(木)22:10:39 No.624053966

後半戦の名古屋は実は松本より勝ち点稼いでない

18 19/09/19(木)22:10:48 No.624054015

16位候補はたぶん去年の磐田見てPOなら勝てるって思ってる

19 19/09/19(木)22:10:55 No.624054059

試合間隔キツキツがいいかガバガバがいいかのサンプルケースになるな

20 19/09/19(木)22:11:22 No.624054190

パルちゃんはPKまで追い込んで徹底的にすりつぶすとか…

21 19/09/19(木)22:11:29 No.624054239

J2のPO組もどうなることやら

22 19/09/19(木)22:11:52 No.624054362

川崎戦で力を使い果たしたか名古屋

23 19/09/19(木)22:11:57 No.624054385

磐田サポは昨夜居残りしたのかな…

24 19/09/19(木)22:12:30 No.624054537

>パルちゃんはPKまで追い込んで徹底的にすりつぶすとか… 怒らないでくださいね 勝手に追いつかせただけじゃないですか

25 19/09/19(木)22:12:33 No.624054553

今の展開見て 開幕前順位予想のなんと虚しいことか

26 19/09/19(木)22:13:50 No.624054974

パルちゃんは過去の諍いを一旦収めてちゃんと負けようとしたよ! 磐田がオウンゴールぶち込んで負けることを選択しただけ

27 19/09/19(木)22:14:19 No.624055146

八田さん久しぶりに見たわ

28 19/09/19(木)22:15:37 [さっぽこ] No.624055590

多分横ばい ○□=≡=-

29 19/09/19(木)22:15:45 No.624055639

カップ戦はサブGKを見られる貴重な機会

30 19/09/19(木)22:16:04 No.624055745

今から8連荘できるような力があるチームはね… 降格圏に沈んでないんだよ…

31 19/09/19(木)22:17:11 No.624056071

神戸は次の川崎リベンジをも制すことができれば本物だと思う

32 19/09/19(木)22:18:16 No.624056428

後8節で勝ち点5点差とか如何様にも変わる 大丈夫と口では言いつつ本心怖いマジ怖い

33 19/09/19(木)22:18:22 No.624056460

相変わらずの失点癖あるからな神戸

34 19/09/19(木)22:18:53 No.624056637

>今から8連荘できるような力があるチームはね… >降格圏に沈んでないんだよ… 8連勝とまではいかなくても新潟は急に確変入ったし…

35 19/09/19(木)22:18:56 No.624056648

イニエスタ温存で昨日勝ったのでかいよな

36 19/09/19(木)22:19:06 No.624056707

ヤマハはもう身売りしろ

37 19/09/19(木)22:19:22 No.624056786

>今から8連荘できるような力があるチームはね… >降格圏に沈んでないんだよ… 去年のガンバはなんだったんだろう…

38 19/09/19(木)22:20:08 No.624057042

Hondaの時代が来るー!

39 19/09/19(木)22:20:12 No.624057054

磐田が夢見させる様な事して負けるというぼっきり折れる負け方してた もう無理じゃね?

40 19/09/19(木)22:20:17 No.624057088

今ちゃんパワー

41 19/09/19(木)22:21:57 No.624057673

9位から15位まで見事に団子で吹く 浦和のリーグメイク流石過ぎる

42 19/09/19(木)22:22:28 No.624057848

東京追い風だな

43 19/09/19(木)22:22:55 No.624058007

HondaFCはプロ化を検討したとき自治体に冷淡な扱いされて それで二度と目指さねえ!ってなったから永遠に門番なのだ・・・

44 19/09/19(木)22:23:14 No.624058124

ヤマハはホモ御用達のラグビーに集中すればいいさ

45 19/09/19(木)22:24:30 No.624058521

>イニエスタ温存で昨日勝ったのでかいよな 少し前からサンペールが本領発揮してきたな あと高徳がすごいわ…

46 19/09/19(木)22:24:53 No.624058640

静岡はもっと東側がサッカー活発になってほしい

47 19/09/19(木)22:25:09 No.624058723

浦和にはACLに注力してもらって リーグ戦は興梠休ませてあげよう?

48 19/09/19(木)22:25:25 No.624058803

ラグビーW杯終わったらサッカーにも力入れてくれるんじゃないかな……

49 19/09/19(木)22:26:02 No.624059020

まぁ神戸の左SBの前任者は初瀬だからな…

50 19/09/19(木)22:26:07 No.624059054

磐田松本名古屋かな

51 19/09/19(木)22:26:57 No.624059337

松本も一回勝てれば…

52 19/09/19(木)22:27:14 No.624059429

小川慶次郎が強くなっていってるの神戸サポ本当うれしそうなんだよな

53 19/09/19(木)22:27:49 No.624059607

名古屋16位まで行くかな? 今後の相手は悪くないんじゃなかったっけ?

