19/09/19(木)11:58:45 一時期... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/19(木)11:58:45 No.623934343
一時期は10ゲーム差近く付けてたような 何故こんな事に?秋はもともとダメなチームだが
1 19/09/19(木)11:59:39 No.623934441
投手陣が力尽きたのでは
2 19/09/19(木)12:00:27 No.623934548
>一時期は10ゲーム差近く付けてた 前もこんなのあったな
3 19/09/19(木)12:04:10 No.623935030
今回は西武が強い 他チームもホークスには噛み付くけど西武には一蹴される
4 19/09/19(木)12:07:01 No.623935490
>今回は西武が強い >他チームもホークスには噛み付くけど西武には一蹴される そんな噛みつき方してるの特定の一球団では… https://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/2/
5 19/09/19(木)12:07:26 No.623935561
謎の義賊に取り立てられてるからな なんだあの球団
6 19/09/19(木)12:08:03 No.623935665
なお日本シリーズ
7 19/09/19(木)12:09:28 No.623935906
オリックスはロッテに強い ロッテはソフトバンクに強い ソフトバンクはオリックスに強い
8 19/09/19(木)12:10:06 No.623936019
ずっと前からそうだけどキューバの方々がいなかったらほんと上位に食い込めないすぎる ギータは今シーズンじっくり休んでええよ…
9 19/09/19(木)12:12:15 No.623936397
前半戦は打線がほぼ死んでたからなぁ グラシアルいなかったらとっくにBクラス確定してる
10 19/09/19(木)12:14:41 No.623936840
工藤の死んだ顔見るのは楽しい
11 19/09/19(木)12:14:58 No.623936889
総合の点数見るとほぼグラシアルしか仕事してないのほんともう…
12 19/09/19(木)12:15:45 No.623937050
>総合の点数見るとほぼグラシアルしか仕事してないのほんともう… ギータの給料の半分くらいは上げてやってほしい
13 19/09/19(木)12:17:26 No.623937370
前までは応援してたのに今の内川顔見たくもないレベルでヘイト溜まってる
14 19/09/19(木)12:19:04 No.623937679
名誉生え抜きもそろそろ限界か
15 19/09/19(木)12:20:29 No.623937969
ずっとピッチャーが頑張って保ってきた順位だし力尽きても仕方なかろう 打つ方は一時期除くとずっと低調だし
16 19/09/19(木)12:20:40 No.623938018
長谷川…長谷川どこ…
17 19/09/19(木)12:21:09 No.623938100
対ロッテ8勝17敗て
18 19/09/19(木)12:21:38 No.623938207
間違ってCSで調子とりもどしたりしたら西部に失礼な気がするので 今年はこのまま沈んでいいと思う
19 19/09/19(木)12:21:44 No.623938249
ギータは5、6月には復帰するって…
20 19/09/19(木)12:21:45 No.623938251
新人の甲斐野が中継ぎエースの時点でヤバい 純平も1軍定着したの今年からだし
21 19/09/19(木)12:22:45 No.623938424
福岡ローカル番組が首位陥落してもポジティブ過ぎて腹たってくる
22 19/09/19(木)12:23:13 No.623938525
開幕からの状況でよくやり繰りしてると思うがね
23 19/09/19(木)12:23:15 No.623938529
>福岡ローカル番組が首位陥落してもポジティブ過ぎて腹たってくる ネガるの見せられるよりマシだろ!?
24 19/09/19(木)12:23:22 No.623938555
>ギータは5、6月には復帰するって… 3週間が長すぎる…
25 19/09/19(木)12:23:29 No.623938577
ネガティブで喚き散らす番組とか嫌すぎる…
26 19/09/19(木)12:23:48 No.623938654
>福岡ローカル番組が首位陥落してもポジティブ過ぎて腹たってくる どこも地元チームの扱いってそんなものじゃ…?
