ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/19(木)20:51:53 No.624030694
カッコいいよなライナー
1 19/09/19(木)20:52:48 No.624030939
ライナーてめぇ…いつの間にそんなに偉くなった…?
2 19/09/19(木)20:53:09 No.624031049
アニ相手にマウント取るときだけは妙に舌が回る男
3 19/09/19(木)20:53:33 No.624031136
お前が言うな
4 19/09/19(木)20:54:30 No.624031378
実際のところ情は移ってた
5 19/09/19(木)20:55:39 No.624031691
ここまで言われてやってやったら言った側は壊れて分裂してるの最高だよね
6 19/09/19(木)20:57:14 No.624032116
こいつアニと喋ってる時は最悪のクソ野郎になるな…
7 19/09/19(木)20:57:31 No.624032190
アニって年とってるの?
8 19/09/19(木)20:58:14 No.624032389
アニは心の底からライナー嫌いだろうな
9 19/09/19(木)20:59:23 No.624032698
おい…なんでマルコが喰われてるんだ…?
10 19/09/19(木)20:59:46 No.624032807
仲良くお友達と兵隊ごっこをしてる奴に言われるはな……
11 19/09/19(木)21:00:19 No.624032971
ナイスガイになったのはつい最近というか 概ねずっと壊れたクソ野郎だったからな…
12 19/09/19(木)21:00:20 No.624032976
まあアニも情が湧いてたのは事実にせよお前が言うな そして分裂すんな
13 19/09/19(木)21:00:39 No.624033069
ヘタこいたのお前なのに!
14 19/09/19(木)21:00:39 No.624033072
マーレへの忠誠心があれば精神分裂くらいさせられるはずだ
15 19/09/19(木)21:01:01 No.624033169
早く弔ってやらなきゃな
16 19/09/19(木)21:01:17 No.624033264
でもよぉ その後引き込もって向き合えず進撃できない奴よりはライナーの方がよっぽどポイント高いぜ?
17 19/09/19(木)21:02:23 No.624033577
これだから憲兵様はよぉ!
18 19/09/19(木)21:02:29 No.624033599
キモいから顔近づけんなとかいうからムカついて…
19 19/09/19(木)21:02:34 No.624033625
ライナーは心の病気だから仕方ないかもしれんがベルベルくん君はなんなんだ アニのことが好きなんじゃないのか
20 19/09/19(木)21:03:30 No.624033914
ライナーに振り回されっぱなしだったなアニ
21 19/09/19(木)21:04:41 No.624034231
流石マーレへの忠誠心綴った作文だけで鎧をゲットした男
22 19/09/19(木)21:05:20 No.624034401
今思うとライナーが女型にわざと捕まった場面で本当に握り潰されてもおかしくなかった気がするな アニから見た日頃のライナーの言動とかいろいろ考えると
23 19/09/19(木)21:06:21 No.624034692
なんか全て押し付けられてるし自分も帰ってパパに甘えたいから弱い所は見せられないけどエレンにだけちょろっと自分はか弱い女の子だってちらつかせるのキテルよね
24 19/09/19(木)21:07:24 No.624034969
ちょっとひとっ走りして中央の様子見てこいよ おい訓練サボんなよ
25 19/09/19(木)21:07:24 No.624034974
読み返しててやめろよ卑怯者!ってなった 仲間に罪を背負わせて自分は精神分裂で罪から逃れるなんて…
26 19/09/19(木)21:08:04 No.624035175
自己紹介すぎる
27 19/09/19(木)21:08:07 No.624035195
分裂してる両方でアニに対してはクソ野郎なのひどい
28 19/09/19(木)21:09:01 No.624035471
頭おかしいのかこいつ おかしかった
29 19/09/19(木)21:09:22 No.624035578
ライナーって自分の立場が悪くなってからトゲトゲした吹き出しで正論をまくし立てるシーンが妙に多い気がする
30 19/09/19(木)21:09:31 No.624035625
女一人に夜間スパイだの何だのさせておいて真っ先にヘマしてその上罵ってきて精神分裂するゴリラ
31 19/09/19(木)21:09:38 No.624035661
>おい…なんでマルコが喰われてるんだ…? 今でこそみんなのオナネタだけど連載当時はこの辺どんな反応だったんだろう
32 19/09/19(木)21:11:11 No.624036058
ちょっとアニの視点から想像してみたらすげえムカついてきた
33 19/09/19(木)21:11:20 No.624036094
アニって女型に変身して壁越えて王都に潜入やってたんだよね? 夜間とはいえ見つかるリスクありすぎじゃね?
34 19/09/19(木)21:11:29 No.624036137
ライナーも自分自身では殺せないくらいいっぱいいっぱいだったんだし アニに手を汚させるな?うn…
35 19/09/19(木)21:12:26 No.624036399
>今でこそみんなのオナネタだけど連載当時はこの辺どんな反応だったんだろう ライナー頭おかしいわ…ベルベル君かわいそう的な感じだったと聞く
36 19/09/19(木)21:13:03 No.624036552
ピンチの時になると異常に頭が回る
37 19/09/19(木)21:13:06 No.624036563
マルセルはこんなこと言わない
38 19/09/19(木)21:13:20 No.624036628
こんな精神分裂症患者の提案する作戦に乗り続ける周りの2人も悪いと思う
39 19/09/19(木)21:13:33 No.624036704
アニ正気を保ったまま入れ込んだからまだ素直な方だよ
40 19/09/19(木)21:13:35 No.624036715
もしアニが水晶から出てきてエレンみたいに許してきたらライナーはどうなってしまうんでしょうか?
41 19/09/19(木)21:14:09 No.624036887
立場と言動の不一致の理由が頭おかしいからっていうのはやっぱり衝撃すごかったよ
42 19/09/19(木)21:14:31 No.624037021
>こんな精神分裂症患者の提案する作戦に乗り続ける周りの2人も悪いと思う どっちも主体性がないのが悪い
43 19/09/19(木)21:14:43 No.624037083
努力家なの以外は作文の才能だけで戦士に選ばれたみたいなもんだし…
44 19/09/19(木)21:15:05 No.624037187
お前が逃げたせいなんですけおおお!!(ボコドコソコォ)
45 19/09/19(木)21:15:33 No.624037342
本当に気持ち悪い時
46 19/09/19(木)21:15:37 No.624037359
ライナーは色んな罪悪感と自己嫌悪に押し潰されてる割には アニに対しては特に罪悪感を感じてないフシがあるよね
47 19/09/19(木)21:15:42 No.624037387
戦士の時に文句言ったらスレ画みたいにマーレにチクるぞってキレるものライナー
48 19/09/19(木)21:15:54 No.624037457
頼れる兄貴が精神やられちゃったのかと思ってたらクソ野郎が頼れる兄貴面しててそっちの方に逃げたのはホントさぁ…
49 19/09/19(木)21:16:00 No.624037496
おい…なんでマルコが食われてやがる…
50 19/09/19(木)21:16:23 No.624037602
エレン達との交流は癒しだったのかな…と思うとこう…興奮するよね!
