ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/19(木)21:14:31 No.624037023
なんかよくわからんけどヤバイ奴
1 19/09/19(木)21:16:49 No.624037740
4属性使えるけど使いこなせてまではいない感じ 2属性を連携してるディスフィロアの方が凄そう
2 19/09/19(木)21:16:53 No.624037758
自分で自分の能力制御できない雑魚
3 19/09/19(木)21:17:28 No.624037934
君神域でたらヤバイんじゃなかったのかい
4 19/09/19(木)21:18:07 No.624038136
クソ古龍詰め合わせセットだけどクシャ成分弱いお蔭でクソ感が足りない
5 19/09/19(木)21:18:32 No.624038269
全身逆鱗マン
6 19/09/19(木)21:18:37 No.624038299
見た目あんまり強そうに見えない
7 19/09/19(木)21:19:14 No.624038484
角めんどくさいから来ないでくだち…
8 19/09/19(木)21:19:23 No.624038533
クシャとておの子供をキリン師匠が鍛えると大体こうなる感じ
9 19/09/19(木)21:19:28 No.624038558
やっぱこの角は無いわ
10 19/09/19(木)21:19:37 No.624038612
ツノが岩に突き刺さったり格下感あるハンターが避けた瞬間後ろにあった岩が粉々になったくらいの迫力が欲しい
11 19/09/19(木)21:22:37 No.624039500
凶悪な角を武器にしてるって設定みたいだけどゲーム中だとヘッドバットにしか見えない
12 19/09/19(木)21:22:45 No.624039555
設定上は水も使えるけど使わないドジっ子
13 19/09/19(木)21:23:39 No.624039798
ミラボレアスと同格なんだっけ?
14 19/09/19(木)21:25:53 No.624040471
4属性使える所があまりつよあじになってない感じが未熟感ある 単属性は皆戦巧者だからなあ
15 19/09/19(木)21:26:21 No.624040604
出力する時には氷属性になっちゃってるのかもしれん
16 19/09/19(木)21:26:36 No.624040689
このスネ夫そんなにすごいの?
17 19/09/19(木)21:26:38 No.624040707
わーーー!!逆鱗でた逆鱗!ついてるなぁ! あれ?また逆鱗?????んん???
18 19/09/19(木)21:26:39 No.624040709
>ミラボレアスと同格なんだっけ? ミラボレアスを知ってるらしい赤衣の男が最強と称している
19 19/09/19(木)21:27:16 No.624040896
なんかいまいちデザインが地味やねん君
20 19/09/19(木)21:27:38 No.624041011
世界観的には相当やばい存在みたいだけどあんまりそうは思えない…
21 19/09/19(木)21:27:42 No.624041029
設定上の強さは神とか神を殺すとかそんな感じの言われ方してるやつ
22 19/09/19(木)21:27:48 No.624041053
神をも恐れさせるとか言われてるからミラより上じゃないかなどうなんだろ
23 19/09/19(木)21:27:50 No.624041059
ぶっちゃけスネオの方がミラボレアスよりは弱いけれどな…
24 19/09/19(木)21:28:21 No.624041213
一応公式でも語られない枠だから相当強いはずなんだけど
25 19/09/19(木)21:28:27 No.624041258
言い過ぎかもしれないけどもう一人のスネ夫の方が怖い
26 19/09/19(木)21:28:27 No.624041262
なんか強そうに見えないから困る
27 19/09/19(木)21:28:52 No.624041409
まあ赤衣が神をミラボレアスとしてるかもしれないし...
28 19/09/19(木)21:28:58 No.624041428
でも能力フル解禁したスレ画とは絶対戦いたくないよ 絶対クソつまらないもの
29 19/09/19(木)21:29:14 No.624041502
マガツチあたりと同格?
30 19/09/19(木)21:29:20 No.624041526
トライの頃が一番頑張ってた?
31 19/09/19(木)21:29:39 No.624041605
P3でしか戦ったことないけど そんなやばい設定あったんだ
32 19/09/19(木)21:29:39 No.624041607
見た事ないけど初期設定画だともっとカッコいいらしいね君 主にそのスネ夫ヘアーのあたり
33 19/09/19(木)21:29:56 No.624041695
>言い過ぎかもしれないけどもう一人のスネ夫の方が怖い 3GのG級ドスバギィは実際強い他の大型なら引っ込んでるバギィが出張ってくるのも強い
34 19/09/19(木)21:30:11 No.624041761
>トライの頃が一番頑張ってた? 肉質的には3Gが外道だったような だが3Gにはパチンコがあったのだ
35 19/09/19(木)21:30:49 No.624041944
>マガツチあたりと同格? マガツチそんなヤバい存在だっけ? 天候操るくらいしか覚えてない
36 19/09/19(木)21:30:53 No.624041964
>トライの頃が一番頑張ってた? トライの時はハメがあったし肉質も有情だった おかしいのは3G
37 19/09/19(木)21:31:01 No.624042010
>>トライの頃が一番頑張ってた? >肉質的には3Gが外道だったような >だが3Gにはパチンコがあったのだ 3Gの肉質は3と同じに戻されたものと聞いていたけど違ったのか...