27 19/09/19(木)12:24:06 No.623938732
打者が本当に全く育たない 注目のすごい若手っていたっけ…
28 19/09/19(木)12:24:09 No.623938743
朝からおすぎの不機嫌な顔見たくないし…
29 19/09/19(木)12:24:57 No.623938893
>打者が本当に全く育たない >注目のすごい若手っていたっけ… 江川ってまだいる?
30 19/09/19(木)12:25:02 No.623938910
なによ!
31 19/09/19(木)12:25:15 No.623938956
>打者が本当に全く育たない >注目のすごい若手っていたっけ… 上林君早く柳田と秋山の時代終わらせてくれないかな…
32 19/09/19(木)12:25:31 No.623939018
>対ロッテ8勝17敗て 17敗は近鉄優勝の年以来18年ぶりだそうだ
33 19/09/19(木)12:25:38 No.623939038
今は順位より世代交代がうまくいくかだけが気になる
34 19/09/19(木)12:25:50 No.623939083
何年目または何歳まで若手だろうか
35 19/09/19(木)12:25:53 No.623939096
ホントは真砂がきちんと育っていれば 江川は引退しててもおかしくないんだ
36 19/09/19(木)12:26:27 No.623939232
>何年目または何歳まで若手だろうか 珍カスなら三十路前半まで
37 19/09/19(木)12:26:47 No.623939291
ローカルで扱ってもらえるだけ羨ましい球団だってあるんですよ
38 19/09/19(木)12:27:39 No.623939490
来シーズンは比較的マトモな牧原が最初から居ると思えば…
39 19/09/19(木)12:27:59 No.623939552
8月中頃の西武戦終わったところから後は5割で行けばまず間違いなく1位だったけど5割勝てず
40 19/09/19(木)12:28:02 No.623939559
なんとかデスパイネグラシアルまでにランナー出して2人に打ってもらうってもはやキューバンクス…
41 19/09/19(木)12:28:38 No.623939698
ドラフトが死んでFAはスルーした 逆にこれで勝ったら他の球団はやる気あるのか疑う
42 19/09/19(木)12:28:44 No.623939712
キューバしのぎってね!
43 19/09/19(木)12:29:20 No.623939852
上林は出塁率ダメダメだから上位に置けない
44 19/09/19(木)12:29:39 No.623939912
>ドラフトが死んでFAはスルーした >逆にこれで勝ったら他の球団はやる気あるのか疑う パでドラフトFA全て上手くいった球団あったっけ今年
45 19/09/19(木)12:29:45 No.623939933
中継ぎもモイネロがいなかったらもっと悲惨な状態だったと思う
46 19/09/19(木)12:29:54 No.623939955
FAスルーしたんじゃなくてスルーされたのでは
47 19/09/19(木)12:30:11 No.623940021
今年のドラフトが死んだ…?