51 19/09/19(木)21:16:36 No.624037674
>立場と言動の不一致の理由が頭おかしいからっていうのはやっぱり衝撃すごかったよ 読み返すとモノローグを出して読者の警戒心を外してくるのがうまい 壊れてる…
52 19/09/19(木)21:16:44 No.624037710
家族の話を持ち出す論法の人間はクソ野郎だよ
53 19/09/19(木)21:17:00 No.624037781
こいつらの作戦ギリギリにも程があるよね…
54 19/09/19(木)21:17:08 No.624037832
>どっちも主体性がないのが悪い マルセルの時2人ともライナーと一緒にダッシュ逃げしてたのは変わんないからなぁ
55 19/09/19(木)21:17:18 No.624037874
睡眠時間削ってスパイやってるアニに絡むのも酷い
56 19/09/19(木)21:17:31 No.624037947
>アニ相手にマウント取るときだけは妙に舌が回る男 最近のマガド司令に対してとっと奇襲しましょうってところでもそうだったし ライナーは追い詰められると頭がすごく回るよ
57 19/09/19(木)21:17:40 No.624037999
>エレン達との交流は癒しだったのかな…と思うとこう…興奮するよね! アニとかエレンに格闘術教えてる時楽しそうだったもんな…
58 19/09/19(木)21:17:42 No.624038007
>こいつらの作戦ギリギリにも程があるよね… よくよく考えたらいろいろお粗末 みたいなことエレンに言われてたよね
59 19/09/19(木)21:17:57 No.624038069
追い詰められた時の屁理屈が一流クラスなのがマジタチが悪い そりゃアニに嫌われるわ
60 19/09/19(木)21:17:59 No.624038081
>ライナーは色んな罪悪感と自己嫌悪に押し潰されてる割には >アニに対しては特に罪悪感を感じてないフシがあるよね アニに対してはなんか仲間だからいいだろみたいな無遠慮さを感じる
61 19/09/19(木)21:18:13 No.624038168
お前がやれすぎる…
62 19/09/19(木)21:18:22 No.624038216
戦ナー本当に糞野郎過ぎる
63 19/09/19(木)21:18:41 No.624038319
こいつにこんな事言われたら蹴り入れて出店奢らせた後に銃咥えさせる
64 19/09/19(木)21:18:52 No.624038376
待って…
65 19/09/19(木)21:18:56 No.624038399
小中学生四人に国の主力兵器の半数を預けて潜入させるのはやはりマーレ軍の頭がどうかしてる
66 19/09/19(木)21:19:04 No.624038438
ベルトルトもアニがやるなら自分がやるくらいは言えよ
67 19/09/19(木)21:19:06 No.624038442
>>おい…なんでマルコが喰われてるんだ…? >今でこそみんなのオナネタだけど連載当時はこの辺どんな反応だったんだろう 本当に気持ち悪いよ…
68 19/09/19(木)21:19:17 No.624038495
ライナーは作者に虐められてるけどライナーはライナーでアニのこと虐めてたと思う無意識レベルで
69 19/09/19(木)21:19:23 No.624038528
ライナーは屁理屈パワーで論文審査うかった男だからな
70 19/09/19(木)21:19:33 No.624038581
>よくよく考えたらいろいろお粗末 >みたいなことエレンに言われてたよね ガキの考えた作戦だから仕方ないよな ライナーも状況に応じて対応すればいいとか言うくらい先が見えたなかったし オマケに潜入前からトラブル発生してるし
71 19/09/19(木)21:19:35 No.624038594
なんなら罪悪感に押しつぶされてる今ですら壁内の奴らへのだけでアニへはそんなにな可能性さえある
72 19/09/19(木)21:19:56 No.624038721
アニの子供時代の話ってやったんだっけ もうあまり覚えてないな
73 19/09/19(木)21:20:05 No.624038772
ライナーは銃フェラと「仕方なかった」攻撃で完全に化けたよね あとはもう作者と一部熱狂的ファンの玩具になった
74 19/09/19(木)21:20:18 No.624038831
最新巻でライナー可哀想ってなりながら最初の方もっかい読むとやっぱ苦しめクソ野郎!ってなるから上手くできとるわ
75 19/09/19(木)21:20:42 No.624038969
あれ…ライナーとベルベルってアニが切り裂き憲兵とかに絡まれたりで死にそうな目にあいながら諜報してる間 宿舎のベッドの上で友情深め合いしてたの…?
76 19/09/19(木)21:21:12 No.624039099
訓練生時代からお前は敵のスパイか?!報告してやる!ってやってるし 戦士ライナーは基本的に糞野郎
77 19/09/19(木)21:21:17 No.624039127
>小中学生四人に国の主力兵器の半数を預けて潜入させるのはやはりマーレ軍の頭がどうかしてる 大人の集団が潜入するのは難易度高い上に巨人の戦略的優位が保てる時間がどんどん減ってるから焦りはあったんだと思う
78 19/09/19(木)21:21:18 No.624039139
ここのライナーほんま醜い
79 19/09/19(木)21:21:19 No.624039142
本当にたちが悪いのはライナーの言ってることは神の視点からすると最適解なとこだ 潜入捜査続けたところも兵団入ったところもパラディア島に奇襲したところも
80 19/09/19(木)21:21:22 No.624039160
姿や能力はパワー系なのに最も得意なことが糾弾と保身と屁理屈っていうのがすごい そんな男が今はまっとうにかっこいいのもすごい
81 19/09/19(木)21:21:32 No.624039204
鎧で王都までマラソンしてもよかったんじゃないかな…
82 19/09/19(木)21:21:34 No.624039209
悪魔の末裔に兄貴ヅラしつつ祖国の仲間にマーレの屁理屈ぶつけてたらいつのまにかマルコが食われてた…
83 19/09/19(木)21:21:59 No.624039334
>あれ…ライナーとベルベルってアニが切り裂き憲兵とかに絡まれたりで死にそうな目にあいながら諜報してる間 >宿舎のベッドの上で友情深め合いしてたの…? ベルベルはまだ空気キャラになってたりアニ気にかけてたけどライナーはまぁ…ライナーだったから
84 19/09/19(木)21:22:10 No.624039390
アニは最初の巨人から逃げるときライナー滅多打ちにしてたからライナーから嫌われてたのでは
85 19/09/19(木)21:22:21 No.624039430
>戦士ライナーは基本的に糞野郎 あいつさぼってるな、一つからかってやろうぜとエレンをアニにけしかける兵ナー
86 19/09/19(木)21:22:22 No.624039438
>本当にたちが悪いのはライナーの言ってることは神の視点からすると最適解なとこだ >潜入捜査続けたところも兵団入ったところもパラディア島に奇襲したところも 巨人カミングアウトもあと一刻遅かったら恐らく捕縛されて積んでたしプロットアーマー強すぎる…
87 19/09/19(木)21:22:36 No.624039499
>No.624038969 >あれ…ライナーとベルベルってアニが切り裂き憲兵とかに絡まれたりで死にそうな目にあいながら諜報してる間 >宿舎のベッドの上で友情深め合いしてたの…? 死にそうになりながら帰ってきたら二人は遊び疲れて幸せそうに眠っていたよ。
88 19/09/19(木)21:22:38 No.624039510
>鎧で王都までマラソンしてもよかったんじゃないかな… 壁登れるのが身軽な女型だけだからかな
89 19/09/19(木)21:22:45 No.624039554
兵ナーと髭ナーは本当にカッコいいよ…
90 19/09/19(木)21:22:46 No.624039558
全ギレで木のナイフをライナーに投げつけるアニ
91 19/09/19(木)21:23:03 No.624039646
アニとかライナーの親は生きてるんだろうかあの騒ぎで ベルトルトの親は姿かたちも出ないから知らんけど
92 19/09/19(木)21:23:17 No.624039708
アニとベルトルトがしっかりしてたらそもそもここまで壊れてなかっただろ
93 19/09/19(木)21:23:22 No.624039730
>本当にたちが悪いのはライナーの言ってることは神の視点からすると最適解なとこだ サイゼリアでのネタばらしもベストタイミングだったしな
94 19/09/19(木)21:23:34 No.624039775
ベルトルトはアニに惚れてたけど 腰巾着野郎だったからアニからはライナーの同類って感じだろうし アニってマジで孤立状態でいっぱいいっぱいだな
95 19/09/19(木)21:23:39 No.624039802
アニが女型の姿でライナー捉えた時実は結構本気で殺意あったりしてませんか?
