虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サシャ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/19(木)00:25:28 No.623873002

    サシャが死んだのって超優秀なスナイパーになってたから?

    1 19/09/19(木)00:27:05 No.623873456

    先に殺したのはサシャだからな

    2 19/09/19(木)00:27:57 No.623873650

    物語上ではもう役割を終えたキャラに対して新たに役割を持たせるためだよ

    3 19/09/19(木)00:29:01 No.623873890

    もっといい死に時があるという編集の誘導があったからな…

    4 19/09/19(木)00:31:15 No.623874401

    サシャは読者人気も高いのでもっと後で酷な死を迎えましょうって言われたらしいな

    5 19/09/19(木)00:32:29 No.623874676

    あっさり死んだけど死の影響はデカい

    6 19/09/19(木)00:33:37 No.623874905

    (なんて恐ろしい人なんだ…編集…!)

    7 19/09/19(木)00:37:39 No.623875836

    何でそんなに殺したがってたの?

    8 19/09/19(木)00:42:17 No.623876796

    >何でそんなに殺したがってたの? ゲイのサディストだから

    9 19/09/19(木)00:42:52 No.623876922

    編集がゲイのサディストだったから

    10 19/09/19(木)00:42:55 No.623876930

    違っ…サシャは読者人気あるから早期退場は勿体ないって言っただけで…

    11 19/09/19(木)00:44:22 No.623877212

    編集「今だやれ」

    12 19/09/19(木)00:47:42 No.623877918

    最初の紹介だと近接ナイフタイプっぽかったのに

    13 19/09/19(木)00:48:04 No.623877985

    ガビをあそこまでガビガビに曇らせられたのもサシャのおかげだからな…

    14 19/09/19(木)00:50:37 No.623878510

    >ガビをあそこまでガビガビに曇らせられたのもサシャのおかげだからな… 温厚に見えたカヤちゃんの豹変いいよね…

    15 19/09/19(木)00:52:30 No.623878888

    死亡した時の描写はかなりあっけないのに その後に残された人達の描写が重い…

    16 19/09/19(木)00:53:43 No.623879138

    編集!殺るんだな!?今!ここで!!

    17 19/09/19(木)00:59:11 No.623880159

    はぁガビちゃんもっと曇って……

    18 19/09/19(木)01:00:50 No.623880469

    曇る役はガビに継がれた

    19 19/09/19(木)01:01:32 No.623880583

    編集のおかげでガビを最高のタイミングで曇らせることができた ガビ山先生も満足しているだろう

    20 19/09/19(木)01:03:08 No.623880868

    こっちも盛大に曇ったわ…

    21 19/09/19(木)01:03:40 No.623880962

    「」はガビみたいな鼻っ柱の強い愚かな女の子好きだろうなと思いながら読んでたよ

    22 19/09/19(木)01:03:49 No.623880989

    >編集のおかげでガビを最高のタイミングで曇らせることができた >ガビ山先生も満足しているだろう 人の不幸の連載を最大まで育て上げて喰う飯はうまいか?

    23 19/09/19(木)01:05:21 No.623881258

    自分進撃を初めて興味もって読んだのサシャの芋ネタを見かけて面白そうだったからなんだ…

    24 19/09/19(木)01:05:41 No.623881334

    一番効果的な死だったけども…悪魔だ…

    25 19/09/19(木)01:06:03 No.623881411

    あんま描写されないけど10年近くそこそこ平和に過ごせたんだから良い方

    26 19/09/19(木)01:07:36 No.623881718

    ニコロとはやったんだろうか

    27 19/09/19(木)01:08:22 No.623881880

    先生は不和を書くのが上手すぎると思う

    28 19/09/19(木)01:09:14 No.623882054

    サシャを殺したという一点で好意的な人物がみんなブチ切れる!

