19/09/19(木)16:28:51 Wi-Fi妖... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/19(木)16:28:51 No.623976049
Wi-Fi妖怪実在したのか…
1 19/09/19(木)16:29:44 No.623976179
マックいけや
2 19/09/19(木)16:30:48 No.623976317
パスないと使えんやろ
3 19/09/19(木)16:31:27 No.623976411
>パスないと使えんやろ なのでこうして家に侵入して有線で繋ぐ
4 19/09/19(木)16:31:31 No.623976421
外から発信源の家特定できるんか
5 19/09/19(木)16:31:40 No.623976443
コンビニのトイレで延々wifi使ってネットやってるキチガイも普通にいるから迷惑するぎる
6 19/09/19(木)16:32:36 No.623976583
パスは本体に書いてあったような
7 19/09/19(木)16:32:41 No.623976594
地方都市だとフリーwifiも少ないのかな…
8 19/09/19(木)16:32:47 No.623976606
契約をギガ使い放題にすれば宜しい
9 19/09/19(木)16:33:24 No.623976701
コンビニとか飲食店のwifiは基本弱いので使いたくないな
10 19/09/19(木)16:33:48 No.623976758
>マックいけや それはそれで何も食ってない状態でずーっと居座ってるのウザイので消えて欲しい
11 19/09/19(木)16:34:47 No.623976894
盗電ならぬ盗Wi-Fi
12 19/09/19(木)16:35:32 No.623976986
大分合同新聞かと
13 19/09/19(木)16:35:49 No.623977012
wifiの電波測定アプリがあるから 複数箇所で測位を繰り返せば発信源はだいたいわかる
14 19/09/19(木)16:37:34 No.623977237
Wi-Fiは生理的欲求の一つだからな…
15 19/09/19(木)16:37:44 No.623977255
>wifiの電波測定アプリがあるから >複数箇所で測位を繰り返せば発信源はだいたいわかる そこまでして不法侵入してまで使いたかったのか…
16 19/09/19(木)16:38:13 No.623977306
基本的人権でもある
17 19/09/19(木)16:38:14 No.623977307
wifi自体は公衆でもなんでもないだろ フリー電波掴むために人の家に入ったってこと? その家のwifiでなく?
18 19/09/19(木)16:38:22 No.623977322
どゆこと? 暗号化されてたけど簡単設定ボタンで登録するために侵入したの?
19 19/09/19(木)16:38:36 No.623977351
鍵掛けてないのにタダ乗りは違法じゃ無いけど室内侵入はいかん
20 19/09/19(木)16:38:43 No.623977369
>暗号化されてたけど簡単設定ボタンで登録するために侵入したの? おー ナルホド
21 19/09/19(木)16:40:00 No.623977506
だいぶ前のディリーポータルZでDSで野良WiFiゲットだぜって記事もあったな 実際には探すだけで繋がないけど
22 19/09/19(木)16:40:12 No.623977530
wifiを探してたら窓が空いてたんで出来心で入ったんだろ 外から電波掴める時点でwifiの為にわざわざ侵入する必要が無い
23 19/09/19(木)16:40:19 No.623977543
定期的に瞬断するパスワード無しの電波垂れ流してみたい
24 19/09/19(木)16:40:24 No.623977558
>それはそれで何も食ってない状態でずーっと居座ってるのウザイので消えて欲しい 別に店内はいらんでも外でも届くだろ
25 19/09/19(木)16:40:43 No.623977602
>暗号化されてたけど簡単設定ボタンで登録するために侵入したの? そういうことか…コンビニいけ!
26 19/09/19(木)16:41:28 No.623977687
まあまじめに考えると普通に泥棒だけど捕まったから言い訳でこういうこと言ってるんだろう
27 19/09/19(木)16:41:31 No.623977695
電車移動してる際に接続可能なAPリアルタイムで検索すると無防備なところたまにあるけど 何考えてんだと思う…
28 19/09/19(木)16:41:58 No.623977750
コンビニWiFiはふたば見られないし…
29 19/09/19(木)16:42:46 No.623977854
>電車移動してる際に接続可能なAPリアルタイムで検索すると無防備なところたまにあるけど そういうところは接続後に802.1xとか別に認証させるのが殆ど
30 19/09/19(木)16:42:53 No.623977867
>何考えてんだと思う… キー設定とか知らんし…めんどいし…
31 19/09/19(木)16:43:13 No.623977930
>電車移動してる際に接続可能なAPリアルタイムで検索すると無防備なところたまにあるけど >何考えてんだと思う… 個人経営の店が解放してるとことか?