38 19/09/19(木)21:31:20 No.624042101
世界観的な強さで言えば黒龍一族と同格なはず アマツよりは間違いなく上
39 19/09/19(木)21:31:34 No.624042164
携帯機しかやってない俺に3Gのこいつはつらすぎた
40 19/09/19(木)21:32:10 No.624042324
ミラボレアスくらいキャラ立ってないくせに公式情報規制のせいで影がものすごく薄い
41 19/09/19(木)21:32:35 No.624042455
バルカン疑惑のある赤衣の男が最強言ってるし最強なんじゃないの 流石にアマツと同格は無い
42 19/09/19(木)21:32:54 No.624042541
>3Gの肉質は3と同じに戻されたものと聞いていたけど違ったのか... Xで3rdの肉質に戻ったの間違いだと思う 3Gのアルバは間違いなく最強にクソ肉質
43 19/09/19(木)21:33:09 No.624042619
グランミラオスの方がやばそうに見えるのはクシャ体型なせいか
44 19/09/19(木)21:33:18 No.624042665
>携帯機しかやってない俺に3Gのこいつはつらすぎた そんなに強くなくない?パチンコ以外のガンナーで行けって言うならつらいけどさ...個人的には4以降の連中の方が普通にきつかった
45 19/09/19(木)21:33:44 No.624042786
>でも能力フル解禁したスレ画とは絶対戦いたくないよ アイツ自分でも制御しきれないからモードチェンジで二属性になって戦ってるからな 全部だしたらたぶん自滅する
46 19/09/19(木)21:33:52 No.624042834
ドス古龍骨格だから威厳がいまいち足りないというかすごい存在に見えないというか…言ってしまえば >なんかいまいちデザインが地味やねん君 なんだよねぇ
47 19/09/19(木)21:33:54 No.624042844
triで初めて会った時はほんと不気味だったわ 生態重視だったtriでは唯一のあまりにも直球な魔法パワー全開だったり 黒龍の名を冠してるのにミラに一切関わり無かったり
48 19/09/19(木)21:33:56 No.624042855
パチンコ使って楽勝っていうのはどうかな…
49 19/09/19(木)21:33:59 No.624042870
ルーツちゃんくらい神々しいのでないかなー
50 19/09/19(木)21:34:05 No.624042904
常に光ってたらいいのに見た目が地味すぎる
51 19/09/19(木)21:34:16 [水属性] No.624042963
どうして
52 19/09/19(木)21:35:04 No.624043200
>常に光ってたらいいのに見た目が地味すぎる これでも新作に出るごとに見た目が改善されて 表皮なんて金属光沢でぬらぬら光ってたりするんだ
53 19/09/19(木)21:35:18 No.624043270
シャガルは神々しかった
54 19/09/19(木)21:35:21 No.624043294
>流石にアマツと同格は無い アマツ自体の被害はクシャを超える大嵐なので災害面では神域と溶岩島から出てこないスネオよりも凄いけれどな… そもそもアマツは別に禁忌のモンスターではないし
55 19/09/19(木)21:35:57 No.624043470
凄い存在なのはわかるけど特に被害とかは出さない良い子
56 19/09/19(木)21:35:59 No.624043488
シャガルくんは実際の強さはともかくラスボス感だけは最高だった
57 19/09/19(木)21:36:02 No.624043495
BGMはラスボスで1,2を争うくらいには好き
58 19/09/19(木)21:36:11 No.624043528
最強はこいつとルーツのツートップってイメージ
59 19/09/19(木)21:36:15 No.624043545
黒龍のカテゴリに入れるにはちょっと違和感ある
60 19/09/19(木)21:36:27 No.624043609
まだアマツのが神々しい
61 19/09/19(木)21:36:31 No.624043627
>アマツ自体の被害はクシャを超える大嵐なので これどっかで出てたの?
62 19/09/19(木)21:36:37 No.624043653
>シャガルくんは実際の強さはともかくラスボス感だけは最高だった あいつ恐ろしいの戦ってる当人以外への影響だからな…
63 19/09/19(木)21:37:00 No.624043776
単純にやってて楽しくない
64 19/09/19(木)21:37:06 No.624043812
人が踏み込めない領域にヤバいのがいるって設定は好き
65 19/09/19(木)21:37:10 No.624043827
こいつ祖竜と同レベなの…
66 19/09/19(木)21:37:10 No.624043829
スネオってバルカンより強いんだっけ
67 19/09/19(木)21:37:32 No.624043946
神々しさだけならナバルが最強な気もする
68 19/09/19(木)21:37:32 [ジンオウガ] No.624043949
なんかこのスレからアマツの気配がするんだけど… 逃げよ…
69 19/09/19(木)21:37:45 No.624044011
>アマツ自体の被害はクシャを超える大嵐なので災害面では神域と溶岩島から出てこないスネオよりも凄いけれどな… それ言い出すとシャガルだって被害は半端ないけど危険度自体はドスより下だぞ
70 19/09/19(木)21:37:45 No.624044012
>このスネ夫そんなにすごいの? 複数属性使える奴ってそんないないのと 煌「黒竜」名乗ってるから古龍の中でも特別な存在ではある
71 19/09/19(木)21:37:48 No.624044028
3Gはこいつの弾肉質は何考えて設定したんだっていうくらい狂ってる
72 19/09/19(木)21:37:49 No.624044035
>神々しさだけならナバルが最強な気もする 曲がずるい
73 19/09/19(木)21:37:58 No.624044074
つよい古竜くらいのイメージだった 禁忌感あったっけスネオ…
74 19/09/19(木)21:38:03 No.624044099
設定だけはルーツレベルだけど実感わかない
75 19/09/19(木)21:38:09 No.624044122
>これどっかで出てたの? そもそもクシャは嵐を呼ぶけれど災害になるのは襲撃する本体であって嵐自体はドンドルマとかの拠点をを吹き飛ばすほどではない
76 19/09/19(木)21:38:13 No.624044150
ミラオスって設定的にはミラ系とスネオと比較してどんなもんなんだろう
77 19/09/19(木)21:38:18 No.624044175
お手軽に狩り過ぎてたせいで全く強く思えない
78 19/09/19(木)21:38:22 No.624044198
>神々しさだけならナバルが最強な気もする BGMはNO1だと思う
79 19/09/19(木)21:38:27 No.624044229
アマツに住処横取りされたからあいつクソモンスだと思う
80 19/09/19(木)21:38:49 No.624044342
国を滅ぼしたとか大陸を滅ぼしたとか全く無いしねこの子
81 19/09/19(木)21:39:12 No.624044447
ナバルとシャガルはストーリーで追いかけて最高潮で戦ってともにBGMもいい 素敵…
82 19/09/19(木)21:39:25 No.624044506
>3Gはこいつの弾肉質は何考えて設定したんだっていうくらい狂ってる 貫通ヘビィソロで殺せなくはない絶妙な体力と肉質
83 19/09/19(木)21:39:41 No.624044575
ボンパドールに散弾吸われてるイメージ
84 19/09/19(木)21:39:57 No.624044661
>国を滅ぼしたとか大陸を滅ぼしたとか全く無いしねこの子 そもそもミラのように滅ぼしたりしてるわけでもなく 何もしないで平和に暮らしてるのに調和しにいった系なので…