    29 19/09/19(木)01:09:16 [編集] No.623882059

    おい…どうして…サシャが成長してる…

    30 19/09/19(木)01:09:25 No.623882097

    本人が死に際に肉しか言わなかったのは食い意地の化身過ぎる…

    31 19/09/19(木)01:10:19 No.623882279

    サシャ関連人物の生存率が高いのもひどい

    32 19/09/19(木)01:11:10 No.623882439

    本当に肉って言ったのかな… 誰かを呼んだとかじゃ…

    33 19/09/19(木)01:11:23 No.623882480

    エルディア人じゃなくて共存を選んだマーレ人説迄浮上してるって聞いた

    34 19/09/19(木)01:11:38 No.623882527

    時系列順というか伏線張ってからだとわざとらしい感じになってただろうしじわじわ広がっていく感じすげぇってなった

    35 19/09/19(木)01:12:14 No.623882651

    >本当に肉って言ったのかな… >誰かを呼んだとかじゃ… ニコロの肉料理楽しみにしてたんだよ

    36 19/09/19(木)01:12:40 No.623882732

    死んだあともちょいちょい回想でギャグをやってるのがとにかく効果的で…

    37 19/09/19(木)01:12:46 No.623882750

    初期から巨人とやりあう時先頭立とうとするくらい勇敢な子だったね

    38 19/09/19(木)01:12:57 No.623882785

    コニーもバカだったからまさかサシャが最後に男の名前を呼ぶだなんて頭になかったんだろう

    39 19/09/19(木)01:13:09 No.623882821

    >おい…どうして…サシャが成長してる… お前が始めた物語だろ

    40 19/09/19(木)01:13:22 No.623882860

    ニクもニコもおなじよ

    41 19/09/19(木)01:13:38 No.623882917

    >死んだあともちょいちょい回想でギャグをやってるのがとにかく効果的で… どうして死んだ後に線路建設の駄弁りを回想するんですか?って心抉られながら読んでたよ…

    42 19/09/19(木)01:14:00 No.623882978

    >本当に肉って言ったのかな… >誰かを呼んだとかじゃ… 肉…ニク…ニック… ニック司祭!!

    43 19/09/19(木)01:14:07 No.623883004

    >エルディア人じゃなくて共存を選んだマーレ人説迄浮上してるって聞いた 壁の中はほぼ始祖の血筋の単一民族でそれ以外は貴族階級 って話があったうえでマーレ南部訛りだからな…

    44 19/09/19(木)01:14:35 No.623883081

    遺された人々のおつらさをこれでもかとお出ししてくる

    45 19/09/19(木)01:14:46 No.623883117

    享年何歳なの?

    46 19/09/19(木)01:14:49 No.623883128

    サシャが肉と認識してる人物 ジャンだよ

    47 19/09/19(木)01:15:05 No.623883185

    (楽しそうな回想)

    48 19/09/19(木)01:15:35 No.623883286

    あの時満足に食えなかった肉…

    49 19/09/19(木)01:16:54 No.623883512

    >享年何歳なの? 20だよ エレンの1つ上だよ

    50 19/09/19(木)01:16:55 No.623883516

    >遺された人々のおつらさをこれでもかとお出ししてくる 普通は肉親が一番怒るのを描くのにサシャと出会って影響を受けた二人が一番怒るのが凄く心に来る

    51 19/09/19(木)01:17:29 No.623883622

    死んだ後に食事を目一杯楽しむ回想! 死んだ後にニコロくんとキテたような示唆! 死んだ後に異性を気にするような年頃になった設定! ガビ山先生はさぁ…

    52 19/09/19(木)01:17:41 No.623883645

    殺してるんだ 殺されもするさ

    53 19/09/19(木)01:18:00 No.623883705

    ライナーがいの一番に芋の件を出すあたりサシャの食い意地は同期では鉄板ネタだろうしな…

    54 19/09/19(木)01:18:47 No.623883847

    だから肉みたいな名前してたのか…

    55 19/09/19(木)01:18:48 No.623883850

    ライナーは褒めてくれるかい?

    56 19/09/19(木)01:18:54 No.623883864

    人を殺さないような無害そうな子だったのに 何であんなバスバス人を撃ち殺すような子になってしまったの?