54 19/09/19(木)22:30:51 No.624060549

清水は得失-25でどうしてその順位いるんだ

55 19/09/19(木)22:31:54 No.624060933

清水は定期的に大敗を挟むことで勝ち数とのバランスを保っている

56 19/09/19(木)22:32:13 No.624061031

大量失点だろうが僅差だろうが1敗は1敗なので

57 19/09/19(木)22:33:27 No.624061420

全力直進ダッシュボーイの慶治朗がIQ高めのプレイ出来るようになって しかも得点やアシストで結果を出した上に勝利に直結してるんだからそりゃ喜ぶ

58 19/09/19(木)22:33:33 No.624061456

仙台あたりも得意な戦術だよ 割り切り大量失点

59 19/09/19(木)22:34:38 No.624061757

ジュビロもどうせ負けるならピアノやギターでも選手の代わりにピッチにおいときゃ宣伝なるだろ

60 19/09/19(木)22:35:05 No.624061886

>名古屋16位まで行くかな? >今後の相手は悪くないんじゃなかったっけ? さては下位相手の名古屋の弱さ知らんな? まぁ上位にも負けるんだが

61 19/09/19(木)22:35:13 No.624061927

>全力直進ダッシュボーイの慶治朗がIQ高めのプレイ出来るようになって >しかも得点やアシストで結果を出した上に勝利に直結してるんだからそりゃ喜ぶ 昨日の得点も余裕さえありそうな決め方してたもんな とりあえず全力ダッシュしてクロスあげとこかーみたいなのではなくなってた

62 19/09/19(木)22:35:35 No.624062036

革命軍は神戸仙台鳥栖磐田と6ポインターが4つも…

63 19/09/19(木)22:35:59 No.624062133

リージョ政権下に変化の兆しを見せ 吉田政権下で元に戻り フィンク政権下でまた変化した 監督って大事だなぁ

64 19/09/19(木)22:36:27 No.624062252

サイドに空いた穴を塞ぐのにこないだまでドイツにいた元日本代表を! は他からしたらちょっと待てや!ってなるだろうな...

65 19/09/19(木)22:37:24 No.624062550

>サイドに空いた穴を塞ぐのにこないだまでドイツにいた元日本代表を! >は他からしたらちょっと待てや!ってなるだろうな... やっぱりハンブルガーサポが悪いよなぁ

66 19/09/19(木)22:37:31 No.624062589

浦和とか革命軍の資金力と戦力で残留争いに緊急参戦!してるの笑えないギャグだわ 何やってんだあいつら

67 19/09/19(木)22:37:49 No.624062666

>浦和にはACLに注力してもらって >リーグ戦は興梠休ませてあげよう? 次鳥栖との6点マッチじゃねーか!

68 19/09/19(木)22:38:02 No.624062720

相変わらずお金持ってんなとしか思わなかったわ

69 19/09/19(木)22:38:34 No.624062903

金払っても見に行きたい価値があるのはいいことよな

70 19/09/19(木)22:39:09 No.624063078

どういう結果になろうと来年の浦和は即戦力の若手を大量確保しないといけなくなる

71 19/09/19(木)22:39:26 No.624063156

神戸見たいから今年はちゃんと見てるニワカが俺だ

72 19/09/19(木)22:39:26 No.624063157

今までも散々金かけてパッとしなかったのに GKとサイドの穴塞いで劇的に強くなったのは面白えなぁって

73 19/09/19(木)22:39:36 No.624063213

天皇杯に集中するわ

74 19/09/19(木)22:39:46 No.624063272

ミキティ台湾の野球チームも買ったからな これからは仙台と神戸とアメリカと台湾にFAX送る毎日よ

75 19/09/19(木)22:40:26 No.624063457

というか監督とDF変わったら前川も不思議とがんばるように

76 19/09/19(木)22:40:54 No.624063572

天皇杯大分神戸ひそかに楽しみだわ

77 19/09/19(木)22:40:57 No.624063585

浦和は多分しまおさんとか狙うんじゃね

78 19/09/19(木)22:41:04 No.624063627

浦和は是非ACLとった上で残留争いで死闘を演じてほしい

79 19/09/19(木)22:41:08 No.624063643

お金かけてかき集めればいつか当たるってここでもずっと言われてたしな その時にどの位置にいられるかのほうが大事とも どうせ三木谷がちゃぶ台返すからいい時期はそんなには続かないし