32 19/09/19(木)16:43:32 No.623977977
オープンなチャンネルがあったときそれがフリーウィフィーかそうでないかわかんなくない?
33 19/09/19(木)16:43:56 No.623978018
TVのCMでやってるだろ wifi求めて肩パッドするやつらの群れが
34 19/09/19(木)16:43:59 No.623978025
>何考えてんだと思う… 何も考えてないからだと思う
35 19/09/19(木)16:44:13 No.623978062
IP網に繋がないパスなし無線ルータ立てるとじゃんじゃんアクセスが来て wifiに飢え過ぎじゃない?って思う
36 19/09/19(木)16:44:16 No.623978070
>キー設定とか知らんし…めんどいし… 初期だとなんらかの暗号かかってるだろ!
37 19/09/19(木)16:44:16 No.623978071
>コンビニWiFiはふたば見られないし… コンビニ側かふたば側どっちがブロックしてるの?
38 19/09/19(木)16:45:02 No.623978162
>IP網に繋がないパスなし無線ルータ立てるとじゃんじゃんアクセスが来て >wifiに飢え過ぎじゃない?って思う なぜそんなハニーポットみたいなものを?
39 19/09/19(木)16:45:13 No.623978183
ふたばは書き込み規制はするけど閲覧は規制してないでしょ
40 19/09/19(木)16:45:16 No.623978191
>コンビニ側かふたば側どっちがブロックしてるの? コンビニ側
41 19/09/19(木)16:45:35 No.623978233
>ふたばは書き込み規制はするけど閲覧は規制してないでしょ してるとこも多い
42 19/09/19(木)16:45:44 No.623978248
スマホしか持ってないようなのは通信量という名の首輪で繋がれてるからな そりゃタダ乗り出来るとこには殺到もするわ
43 19/09/19(木)16:45:47 No.623978255
>IP網に繋がないパスなし無線ルータ立てるとじゃんじゃんアクセスが来て >wifiに飢え過ぎじゃない?って思う それ悪用しようと思えばできそうだな…
44 19/09/19(木)16:47:19 No.623978477
どうせポータブルOPSで兵士探ししてたんだろう
45 19/09/19(木)16:47:25 No.623978488
>初期だとなんらかの暗号かかってるだろ! だよね 無防備なWifiルーターって設定しないと無理じゃないかな 最近買ったルーターなんてそこら辺完全にいじれなくしてあったよ
46 19/09/19(木)16:47:30 No.623978494
ただ乗りしてきた電波のデータって改竄できないの? たまに語尾を否定に置換して送るようにしたら面白そう
47 19/09/19(木)16:47:35 No.623978509
>コンビニ側 まぁ…ふたばだしな…
48 19/09/19(木)16:47:47 No.623978536
マックかセブンイレブンいけよ
49 19/09/19(木)16:47:52 No.623978549
>ふたばは書き込み規制はするけど閲覧は規制してないでしょ ここ有害サイトなんすよ…
50 19/09/19(木)16:48:14 No.623978599
5年前くらいだったら気持ちがわからないでもない
51 19/09/19(木)16:48:32 No.623978641
>ふたばは書き込み規制はするけど閲覧は規制してないでしょ 海外回線だと読めないよ wifiに繋げると読める
52 19/09/19(木)16:48:37 No.623978651
熊本とか普通に公衆無線たくさんあるし空き巣の言い訳だろう
53 19/09/19(木)16:48:41 No.623978660
>ここ有害サイトなんすよ… そもそもここエロサイトの広告あるからな
54 19/09/19(木)16:49:03 No.623978714
>>ふたばは書き込み規制はするけど閲覧は規制してないでしょ >ここ有害サイトなんすよ… ここが有害サイトなら爆サイはテロリストのアジトだと思う
55 19/09/19(木)16:49:56 No.623978841
>そもそもここエロサイトの広告あるからな 専ブラだと意識しないけどadblockのないブラウザで見る機会がくるとウッてなる
56 19/09/19(木)16:50:48 No.623978952
普段専ブラ使ってるとつい忘れがちだけど たまに普通のWEBブラウザでふたば見ると駄目だわこのクソエロ広告サイトってなる
57 19/09/19(木)16:51:35 No.623979075
>コンビニのトイレで延々wifi使ってネットやってるキチガイも普通にいるから迷惑するぎる 駅のトイレもそうだし家電量販店のトイレもそうだしデパートのトイレもそうだよ あいつら全員死んで欲しい…
58 19/09/19(木)16:52:09 No.623979150
>>そもそもここエロサイトの広告あるからな >専ブラだと意識しないけどadblockのないブラウザで見る機会がくるとウッてなる アドブロック貫通してくるMGCM何とかして欲しい
59 19/09/19(木)16:52:15 No.623979164
家のwi-fi使えよ
60 19/09/19(木)16:52:28 No.623979196
妖怪掲示板荒らしの正体
61 19/09/19(木)16:52:39 No.623979218
プラグイン!