96 19/09/19(木)21:23:44 No.624039829
ここのアニ5年間は睡眠時間2~3時間とかで軍事訓練までこなさなきゃいけなかったんだと思うとハードスケジュールすぎる…
97 19/09/19(木)21:23:44 No.624039833
壁は鎧でも一応登れるけど隠密性もスタミナも圧倒的に下だからなぁ
98 19/09/19(木)21:23:50 No.624039863
アニが夜な夜な仕事して疲れてるのにサボってるから行けよエレンするライナー
99 19/09/19(木)21:23:57 No.624039897
>アニとかライナーの親は生きてるんだろうかあの騒ぎで >ベルトルトの親は姿かたちも出ないから知らんけど フーバーさんは死んだってライナーの母親が言ってたような
100 19/09/19(木)21:24:12 No.624039971
なんでマルセルはあんなこと言ったんだあんなこと言ったからライナーが壊れちゃった
101 19/09/19(木)21:24:19 No.624040007
>サイゼリアでのネタばらしもベストタイミングだったしな あの時点で既に疑い掛けられてたから潜入続行無理だったしな
102 19/09/19(木)21:24:22 No.624040029
>鎧で王都までマラソンしてもよかったんじゃないかな… 鎧じゃスピードも体力も足りない
103 19/09/19(木)21:24:25 No.624040047
なんでこうアニ相手だと一々最悪の言葉を引き出し続けるかな!
104 19/09/19(木)21:24:33 No.624040087
ポル兄生きてたとしても潜入後の路線変らないだろうしどうにもならんな
105 19/09/19(木)21:24:34 No.624040092
アニ早く復活しないかな わざわざ巨人全員遊びに来てくれたしちょうどライナーも伸びてるし
106 19/09/19(木)21:24:37 No.624040106
いくら精神に異常があろうとも主体性のある奴が強いのはトランスフォーマー辺りにも通じるものがある
107 19/09/19(木)21:24:43 No.624040128
>アニが女型の姿でライナー捉えた時実は結構本気で殺意あったりしてませんか? ムカついてちょっと強めに握った可能性はあるかもしれない まあどうせ再生するからいいよね…
108 19/09/19(木)21:24:44 No.624040136
>アニってマジで孤立状態でいっぱいいっぱいだな そんな中で眩しく見えた頭進撃野郎
109 19/09/19(木)21:24:47 No.624040155
ここに来たときを思い出してマジメにやるんだなと言い出すライナー
110 19/09/19(木)21:24:55 No.624040187
やる気ないんじゃなくて単純に眠いんだよ!! アニはキレてもいいよ…
111 19/09/19(木)21:25:04 No.624040222
ライナーってアニを労わったことあったっけ
112 19/09/19(木)21:25:16 No.624040281
ここら辺は戦ナーとしての必死の発言ともとれなくもないのがひどい 実際マルコはどうやっても生かしておけないし…
113 19/09/19(木)21:25:20 No.624040311
潜入捜査やってるんだからアニみたいな態度より爽やかなイスガイしてるライナーの方が正しいんだよな
114 19/09/19(木)21:25:27 No.624040349
本当に気持ち悪いよ
115 19/09/19(木)21:25:27 No.624040350
アニも窮地に駆けつければ王子様だと誤認するだろとかベルベットにぬかすしなんという全体的に軽視にもほどがある…
116 19/09/19(木)21:25:36 No.624040386
アニまだ生きてるっぽいのはまたライナーと絡むのかな…
117 19/09/19(木)21:25:37 No.624040398
最低だよヨロイ=ブラウン…
118 19/09/19(木)21:25:44 No.624040430
別に毎日王都マラソンしたたわけじゃないだろ
119 19/09/19(木)21:25:55 No.624040486
マーレ時代に明らかに拗らせてるからなライナー その状態で送り込まれたらこの有様
120 19/09/19(木)21:25:58 No.624040498
そんな中親父のこと褒めながら好感度上げてくエレンマジ主人公 まぁフラグ折るけど
121 19/09/19(木)21:26:01 No.624040511
どうして...マルコの立体起動装置持ってるんだアニ...?
122 19/09/19(木)21:26:12 No.624040563
アルミン見逃したし同じだろというか互いに刺しあって矯正するしかないというか
123 19/09/19(木)21:26:14 No.624040575
ただでさえ異性ばっかなのにライナーはクソだしベルト野郎は何も言わないし人格者なまとめ役ロストだから本当にクソ過ぎる
124 19/09/19(木)21:26:20 No.624040601
王都に潜り込もうとしたら速攻でケニーに会っちゃったから侵入作戦はそこで失敗したのかと思ってた 毎晩やってたの?
125 19/09/19(木)21:26:28 No.624040647
ここまで言って嫌な仕事やらせておいて 当の本人はマルコが食われてる…はマジぶん殴りたくなるだろうな
126 19/09/19(木)21:26:29 No.624040653
アニエレキテル…
127 19/09/19(木)21:26:33 No.624040677
>小中学生四人に国の主力兵器の半数を預けて潜入させるのはやはりマーレ軍の頭がどうかしてる 最初からジークがいりゃもうちょいマシだったと思うんだけどね 防衛にどうしても必要だったんだろうか
128 19/09/19(木)21:26:35 No.624040685
どうして諜報活動はアニに任せきりだったんです?