80 19/09/19(木)22:41:55 No.624063859

サンペールやっぱいいな 吉田には扱いきれんかった…

81 19/09/19(木)22:42:58 No.624064192

いまひとつではあったがやっとポルディも復帰した

82 19/09/19(木)22:43:03 No.624064217

明らかに代表レベルの実力あるのに今後絶対代表呼ばれて消耗することない選手いいよね…

83 19/09/19(木)22:43:20 No.624064317

興梠さんが結局今年も何とかしてくれそうな気もする浦和

84 19/09/19(木)22:43:34 No.624064392

>監督って大事だなぁ リージョも吉田レベルだと思う

85 19/09/19(木)22:44:16 No.624064640

やることやってるのに評価されないフェルマーレン…

86 19/09/19(木)22:44:23 No.624064688

すぐ帰ったから評価が難しいリージョ カレーラスくらい居れば評価も固まったろうが

87 19/09/19(木)22:45:02 No.624064918

ポルディには悪いが現状貴重な外国人枠潰して使う感じじゃないな

88 19/09/19(木)22:45:27 No.624065051

>やることやってるのに評価されないフェルマーレン… めっちゃ褒められてる印象あるけどなあ

89 19/09/19(木)22:45:48 No.624065168

ベルギー現役代表がJで出てるってやべえぜ

90 19/09/19(木)22:46:16 No.624065308

カレーラスって結局リーグ戦ゴールはクエンカの1点だけなんだったっけ 勝ち負け云々よりそれが凄い

91 19/09/19(木)22:46:17 No.624065315

そもそも西を中心にするだけでも戦えるのに 西が黒子に徹しても問題ないくらい逆サイドも層が厚くなってしまった うわつよい

92 19/09/19(木)22:46:34 No.624065386

>ポルディには悪いが現状貴重な外国人枠潰して使う感じじゃないな そりゃ病気療養から復帰したばかりだもの当たり前よ トップコンディションに戻るとしたら来月以降じゃね

93 19/09/19(木)22:46:45 No.624065439

フェルマーレン絶賛されてるぞ

94 19/09/19(木)22:47:27 No.624065662

吉田になったらウェリントンなんとかしてくれー!が目立ってたし やろうとしてることはあったと思うんだよなリージョ ロンドで時間稼いだりとか

95 19/09/19(木)22:47:34 No.624065697

リージャ体制終盤何試合かとその後の吉田体制の試合見てると仕込みの差は大きかった 同じ選手層で出来てたプレイが出来なくなるのは興味深かった…試合見てたら胃は死んだ

96 19/09/19(木)22:47:47 No.624065775

もう攻略されつくしてるのに修正する気ない風間よりマシ

97 19/09/19(木)22:48:15 No.624065922

フェルマーレンの評価見ないのはたぶん攻撃陣の話しかしない人たちの話しか見てないからだと思う

98 19/09/19(木)22:48:24 No.624065962

>もう攻略されつくしてるのに修正する気ない風間よりマシ ボール保持率80パーセントめざしてるんだっけ

99 19/09/19(木)22:49:21 No.624066237

もっと評価されるべきとかいうと大崎もだし…

100 19/09/19(木)22:50:29 No.624066565

ダンクレー大崎フェルマーレンの3枚はかなり良いね 大崎が出せる選手なのもいい… 郷家君はどうなるかな

101 19/09/19(木)22:51:06 No.624066761

革命軍が監督を無視して延々とジョーに放り込む革命返しがみたい

102 19/09/19(木)22:51:33 No.624066886

郷家はU代表で見てても売りがなんなのかよくわからなかった 運動量があるのはわかるけど

103 19/09/19(木)22:51:55 No.624066994

郷家レンタルだろうなあ 間違いなく来年補強されるポイント

104 19/09/19(木)22:52:08 No.624067061

>カレーラスって結局リーグ戦ゴールはクエンカの1点だけなんだったっけ >勝ち負け云々よりそれが凄い もはやどういうサッカーしてたか思い出せない だぞんで見返すこともできないし

105 19/09/19(木)22:52:15 No.624067105

オマリがセカンドチョイスなのずるいと思うの

106 19/09/19(木)22:52:34 No.624067194

ジョーが向こうのラジオで風間に多少戦術の意見したらお前の気持ちはわかった!っていわれて 翌週やっぱ何も変わってなかったみたいな話題をヒで見た

107 19/09/19(木)22:52:53 No.624067280

革命軍ハイラインなのにプレス緩くて 裏抜けしてくださいどうぞほらどうぞみたいな戦術だからね

108 19/09/19(木)22:53:23 No.624067441

>革命軍が監督を無視して延々とジョーに放り込む革命返しがみたい 少なくともそれで降格圏は出れそう 先は確かにないが

109 19/09/19(木)22:53:41 No.624067514

>革命軍ハイラインなのにプレス緩くて >裏抜けしてくださいどうぞほらどうぞみたいな戦術だからね いやプレス自体はそこそこかかるんだよ そこ抜けると一気にピンチになる欠陥プレスってだけで

110 19/09/19(木)22:54:05 No.624067624

中坂くん上手いしいいね 昇格したい京都サポより

111 19/09/19(木)22:54:13 No.624067656

鳥栖はミョンヒになってからそこそこやれてるのがやっぱ監督次第だな...ってなる 残れたら来年は頭からやらせてあげて

112 19/09/19(木)22:54:40 No.624067796

エスパは篠田さんのまんまなのかな?

113 19/09/19(木)22:54:45 No.624067836

>革命軍ハイラインなのにプレス緩くて >裏抜けしてくださいどうぞほらどうぞみたいな戦術だからね J2の頃相手の三人に揃って裏とられてた画像は衝撃的だった

114 19/09/19(木)22:54:50 No.624067868

ツネ様見てると途中からと頭からは監督に求められるものが変わるんじゃないかなって

115 19/09/19(木)22:55:50 No.624068172

肝心のボランチのシミッチとネットが役割分担が曖昧というか かぶったり二人してぽっかり空けたり明らか噛み合ってない

↑Top