85 19/09/19(木)21:40:06 No.624044703
古龍の角は強さの証
86 19/09/19(木)21:40:13 No.624044735
ストーリーほとんど覚えてないけど唐突に出てきた記憶が
87 19/09/19(木)21:40:20 No.624044769
神々しさ部門はシャガル最終戦とダラも中々
88 19/09/19(木)21:40:26 No.624044814
>国を滅ぼしたとか大陸を滅ぼしたとか全く無いしねこの子 神域で大人しく生きてただけなのに外出たらヤバイからなんて理由で狩りに来るハンター… そしてなんかやたら焚き付けてくる赤衣の男
89 19/09/19(木)21:40:31 No.624044840
ナバルは村クエが音楽も相まってすごいワクワクした 何回も狩るのはつらいけど
90 19/09/19(木)21:40:32 No.624044847
本気出したらヤバイ勢の1匹だからなこいつ 黒龍だって本気出したら世界を焼く龍だけど実際のゲーム的な強さでいうとそこまででは…
91 19/09/19(木)21:40:34 No.624044856
>3Gはこいつの弾肉質は何考えて設定したんだっていうくらい狂ってる 高台ハメ対策でしょ
92 19/09/19(木)21:40:35 No.624044860
大半のボス古龍が能力が広範囲過ぎて存在するだけでやべぇって中 ミラボレアスだけは明確に敵意を持って人間と接してる感じがある
93 19/09/19(木)21:40:42 No.624044896
>そんなに強くなくない?パチンコ以外のガンナーで行けって言うならつらいけどさ...個人的には4以降の連中の方が普通にきつかった 4は全体的に難しくて逆に印象に残らなかったな 3Gはイベクエとか除けばこいつがダントツで強かった
94 19/09/19(木)21:41:00 No.624044969
そもそも神域が神域っぽくない
95 19/09/19(木)21:41:04 No.624044988
>国を滅ぼしたとか大陸を滅ぼしたとか全く無いしねこの子 なんかヤバそうだからヤバくなる前に殺そうぜ!で殺された子
96 19/09/19(木)21:41:12 No.624045013
シャガルは神々しいけど神々しさに反して能力がクソ能力すぎる…
97 19/09/19(木)21:41:13 No.624045022
こいつはなんか特別な背景とか全然語られないしにおわせも無いし単に祖龍レベルで強いかもしれないってことしかわからない
98 19/09/19(木)21:41:27 No.624045082
>ストーリーほとんど覚えてないけど唐突に出てきた記憶が 唐突も唐突どころか何も語られないのが特別感ある
99 19/09/19(木)21:41:30 No.624045095
>黒龍だって本気出したら世界を焼く龍だけど実際のゲーム的な強さでいうとそこまででは… よし実験場の手からビーム出す方のミラ実装するか
100 19/09/19(木)21:42:00 No.624045220
>大半のボス古龍が能力が広範囲過ぎて存在するだけでやべぇって中 >ミラボレアスだけは明確に敵意を持って人間と接してる感じがある 敵意と言うなら赤衣のクエスト文的にこいつはミラ系に敵意持ってそうなんだよね
101 19/09/19(木)21:42:03 No.624045240
ドボルの方がでかいんじゃないかって印象があるけど一応超大型モンスターの扱いなんだよね
102 19/09/19(木)21:42:06 No.624045256
>大半のボス古龍が能力が広範囲過ぎて存在するだけでやべぇって中 >ミラボレアスだけは明確に敵意を持って人間と接してる感じがある シュレイドって大国を滅ぼしてんのがな
103 19/09/19(木)21:42:15 No.624045300
>それ言い出すとシャガルだって被害は半端ないけど危険度自体はドスより下だぞ まつ毛のハンターさんが討伐実績作っちゃったせいで引き下げられたからまつ毛のハンターさんが悪い
104 19/09/19(木)21:42:16 No.624045306
神域から出たらまずい殺せ!だったのに Xで溶岩島までお出掛けしてきてるスネ夫
105 19/09/19(木)21:42:20 No.624045325
>シャガルは神々しいけど神々しさに反して能力がクソ能力すぎる… 純粋な悪意でもないとあんな生態しないと思う
106 19/09/19(木)21:42:21 No.624045331
>そもそも神域が神域っぽくない 神域って聞いて古塔みたいな神秘的なところかと思ってたらクーラー必須のクソ環境だった...
107 19/09/19(木)21:43:03 No.624045522
神域はもう少し神域っぽさだして欲しいよね
108 19/09/19(木)21:43:18 No.624045585
表現力上がった今どうなるのか見てみたい
109 19/09/19(木)21:43:24 No.624045616
3Gのパチンコに関してはヘリオスXという誂え向きな防具があるのも悪い
110 19/09/19(木)21:43:26 No.624045624
>神域から出たらまずい殺せ!だったのに >Xで溶岩島までお出掛けしてきてるスネ夫 水属性も本来持ってる訳だし他所に迷惑かけないよう深海潜って来たのかもしれない
111 19/09/19(木)21:43:55 No.624045770
黒龍一族がなんか人に化けてるっぽい中 スレ画は一切そういうのないよね
112 19/09/19(木)21:44:14 No.624045851
原画だとかっこいいしモデリングやり直しはみたいね いやクエストにはこなくていいけど
113 19/09/19(木)21:44:25 No.624045905
いいですよね 生きてるだけで生態系死滅
114 19/09/19(木)21:44:30 No.624045932
人造龍だろとよく言われる奴
115 19/09/19(木)21:44:31 No.624045935
あのシャガルはゴアから追いかけて一度は倒した相手だから因縁も凄いしな ただ神々しさはナバルがやはり一枚上手… ナバルは本当に水中あれだけ嫌がられた中で評価高いのはよくわかる
116 19/09/19(木)21:44:41 No.624045983
アルバトリオンっていう名前だけはかっこよさ上位
117 19/09/19(木)21:45:00 No.624046066
天を廻りて戻り来よ いいよね…
118 19/09/19(木)21:45:20 No.624046163
>アルバトリオンっていう名前だけはかっこよさ上位 でもあだ名がスネオ
119 19/09/19(木)21:45:33 No.624046215
ゴアの時に何度も対峙した宿敵をシャガルになって初めてはっきりと目で見るのいいよね
120 19/09/19(木)21:45:37 No.624046232
言ってしまえば家で何もせずに引き込もってたら危ない人が自分を殺す気でやって来たみたいなもんか
121 19/09/19(木)21:45:50 No.624046301
行って帰ってくるのに30分近くかかったわtriGの画像 樽沢山かかえて支度しまくってああめんどくさい
122 19/09/19(木)21:45:54 No.624046321
ナバルはシナリオも含めてよくできてたのと あの水中で丸まって待ち受けてるところからの曲がすごい熱い
123 19/09/19(木)21:45:58 No.624046343
>まつ毛のハンターさんが討伐実績作っちゃったせいで引き下げられたからまつ毛のハンターさんが悪い いや赤黒に討伐されたことあるっぽいアカムがドスと同格だしそこら辺はあんま関係ないんじゃねーかな
124 19/09/19(木)21:46:00 No.624046358
グランミラオスまたでないかな
125 19/09/19(木)21:46:19 No.624046446
>>アルバトリオンっていう名前だけはかっこよさ上位 >でもあだ名がスネオ アルパカって言うかわいいのもあるし!