129 19/09/19(木)21:26:35 No.624040686
そういやなんでアニって巨人サンプルを殺したんだっけ
130 19/09/19(木)21:26:38 No.624040703
>潜入捜査やってるんだからアニみたいな態度より爽やかなイスガイしてるライナーの方が正しいんだよな 毎晩巨人化で中央まで駆けて徹夜で内偵してる奴に言う事か
131 19/09/19(木)21:26:39 No.624040715
でもよぉ潜入から二年であんだけの情報しか集まらなかったって訓練してもやっぱ子供なんだなって
132 19/09/19(木)21:26:44 No.624040737
訓練少しはサボらないとむしろ身がもたないのに ライナーはおっアニがまたサボってやがるぞ真面目にやらせないと とか言い出す
133 19/09/19(木)21:26:46 No.624040747
さわやかナイスガイしてたら気持ちよくなっちゃった・・・
134 19/09/19(木)21:26:49 No.624040764
>潜入捜査やってるんだからアニみたいな態度より爽やかなイスガイしてるライナーの方が正しいんだよな 情が移らないように影薄くしてんのにガッツリナイスガイして精神やられてたら駄目だよ
135 19/09/19(木)21:26:55 No.624040790
アニの身長あんなに低いの単に睡眠不足で成長期逃した説
136 19/09/19(木)21:26:57 No.624040803
全体の流れ見てからだとアニは精神病んで引きこもってるだけにしか見えない
137 19/09/19(木)21:26:58 No.624040806
>なんでマルセルはあんなこと言ったんだあんなこと言ったからライナーが壊れちゃった マルセルの死はただのきっかけでライナー生まれた時から母ちゃんに心少しずつ壊されながら生きてきたし…
138 19/09/19(木)21:27:03 No.624040830
>ポル兄生きてたとしても潜入後の路線変らないだろうしどうにもならんな 顎が残ってたら立場的にも体力的にも一度帰ることできた 顎なくしたら女型だけじゃ帰るのも厳しいしそもそも帰れなくなった
139 19/09/19(木)21:27:04 [マーレ上層部] No.624040836
ブラウンは戦士としては劣るが忠誠心と忍耐強さを持っている 汚れ仕事であっても喜んで引き受け他の戦士の負担を減らすことができるだろう
140 19/09/19(木)21:27:15 No.624040888
このスパイ一人だけ壁の中のアッカーマン全員と戦わされてる…
141 19/09/19(木)21:27:20 No.624040925
陰キャラなのに一人二役だぜ?
142 19/09/19(木)21:27:23 No.624040934
>ライナーってアニを労わったことあったっけ su3320114.jpg 一応ある
143 19/09/19(木)21:27:29 No.624040960
>ただでさえ異性ばっかなのにライナーはクソだしベルト野郎は何も言わないし人格者なまとめ役ロストだから本当にクソ過ぎる ライベルアニピークの4人なら参謀も増えて最適だったのでは
144 19/09/19(木)21:27:30 No.624040964
アニは紐ピュンピュンして楽しそうに殺してたのに
145 19/09/19(木)21:27:35 No.624040995
まぁライナーが女として見てるのはアニじゃなくてクリスタだし…
146 19/09/19(木)21:27:39 No.624041015
ライナーはクリスタと結婚するのに忙しかったんだ しょうがなかったってやつだ
147 19/09/19(木)21:27:44 No.624041038
>訓練少しはサボらないとむしろ身がもたないのに >ライナーはおっアニがまたサボってやがるぞ真面目にやらせないと とか言い出す このころにはもう兵ナー分裂始まってたのかな
148 19/09/19(木)21:27:54 No.624041087
三人でマーレに帰ろうなアニ…(羽交い絞め
149 19/09/19(木)21:27:55 No.624041094
>アニとベルトルトがしっかりしてたらそもそもここまで壊れてなかっただろ 自分のせいで死んだマルセルの代わりにリーダー引き受けるって自分から言い出したくせに調子乗って人格分裂する方がどうかしてるだろ アニは単独活動頑張ってたし
150 19/09/19(木)21:27:57 No.624041104
追い詰められると異様に口が回るの父親そっくりだなって
151 19/09/19(木)21:28:08 No.624041149
>情が移らないように影薄くしてんのに がっつり情移ってるわこれ
152 19/09/19(木)21:28:16 No.624041181
>どうして諜報活動はアニに任せきりだったんです? 鎧と超大型だと一の壁~二の壁間走ってる間にバレる可能性がある
153 19/09/19(木)21:28:17 No.624041191
この場面ベロリンガとライナーが悪いのにアニ巻き込んでてほんと酷い
154 19/09/19(木)21:28:30 No.624041279
>そういやなんでアニって巨人サンプルを殺したんだっけ 研究されて何か掴まれたら困るって感じだと思う ちょっと先走った感あるけど
155 19/09/19(木)21:28:32 No.624041290
潜入組三人の間は深い絆や信頼関係があったのかと思いきや 実態はかなりグズグズになってるのが生々しいと言うか変にリアルと言うか…
156 19/09/19(木)21:28:41 No.624041337
>このころにはもう兵ナー分裂始まってたのかな ベルベルがゾクッとしてるし完全にぶっ壊れた事に気づいたのはあのマルコの時点だろうけど 正直それ以前からだいぶ怪しい
157 19/09/19(木)21:28:47 No.624041367
>全体の流れ見てからだとアニは精神病んで引きこもってるだけにしか見えない ブラック組織に使い潰され過労からの鬱だよね もう人生から休みたい的な
158 19/09/19(木)21:28:47 No.624041368
お前も逃げただろ?
159 19/09/19(木)21:28:54 No.624041417
人格分裂したのはマルコ以降でしょ 別にそれ以前はおかしなところはないよ
160 19/09/19(木)21:28:55 No.624041418
>一応ある ベルベルくんはさぁ…
161 19/09/19(木)21:29:01 No.624041448
アニからしたらライベルのこと好きになれる要素一ミリもねぇ…
162 19/09/19(木)21:29:02 No.624041454
ベルベルくんって何してたの?
