19/09/19(木)21:33:22 雰囲気... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/19(木)21:33:22 No.624042685
雰囲気がなんかいいよね ミートパイ食いたい
1 19/09/19(木)21:36:05 No.624043509
公開当時EDロール終わる前に席立つ人多くて 真のラスト見逃す人多かったな
2 19/09/19(木)21:37:24 No.624043907
下膨れ顔だよね
3 19/09/19(木)21:38:20 No.624044185
>ナルト顔だよね
4 19/09/19(木)21:39:01 No.624044394
左に見切れてるサイコ女の愛が重すぎる なんか全体的に心地いい辛気くささなんだけどこいつだけがぶっちぎりすぎる
5 19/09/19(木)21:40:32 No.624044844
最初見たときは寝たけど2回目はぜんぜん大丈夫だった
6 19/09/19(木)21:40:58 No.624044959
言い方悪いけど何体も同じキャラがドロップするゲームの世界観を上手いこと世界観として昇華してる感じがあって好き
7 19/09/19(木)21:41:02 No.624044979
押井映画で一番好き
8 19/09/19(木)21:41:42 No.624045140
原作も読んだけどティーチャの招待思い出せないや…
9 19/09/19(木)21:41:54 No.624045193
小説の表紙も凄く綺麗だから探してみてほしい
10 19/09/19(木)21:42:49 No.624045465
なんで竹中直人二人いたの?
11 19/09/19(木)21:42:52 No.624045477
>原作も読んだけどティーチャの招待思い出せないや… 原作でも草薙と一緒に飛んでたエースくらいの情報しか得られなかった気がする…
12 19/09/19(木)21:42:53 No.624045481
ラストの何か起きそうで別に何も起きない感じを監督は伝えたかった気がする
13 19/09/19(木)21:44:28 No.624045922
原作だと更に主人公の後続も来るよね
14 19/09/19(木)21:45:21 No.624046167
お犬様作品にしては珍しくエンタメ寄り
15 19/09/19(木)21:48:46 No.624047126
菊地凛子の声のよさがわからなかった 加瀬とか栗山とか他の俳優はよかった
16 19/09/19(木)21:49:57 No.624047497
動物の乗り物かなんかに乗ってるシーンで爆笑した記憶がある
17 19/09/19(木)21:55:32 No.624049182
原作は戦闘シーンが詩ですごく静かな感じで進むのが好きだ
18 19/09/19(木)21:56:19 No.624049418
ダイナーレストランの前に座り込んでる爺さんがティーチャーなの?
19 19/09/19(木)21:56:43 No.624049536
水素さんのフォームだけキレイなボーリング好き
20 19/09/19(木)21:57:35 No.624049795
プロペラ機いいよね…
21 19/09/19(木)21:57:57 No.624049919
綺麗に飛ぼう
22 19/09/19(木)21:58:13 No.624050005
>なんか全体的に心地いい辛気くささなんだけどこいつだけがぶっちぎりすぎる 心地良い辛気臭さというか どうしようもないからの諦めに似たふらっとな感じ
23 19/09/19(木)21:59:18 No.624050393
散香いいよね…戦闘機に散るって字を使うのはどうかと思うけども
24 19/09/19(木)21:59:39 No.624050521
学生のころ親と見に行ったら気まずかった
25 19/09/19(木)22:00:08 No.624050677
新聞たたむキャラとか映像はめっちゃ記憶に残ってる
26 19/09/19(木)22:00:48 No.624050891
アマプラに来てる
27 19/09/19(木)22:01:01 No.624050961
>公開当時EDロール終わる前に席立つ人多くて >真のラスト見逃す人多かったな あの改変は最高だと思います すごく救われた…新しいキルドレを笑顔で迎えるの
28 19/09/19(木)22:02:55 No.624051602
>あの改変は最高だと思います >すごく救われた…新しいキルドレを笑顔で迎えるの パンフレットか何かにスイトは感情を表に出すときだけ眼鏡外してそれ以外の時は眼鏡をバリアにしてるみたいなこと書いててちょっといいなってなった そのシーン眼鏡外してたから
29 19/09/19(木)22:03:50 No.624051890
su3320176.mp4
30 19/09/19(木)22:03:53 No.624051908
整備が女性になってて俺ずっと間違って原作読んでた?!ってなった
31 19/09/19(木)22:06:52 No.624052809
戦闘シーン増やして…
32 19/09/19(木)22:07:58 No.624053162
会話シーンでもちゃんと生身の人間みたいに体ゆらしたり動かしてくれって要求したらめっちゃ地味になったのちょっと好き
33 19/09/19(木)22:13:30 No.624054845
原作の解釈違いで憤慨した記憶だけあるけど もうどんな話だったか覚えてないや…
34 19/09/19(木)22:14:05 No.624055060
そもそも原作は左と右が同一人物ということになってもうよくわからない
35 19/09/19(木)22:17:03 No.624056025
発砲シーンの音が大きくて 映画館でビクッとなって恥ずかしかった
36 19/09/19(木)22:17:14 No.624056089
原作の空の表紙も鶴田謙二のイラストの表紙もとてもいいんだ…
37 19/09/19(木)22:18:15 No.624056423
夏休み最終日の夜中に見て頭痛くなった映画としか覚えてない…
38 19/09/19(木)22:18:48 No.624056609
当時なんかスッキリとコラボしてたけど そうか…その頃からスッキリやってんだな
39 19/09/19(木)22:18:58 No.624056660
これに限らないけど意識高そうなノリの映画見た後でネットで感想漁るとエルディア復権派みたいな怪文書いっぱい出てきて体調悪くなるよね お前その電波映画本編のどの部分から受け取ったのってなるような奴
40 19/09/19(木)22:20:41 No.624057233
あまり覚えてないけどアメリカンニューシネマっぽい雰囲気だった気がする
41 19/09/19(木)22:22:23 No.624057828
いいよねストールターン
42 19/09/19(木)22:23:03 No.624058050
ワインを平然とした表情でガブ飲みするシーン好き あとトイレで隣の外国人女性のリップを借りるとこ
43 19/09/19(木)22:23:16 No.624058133
押井監督の夢枕獏原作の最新作まだかなー スカイクロラからアニメ作ってなくてずいぶん経つ
44 19/09/19(木)22:23:44 No.624058289
>su3320176.mp4 なーんだありゃあ…
45 19/09/19(木)22:24:55 No.624058646
>ワインを平然とした表情でガブ飲みするシーン好き その後普通に潰れるの面白かった
46 19/09/19(木)22:29:00 No.624059961
押井はほんとこの髪型好きだな!ってなる
47 19/09/19(木)22:30:00 No.624060268
>なーんだありゃあ… 土岐野はいいキャラだったな