126 19/09/19(木)21:46:28 No.624046494
>でもあだ名がアルパカ
127 19/09/19(木)21:46:29 No.624046499
やけくそ竜巻許さない
128 19/09/19(木)21:46:37 No.624046527
>3Gはイベクエとか除けばこいつがダントツで強かった イベクエが指してるのは強化個体のことだろうけどスレ画のG級もイベントだよ個人的にはラギアクルス希少種の方がきつかった竜巻みたいなやつ邪魔すぎる...
129 19/09/19(木)21:46:45 No.624046557
BGMが印象に残ってない
130 19/09/19(木)21:46:55 [ハザク] No.624046602
>言ってしまえば家で何もせずに引き込もってたら危ない人が自分を殺す気でやって来たみたいなもんか 親近感を覚える
131 19/09/19(木)21:46:55 No.624046609
こんなのも単独で仕留めるプレイヤーハンターはもう人の形した別のなんかだな…
132 19/09/19(木)21:47:10 No.624046671
赤衣さんしかこいつの正体知らないんだからもうちょっと詳しく教えてくれ
133 19/09/19(木)21:47:10 No.624046672
>こいつ祖竜と同レベなの… 上でも散々言われてるけどバルカンの人間形態の赤衣がアルバを最強って言ってるから同等じゃなくて祖龍より上だよ
134 19/09/19(木)21:47:23 No.624046741
>ゴアの時に何度も対峙した宿敵をシャガルになって初めてはっきりと目で見るのいいよね 4のシャガルはまさに宿敵って感じだよね
135 19/09/19(木)21:47:37 No.624046810
ハザクは雰囲気いいのに雑魚扱いされて可哀想
136 19/09/19(木)21:48:00 No.624046917
設定だと黒龍最強
137 19/09/19(木)21:48:05 No.624046940
てか赤衣さんはそもそも再登場あるの
138 19/09/19(木)21:48:15 No.624046989
竜大戦とか古代文明とかの設定はもう拾わないんだろうか
139 19/09/19(木)21:48:21 No.624047018
赤衣が人間形態もただネットの推測で公式じゃないじゃん 分厚い本にも一切ないぞそんなの
140 19/09/19(木)21:48:51 No.624047149
古龍が人間に化けますは別に公式じゃないだろ?
141 19/09/19(木)21:48:53 No.624047156
>グランミラオスまたでないかな ミラオス出すならまた水中が欲しい 水中が来ればナバルも来るから更に嬉しい
142 19/09/19(木)21:48:59 No.624047185
赤衣が指してる神がミラボレアスならなかなかいい感じだと思う
143 19/09/19(木)21:49:00 No.624047188
>ハザクは雰囲気いいのに雑魚扱いされて可哀想 瘴気が厄介なだけで動きはゆっくりで対処しやすいからなあ
144 19/09/19(木)21:49:06 No.624047213
>竜大戦とか古代文明とかの設定はもう拾わないんだろうか 正直今更拾われてもアレだしちょいちょい匂わすぐらいでいいよ
145 19/09/19(木)21:49:07 No.624047220
Wで出られると対策が耐性に寄ってるせいで腕が試される強敵になりそうだ
146 19/09/19(木)21:49:07 No.624047229
白いドレスの女…一体何ーツなんだ…
147 19/09/19(木)21:49:14 No.624047275
赤衣さんはともかく白い少女はどうみてもなあ…
148 19/09/19(木)21:49:32 No.624047387
>赤衣さんはともかく白い少女はどうみてもなあ… 基地外だよね...
149 19/09/19(木)21:49:40 No.624047426
そもそも死ハザクになって初めて出てきたけれど ヴァルハザク君自体はすげぇおとなしく瘴気の谷で過ごしてるものすごく大切な環境そのもののモンスターなので…
150 19/09/19(木)21:50:01 No.624047519
属性やられ対策は必須になりそう
151 19/09/19(木)21:50:18 No.624047592
グランミラオスはちんちん零点の刑
152 19/09/19(木)21:50:20 No.624047604
赤衣は何故か黒龍シリーズ全部知ってる正体不明の男でしかないからな……やっぱ人間ではないだろこいつ!
153 19/09/19(木)21:50:28 No.624047649
>古龍が人間に化けますは別に公式じゃないだろ? ネットのうわさくらいでスネオがミラより上はないよね
154 19/09/19(木)21:50:30 No.624047662
ミラルーツ女設定好き
155 19/09/19(木)21:50:46 No.624047727
アルバトリオンよりドスヘラクレスは強いらしいぜ
156 19/09/19(木)21:51:07 No.624047815
>赤衣は何故か黒龍シリーズ全部知ってる正体不明の男でしかないからな……やっぱ人間ではないだろこいつ! クエストの依頼受付自体は必要で作ったキャラでカプコンもそこまで考えてないと思うよ
157 19/09/19(木)21:51:17 No.624047860
古龍が人に化けるのはまだ無いけど人が古龍になるのはワールドであったしなぁ
158 19/09/19(木)21:51:23 No.624047892
白いドレスの少女いいよね…
159 19/09/19(木)21:51:28 No.624047928
>アルバトリオンよりドスヘラクレスは強いらしいぜ ドスヘラクレスは世界最強の虫だからそんなことは無いと思う
160 19/09/19(木)21:51:29 No.624047933
>正直今更拾われてもアレだしちょいちょい匂わすぐらいでいいよ バルファルクはちょいかな…
161 19/09/19(木)21:51:32 No.624047958
実際古代文明崩壊に関わってそうなのはミラ系とバルファルクぐらい? まあ後者は空飛んでただけかもしれんけど…
162 19/09/19(木)21:51:56 No.624048058
>ネットのうわさくらいでスネオがミラより上はないよね それも明確な設定がない以上は妄想でしかないのでは
163 19/09/19(木)21:52:04 No.624048105
祖竜とえっちしてぇな…
164 19/09/19(木)21:52:06 No.624048115
>竜大戦とか古代文明とかの設定はもう拾わないんだろうか 浪漫あるけどゲームの先の時代はもう原始的な世界ではなくなる予定なあたり過去は過去で流されると思う
165 19/09/19(木)21:52:09 No.624048132
ドスヘラクレスはあくまで昆虫最強だから 黒龍系列>ドスヘラクレス>カマキリっていう可能性もあるぞ
166 19/09/19(木)21:52:09 No.624048134
古龍関係は何か古龍の事になると早口になりそうな奴が依頼出して来るよね
167 19/09/19(木)21:52:13 No.624048153
>アルバトリオンっていう名前だけはかっこよさ上位 阿呆鳥っぽい名前が自分の中での微妙さに拍車を掛けてたんだけど世間的にはカッコいい名前扱いなのかな
168 19/09/19(木)21:52:20 No.624048190
どうだろ モンハンの設定まわりは結構詰められてるから意外となんか設定あったりするかも
169 19/09/19(木)21:52:21 No.624048200
>>古龍が人間に化けますは別に公式じゃないだろ? >ネットのうわさくらいでスネオがミラより上はないよね 赤衣の正体がなんであれ黒龍全部知ってる上でアルバをクエスト文で最強扱いしてるのは事実では?