62 19/09/19(木)16:52:49 No.623979236
GIGAシーフ
63 19/09/19(木)16:53:01 No.623979258
>アドブロック貫通してくるMGCM何とかして欲しい uBlock使お?
64 19/09/19(木)16:53:03 No.623979266
21で無職か…
65 19/09/19(木)16:55:09 No.623979592
何かのCMでwifi求めてうろつく人見たな お外のwifi頼りなライフスタイルも結構一般的なのかね
66 19/09/19(木)16:55:24 No.623979628
>まあまじめに考えると普通に泥棒だけど捕まったから言い訳でこういうこと言ってるんだろう なるほどなー盲点だった
67 19/09/19(木)16:56:51 No.623979838
荒らしに糞付いたぞさっさとコンビニ行けよって煽るのネタかと思ってたわ…
68 19/09/19(木)16:56:53 No.623979849
来月家新築するんで仮住まいに住み始めるんだけどネット通ってない どうすればいいのiwaraもimgもpixivもyoutubeも我慢しなきゃいけないなんて耐えられない
69 19/09/19(木)16:58:16 No.623980077
ネカフェからは見れるんかなここ 規制されてそうだけど
70 19/09/19(木)16:59:08 No.623980209
>お外のwifi頼りなライフスタイルも結構一般的なのかね お外でスマホ見てる人が固まってる場所をよく見るからなあ
71 19/09/19(木)17:00:54 No.623980496
ポケットWi-Fiくらい契約しろ
72 19/09/19(木)17:01:01 No.623980518
>お外でスマホ見てる人が固まってる場所をよく見るからなあ それはポケモンでは
73 19/09/19(木)17:01:25 No.623980594
うちを小中学生限定のフリーwifiスポットにしたい… 室内では裸でいること
74 19/09/19(木)17:01:57 No.623980678
>ネカフェからは見れるんかなここ >規制されてそうだけど 俺の寄るとこだと見れるよ なんも入れてない状態だと広告ベタベタだから見る気しないけど
75 19/09/19(木)17:02:06 No.623980698
お外のwifi頼りってまさに格差社会だな… スマホも糞古いのか下位機種使ってそう
76 19/09/19(木)17:02:24 No.623980749
>それはポケモンでは ハリーポッターかもしれんぞ
77 19/09/19(木)17:04:25 No.623981090
Wi-Fiスポット利用した時50M以上出る光回線に当たると得した気分になる
78 19/09/19(木)17:04:35 No.623981117
何年か前までは結構見たけど最近は見ないね鍵掛かってない個人のwifi
79 19/09/19(木)17:05:30 No.623981225
アパートで家のにパスアタックしてるのが一時期いたな毎週パス変更しなきゃならんかった そこまでするなら回線契約くらいしろや
80 19/09/19(木)17:06:48 No.623981450
>それはポケモンでは 最初はそう思ったんだけどシュってやる動作をしてる人はいなかったよ
81 19/09/19(木)17:07:07 No.623981508
>何年か前までは結構見たけど最近は見ないね鍵掛かってない個人のwifi 最初からかかってるのとそもそも鍵いじれないやつが増えた
82 19/09/19(木)17:07:48 No.623981609
今どきのルーターは最初から鍵かかってて解除しないと鍵無しにはならんからな むしろ疎い人間ほど鍵無しになることはないっていう
83 19/09/19(木)17:10:04 No.623981979
転載禁止
84 19/09/19(木)17:12:52 No.623982442
アメリカ並みにフリーwifi広まるのはいつになるのか…
85 19/09/19(木)17:13:48 No.623982624
うちの近所のローソンはイートインに常駐してるwifiおじさんがいたけどつなぎ放題じゃなくなってから見なくなった と思ったら近所のコンビニを1時間おきにローテーションで移動してただけだった…