163 19/09/19(木)21:29:12 No.624041497
>でもよぉ潜入から二年であんだけの情報しか集まらなかったって訓練してもやっぱ子供なんだなって レイス家の隠蔽工作がヤバかったと褒めようよ! 調査兵団もクリスタ居なかったら辿り着けたか怪しかったし
164 19/09/19(木)21:29:15 No.624041510
ベルトルトも今際の際で助け求めようとするし…
165 19/09/19(木)21:29:24 No.624041545
訓練の時に教官の頭突き喰らいたいかここに来た時のことを思い出せだのアニに言ってたけどあそこで殺されても文句言えないと思う
166 19/09/19(木)21:29:35 No.624041594
>ベルベルくんって何してたの? 腰巾着
167 19/09/19(木)21:29:42 No.624041623
>ベルベルくんって何してたの? 一応近づいてくる巨人を見張ってた
168 19/09/19(木)21:29:44 No.624041630
国家機密盗めとか無理ゲーすぎる…
169 19/09/19(木)21:29:52 No.624041671
>ベルベルくんって何してたの? ライナーの介護
170 19/09/19(木)21:30:01 No.624041722
>このスパイ一人だけ壁の中のアッカーマン全員と戦わされてる… そういやミカサリヴァイケニー全員と戦ってる…
171 19/09/19(木)21:30:15 No.624041776
>>なんでマルセルはあんなこと言ったんだあんなこと言ったからライナーが壊れちゃった >マルセルの死はただのきっかけでライナー生まれた時から母ちゃんに心少しずつ壊されながら生きてきたし… (そんな境遇や時代なのに自分のせいだって言えるのは高評価だ…)
172 19/09/19(木)21:30:17 No.624041782
>ただでさえ異性ばっかなのにライナーはクソだしベルト野郎は何も言わないし人格者なまとめ役ロストだから本当にクソ過ぎる 俺が人格者のまとめ役になるから!!!!(チョークをかけながら)
173 19/09/19(木)21:30:17 No.624041785
>防衛にどうしても必要だったんだろうか 単純にタイバー家以外は腑抜けぞろいの考えなしだから適当にやらせてみただけだと思う
174 19/09/19(木)21:30:18 No.624041788
散々言われてるが子供に潜入捜査してこいってのが色々と無理だよな 継続的な作戦面でも大人に吹き込まれた悪魔の実態を知ってしまうことでも ただ言われるまま暴れればいい戦場と違うわ
175 19/09/19(木)21:30:21 No.624041801
アニって仕事には真面目でうまく立ち回ろうとしてるけど基本的に悪手ばかり引いてて ライナーは精神分裂起こして支離滅裂に見えて長期的には最適解選ぶって嫌な対比に
176 19/09/19(木)21:30:26 No.624041815
というかアニよくケニーに見つかって逃げること出来たな…
177 19/09/19(木)21:30:42 No.624041903
でも当時はライアニって…
178 19/09/19(木)21:30:44 No.624041917
>国家機密盗めとか無理ゲーすぎる… 巨人の力が役に立たな過ぎる任務
179 19/09/19(木)21:30:46 No.624041927
そういやエレンみたいな複合巨人って次の世代で分離できないのかな
180 19/09/19(木)21:30:54 No.624041968
>ベルベルくんって何してたの? 寝相で天気を占ってた
181 19/09/19(木)21:31:01 No.624042007
>>小中学生四人に国の主力兵器の半数を預けて潜入させるのはやはりマーレ軍の頭がどうかしてる >最初からジークがいりゃもうちょいマシだったと思うんだけどね >防衛にどうしても必要だったんだろうか 四体出払って戦鎚は出てこないから獣が居ないと車力だけになるので他国への睨みが効かなくなる 残りを派遣したのはかなりの賭けだったと思うよ
182 19/09/19(木)21:31:02 No.624042011
こんなんだからエレンとアルミンの好感度上がっちゃうんだよ
183 19/09/19(木)21:31:04 No.624042025
いくら再生能力と巨人化できてもアッカーマン相手に戦いたくないよなぁ…
184 19/09/19(木)21:31:12 No.624042062
いい加減アニ起きろ
185 19/09/19(木)21:31:27 No.624042138
>アニとベルトルトがしっかりしてたらそもそもここまで壊れてなかっただろ 潜入活動めちゃくちゃ頑張ってたじゃねーかアニは…
186 19/09/19(木)21:31:29 No.624042146
なんか調査兵団ヒュンヒュンしてんの許せるようになってきた なんかもうむしゃくしゃしてたんだろうなぁってあのタックルしか取り柄のないデカブツ&腰巾着
187 19/09/19(木)21:31:30 No.624042147
>そういやエレンみたいな複合巨人って次の世代で分離できないのかな 食われずに死ねば別々に継承されるんじゃない
188 19/09/19(木)21:31:40 No.624042192
>というかアニよくケニーに見つかって逃げること出来たな… アタシパパが売春宿で一夜の過ち犯した時の子よパパ!っていうかなりクリティカルな地雷も踏んだのにな…
189 19/09/19(木)21:31:46 No.624042229
読み返すたびに腰巾着野郎が本当に自己中心的なクズで感心する
190 19/09/19(木)21:32:01 No.624042294
アニ視点だとエレンが一番良い男だわ
191 19/09/19(木)21:32:03 No.624042301
ジークて戦士長だけど潜入前の副長って誰だったんだろう?
192 19/09/19(木)21:32:24 No.624042395
アニ起きても島側に立たないと雷槍でサクッとやられそうで…
193 19/09/19(木)21:32:27 No.624042409
マーレ編始まって過去回想もあったのにベルトルト本当喋らないからな... 何考えてたのか全然分からない
194 19/09/19(木)21:32:36 No.624042460
楽園送りしてたおかげで島中危険地帯になってて潜入も命懸けとかマーレちょっとおバカ過ぎない…?
195 19/09/19(木)21:32:40 No.624042482
現代で言うと北朝鮮に子供送り込んで情報持って来い並みの難易度だと思う…
196 19/09/19(木)21:33:00 No.624042571
>アニ視点だとエレンが一番良い男だわ そりゃ蹴り教えてあげようか?ってデレるわ
197 19/09/19(木)21:33:09 No.624042618
>いくら再生能力と巨人化できてもアッカーマン相手に戦いたくないよなぁ… マジで虎の子の知性巨人の力使って人間一人に圧倒された時のジークの絶望感凄いと思う
198 19/09/19(木)21:33:11 No.624042630
まあスパイやるんならベルトルト程度に溶け込んで周囲に目立たないのが正解だったはず ライナーは溶け込みすぎた
199 19/09/19(木)21:33:17 No.624042657
>そりゃ蹴り教えてあげようか?ってデレるわ え?痛いからやだよ
200 19/09/19(木)21:33:21 No.624042678
子供とは言え優秀な戦士を選んだはずなのにクズばっかすぎる…
201 19/09/19(木)21:33:29 No.624042714
森で最後泣いてたなアニ あの時期も考察されてたけど今から見ると単に人生に疲れただけでは?
202 19/09/19(木)21:33:35 No.624042741
>いい加減アニ起きろ アルミンが色々相談してるうちは出てこないんじゃないかな
203 19/09/19(木)21:33:36 No.624042747
100年程度でここまで変わるものなんだなってなる
204 19/09/19(木)21:33:37 No.624042760
スペックだけは本当に高いから開き直るとクソ強いのもめんどくさいベルトルト
205 19/09/19(木)21:33:45 No.624042792
アニ寝返りルートが欲しい
206 19/09/19(木)21:33:46 No.624042801
ベルベルくんは正直もうちょっと頑張れってなるけどアニはすでに苦労しまくってたし ライナーの精神がぶち壊れた最大の原因は兄貴の自白だと思う 兄貴が不意打ちでただ食われただけだったらああはなってなかったんじゃ…
207 19/09/19(木)21:33:49 No.624042822
>>そりゃ蹴り教えてあげようか?ってデレるわ >え?痛いからやだよ 遠慮しなくていいから(ドゴォッ)
208 19/09/19(木)21:33:50 No.624042825
>>そりゃ蹴り教えてあげようか?ってデレるわ >え?痛いからやだよ 遠慮しないでいいから♥
209 19/09/19(木)21:33:58 No.624042865
自分たちを心底殺したいと憎んでる男にちょっとときめいた気分はどうだ?