170 19/09/19(木)21:52:33 No.624048265
>実際古代文明崩壊に関わってそうなのはミラ系とバルファルクぐらい? >まあ後者は空飛んでただけかもしれんけど… 妄想でしかないけど恐らくダラもその時代から生きてると思う
171 19/09/19(木)21:52:45 No.624048329
>そもそも死ハザクになって初めて出てきたけれど >ヴァルハザク君自体はすげぇおとなしく瘴気の谷で過ごしてるものすごく大切な環境そのもののモンスターなので… あれも生態的になにか意味がある行動だったりするのかな クシャの外殻が錆びるから定期的に脱皮したりカーナが鎧新調するために溶岩地帯に来たりみたいな
172 19/09/19(木)21:52:52 No.624048364
マジオスの意味不明さも何時か明かされるんだろうか
173 19/09/19(木)21:52:53 No.624048367
アルバトリオンは本気出したモードみたいなのは無いのか
174 19/09/19(木)21:52:57 No.624048389
ドスヘラクレスがどこまでいけるのかは気になる ジャギィぐらいは倒すんだろうか
175 19/09/19(木)21:53:09 No.624048456
>アルバトリオンは本気出したモードみたいなのは無いのか 空とか飛べます!
176 19/09/19(木)21:53:22 No.624048512
最強ってのはone of the most的な奴だろ
177 19/09/19(木)21:53:40 No.624048602
>モンハンの設定まわりは結構詰められてるから意外となんか設定あったりするかも ネコートさんの謎のコネクションの正体が まさかの第三王女っぽい会話がXXで出てきてしまって お前あいつの回し者だったのかよ!
178 19/09/19(木)21:53:41 No.624048608
>古龍関係は何か古龍の事になると早口になりそうな奴が依頼出して来るよね 秘密の一旦知ってるカルト教団みたいなのありそう
179 19/09/19(木)21:53:48 No.624048645
日本でアホウドリって呼ばれてるからあれだけど海外とかだとカッコいい鳥扱いだからな
180 19/09/19(木)21:53:49 No.624048650
いっそのこと毒麻痺眠り爆破裂傷狂竜ウイルスも使うようにしよう
181 19/09/19(木)21:53:53 No.624048670
ワールドでも生態系を強調しているし古代文明系はこの先も出さないだろうし 正直そんなのほしくないユーザーも多いと分かってほしい 自然のものが作り物だって分かってがっかりするのはいやだからな
182 19/09/19(木)21:53:57 No.624048687
>赤衣は何故か黒龍シリーズ全部知ってる正体不明の男でしかないからな……やっぱ人間ではないだろこいつ! 人間だとしたらギルドに目を付けれるっていうか暗殺されそうな気がするけど 無事なあたり普通の人間ではないよね
183 19/09/19(木)21:54:12 No.624048795
>>赤衣は何故か黒龍シリーズ全部知ってる正体不明の男でしかないからな……やっぱ人間ではないだろこいつ! >クエストの依頼受付自体は必要で作ったキャラでカプコンもそこまで考えてないと思うよ 間違いなく黒龍の化身!とか断言しちゃうのも行き過ぎだけど 考えてないとまで言うのもちょっと極端じゃない? 流石にカプコンだってある程度考えてはいると思うよ
184 19/09/19(木)21:54:50 No.624048980
>クエストの依頼受付自体は必要で作ったキャラでカプコンもそこまで考えてないと思うよ 流石にそれはカプコン舐めてると思うぞ
185 19/09/19(木)21:54:52 No.624048986
でも俺は背景になんだか妄想をかきたてる遺跡みたいなのはあって欲しい
186 19/09/19(木)21:55:09 No.624049059
開幕即足元に走っていってスタンを取るハンマー使いの頼もしさよ
187 19/09/19(木)21:55:13 No.624049086
古流は未だに謎が多いけど正直謎のままでいて欲しい部分もある
188 19/09/19(木)21:55:28 No.624049155
フレーバーはあくまでフレーバーであってほしい
189 19/09/19(木)21:55:51 No.624049271
>流石にカプコンだってある程度考えてはいると思うよ 辻本Pがシリーズの統括と言えるかもしれないけれどそこまで熟知してるとは思えないしシリーズで毎回PもDも変わるのに設定が一本であるとは思えない あるなら公式ででた厚い本にも多少載せるもんだしそういうのも一切ないよ
190 19/09/19(木)21:55:56 No.624049296
赤衣ってギルドナイト装備じゃないかって考察もある
191 19/09/19(木)21:56:03 No.624049340
>でも俺は背景になんだか妄想をかきたてる遺跡みたいなのはあって欲しい 凍て地を彷徨ってて古代の遺跡が氷に埋まってるの見つけたりするの楽しいよね…
192 19/09/19(木)21:56:15 No.624049397
>でも俺は背景になんだか妄想をかきたてる遺跡みたいなのはあって欲しい ストーリーにガッツリ関わるのはなんか違うんだけどフィールドの背景とかに痕跡がちょっとあったりするといいよね
193 19/09/19(木)21:56:16 No.624049400
設定上最強格ではあってほしい それはそれとして天つら落とさないから嫌い
194 19/09/19(木)21:56:16 No.624049406
>流石にそれはカプコン舐めてると思うぞ 最初は必要で作ったキャラだったとしても今はもうそんなんじゃないよね…
195 19/09/19(木)21:56:28 No.624049459
ゴクマジオス今の所なんか火薬と撃龍槍盗む謎の古龍だしな…
196 19/09/19(木)21:56:30 No.624049469
BGMも転調しまくって不安定なのが面白い
197 19/09/19(木)21:56:34 No.624049495
角がもっと普通な感じだったら…
198 19/09/19(木)21:56:44 No.624049543
でも導きの地を今の仕様でそのまま出しちゃうカプコンだぜ?
