虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/19(木)14:16:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/19(木)14:16:32 No.623957020

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/19(木)14:18:06 No.623957269

確かに

2 19/09/19(木)14:18:11 No.623957278

そんなことより

3 19/09/19(木)14:24:19 No.623958143

5000円

4 19/09/19(木)14:27:31 No.623958591

でもみんな5000兆円あったらインフレで全滅しない?

5 19/09/19(木)14:27:57 No.623958652

十分すぎる…

6 19/09/19(木)14:28:10 No.623958686

十分な人間はあまり多くないから大丈夫だ

7 19/09/19(木)14:28:19 No.623958706

まあそれくらいあればなんとか一生過ごせるか

8 19/09/19(木)14:33:42 No.623959464

まぁ百万石じゃ不満だわな…

9 19/09/19(木)14:45:10 No.623961161

秀吉の資産って最大時でどのくらいだったんだろ

10 19/09/19(木)14:49:40 No.623961831

大国過ぎる

11 19/09/19(木)14:58:11 No.623963113

十分どころか人生何周か出来るレベルだ

12 19/09/19(木)14:59:46 No.623963348

この時代に円持っててもどうだろ あのクオリティの紙ってだけで価値出るかな

13 19/09/19(木)15:00:06 No.623963407

使い切れないから無駄多い

14 19/09/19(木)15:00:58 No.623963547

何周というか まず一回の人生で1兆円も使わんだろう

15 19/09/19(木)15:05:43 No.623964328

全人類で運用する資金はそれくらいで いうまでもなく貧富差でとんでもない偏りがある

16 19/09/19(木)15:06:02 No.623964375

とりあえず株へ

17 19/09/19(木)15:11:54 No.623965291

孫の孫のそのまた孫の代ぐらいまで安泰できそうだ

18 19/09/19(木)15:13:03 No.623965461

本気で散財したら一生でどれくらい使えるんだろう

19 19/09/19(木)15:15:44 No.623965853

旦那なら速攻で風流して捨丸を泣かせることが可能

20 19/09/19(木)15:16:33 No.623965981

>まあそれくらいあればなんとか一生過ごせるか 普通に暮らしたら5000回くらいあそんでくらせる

21 19/09/19(木)15:16:52 No.623966021

人は日に5000兆円あれば十分

22 19/09/19(木)15:23:18 No.623966959

そんな大金を手に入れたら一等地に引っ越すとかいう意見もあるけど この部屋を引き払うのだって私物の整理とかで面倒だし現在地が一等地にならないかな…

23 19/09/19(木)15:25:08 No.623967256

まず命狙われるわ

↑Top