210 19/09/19(木)21:34:08 No.624042915
>そういやエレンみたいな複合巨人って次の世代で分離できないのかな 最初に始祖ユミルから9に分化したんだし多分可能
211 19/09/19(木)21:34:09 No.624042918
>アニ起きても島側に立たないと雷槍でサクッとやられそうで… っつーか佳境も佳境だから今さら出てこられてもなにもやる時間がない…
212 19/09/19(木)21:34:24 No.624043005
アニの好感度的にはエレン>アルミン>>>>>>>>>>>>>>>腰巾着>>>>>ライナーって感じだと思う
213 19/09/19(木)21:34:42 No.624043095
女の子との話し方も教えてあげる♥
214 19/09/19(木)21:34:43 No.624043104
アニ復活してエレンやらアルミンやらライナーと会話して欲しいな… 巨人持ちだけあの砂漠みたいな空間に一斉招集されないかな ファルコには可哀想だけど
215 19/09/19(木)21:34:47 No.624043120
作戦開始から即アイデンティティ全喪失したからなライナー
216 19/09/19(木)21:34:50 No.624043130
引き篭もってるアニの目の前で親父を拷問したら出てくるのかな
217 19/09/19(木)21:34:56 No.624043161
>森で最後泣いてたなアニ >あの時期も考察されてたけど今から見ると単に人生に疲れただけでは? トロストでもごめんね…って泣いてたしメンタルは本当に乙女だったと思う
218 19/09/19(木)21:35:01 No.624043182
仮に帰還しててもライナーだけ罰せられたのかは疑問に思う
219 19/09/19(木)21:35:05 No.624043204
>森で最後泣いてたなアニ >あの時期も考察されてたけど今から見ると単に人生に疲れただけでは? アニの視点から見るとマジで命懸けで色々やって既に自分たちが殺してるのが人間だと自覚してからの人殺しまでして やっと確保したエレンを奪われたという自殺してもおかしくない状態
220 19/09/19(木)21:35:06 No.624043215
こんなのほそやんボイスで必死に脅すように言われたら興奮しちゃうぜ
221 19/09/19(木)21:35:12 No.624043246
>引き篭もってるアニの目の前で親父を拷問したら出てくるのかな お父さんはもう…
222 19/09/19(木)21:35:18 No.624043274
こんな状況じゃラブコメで現実逃避もしたくなる
223 19/09/19(木)21:35:18 No.624043275
>>そういやエレンみたいな複合巨人って次の世代で分離できないのかな >最初に始祖ユミルから9に分化したんだし多分可能 単純に赤子ガチャにすれば多分分化するよな
224 19/09/19(木)21:35:23 No.624043300
楽園送りもスパイ送り込むのも並行してやっておかしくないと思う わざわざ名前つき巨人送ってまんまと奪われてるのはアレだけど
225 19/09/19(木)21:35:46 No.624043416
車力と顎か女型交換してマーレ軍と連携とれば良かったのにと思うけど車力じゃ無垢に追いつかれるのかな
226 19/09/19(木)21:35:48 No.624043423
お父さん瓦礫に潰されてそう
227 19/09/19(木)21:36:15 No.624043547
>流石マーレへの忠誠心綴った作文だけで鎧をゲットした男 ファルコへの脅しもそうだけど自己形成の根っこがそこだからその手の脅しは無茶苦茶上手いんだよね
228 19/09/19(木)21:36:26 No.624043604
>仮に帰還しててもライナーだけ罰せられたのかは疑問に思う 帰還後鎧剥奪寸前まで行ったけど後詰めのジークやピークは何も攻められなかったのかな
229 19/09/19(木)21:36:28 No.624043613
>継続的な作戦面でも大人に吹き込まれた悪魔の実態を知ってしまうことでも 長年差別して虐げてきたせいなのか一部のマーレ人のエルディア人に対する認識歪みまくってるもんな… 完全に人間として見てない
230 19/09/19(木)21:36:32 No.624043633
>仮に帰還しててもライナーだけ罰せられたのかは疑問に思う ライナーが言った通りあの時点じゃ全員不適格扱いで処分されてただろう 食われたマルセル奪還しなかったの全員だから
231 19/09/19(木)21:36:34 No.624043646
車力は装備が無いと強みが無いから…
232 19/09/19(木)21:36:42 No.624043682
アニの父親ってタイバーの時に一緒に死んでる?
233 19/09/19(木)21:36:51 No.624043728
>楽園送りしてたおかげで島中危険地帯になってて潜入も命懸けとかマーレちょっとおバカ過ぎない…? 驚異の子が王家の血引いてると気付かない間抜け集団なので…
234 19/09/19(木)21:36:56 No.624043755
顎に追い付けるのは車力くらいってマルセル食われたシーンで言ってた
235 19/09/19(木)21:37:15 No.624043861
>お父さん瓦礫に潰されてそう 瓦礫が飛んで観客がパニック起こしてる時点では 冷静な表情でライナーの母を逃がしてるのでまだ余裕のある状況だな
236 19/09/19(木)21:37:34 No.624043958
車力は顎につぐ機動力らしいし壁の近くまで送って帰れそうなもんだけどマーレが獣1匹だけにするのが不安だったのか
237 19/09/19(木)21:37:35 No.624043961
>アニの父親ってタイバーの時に一緒に死んでる? エレンが狙ったのヴィリーと軍高官だから上手く避難できてると信じたい
238 19/09/19(木)21:37:36 No.624043964
タイバー家に取り仕切らせるのが一番いいんだろうけど…
239 19/09/19(木)21:37:42 No.624043992
>車力は装備が無いと強みが無いから… おまけに基本四つ足で兵器に対してちょとリスク高いよね
240 19/09/19(木)21:37:54 No.624044055
マーレもガキだけじゃなくて二人くらい指揮できる大人同行させるべきだって!
241 19/09/19(木)21:38:14 No.624044152
>おまけに基本四つ足で兵器に対してちょとリスク高いよね あと回復力も低いから素だと戦闘もつらい
242 19/09/19(木)21:38:17 No.624044169
全員人質取られた奴隷だからなあ おつらい
243 19/09/19(木)21:38:20 No.624044187
アニパパは足がダメだから死んでそうな気もする
244 19/09/19(木)21:38:26 No.624044225
>流石マーレへの忠誠心綴った作文だけで鎧をゲットした男 ポッコくん反抗的過ぎてこりゃちょっと劣ってても我慢強いライナーに鎧継がせた方がいいな… って事で別にマルセルが工作しなくてもライナーに鎧継がせるのは決まってたみたいだし…
245 19/09/19(木)21:38:32 No.624044244
全員子供だし不意打ちでマルセル食われるしあの時の最適解とかほんと分からない…
246 19/09/19(木)21:38:45 No.624044315
マガト隊…お父さん
247 19/09/19(木)21:39:03 No.624044400
くるみ割り人形は忠誠心が足りないよね
248 19/09/19(木)21:39:19 No.624044474
ジークと車力はなんで途中参戦したんだっけ ライナーたちの救助?
249 19/09/19(木)21:39:21 No.624044479
>マーレもガキだけじゃなくて二人くらい指揮できる大人同行させるべきだって! マーレ人?人間を悪魔の巣窟に送り込むなんて精神がもたない! エルディア人?悪魔の末裔め裏切るに決まってる! 精鋭の子供四人ヨシ!