199 19/09/19(木)21:56:48 No.624049568
>ワールドでも生態系を強調しているし古代文明系はこの先も出さないだろうし >正直そんなのほしくないユーザーも多いと分かってほしい >自然のものが作り物だって分かってがっかりするのはいやだからな でも今わかってんのがロボめいた何かを作れる高度文明や対龍用に高い龍属性値を扱う技術があったくらいじゃない?
200 19/09/19(木)21:56:52 No.624049585
黒龍はまだ5体?
201 19/09/19(木)21:56:54 No.624049591
>でも俺は背景になんだか妄想をかきたてる遺跡みたいなのはあって欲しい 遺跡とはちょっと違うけど瘴気の谷のダラとかシェンガオレンの殻みたいな明らかに普段戦ってる個体より遥かにでかい死骸とかロマンあるよね…
202 19/09/19(木)21:57:01 No.624049616
サイズ的にボレアスやアルバがラオやジエンみたいなデカイやつに勝てるか? ライオンだってゾウやキリンには勝てないのに
203 19/09/19(木)21:57:19 No.624049720
3系のモンスBGMはちょっと生命あるものへのフレーズいれすぎじゃない? 好きだけどさ!
204 19/09/19(木)21:57:42 No.624049831
>凍て地を彷徨ってて古代の遺跡が氷に埋まってるの見つけたりするの楽しいよね… 新大陸にも遺跡あったの!?
205 19/09/19(木)21:57:43 No.624049835
マジレスは本当にどっから湧いてきたんだって感じだな…
206 19/09/19(木)21:57:59 No.624049927
>サイズ的にボレアスやアルバがラオやジエンみたいなデカイやつに勝てるか? >ライオンだってゾウやキリンには勝てないのに ハンターだってダラ狩れるんだからそこら辺は今更でしょ
207 19/09/19(木)21:58:09 No.624049989
>サイズ的にボレアスやアルバがラオやジエンみたいなデカイやつに勝てるか? >ライオンだってゾウやキリンには勝てないのに 手持ち武器一つでそいつらを狩るふんたーさんが存在するゲームでそれを言うか
208 19/09/19(木)21:58:10 No.624049992
ゴア骨格の奴謎多いな
209 19/09/19(木)21:58:28 No.624050094
>サイズ的にボレアスやアルバがラオやジエンみたいなデカイやつに勝てるか? >ライオンだってゾウやキリンには勝てないのに 後者はともかく前者は勝てるんじゃねえかな… 武器見る限り龍属性の塊みたいなもんだぞ
210 19/09/19(木)21:58:33 No.624050124
サイズで勝負が決まるなら逃げてないってラオが
211 19/09/19(木)21:58:39 No.624050168
>サイズ的にボレアスやアルバがラオやジエンみたいなデカイやつに勝てるか? >ライオンだってゾウやキリンには勝てないのに 少なくとも初代やGのラオはボレアスから逃げてきた個体みたいだからラオにとってボレアスは明確に脅威だぞ
212 19/09/19(木)21:58:46 No.624050212
グランミラオスとかいうのもいたよね
213 19/09/19(木)21:58:46 No.624050215
ラオはミラボレアスから逃げて来たんじゃなかったっけ
214 19/09/19(木)21:58:57 No.624050278
なんで設定全部本で公開されてる前提なんだ 公開されてない内部設定なんていくらでもあるだろうに 過去にはイベントで初出しの情報とかもあったし
215 19/09/19(木)21:58:59 No.624050286
マジレスとダラはマジで急やだったので
216 19/09/19(木)21:59:09 No.624050338
打ち上げタル爆弾使うのこいつくらいだった気がする
217 19/09/19(木)21:59:17 No.624050379
基本的にあの世界でも体格正義なとこはありそうだけど ミラには当てはまらないイメージ
218 19/09/19(木)21:59:18 No.624050386
ボワボワの集落に超でかいブラントドスの頭骨があるのいいよね… お前らこのサイズ狩ったのか…
219 19/09/19(木)21:59:19 No.624050394
ポッケ村の大剣は何だったんだろ?
220 19/09/19(木)21:59:40 No.624050528
こんくらいでかい奴なら隕石くらい降るだろ!でそうかな…そうかも…ってなるダラはいい落とし所なのかもしれない メタ的に言うとやってて退屈にならない為のランダム要素らしいが
221 19/09/19(木)21:59:40 No.624050529
>なんで設定全部本で公開されてる前提なんだ だから出てない以上は妄想に過ぎないって話では
222 19/09/19(木)21:59:48 No.624050569
>グランミラオスとかいうのもいたよね 大地を沈める邪龍でありながら大地を創る巨人 いいよね…
223 19/09/19(木)21:59:56 No.624050611
ブラントドス魚類のくせしてあんな綺麗なお肉だとは
224 19/09/19(木)22:00:22 No.624050740
昔は多用してたけど最近は特殊な体液設定使わなくなってきたな
225 19/09/19(木)22:00:30 No.624050781
>ポッケ村の大剣は何だったんだろ? デカイ竜人の武器じゃなかったっけ 確かドンドルマの偉い人もデカかったよね
226 19/09/19(木)22:00:35 No.624050809
古龍の驚異って物理的な影響超えてるようなところあるからな…
227 19/09/19(木)22:00:41 No.624050857
>ポッケ村の大剣は何だったんだろ? 大長老みたいに竜人族は突然変異でたまにやたらでっかいの産まれるから その使ってた得物だと思う
228 19/09/19(木)22:00:56 No.624050923
>昔は多用してたけど最近は特殊な体液設定使わなくなってきたな あおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
229 19/09/19(木)22:00:57 No.624050933
>メタ的に言うとやってて退屈にならない為のランダム要素らしいが ランダム隕石とか地雷作った奴はクビだ!
230 19/09/19(木)22:01:22 No.624051076
>ストーリーにガッツリ関わるのはなんか違うんだけどフィールドの背景とかに痕跡がちょっとあったりするといいよね クソクソ言われる4のフィールドだけどその辺の雰囲気は好き 氷海とか原生林の謎の骨とか遺跡平原の遺跡とか
231 19/09/19(木)22:01:26 No.624051100
なんていうか戦い方がなんか地味に感じる
232 19/09/19(木)22:01:35 No.624051153
>こんくらいでかい奴なら隕石くらい降るだろ!でそうかな…そうかも…ってなるダラはいい落とし所なのかもしれない >メタ的に言うとやってて退屈にならない為のランダム要素らしいが 無ければ無いでヌルいのはまだ分からなくも無いけど隕石の素材はマジで無いわ あと落としすぎ
233 19/09/19(木)22:02:01 No.624051301
>昔は多用してたけど最近は特殊な体液設定使わなくなってきたな ミラオスもマジオスもファルクも体液系だぞ
234 19/09/19(木)22:02:11 No.624051354
赤衣的にさっさと殺してほしいから煽ってただけに思える
235 19/09/19(木)22:02:43 No.624051543
隕石から素材取れるの好きだけど取れる時間が短すぎる...
