19/09/19(木)02:06:25 Fallout... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/19(木)02:06:25 No.623891898
Fallout4 はいしん 音量が大きかったり小さかったりしたら教えて下さると助かります https://www.twitch.tv/ilmakoto インスティチュートのファーザーこと実の息子ショーンと衝撃の再開を果たしたKen Shimura それはそうと銀行の上に座礁した船を修理し(コンソール用いる)キャプテンの高い志に影響を受けたのだった 四時ごろまで
1 19/09/19(木)02:07:11 No.623891987
乙出来上がる地下疎開村
2 19/09/19(木)02:08:54 No.623892253
ラックパークはだいたいガチ
3 19/09/19(木)02:10:39 No.623892490
広すぎて襲撃来ると敵探すのすごい面倒
4 19/09/19(木)02:10:44 No.623892508
おはキャッツ DLCで追加されたボルトに来てるの?
5 19/09/19(木)02:11:44 No.623892631
伝説おいしいんぬ
6 19/09/19(木)02:12:08 No.623892675
DLC全部入れてたら防衛用にアサルトロンとかセントリー配備してもいいぞ
7 19/09/19(木)02:13:00 No.623892781
ロボたちは水も食料もいらないし寝ないから防衛用にすごく便利なんぬ
8 19/09/19(木)02:13:22 No.623892835
いえいえこれが結構なかなかたちっぱになるシーンがあるんぬ
9 19/09/19(木)02:13:47 No.623892882
まあ潤沢な部品があってこそなんだがな!
10 19/09/19(木)02:13:47 No.623892885
レールロード「奴隷扱いしないでくだち!」
11 19/09/19(木)02:14:03 No.623892918
センチネルは5カ所+武器すべて揃えると化けるんぬ エクゾディアなんぬ
12 19/09/19(木)02:14:22 No.623892979
レールロードは自動販売機でも相手してろ!
13 19/09/19(木)02:14:50 No.623893038
資材とパークが必要だけどロボは本当に強いんぬ 複数体揃えるとレーザーとミサイルの嵐が吹くんぬ
14 19/09/19(木)02:25:42 No.623894323
ワークショップ起動してあちこちのオブジェクト分解しながら探索するのだけは楽しかったんぬ
15 19/09/19(木)02:28:10 No.623894661
カニ祭り
16 19/09/19(木)02:28:28 No.623894706
ぐえー
17 19/09/19(木)02:28:33 No.623894718
こんな地下までどうやって入ってきたんだ
18 19/09/19(木)02:28:50 No.623894768
カニだからな…
19 19/09/19(木)02:28:57 No.623894790
あっ♡ちょっと死ぬっ♡
20 19/09/19(木)02:29:13 No.623894822
甲殻類パラダイスだな
21 19/09/19(木)02:32:22 No.623895184
放射能バレルも一瞬で消せるのはパパどうやってるの
22 19/09/19(木)02:34:42 No.623895422
ダンスの部下よ
23 19/09/19(木)02:37:48 No.623895665
抱けっー!
24 19/09/19(木)02:39:17 No.623895805
ダンスは人格者なんすよ… 人格者なんだけど…
25 19/09/19(木)02:39:55 No.623895859
相変わらず節操がないなこのパパ
26 19/09/19(木)02:40:16 No.623895891
志村ホモなんぬ?