86 19/09/19(木)17:13:51 No.623982631
じゃあ罠wifiかもしれんな
87 19/09/19(木)17:13:56 No.623982644
>別に店内はいらんでも外でも届くだろ 届かんよ どんだけwi-fi過信しとるんだ
88 19/09/19(木)17:14:24 No.623982723
罠じゃ罠じゃ
89 19/09/19(木)17:14:38 No.623982761
>今どきのルーターは最初から鍵かかってて解除しないと鍵無しにはならんからな >むしろ疎い人間ほど鍵無しになることはないっていう 買ってそのまま使えるようにするだけの事にずいぶん時間かかったもんだ…
90 19/09/19(木)17:15:46 No.623982959
おのれ罠
91 19/09/19(木)17:15:47 No.623982962
wifi探して三千里
92 19/09/19(木)17:16:03 No.623982995
千葉県民だけど今月は残り1029GB使えるよって通知が来たので安心だ
93 19/09/19(木)17:17:30 No.623983234
一時期Webカメラでペットの様子見るためにパス外してた 結構面倒だった
94 19/09/19(木)17:19:43 No.623983575
野良AP渡り歩いてサクラの書き込みするバイトってまだあるのかな
95 19/09/19(木)17:19:56 No.623983607
近所の図書館がwi-fiで虹裏も見れるガバガバ設定過ぎてありがたい
96 19/09/19(木)17:21:32 No.623983878
最近はハッピードラッグなんかもwi-fi通ってるよ
97 19/09/19(木)17:21:33 No.623983884
壺は見れてもふたばはだめな事多いよねフリーwifi
98 19/09/19(木)17:21:48 No.623983928
>アメリカ並みにフリーwifi広まるのはいつになるのか… 日本はバックボーンの回線自体が現状でパンクしてるから 物理的に無理でしょ
99 19/09/19(木)17:22:29 No.623984055
今どき繋がるのはかなりの高確率で 何らかの罠だぞ… ほんとに
100 19/09/19(木)17:22:51 No.623984116
マックのWi-Fiってここ見れたっけ?
101 19/09/19(木)17:23:03 No.623984159
ひとんちに侵入するよりははるかに安全だろう
102 19/09/19(木)17:23:25 No.623984230
>日本はバックボーンの回線自体が現状でパンクしてるから >物理的に無理でしょ 5Gでもダメなんか 役にたたないな…
103 19/09/19(木)17:23:27 No.623984231
>マックのWi-Fiってここ見れたっけ? 自分の家の近くにあるマックでは見れた
104 19/09/19(木)17:24:18 No.623984383
>アパートで家のにパスアタックしてるのが一時期いたな毎週パス変更しなきゃならんかった 1週間でパス破られるの?!
105 19/09/19(木)17:24:49 No.623984482
いうと住んでるとこばれそうだけど某区で学校にauとソフバンのwifiおいてあるわ 近所の学校だけかと思ったら区のHPで区内全部とか書いててびっくりするわ
106 19/09/19(木)17:25:08 No.623984529
>それ悪用しようと思えばできそうだな… フリーAPに偽装したハニーポットAPなんて昔からあるよ 特に最近は普及したのか流行ってるから問題にされるね
107 19/09/19(木)17:25:12 No.623984540
>5Gでもダメなんか たとえ5Gに変えようと根っこの光回線足りないと意味がない
108 19/09/19(木)17:26:22 No.623984714
>5Gでもダメなんか >役にたたないな… バックボーンがパンクしてるんでスマホじゃなくて 固定回線の定額制やめない?って寝言を言い出し始めてるのが日本だ
109 19/09/19(木)17:26:33 No.623984747
>たとえ5Gに変えようと根っこの光回線足りないと意味がない その光回線足りない説はどこから出てきたんですか?