236 19/09/19(木)22:02:47 No.624051560
竜大戦の設定考えると現存する古龍と人の祖先はもう止めようぜって終戦した派閥が多数のはずだから 明確に人間ぶち殺すなボレアスは異端に分類されるはずだよな
237 19/09/19(木)22:02:52 No.624051591
>>なんで設定全部本で公開されてる前提なんだ >だから出てない以上は妄想に過ぎないって話では あからさまに何かありそうな赤衣とか白いドレスの少女関連まで出てないから妄想と決めつけるのはおかしいって話でしょ? と言うかこの程度で妄想言ってたら考察なんて出来んぞ
238 19/09/19(木)22:03:42 No.624051830
>赤衣的にさっさと殺してほしいから煽ってただけに思える それなら逆に神をも云々なんて言わないんじゃないかな
239 19/09/19(木)22:03:53 No.624051909
>ボワボワの集落に超でかいブラントドスの頭骨があるのいいよね… >お前らこのサイズ狩ったのか… 昔のガノトトスとかあのくらいのサイズだった気がする
240 19/09/19(木)22:03:53 No.624051912
黒龍周りはこういうイメージ
241 19/09/19(木)22:03:53 No.624051913
出すならミラ一族並みにテコ入れして欲しい… 戦っててクソ肉質でモーションも地味で隙がないし 何より属性も漏らしてるだけみたいな攻撃じゃなくて使いこなしてほしい
242 19/09/19(木)22:04:16 No.624052020
>竜大戦の設定考えると現存する古龍と人の祖先はもう止めようぜって終戦した派閥が多数のはずだから >明確に人間ぶち殺すなボレアスは異端に分類されるはずだよな シュレイド王国が何かやらかしたせいで絶対人類滅ぼすマンになっちまったのかもしれない
243 19/09/19(木)22:04:28 No.624052075
>黒龍周りはこういうイメージ かわいい
244 19/09/19(木)22:04:36 No.624052113
赤衣野郎はハンターとモンスターの戦い煽って楽しんでる節はある
245 19/09/19(木)22:04:43 No.624052152
>黒龍周りはこういうイメージ わむ…
246 19/09/19(木)22:04:44 No.624052156
>と言うかこの程度で妄想言ってたら考察なんて出来んぞ 考察は決めつける事では無いってことよ赤衣がバルカンだって決めつけてる前提がなんだかなぁって話な訳だし
247 19/09/19(木)22:04:51 No.624052178
アマデュラはなんかもう設定とか投げ捨ててバカでかいやつ出したいっていう特異点みたいなやつなので生態系と独立してるってのがなんか好き
248 19/09/19(木)22:04:52 No.624052183
>黒龍周りはこういうイメージ こうして書かれるとマジでスネ夫みたい
249 19/09/19(木)22:05:11 No.624052292
>何より属性も漏らしてるだけみたいな攻撃じゃなくて使いこなしてほしい 使いこなせてないところまでが設定かもしれんし
250 19/09/19(木)22:05:17 No.624052318
ボレアスバルカンルーツはなんなの
251 19/09/19(木)22:05:35 No.624052408
ハンターさんからは全部に対して素材欲しいの矢印出てそう
252 19/09/19(木)22:05:44 No.624052452
>考察は決めつける事では無いってことよ赤衣がバルカンだって決めつけてる前提がなんだかなぁって話な訳だし 決めつけてる前提だと思ってるのお前だけだぞ
253 19/09/19(木)22:05:46 No.624052467
>ボレアスバルカンルーツはなんなの ミラボレアス
254 19/09/19(木)22:05:59 No.624052529
不吉な数字が5で黒龍が5体いるってのが好きなんだ…
255 19/09/19(木)22:06:04 No.624052548
考察や妄想を公式が言ってる!みたいなレスはアレだって言うだけよ >ミラボレアスを知ってるらしい赤衣の男が最強と称している こういうのがとくにね
256 19/09/19(木)22:06:16 No.624052612
スネオのモーションって地上はわりと隙きだらけだったような 空中はシャガルと一緒なのでクソ
257 19/09/19(木)22:06:21 No.624052631
>ボレアスバルカンルーツはなんなの 防具由来の俗称で公式名称は全部ミラボレアス
258 19/09/19(木)22:06:29 No.624052682
バルカンもルーツも愛称でミラボレアスでしかないんだっけ
259 19/09/19(木)22:06:41 No.624052744
>考察や妄想を公式が言ってる!みたいなレスはアレだって言うだけよ >>ミラボレアスを知ってるらしい赤衣の男が最強と称している >こういうのがとくにね 公式なんて一言も言って無くね?
260 19/09/19(木)22:06:42 No.624052751
>出すならミラ一族並みにテコ入れして欲しい… >戦っててクソ肉質でモーションも地味で隙がないし 肉質はクラッチとか出てきたからやりようはあると思う モーションは知らん…
261 19/09/19(木)22:06:47 No.624052776
妄想というかテキストになかったか?
262 19/09/19(木)22:06:48 No.624052779
>不吉な数字が5で黒龍が5体いるってのが好きなんだ… 黒龍誰か死ぬんだ…
263 19/09/19(木)22:06:59 No.624052845
ところで「」は赤衣の男のビジュアルどんな姿で想像してる? 俺の中ではフルフルUなのでバルカン本人じゃなくて従者あるいは狂信者ってイメージなんだ
264 19/09/19(木)22:07:02 No.624052858
ルーツは別物感あるけどバルカンはボレアスが怒った姿ってイメージ
265 19/09/19(木)22:07:08 No.624052894
ボレアスもバルカンもルーツもラースも等しくミラボレアスだよ
266 19/09/19(木)22:07:12 No.624052915
クエスト依頼文なんてフレーバーでしかないんだから真に受けるほうがどうかしてるよ
267 19/09/19(木)22:07:16 No.624052933
>こういうのがとくにね 依頼文ちゃんと読めや!