250 19/09/19(木)21:39:21 No.624044480
作文云々はマーレが忠誠心にかなり重きを置いてるのが分かるよね
251 19/09/19(木)21:39:24 No.624044501
やっぱユミルがあんなとこで寝てたのが悪いよなぁ
252 19/09/19(木)21:39:42 No.624044577
マガト隊長ですら初登場時にエルディア人ごときが俺に指図すんのかってキレてるレベルだもんな 本来なら潜入の現場指揮官としてあんたら来いよって話だし
253 19/09/19(木)21:39:57 No.624044662
>ポッコくん反抗的過ぎてこりゃちょっと劣ってても我慢強いライナーに鎧継がせた方がいいな… >って事で別にマルセルが工作しなくてもライナーに鎧継がせるのは決まってたみたいだし… …まぁ鎧はライナーだよねは単純にポッコの人間性を加味してるっぽいよね
254 19/09/19(木)21:40:16 No.624044751
>マーレもガキだけじゃなくて二人くらい指揮できる大人同行させるべきだって! マーレ人を付けると差別意識で戦士に無茶難題吹っかけて巨人を失うリスクがある エルディア人を付けると島の内情知って大人は子供以上にショック受ける可能性がある どうしろと…?
255 19/09/19(木)21:40:19 No.624044765
マガト隊長とかなぜかすげーまともだけど 基本的にはクソだよねマーレ
256 19/09/19(木)21:40:24 No.624044800
成績最低のくせにリーダー面
257 19/09/19(木)21:40:25 No.624044805
あとマルセルの人質として考えてもポッコ外すのありだよね そこまで執着してるなら一緒にクマえないほうが裏切り防止になるわって
258 19/09/19(木)21:40:25 No.624044806
>作文云々はマーレが忠誠心にかなり重きを置いてるのが分かるよね いくら能力高くても裏で反政府組織参加してたら終わりだからな
259 19/09/19(木)21:40:34 No.624044858
>作文云々はマーレが忠誠心にかなり重きを置いてるのが分かるよね 裏切られたら巨人に頼りっきりのマーレからしたら軍事力の殆ど失うようなもんだしな
260 19/09/19(木)21:40:44 No.624044911
あお時点だと鎧は砲で抜けないからぶっちゃけ中身は忠誠心ある奴のがいいよね
261 19/09/19(木)21:40:58 No.624044961
まず戦士に選ばれた時に父親に拒絶されて母から押し付けられた親子皆んなで過ごすという夢を打ち砕かれ それでも自分は世界一の息子であり優れた戦士であろうとしたらマルセルにお前の実力はポッコ以下で俺の推薦だよと遠回しに能力を否定され 最終的に自分は死んだマルセルになると言うレベルであの時点で病んでるのがライナーだ そしてそんな病んでる奴にほぼプランニング投げちゃってたのがベルベルくんとアニだ
262 19/09/19(木)21:40:59 No.624044964
そもそもの作戦自体がアホすぎてどーしようもないのだ
263 19/09/19(木)21:41:16 No.624045033
潜入組から一人防衛に向けて車力に兵站任せられたと思うんだけどまぁマーレ上層部は無能だしな...
264 19/09/19(木)21:41:16 No.624045035
>ジークと車力はなんで途中参戦したんだっけ >ライナーたちの救助? 流石に最強戦略兵器四体が長期間音信不通になれば確かめに行かざるを得ないと思う
265 19/09/19(木)21:41:17 No.624045038
>マガト隊長ですら初登場時にエルディア人ごときが俺に指図すんのかってキレてるレベルだもんな アレは他のマーレ人の手前ああいう態度とらないと色々まずいからだと思う 隊長自身はエルディア人に差別意識ないし
266 19/09/19(木)21:41:23 No.624045066
>>作文云々はマーレが忠誠心にかなり重きを置いてるのが分かるよね >いくら能力高くても裏で反政府組織参加してたら終わりだからな ジークはどう思う?
267 19/09/19(木)21:41:29 No.624045086
ライナーの同僚初めて見た
268 19/09/19(木)21:41:40 No.624045130
>そもそもの作戦自体がアホすぎてどーしようもないのだ あーあ…羽生えた巨人とかいねーかな…
269 19/09/19(木)21:41:46 No.624045159
ライナーの実家て母子家庭でエルディア人だからすごい生活きつそう
270 19/09/19(木)21:41:50 No.624045171
>作文云々はマーレが忠誠心にかなり重きを置いてるのが分かるよね巨人預ける以上当たり前過ぎる…
271 19/09/19(木)21:42:19 No.624045321
こんなライナーでも塔でコニーを必死に守ったりしたんだぜ…
272 19/09/19(木)21:42:23 No.624045337
書き込みをした人によって削除されました
273 19/09/19(木)21:42:38 No.624045418
>>そもそもの作戦自体がアホすぎてどーしようもないのだ >あーあ…羽生えた巨人とかいねーかな… 作戦会議室穴開いてたけど航空戦力にやられたんかな
274 19/09/19(木)21:42:53 No.624045480
>こんなライナーでも塔でコニーを必死に守ったりしたんだぜ… それが問題なんだよ!
275 19/09/19(木)21:42:59 No.624045498
>>そもそもの作戦自体がアホすぎてどーしようもないのだ >あーあ…羽生えた巨人とかいねーかな… 巨人兵団予告でクリスタに羽生えてた気がする
276 19/09/19(木)21:43:02 No.624045518
始祖奪還作戦決行前からマガトには子どもだけで行かせるとかどうかしてるって言われてるしまあそういう事なんだろう
277 19/09/19(木)21:43:10 No.624045545
>マガト隊長とかなぜかすげーまともだけど >基本的にはクソだよねマーレ たぶんクソな制度と上層部と別に悪魔でもなんでもないエルディア人を一番間近で見てきてるからじゃないかなマガト隊長
278 19/09/19(木)21:43:16 No.624045576
マーレも全世界の国を敵に回してるだけあって国情は最悪だからな…
279 19/09/19(木)21:43:18 No.624045582
>マーレもガキだけじゃなくて二人くらい指揮できる大人同行させるべきだって! 顎と女型で壁までリレーする作戦だから子供3人でもうキャパオーバーなんだ
280 19/09/19(木)21:43:18 No.624045584
シガンシナが滅亡したのがバカ高官の脳足りんとライナーの虚栄心っていうのは本当やりきれないよね…
281 19/09/19(木)21:43:19 No.624045587
>そもそもの作戦自体がアホすぎてどーしようもないのだ 戦略の失敗を戦術でカバーすることはできないんやな
282 19/09/19(木)21:43:33 No.624045667
というよりも4体も送り込む重大な作戦ならマガト隊長クラスがなんで来ないの
283 19/09/19(木)21:43:53 No.624045763
マガトはマーレ人も徴兵しなきゃ現実わかんねーんだろ?って言ってるぐらいだし良くも悪くも平等ではある
284 19/09/19(木)21:44:11 No.624045834
>マーレも全世界の国を敵に回してるだけあって国情は最悪だからな… 結局ユミルの民をループしただけだったという
285 19/09/19(木)21:44:40 No.624045978
巨人戦力も陳腐化しつつあるというかジーク抜きだと無垢テロの精度落ちるしもうほとんど陳腐化してるよね
