虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近ハ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/19(木)02:59:16 No.623897394

    最近ハマってるんだけど 柚子胡椒ってあんまり知名度ないの?

    1 19/09/19(木)03:02:24 No.623897601

    ちょい前にプチブームあったよ

    2 19/09/19(木)03:02:47 No.623897646

    なぜそう思われましたか

    3 19/09/19(木)03:03:44 No.623897710

    雑な鍋物でもスレ画でゴキゲンな夕食になる

    4 19/09/19(木)03:04:24 No.623897753

    ブームもあったりでじわじわ知名度上がりつつはあると思う あると思うからお菓子の柚子胡椒味ふやして

    5 19/09/19(木)03:04:28 No.623897761

    加減がむずい

    6 19/09/19(木)03:04:33 No.623897764

    関東ではあまりないイメージ

    7 19/09/19(木)03:04:51 No.623897785

    今時期だから自分で作ろうぜ 生唐辛子と柑橘と塩だけだし 今年はハバネロとかぼすで作った

    8 19/09/19(木)03:05:32 No.623897831

    柚子は唐辛子の旨味をよく引き出してると思う

    9 19/09/19(木)03:06:35 No.623897896

    なんで胡椒なんだろ

    10 19/09/19(木)03:06:40 No.623897902

    唐揚げにつけるのおすすめ

    11 19/09/19(木)03:06:41 No.623897906

    どこで使えばいいの 鍋?

    12 19/09/19(木)03:07:06 No.623897937

    柚子胡椒はスーパーで売ってる分厚いカツサンドに少し付けて食うのが好きだ

    13 19/09/19(木)03:07:16 No.623897949

    >どこで使えばいいの >鍋? うどんとかが一般的かな

    14 19/09/19(木)03:07:19 No.623897953

    主張が強すぎて調味料として使い道が結構限定されるからなぁ

    15 19/09/19(木)03:07:22 No.623897956

    薬味だから何でもいいと思う

    16 19/09/19(木)03:07:37 No.623897964

    冬場に鍋物食べる時によく使う あと肉は全体的によく合う

    17 19/09/19(木)03:07:43 No.623897975

    >鍋? 鍋もいいし 定番は鳥の炭火焼き 相性が良すぎてヤバい

    18 19/09/19(木)03:08:30 No.623898031

    親子丼にこれ付けるのうまいよ

    19 19/09/19(木)03:08:58 No.623898072

    書き込みをした人によって削除されました

    20 19/09/19(木)03:09:07 No.623898088

    >関東ではあまりないイメージ 人気というか普通に定着してるぞ

    21 19/09/19(木)03:09:25 No.623898105

    リンガーハットのちゃんぽん麺が一番会うよ

    22 19/09/19(木)03:09:59 No.623898151

    関東のうどんのダシには合わないと思う

    23 19/09/19(木)03:10:18 No.623898169

    まさにこれからの時期あると食事が楽しくなると思う

    24 19/09/19(木)03:10:21 No.623898171

    香りとピリ辛だから七味使える奴は全部使えると思う

    25 19/09/19(木)03:10:40 No.623898194

    こしょうって書いてるからなんか粉末状でふりかけるもんだと思ってた

    26 19/09/19(木)03:10:49 No.623898205

    笹かまぼこに塗って食ってる

    27 19/09/19(木)03:10:57 No.623898216

    >香りとピリ辛だから七味使える奴は全部使えると思う 塩気強いから少し薄味くらいがいいかな

    28 19/09/19(木)03:11:25 No.623898243

    >こしょうって書いてるからなんか粉末状でふりかけるもんだと思ってた そのタイプもあるぞ あんまり風味よくないけど

    29 19/09/19(木)03:11:27 No.623898245

    どうやって作るのこれ?柚子に胡椒かけて置いとくだけ?

    30 19/09/19(木)03:12:15 No.623898294

    >どうやって作るのこれ?柚子に胡椒かけて置いとくだけ? 生唐辛子と柚子皮刻んで塩で和える

    31 19/09/19(木)03:13:30 No.623898371

    塩分そんなに高いんだ…入れすぎ注意しよ…

    32 19/09/19(木)03:13:32 No.623898375

    マヨネーズとの相性もいいぞ

    33 19/09/19(木)03:14:09 No.623898414

    >生唐辛子と柚子皮刻んで塩で和える 生唐辛子で作るのか…なるほど…

    34 19/09/19(木)03:14:29 No.623898431

    めちゃくちゃしょっぱいからね

    35 19/09/19(木)03:14:43 No.623898443

    コンビニおでんに付いてきてありがたい

    36 19/09/19(木)03:15:01 No.623898465

    私はスレ画とかんずり何にでも使うマン!

    37 19/09/19(木)03:15:12 No.623898476

    知名度ないってどういうことだ 使わないならとにかく柚子胡椒の存在認知してない人そんないるのか

    38 19/09/19(木)03:15:19 No.623898483

    >塩分そんなに高いんだ…入れすぎ注意しよ… そもそも主張がめちゃくちゃ強いのでほんの少し入れるのがいい

    39 19/09/19(木)03:15:28 No.623898497

    お雑煮に柚子胡椒入れるの好き

    40 19/09/19(木)03:16:00 No.623898522

    >なんで胡椒なんだろ えっ?唐辛子のこと胡椒って言わない?

    41 19/09/19(木)03:16:39 No.623898555

    >知名度ないってどういうことだ >使わないならとにかく柚子胡椒の存在認知してない人そんないるのか 九州の食い物だから基本的に東に行くほど認知度は下がるとは思う

    42 19/09/19(木)03:16:40 No.623898557

    赤味噌と会うから名古屋人はもっとこいつを使うべきだと思う