268 19/09/19(木)22:07:26 No.624052985
4の原生林とか新大陸の瘴気の谷の遺骨見るに太古の時代はとんでもない巨大生物の宝庫だったんだろうな
269 19/09/19(木)22:07:39 No.624053047
ハンターギルドがミラと無関係なのに黒龍入りの紛らわしい名前付けたのが悪いところある
270 19/09/19(木)22:07:40 No.624053050
>ところで「」は赤衣の男のビジュアルどんな姿で想像してる? モンハンで赤衣といえばやっぱりギルドナイトだろう
271 19/09/19(木)22:07:45 No.624053081
>ボレアスバルカンルーツはなんなの 城で角折れるくらいボコボコにされて溶岩地帯に癒しに来てる人間マジふっざけんな状態のボレアスがバルカンってイメージ
272 19/09/19(木)22:07:50 No.624053111
>バルカンもルーツも愛称でミラボレアスでしかないんだっけ プレイヤーが区別するのに防具からとって言ってる感じだねルーツは武器の方からミラアンセスって言う人もいる
273 19/09/19(木)22:07:51 No.624053115
>クエスト依頼文なんてフレーバーでしかないんだから真に受けるほうがどうかしてるよ なんだ考察で盛り上がってるの見るの嫌いな逆張りマンか
274 19/09/19(木)22:07:53 No.624053128
>ルーツは別物感あるけどバルカンはボレアスが怒った姿ってイメージ バルカンに関してはそれで合ってるよ 更に切れるとラースになる
275 19/09/19(木)22:08:35 No.624053384
>ところで「」は赤衣の男のビジュアルどんな姿で想像してる? 衣装が赤くなったアサシンクリードのアサシン
276 19/09/19(木)22:08:41 No.624053417
>クエスト依頼文なんてフレーバーでしかないんだから真に受けるほうがどうかしてるよ 無敵かよ
277 19/09/19(木)22:08:45 No.624053437
ジョヴォヴィッチもボレアスなのかな
278 19/09/19(木)22:08:48 No.624053449
アルバ最強の古龍発言は3gの集会所クエの紅衣の男の説明文だったはず
279 19/09/19(木)22:08:48 No.624053455
瘴気の谷は渡りを行ったダラの死骸っぽいけれどもっと違う古龍かもしれないし 岡珊瑚と合わせて設定的には非常にいいと思う
280 19/09/19(木)22:09:01 No.624053516
赤衣の男は何言うにしても大袈裟なところあるからそういう意味でもあいつの言うこと真に受けるもんでもないと思う
281 19/09/19(木)22:09:12 No.624053572
>ジョヴォヴィッチもボレアスなのかな MHの映画にも出るからなあ
282 19/09/19(木)22:09:19 No.624053612
>アルバ最強の古龍発言は3gの集会所クエの紅衣の男の説明文だったはず 3だったはず
283 19/09/19(木)22:09:30 No.624053667
お腹が空くとミラグラトニーになったり発情期だとミララストになるのかな
284 19/09/19(木)22:09:35 No.624053690
ミラがバルカン以上に我を忘れるぐらいキレたらラースになるよ
285 19/09/19(木)22:09:40 No.624053719
>ところで「」は赤衣の男のビジュアルどんな姿で想像してる? ボロボロの赤い外套羽織ってそうなイメージしてた
286 19/09/19(木)22:09:44 No.624053735
依頼出してるのはたしかに凄いけれど誰かも分からんヤツのいうこと真に受けてもな
287 19/09/19(木)22:10:13 No.624053850
>ところで「」は赤衣の男のビジュアルどんな姿で想像してる? >俺の中ではフルフルUなのでバルカン本人じゃなくて従者あるいは狂信者ってイメージなんだ 赤黒いフードつきローブを羽織ってフードの影で顔がうまく見えないし覗き込もうとしたら憤怒を湛えた双眸がこちらを睨んでくる
288 19/09/19(木)22:10:15 No.624053857
吟遊詩人的な胡散臭いイメージがあるな赤衣の男
289 19/09/19(木)22:10:28 No.624053916
>依頼出してるのはたしかに凄いけれど誰かも分からんヤツのいうこと真に受けてもな しつこいなお前さんも
290 19/09/19(木)22:10:31 No.624053928
依頼主のイメージだと第三王女はデビロット姫だよ
291 19/09/19(木)22:10:43 No.624053987
「」はだいたい面白い方の説支持するからここじゃ通説みたいになってるけど まあ公式からはそれっぽく書かれた依頼文がある程度で何も語られてないからなあ
292 19/09/19(木)22:10:44 No.624053992
>依頼出してるのはたしかに凄いけれど誰かも分からんヤツのいうこと真に受けてもな 情報源が他にないししゃーない
293 19/09/19(木)22:10:53 No.624054054
赤衣の男に親を殺された男
294 19/09/19(木)22:10:55 No.624054060
シスっぽいやつ
295 19/09/19(木)22:11:03 No.624054100
赤衣さんそもそも騎士に仕えてる事もあるんだよな・・・
296 19/09/19(木)22:11:07 No.624054117
通常ミラがキレ散らかすとああなるならルーツがブチ切れたらもっと酷い事になったりするんだろうか…
297 19/09/19(木)22:11:35 No.624054272
シリーズ通して同じ男なのかよくわからんからな赤衣の男
298 19/09/19(木)22:11:52 No.624054361
ルーツはエロい
299 19/09/19(木)22:11:57 No.624054388
赤衣を従えた騎士の依頼クエってモンスターハンターだっけか
300 19/09/19(木)22:12:01 No.624054402
>「」はだいたい面白い方の説支持するからここじゃ通説みたいになってるけど >まあ公式からはそれっぽく書かれた依頼文がある程度で何も語られてないからなあ 逆張りしたいだけなら他所でやってて
301 19/09/19(木)22:12:01 No.624054403
>赤衣の男に親を殺された男 通説通りだとしたら山ほどいそうだな
302 19/09/19(木)22:12:02 No.624054408
ルーツは白いドレスの少女になって踊ろうとかあざとい子なんです
303 19/09/19(木)22:12:18 No.624054486
>赤衣を従えた騎士の依頼クエってモンスターハンターだっけか ぶじんとうえん
304 19/09/19(木)22:12:18 No.624054488
>赤衣の男に親を殺された男 いっぱいいそう
305 19/09/19(木)22:12:19 No.624054490
そういや公式でボレアスだけは2の狩人様が討伐したのが確定してるんだよね
306 19/09/19(木)22:12:57 No.624054679
ルーツは何考えて自分殺す依頼出してんだろうな 古龍は殺されても死なないみたいな話もあるけど