110 19/09/19(木)17:26:50 No.623984814
>5Gでもダメなんか 電波なんて基地局までだからその先の回線は既存のになるからあんまかわらんと思う まあ5G設置用に専用帯確保してくれる可能性はあるけど
111 19/09/19(木)17:27:30 No.623984927
00000JAPANって有名なフリーWi-Fiあるぞ
112 19/09/19(木)17:28:15 No.623985058
この前の10のMAY2019強制UPで落ちたOCNに悲しい過去…
113 19/09/19(木)17:29:48 No.623985344
>1週間でパス破られるの?! WEPかTKIPなら即やられるし総当たりならまともな鍵で一週間だけなんてありえないしで なんとも半端な期間だな一週間って
114 19/09/19(木)17:30:20 No.623985443
>アパートで家のにパスアタックしてるのが一時期いたな毎週パス変更しなきゃならんかった 普通に犯罪では
115 19/09/19(木)17:31:29 No.623985646
>その光回線足りない説はどこから出てきたんですか? 普通に新聞にのってるレベルの有名な話だよ! 例えばこれ https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40608230Z20C19A1SHA000/
116 19/09/19(木)17:32:38 No.623985823
近所のエロサイト閲覧禁止された中学生がメモ帳片手にパス総当たりしてるかと思うとなんだか微笑ましくなりませんか
117 19/09/19(木)17:32:40 No.623985826
日本の光回線なんて国際的にランク落ちしまくってるのなんて有名なのにガチの情弱いたんだね
118 19/09/19(木)17:34:06 No.623986089
wifiは言い訳で実際はただの泥棒だろう
119 19/09/19(木)17:34:20 No.623986128
回線の輻輳なんかはスマホで動画見る時代になってさらに悪化したな 割れの時代より上りも下りも増えてるだろ
120 19/09/19(木)17:34:23 No.623986134
>例えばこれ 現状これだからなあ…5Gなんてやりはじめたらまじでやばい…
121 19/09/19(木)17:35:09 No.623986290
まあ回線だけというより接続設備も込みの話だったりもするけどね どっちにしろ設備が追い付いてない
122 19/09/19(木)17:35:13 No.623986307
従量課金制に戻る時代が来るかな…
123 19/09/19(木)17:35:27 No.623986343
>日本の光回線なんて国際的にランク落ちしまくってるのなんて有名なのにガチの情弱いたんだね まじか そんなオラついちゃうのが常識になるくらい回線後進国だったとは…
124 19/09/19(木)17:35:57 No.623986423
大型家電量販店トイレwi-fiおじさんはそれなりに居るのが怖い
125 19/09/19(木)17:36:19 No.623986496
>従量課金制に戻る時代が来るかな… テレホタイムが復活しちゃんだ…
126 19/09/19(木)17:36:25 No.623986515
>近所のエロサイト閲覧禁止された中学生がメモ帳片手にパス総当たりしてるかと思うとなんだか微笑ましくなりませんか ヘクスで4桁だとしてもとてもメモ帳に書けるような候補数じゃねぇ!
127 19/09/19(木)17:37:00 No.623986616
5Gどころか光回線の時点で競争に負けてたんだな
128 19/09/19(木)17:37:08 No.623986637
動画サイト全盛期なのに未だに回線に余裕ある国ってあるの…?
129 19/09/19(木)17:37:17 No.623986654
5G始める前に国が金ぶっこまないと企業だけじゃ多分無理だよ
130 19/09/19(木)17:37:53 No.623986738
SSID名に2バイト文字を使う方法知った時は一時期「この端末はウィルスに感染してます」って名前にしてた どれくらいの人が見たかは知らない
131 19/09/19(木)17:38:22 No.623986830
従量にしたって実際の使用頻度と料金が合ってなさすぎて今度は誰もネットやらなくなるよ
132 19/09/19(木)17:38:43 No.623986899
>5G始める前に国が金ぶっこまないと企業だけじゃ多分無理だよ 穴埋めで増税繰り返してる有様なのに 今の国にそんな体力は・・・
133 19/09/19(木)17:39:19 No.623986994
回線速度でベスト10にすら入れなくなって本当に衰退してるな
134 19/09/19(木)17:39:58 No.623987133
オリンピックとかやってる場合じゃなかったのでは
135 19/09/19(木)17:40:07 No.623987149
WPA2-PSKで暗号化設定できないようなオンボロルーターはさっさと投げ捨てるべき
136 19/09/19(木)17:41:22 No.623987368
>従量課金制に戻る時代が来るかな… 去年あたりにマジで話題になった気がする
137 19/09/19(木)17:41:58 No.623987477
>オリンピックとかやってる場合じゃなかったのでは 見栄張るのは大好きだけど ITに関しては原始人な国だからな
138 19/09/19(木)17:42:26 No.623987571
いい加減WEPしか対応しない端末も滅んだよな DSが割と長く足を引っ張ったが…
139 19/09/19(木)17:43:01 No.623987677
オリンピックやらなくても設備改善は大して進まなかっただろうし…