48 19/09/19(木)12:30:12 No.623940024
>パでドラフトFA全て上手くいった球団あったっけ今年 楽天じゃね
49 19/09/19(木)12:30:45 No.623940135
内野でシーズン通してちゃんとやってるのおっさんの松田くらいだぞ…
50 19/09/19(木)12:30:46 No.623940140
>FAスルーしたんじゃなくてスルーされたのでは スルーしたことにしたいんでしょ便器としては
51 19/09/19(木)12:31:12 No.623940251
HRテラスいらない…無いビジターで外野フライ打ってもしょうがないんだぞ
52 19/09/19(木)12:31:38 No.623940341
松田はたまに熱くなってくれるからまだいい 内川はマジもうその顎削ってくれ
53 19/09/19(木)12:32:02 No.623940418
>内野でシーズン通してちゃんとやってるのおっさんの松田くらいだぞ… おかしい…そろそろサードも世代交代進めないといけないポジションのはず…
54 19/09/19(木)12:32:17 No.623940481
内川も交流戦直後は熱かったがすぐ冷えてしまった
55 19/09/19(木)12:32:22 No.623940494
今の内川から顎削ったらもう何も残らないだろ
56 19/09/19(木)12:32:27 No.623940512
内川くんは来年以降代打稼業に専念してほしい
57 19/09/19(木)12:32:37 No.623940554
増田がやってくれ…るといいな
58 19/09/19(木)12:33:24 No.623940714
>HRテラスいらない…無いビジターで外野フライ打ってもしょうがないんだぞ でもロッテはラグーン効果で無い球場でもホームラン意識しだしたし…
59 19/09/19(木)12:33:27 No.623940730
松田も流石に守備は衰えてきたな ファーストにコンバートした方がいいのでは
60 19/09/19(木)12:34:35 No.623940960
何で勝ってんのってボロボロだったし更に消耗した状態で来年だからよりヤバくなったわ
61 19/09/19(木)12:34:53 No.623941039
こうなると結局投手にしわ寄せが行くんだよな
62 19/09/19(木)12:35:32 No.623941163
打者に関してはテラスが悪さしてねぇかな
63 19/09/19(木)12:36:23 No.623941320
千賀と高橋礼以外が先発の時は中継ぎ総動員みたいな状態だしね 武田のくじが当たればその分は楽できるけど毎回当たるわけでもなし
64 19/09/19(木)12:37:41 No.623941572
東浜とかマジどこいったの…
65 19/09/19(木)12:38:33 No.623941748
もしかして怪我明けの選手をすぐ使っても試合感が戻っていない事を分かってないのでは?
66 19/09/19(木)12:39:13 No.623941871
来年高橋礼と外国人以外先発いるかな…
67 19/09/19(木)12:39:18 No.623941891
高橋に無理させすぎ
68 19/09/19(木)12:39:19 No.623941898
>スルーしたことにしたいんでしょ便器としては 口悪っ
69 19/09/19(木)12:39:58 No.623942025
千賀と高橋を中四日で回すとかマジで言ってる?
70 19/09/19(木)12:40:19 No.623942085
珍カスだの便器だの消さない辺り色々察する
71 19/09/19(木)12:42:10 No.623942462
ロッテは確かにHR倍増したけどレアードが来年いないかもしれないからどうなるか…
72 19/09/19(木)12:42:30 No.623942539
怪我明けの選手を焦って上げないでほしい
73 19/09/19(木)12:42:49 No.623942600
来シーズンも武田が最初は先発で乱調続きで中継ぎに回るのが見える
74 19/09/19(木)12:43:15 No.623942680
中田と長谷川は年齢的に今年でサヨナラかな… 江川もダメそう
75 19/09/19(木)12:45:17 No.623943047
来季はロッテの情報持ちを引き抜こう …誰かいるかな?
76 19/09/19(木)12:45:46 No.623943141
若手は序盤含めて結構可能性感じたけど一部の主力とベテランが急ブレーキすぎる
77 19/09/19(木)12:46:19 No.623943245
>来季はロッテの情報持ちを引き抜こう >…誰かいるかな? 井口!
78 19/09/19(木)12:46:38 No.623943301
>来季はロッテの情報持ちを引き抜こう >…誰かいるかな? 二軍で打者が伸びてるの福浦の指導のおかげって聞くし打撃コーチの堀はクビじゃなかろうか ずっとロッテだから情報だけはあると思うぞコーチとしてはアレだけど
79 19/09/19(木)12:46:39 No.623943305
>来季はロッテの情報持ちを引き抜こう >…誰かいるかな? 鳥越!