    57 19/09/19(木)01:19:05 No.623883895

    この世界カップル出来そうになると死ぬよね…

    58 19/09/19(木)01:19:28 No.623883956

    喪服で墓参りして相手方の親を自分の店に呼ぶってもはや新郎の立ち振る舞い

    59 19/09/19(木)01:19:33 No.623883971

    まともにカップル成立してるのヒストリアぐらいだわ…カップル???

    60 19/09/19(木)01:19:36 No.623883983

    >ガビ山先生はさぁ… おれじゃない あのへんしゅうがやれといった しにばしょとしてちょうどいいとおもった すごくきもちよかった

    61 19/09/19(木)01:19:49 No.623884026

    同期のギャグ&和ませ担当をずっと担ってきたからあそこでの死はほんと辛い…

    62 19/09/19(木)01:20:06 No.623884080

    >死んだ後に食事を目一杯楽しむ回想! >死んだ後にニコロくんとキテたような示唆! >死んだ後に異性を気にするような年頃になった設定! >ガビ山先生はさぁ… ガビ山先生「編集がやれって言ったんじゃぁ…」

    63 19/09/19(木)01:20:24 No.623884133

    サシャもガビも好きなキャラだからつらい

    64 19/09/19(木)01:20:26 No.623884137

    サシャが空気軽くしてくれた場面多いからこそその食い意地に救われたニコロの台詞が重すぎる…

    65 19/09/19(木)01:20:32 No.623884160

    >人を殺さないような無害そうな子だったのに >何であんなバスバス人を撃ち殺すような子になってしまったの? 元々狩人だからだよ 獲物が動物→巨人(元人間)→人間になっていっただけだ

    66 19/09/19(木)01:21:02 No.623884242

    いい人だった門番のおじさん殺しちゃったからね…仕方なかったってやつだ

    67 19/09/19(木)01:21:17 No.623884277

    サシャ死んでからコニーもやさぐれちゃってとにかく空気が悪い

    68 19/09/19(木)01:21:41 No.623884361

    >人を殺さないような無害そうな子だったのに >何であんなバスバス人を撃ち殺すような子になってしまったの? 元々狩猟一家だよ

    69 19/09/19(木)01:21:42 No.623884366

    クククク...

    70 19/09/19(木)01:22:33 No.623884527

    死んだときはここで退場かお疲れ様くらいの感覚だったけどまだ安息じゃなかった

    71 19/09/19(木)01:23:04 No.623884617

    コニーのあいつとは双子みたいなもんだったって評価がスーっと聞いてこれは…納得

    72 19/09/19(木)01:23:11 No.623884632

    >人を殺さないような無害そうな子だったのに >何であんなバスバス人を撃ち殺すような子になってしまったの? 一番人殺しに忌避感持ってたジャンですらも人殺すようになったし仕方ない

    73 19/09/19(木)01:23:52 No.623884767

    革命編だと弓矢でバリバリ狙撃やってたからそこからだね

    74 19/09/19(木)01:23:53 No.623884771

    >サシャ死んでからコニーもやさぐれちゃってとにかく空気が悪い なんせ主人公もドブ川みたいな目つきになったしな

    75 19/09/19(木)01:24:04 No.623884802

    普段ムードメーカー的なコニーがおつらい感じなのほんとくるわ

    76 19/09/19(木)01:24:26 No.623884848

    >人を殺さないような無害そうな子だったのに >何であんなバスバス人を撃ち殺すような子になってしまったの? 環境のせい

    77 19/09/19(木)01:24:34 No.623884867

    >一番人殺しに忌避感持ってたジャンですらも人殺すようになったし仕方ない ジャンってそんな人間らしい奴だったっけ?

    78 19/09/19(木)01:24:37 No.623884875

    あのコニーが裏切られるのは慣れてると言い出す悲惨さ

    79 19/09/19(木)01:24:41 No.623884885

    憲兵団との殺し合いで104期組は吹っ切った感ある

    80 19/09/19(木)01:24:56 No.623884935

    >ジャンってそんな人間らしい奴だったっけ? あいつ一番人間らしいんじゃないだろうか