286 19/09/19(木)21:44:44 No.624045994
車力いたところで潜入にはあまり役に立たないからなあ
287 19/09/19(木)21:44:45 No.624045999
メンタルの不安が無ければいい兄貴分になれたのは間違いないんだな やっぱマーレが悪いよ…
288 19/09/19(木)21:45:00 No.624046068
>マーレも全世界の国を敵に回してるだけあって国情は最悪だからな… アメリカのバックアップが無いイスラエルみたいな
289 19/09/19(木)21:45:07 No.624046102
ジークの獣vsライナーの鎧はジークの圧勝だったっぽかったけど アニの女型ならジークにも善戦しそう
290 19/09/19(木)21:45:08 No.624046103
>というよりも4体も送り込む重大な作戦ならマガト隊長クラスがなんで来ないの ただの人間が壁に到達するのは無理だからかな…
291 19/09/19(木)21:45:20 No.624046164
>やっぱユミルがあんなとこで寝てたのが悪いよなぁ そうとは言ってもユミルはユミルで境遇考えると別の辛さがあるし クリスタやベル達助けたり借りた命返したりでそんな悪くない奴で憎めないんだよなぁ… この作品はそういうの多い
292 19/09/19(木)21:45:22 No.624046168
でも実際精神分裂して心の底から調査兵団やってたからこそ周りからもライナーは巨人じゃないだろと思われてた所あるからな… ベルベルくんは無口だから超大型巨人だろって言われてたし
293 19/09/19(木)21:45:25 No.624046180
>車力いたところで潜入にはあまり役に立たないからなあ いつもの装備ないと伝令にしか使えないよね
294 19/09/19(木)21:45:28 No.624046193
車力は本領発揮するためにはサポートありきだしなぁ
295 19/09/19(木)21:45:29 No.624046198
塔のくだり読み返すと本当にかっこいいよライナー…ってなる その後本当に気持ち悪いよ…のシーンが来るんだけど
296 19/09/19(木)21:45:38 No.624046234
一人だけ帰ったのに死にたい気持ち一杯で自殺寸前までいく所もアニの神経に刺さる
297 19/09/19(木)21:45:49 No.624046292
もし初期から猿に投球されたら最悪だったろうなあ
298 19/09/19(木)21:45:52 No.624046312
壁の中の王族が不戦の契りに縛られて攻めてこないの分かってるんだものマーレ なのに資源欲しさに奪還計画とかたてて失敗して巨人ロストしましたとかそりゃ馬鹿馬鹿しいよ
299 19/09/19(木)21:45:57 No.624046337
国にも戦士の巨人残さないといけない所まで堕落してる時点で緩やかに崩壊始まってた
300 19/09/19(木)21:46:07 No.624046393
>マーレも全世界の国を敵に回してるだけあって国情は最悪だからな… 巨人パワーによる無双で軍はろくな戦略を思いつけないほど平和ボケして 世の中の悪い事全部エルディア人のせいに出来るから自国の現状を振り返れない おのれ悪魔の末裔!?
301 19/09/19(木)21:46:11 No.624046412
車力は装備以外だと機動力と長時間運用が売りだったか
302 19/09/19(木)21:46:45 No.624046553
土中にいる巨人とか中々にトラップだよなユミル
303 19/09/19(木)21:46:49 No.624046573
結局忠誠心と家族人質以外に知性巨人を縛る方法ないからな 自分さえ良ければいいって奴が戦場で逃げ出して亡命しようとしたら止める術は殆どない
304 19/09/19(木)21:46:50 No.624046576
潜入前のライナーは本当にお前あのライナーかよ…ってなる
305 19/09/19(木)21:46:52 No.624046590
初見は女型に一矢報いて生存までするライナー!さすが2位!ってめちゃくちゃかっこよかったんすよ
306 19/09/19(木)21:46:53 No.624046592
ライナーが本格的にぶっ壊れたのはアニにボコボコにされてそれを返り討ちにしたとこだと思う
307 19/09/19(木)21:46:55 No.624046604
ていうか世界の民に直接的に危害加えてるのはマーレっすよね? なんで許されようつもりでいるんすかね
308 19/09/19(木)21:46:57 No.624046617
空を飛べる巨人っていないの?ってちょっと耳を疑うワードすぎる
309 19/09/19(木)21:47:11 No.624046675
兄ちゃんがジェノサイドすると地ならし発動する可能性がある だからこうして超大型巨人で壁をデコピンする
310 19/09/19(木)21:47:20 No.624046727
>いつもの装備ないと伝令にしか使えないよね 子供だけの潜入作戦とか本国との情報のやり取りは必須だと思うが... いや足りないものまだまだあるけど
311 19/09/19(木)21:47:22 No.624046738
初戦は兵士長でもどうしようもないアッカーマンしかもダブルで来て失敗して逃げたら見逃した同期に特定されるとか アニは不幸の星に生まれすぎる
312 19/09/19(木)21:47:25 No.624046759
>壁の中の王族が不戦の契りに縛られて攻めてこないの分かってるんだものマーレ >なのに資源欲しさに奪還計画とかたてて失敗して巨人ロストしましたとかそりゃ馬鹿馬鹿しいよ 壁の中の人類が空をヒュンヒュン飛んで巨人狩りするようになってたのも多分完全に予想外だったんだろうな
313 19/09/19(木)21:47:49 No.624046859
装備あり車力強すぎる…
314 19/09/19(木)21:48:16 No.624046993
そういや飛行戦力てジークの投球でまだなんとかなるんだよね あと1年だけど
315 19/09/19(木)21:48:25 No.624047028
>装備あり車力強すぎる… (サシャ狙撃)
316 19/09/19(木)21:48:37 No.624047093
空ひゅんひゅん飛ぶとか悪魔の末裔は違うなやっぱ
317 19/09/19(木)21:48:55 No.624047167
マーレも僕は平和主義者だから絶対にスイッチ押さないよって言いながら核兵器のスイッチ持ってる隣人がいたら不安だからどうにかしてスイッチ盗まないとって気持ちになる
318 19/09/19(木)21:49:36 No.624047406
>そういや飛行戦力てジークの投球でまだなんとかなるんだよね 飛行船はどうにかなるだけで戦闘機や爆撃機の編隊にはあんま意味ないよ
319 19/09/19(木)21:50:01 No.624047517
>(サシャ狙撃) まだ兵器の練度低いであろう島勢力のほぼ唯一のスナイパーだったろうし 失ったの意外と大きいよなぁ
320 19/09/19(木)21:50:12 No.624047567
>巨人戦力も陳腐化しつつあるというかジーク抜きだと無垢テロの精度落ちるしもうほとんど陳腐化してるよね 王家の血がないとできないなんて他国は知らないしまた無垢テロやられるかもしれないと考えなきゃいけないから マジで悪魔の末裔滅ぼすしかないわ
321 19/09/19(木)21:50:21 No.624047609
壁内人類視点で見てもどちらかというと滅んだ方が良いと思う 世界から見たらほんとに滅んでほしいと思ってるだろうな
322 19/09/19(木)21:50:21 No.624047612
>そういや飛行戦力てジークの投球でまだなんとかなるんだよね >あと1年だけど 低空飛んでて発見が早めなら良いけどそろそろ高高度から爆撃されて終わりだな…