27 19/09/19(木)02:40:35 No.623895932
ダンスは誠実で責任感あって真面目で本当に良いやつなんです… 本当に本当に良いやつなんです…
28 19/09/19(木)02:40:50 No.623895947
息子という柵がなくなってよりフリーダムになったパパであった
29 19/09/19(木)02:42:13 No.623896058
放射性バレル消しても放射能は消えないんぬ Mod入れると放射能も消せるんぬ
30 19/09/19(木)02:44:12 No.623896220
クリーン系MOD入れると確かにきれいになる 油断すると大事なテクスチャまで消して大変なことになったりもする
31 19/09/19(木)02:45:16 No.623896324
なんか地下洞窟を探索して虫と戦ってるとEDFみたいなんぬ
32 19/09/19(木)02:45:32 No.623896349
そういやナイフ使いのキャッツにいい武器があるんぬ マップ北東にあるサウガス製鉄所からもうちょっと北東にダンウィッチ・ボーラーっていう洞窟があるんぬ そこに強いレジェンダリ付きのユニークナイフがあるんぬ
33 19/09/19(木)02:46:57 No.623896472
いいよね出血毒付き変形マチェット
34 19/09/19(木)02:47:56 No.623896564
ほんとに登場が怪獣映画っぽいなクイーン
35 19/09/19(木)02:50:57 No.623896802
発火はエフェクトがかっこいいけどそれだけなんぬ
36 19/09/19(木)02:51:03 No.623896812
発火性は正直ハズれだと思うが味方に持たせると弾道が光って…ちょっぴり綺麗
37 19/09/19(木)02:52:23 No.623896899
この広大な地下でたっぷりクラフトできそうに見えるけど意外と容量少なめです…
38 19/09/19(木)02:54:16 No.623897026
どうしてもクラフトしたくて負荷とか不具合とか一切考えないなら上限変えちまうって手もあるんぬ
39 19/09/19(木)02:54:18 No.623897030
容量のためにレイダーから武器防具をカツアゲするんぬ
40 19/09/19(木)03:04:17 No.623897746
INT2くらいかな…
41 19/09/19(木)03:05:04 No.623897801
人と同じ言葉を喋ることが出来るから少なくともint2以上は確実だ
42 19/09/19(木)03:07:08 No.623897939
ピップボーイそんなに在っても…
43 19/09/19(木)03:08:41 No.623898049
int3…頭の不自由な人 int2…植物 int1…レンガ以下 過去作ではこんな感じに表現されてたりする
44 19/09/19(木)03:08:59 No.623898074
大丈夫かなこの実験…
45 19/09/19(木)03:10:44 No.623898201
ヴォールトの実験が大丈夫だった試しがないんぬ
46 19/09/19(木)03:11:47 No.623898266
人一人が自転車漕いで生まれる電力が2 ボルトテックリアクター1基が生み出す電力が150 人は逆立ちしたって機械に勝てないんぬ
47 19/09/19(木)03:12:55 No.623898339
80人で自転車漕げばいいってことじゃん!
48 19/09/19(木)03:14:25 No.623898425
>80人で自転車漕げばいいってことじゃん! そこでお出しするのがこのボルトテックスーパーリアクター なんと発電量500となります まぁそんなにあっても使い道ないんやけどなブヘヘヘヘ
49 19/09/19(木)03:14:59 No.623898460
スパロボであったなあ ポジトロンライフルの電力賄うのにこの人力発電まで使った話
50 19/09/19(木)03:20:46 No.623898806
こいつら馬鹿なのでは?
51 19/09/19(木)03:31:04 No.623899361
おっさん大活躍
52 19/09/19(木)03:31:29 No.623899389
めっちゃ放射線食らってる
53 19/09/19(木)03:34:02 No.623899528
作業台無理やり触ればどいてくれるよ
54 19/09/19(木)03:41:57 No.623899880
コア狙撃楽しいんぬ
55 19/09/19(木)03:43:51 No.623899979
このポイントは他とちょっと違う雰囲気が楽しめるんぬ
56 19/09/19(木)03:45:30 No.623900050
バブみを忘れないレイダー
57 19/09/19(木)03:51:49 No.623900305
ダンスがうろついてるので既にバレてるんぬ
58 19/09/19(木)03:53:00 No.623900364
いいよね謎の振動
59 19/09/19(木)03:59:40 No.623900678
レーザーやワイヤートラップは大抵近くの銃につながってるんぬ 体重計は大抵は上から手榴弾ぶら下げてるトラップに繋がってるんぬ
60 19/09/19(木)04:08:23 No.623901084
ハッキング苦手キャッツ
61 19/09/19(木)04:09:09 No.623901127
さあくるぞ
62 19/09/19(木)04:10:26 No.623901186
あかりちゃん!