80 19/09/19(木)12:47:13 No.623943404
周東は守備を鍛えてくれれば…期待以上の働きはしてくれてるけど
81 19/09/19(木)12:47:34 No.623943458
>中田と長谷川は年齢的に今年でサヨナラかな… 和田もキツい
82 19/09/19(木)12:47:51 No.623943514
コーチ引き抜くのって効果大きいんだね
83 19/09/19(木)12:47:56 No.623943531
井口で思い出したけどあの高速退場は何が原因だったんだ ヘイトスピーチでも言っちゃったのか
84 19/09/19(木)12:48:25 No.623943614
守備は若手全部に言えるなあ…求めるハードル高いんだろうけど
85 19/09/19(木)12:48:44 No.623943673
>井口で思い出したけどあの高速退場は何が原因だったんだ >ヘイトスピーチでも言っちゃったのか ネットニュースの写真があっち向いてほいで負けた人みたいになってた
86 19/09/19(木)12:49:28 No.623943807
5週前は8.5ゲーム差あったからな 西武はそこから大型連勝はないのに一気に追い上げてきた
87 19/09/19(木)12:49:37 No.623943828
交流戦抜くと勝率5割なんだって?
88 19/09/19(木)12:49:42 No.623943848
>井口で思い出したけどあの高速退場は何が原因だったんだ ハーフスイング判定に対してやっちゃいけない抗議の仕方をした ベンチから出ただけで警告審判に近づいたら退場というルール
89 19/09/19(木)12:50:01 No.623943908
>井口で思い出したけどあの高速退場は何が原因だったんだ 審判に近寄ったので 井口は理由が聞きたかった 審判は文句言いに来たと思ったから聞く前に抗議の権利ない場面で近寄ってきた退場!
90 19/09/19(木)12:50:07 No.623943926
ハーフスイングについて質問したのが禁止行為で即退場になったそう
91 19/09/19(木)12:50:29 No.623943990
>5週前は8.5ゲーム差あったからな >西武はそこから大型連勝はないのに一気に追い上げてきた 西武は五週前五位と四位うろうろしてたけど八月に五連勝を2回やってたからそれかなって
92 19/09/19(木)12:50:51 No.623944048
カモられるとダメだよな 他で勝ってもカモられちゃったら意味がない
93 19/09/19(木)12:51:08 No.623944106
西武はニール10連勝とか羨ましいな うちもそんな先発ほしい
94 19/09/19(木)12:51:17 No.623944130
ああそういうルールがあったのね… 抗議なんて前はよく見かけてたからえっ退場?!ってなったよ…
95 19/09/19(木)12:51:34 No.623944187
柳田がいれば何とかなると思ったでしょ?
96 19/09/19(木)12:51:49 No.623944245
>カモられるとダメだよな >他で勝ってもカモられちゃったら意味がない 色んなチームに刺さりそうな…
97 19/09/19(木)12:51:52 No.623944253
落合も警告までは行ったらしい 近くに行く前に止められたからセーフだったようだけど
98 19/09/19(木)12:55:02 No.623944843
井口も切れた様子じゃなかったのに即退場だから観衆にも意味が分からず警告してあげることもできたはずだから審判がちょっと大人げなかったともいえる
99 19/09/19(木)12:55:24 No.623944910
柳田はずっと離脱してるべきだった…
100 19/09/19(木)12:55:27 No.623944924
>柳田がいれば何とかなると思ったでしょ? 柳田に頼りすぎてるなと思ったよ 復帰前も復帰後も
101 19/09/19(木)12:55:33 No.623944942
西武は2球団カモにして他はそこそことペナント攻略感あるな
102 19/09/19(木)12:56:20 No.623945091
5球団競合大卒ドラ1とったんだし今頃大エースになってるだろ…
103 19/09/19(木)12:57:11 No.623945274
ベテランを鬼キャンプに参加させると寝ちゃうみたい
104 19/09/19(木)12:57:12 No.623945281
近づいただけで退場とか審判はやんごとなき身分か何かか
105 19/09/19(木)12:58:22 No.623945499
今の大学リーグで活躍してるやつは無理な登板させられてることが多いから大体壊れてるよね…
106 19/09/19(木)12:58:36 No.623945554
>近づいただけで退場とか審判はやんごとなき身分か何かか 井口ホモ受けよかったからな…