63 19/09/19(木)04:11:11 No.623901224
雰囲気変わるよね…
64 19/09/19(木)04:12:30 No.623901275
ここは雰囲気を十二分に味わってほしいんぬ
65 19/09/19(木)04:13:01 No.623901300
ビビりキャッツ!
66 19/09/19(木)04:13:14 No.623901306
もどっちゃったかー
67 19/09/19(木)04:14:08 No.623901343
ちょっとした演出があるんぬ
68 19/09/19(木)04:15:22 No.623901401
床に油が流れてるんぬ
69 19/09/19(木)04:16:20 No.623901443
RAD-Xも使おう
70 19/09/19(木)04:16:24 No.623901448
スティムとかラッドアウェイの回復量増やすパーク取ってもいいかもしれないんぬ
71 19/09/19(木)04:17:16 No.623901483
キャッツ それラッドXやないメドXや
72 19/09/19(木)04:17:30 No.623901491
ベセスダ名物クトゥルフダンジョン!
73 19/09/19(木)04:18:22 No.623901527
リロード不要だけど弾無限ではないから注意だ
74 19/09/19(木)04:18:28 No.623901531
弾さえ用意できれば強いんぬ
75 19/09/19(木)04:19:08 No.623901563
フルオート系の武器につけると弾がある限りいつまででも撃ってられるんぬ
76 19/09/19(木)04:19:12 No.623901566
ちなみにこの場所はダンウィッチホラーと言うクトゥルフの名作の名前をもじった場所なんぬ
77 19/09/19(木)04:19:30 No.623901577
ドラムマガジンあるしあんまり嬉しくないやつだ
78 19/09/19(木)04:19:51 No.623901593
こんな地下にも現れるおじさんありがたい
79 19/09/19(木)04:20:31 No.623901612
3だと宇宙船にも来てくれる知らないおじさん
80 19/09/19(木)04:20:59 No.623901631
>3だと宇宙船にも来てくれる知らないおじさん バーチャル世界にも来てくれるおじさん
81 19/09/19(木)04:21:13 No.623901639
実はおじさんの存在こそがホラーかもしれない
82 19/09/19(木)04:24:44 No.623901772
フックじゃないんぬ
83 19/09/19(木)04:24:46 No.623901773
神殿の奥の奥まで探索するのです…
84 19/09/19(木)04:24:54 No.623901779
それはまた別の普通のレジェンダりなんぬ
85 19/09/19(木)04:25:33 No.623901815
ここは隅々まで
86 19/09/19(木)04:27:13 No.623901877
スゴイツヨイナイフ
87 19/09/19(木)04:27:31 No.623901892
マチェットを削って禍々しく品質させた逸品なんぬ
88 19/09/19(木)04:27:59 No.623901913
ただマチェットなんでコンバットナイフより振りがちょっと遅いんぬ
89 19/09/19(木)04:33:05 No.623902078
地上に上がったら穴周辺も見て回るといいんぬ
90 19/09/19(木)04:36:01 No.623902185
ホラーというものは全てが明かされないほうが怖いことが多いんぬ
91 19/09/19(木)04:39:07 No.623902314
オカルト要素つよかったんぬ
92 19/09/19(木)04:40:04 No.623902361
この近くにはよくデスクローが寝てるんぬ
93 19/09/19(木)04:43:51 No.623902498
おつ
94 19/09/19(木)04:44:10 No.623902507
さっきのボーラーの近くに関係者の引きこもりの隠れ家が在ったんぬ
95 19/09/19(木)04:44:27 No.623902519
おつなんぬ
96 19/09/19(木)04:44:55 No.623902543
おやすみなんぬ
97 19/09/19(木)04:45:34 [sage] No.623902563
配信は終了しました 失礼しました >さっきのボーラーの近くに関係者の引きこもりの隠れ家が在ったんぬ 関係者…引きこもり…?